
50セント硬貨を使って指輪を作るクラフト動画が凄い。これを普通にプレゼントしても全然問題無さそう。50セント硬貨以外にもネジを使って指輪を作ったり、スプーンを使ってペンダントを作ったりしています。高画質でテンポも良いからとても見やすかった(°_°)

62 コメント
聴覚障害の男の子が初めて音を知った時 音が聞こえた嬉しさと衝撃に感極まって泣いてしまう
聴覚障害の男の子が初めて音が聞こえた嬉しさと衝撃に感極まって泣いてしまう映像。これは感動するなぁ。
聴覚障害の男の子が初めて音が聞こえた嬉しさと衝撃に感極まって泣いてしまう映像。これは感動するなぁ。

100 コメント
プラレールで回転寿司を作った動画が心くすぐられる
プラレールを使って回転寿司を作り子供たちがそれを使って寿司を注文している映像。子供の時ってこういうごっこ遊びで無限に楽しめたなぁ。こういう遊び見ると子供の頃無邪気に遊んでた事思い出しちゃう。
プラレールを使って回転寿司を作り子供たちがそれを使って寿司を注文している映像。子供の時ってこういうごっこ遊びで無限に楽しめたなぁ。こういう遊び見ると子供の頃無邪気に遊んでた事思い出しちゃう。

65 コメント
タンクとエンジンがスケルトンになった自作バイクがめっちゃカッケー!これは欲しい
タンクとエンジンがスケルトンになった自作バイクがめっちゃカッケー映像。こういう粋なバイク欲しいなあ。エンジンの動きとかガソリンがポコポコしているのって見ていて飽き無さそう。
タンクとエンジンがスケルトンになった自作バイクがめっちゃカッケー映像。こういう粋なバイク欲しいなあ。エンジンの動きとかガソリンがポコポコしているのって見ていて飽き無さそう。

108 コメント
車重230kgのアフリカツインをトライアルバイクのように乗りこなす男。
2007年から2020年までトライアル世界選手権でインドア、アウトドアともに個人14連覇というトライアルバイク界の神「トニー・ボウ」によるホンダのアドベンチャーツーリング、アフリカツインCRF 1100Lのデモンストレーション映像です。このバイク230キロもあるんだぜ?
2007年から2020年までトライアル世界選手権でインドア、アウトドアともに個人14連覇というトライアルバイク界の神「トニー・ボウ」によるホンダのアドベンチャーツーリング、アフリカツインCRF 1100Lのデモンストレーション映像です。このバイク230キロもあるんだぜ?
関連記事

110 コメント
世界最長の脚を持つテキサスの女の子がヤバすぎたwww
世界最長の脚を持つテキサスの女の子の映像。17歳のMaciCurrinさんの脚の長さは、左足で135.267cm、右足で134.3cmもあり、身長も200センチ以上あるみたい。そもそも父親が198センチ、母親が170センチあるサラブレッドなので巨人症なのかどうなのかは微妙な所。彼女の悩みは、足が長すぎるが故に自分に合うズボンが無く、また車の運転も困難との事。
世界最長の脚を持つテキサスの女の子の映像。17歳のMaciCurrinさんの脚の長さは、左足で135.267cm、右足で134.3cmもあり、身長も200センチ以上あるみたい。そもそも父親が198センチ、母親が170センチあるサラブレッドなので巨人症なのかどうなのかは微妙な所。彼女の悩みは、足が長すぎるが故に自分に合うズボンが無く、また車の運転も困難との事。

56 コメント
空中消火ヘリコプターの凄腕。燃えている箇所にピンポイントに命中させる13秒動画。
カナダの森林火災で撮影されたエリクソン(シコルスキー)S-64エアクレーンのパイロットがうまい動画です。こういうのってパイロットの感覚でやってるのかな。照準器とかあるのかしら。
カナダの森林火災で撮影されたエリクソン(シコルスキー)S-64エアクレーンのパイロットがうまい動画です。こういうのってパイロットの感覚でやってるのかな。照準器とかあるのかしら。

48 コメント
ゴルフ神動画。フィル・ミケルソンのフロップショットのデモンストレーションが凄いけど怖い。
嘘みたいなふわっと感。ゴルフクラブ1本分あるかないかの距離に立たせた人の上をふわっと超えるボールを打つフィル・ミケルソンによるデモンストレーションの映像がツイッターで話題になっていましたので紹介します。動画はYouTubeに転載されたもの。相手がフィル・ミケルソンだとしてもこれは怖いわwww
嘘みたいなふわっと感。ゴルフクラブ1本分あるかないかの距離に立たせた人の上をふわっと超えるボールを打つフィル・ミケルソンによるデモンストレーションの映像がツイッターで話題になっていましたので紹介します。動画はYouTubeに転載されたもの。相手がフィル・ミケルソンだとしてもこれは怖いわwww

70 コメント
『Microsoft Flight Simulator』38年間の進化の過程が凄まじすぎる ゲームが地球をほぼシミュレート可能に
『Microsoft Flight Simulator』38年間の進化の過程が凄まじすぎる映像。18日発売のMicrosoft Flight Simulator2020では、地球が丸ごとデータとして入っているそうで、扱うデータ量としては1ペタ(1000TB)を超えるとの事。ゲームが地球をほぼシミュレート可能になったとの事でかなりの話題作です。グラフィックの進化もとんでもないですよね。もう進化の余地あんま無いんじゃないの?って思っちゃいますが、まだVR化や、更なる高画質化を考えると10倍,20倍の性能は欲しいかもしれませんね。
『Microsoft Flight Simulator』38年間の進化の過程が凄まじすぎる映像。18日発売のMicrosoft Flight Simulator2020では、地球が丸ごとデータとして入っているそうで、扱うデータ量としては1ペタ(1000TB)を超えるとの事。ゲームが地球をほぼシミュレート可能になったとの事でかなりの話題作です。グラフィックの進化もとんでもないですよね。もう進化の余地あんま無いんじゃないの?って思っちゃいますが、まだVR化や、更なる高画質化を考えると10倍,20倍の性能は欲しいかもしれませんね。
コメント
クオリティたけぇ・・・ 50セント硬貨を使って指輪を作るクラフト動画が凄い へのコメント
コメントを残す
もっと関連記事

64 コメント
バスケットボールの世界最「高」記録が更新される。高低差200メートルのゴール。
なんだこの爽快感。でも成功したのだけじゃなくギリギリで失敗したのとかも見せてほしかった。ギネス記録に認定された高低差世界一のバスケットボールシュートの映像です。挑戦場所はレソト(南部アフリカ)のマレツニャーネ滝。良く見ると外れたボールがいっぱい転がっているね。何度目で成功したんだろ。
なんだこの爽快感。でも成功したのだけじゃなくギリギリで失敗したのとかも見せてほしかった。ギネス記録に認定された高低差世界一のバスケットボールシュートの映像です。挑戦場所はレソト(南部アフリカ)のマレツニャーネ滝。良く見ると外れたボールがいっぱい転がっているね。何度目で成功したんだろ。

89 コメント
風船にGoproと携帯を載せてグランドキャニオンから宇宙まで飛ばしてみた結果
2013年、ある集団が「グランドキャニオンから宇宙まで風船でGoproを飛ばしてみよう」と言う企画を実施しました。計画では、風船で宇宙まで飛ばした後、Goproと一緒に同梱した携帯のGPSを使ってGoproを見つけて回収する予定でした。しかし携帯のGPSの通信が途切れ、カメラが何処に行ったか分からなくなり、あえなくこの計画は失敗に。そこから2年後の2015年、観光客がたまたま壊れたGoproと携帯の残骸を発見。観光客はそれをAT&Tに持ち込み、奇跡的に彼らの元へと2年の歳月を経て戻ってきました。しかもしっかりとデータを残して。そしてその映像がこちらです。高度30kmから落下してきたみたいですが、衝撃に耐えるもんなのね。Goproすげぇ。
2013年、ある集団が「グランドキャニオンから宇宙まで風船でGoproを飛ばしてみよう」と言う企画を実施しました。計画では、風船で宇宙まで飛ばした後、Goproと一緒に同梱した携帯のGPSを使ってGoproを見つけて回収する予定でした。しかし携帯のGPSの通信が途切れ、カメラが何処に行ったか分からなくなり、あえなくこの計画は失敗に。そこから2年後の2015年、観光客がたまたま壊れたGoproと携帯の残骸を発見。観光客はそれをAT&Tに持ち込み、奇跡的に彼らの元へと2年の歳月を経て戻ってきました。しかもしっかりとデータを残して。そしてその映像がこちらです。高度30kmから落下してきたみたいですが、衝撃に耐えるもんなのね。Goproすげぇ。

42 コメント
22人で繋ぐヘディングチャレンジ。これ凄すぎワロタwwwアダムズ州立大学の挑戦。
「Soccer Header Challenge」で検索するといくつも動画がでてきた。今海外で流行ってるのかな?アダムズ州立大学サッカーチームが挑戦した22人で繋ぐヘディングパスの神動画です。これ真ん中の人が一番大変だな。周りの人は真っ直ぐ戻すだけだけど真ん中の人は少しづつずれてヘディングパスを出さなきゃならないもんね。
「Soccer Header Challenge」で検索するといくつも動画がでてきた。今海外で流行ってるのかな?アダムズ州立大学サッカーチームが挑戦した22人で繋ぐヘディングパスの神動画です。これ真ん中の人が一番大変だな。周りの人は真っ直ぐ戻すだけだけど真ん中の人は少しづつずれてヘディングパスを出さなきゃならないもんね。

65 コメント
ルービックキューブの世界最速記録がオランダのMats Valkさんによって更新される。
もうここまでくると初期配置の運じゃないのかしら。インドネシアのブリタールで行われた世界キューブ協会の大会においてルービックキューブ3×3の早揃え世界記録がオランダのマッツ・ウォーク(Mats Valk、20歳)によって更新されたようです。その時のビデオ。マッツは動画で使用しているキューブの開発にもかかわっておりスポンサーを得て世界の大会で活躍しているそうです。ルービックキューブのプロって事だね。
もうここまでくると初期配置の運じゃないのかしら。インドネシアのブリタールで行われた世界キューブ協会の大会においてルービックキューブ3×3の早揃え世界記録がオランダのマッツ・ウォーク(Mats Valk、20歳)によって更新されたようです。その時のビデオ。マッツは動画で使用しているキューブの開発にもかかわっておりスポンサーを得て世界の大会で活躍しているそうです。ルービックキューブのプロって事だね。

108 コメント
走り幅跳びでキューバの選手が9メートル近く飛んでしまう動画。そろそろ競技場の砂場を伸ばさないとダメだろ。
すごい。砂場の長さギリギリまで飛んでいる。ストックホルムで行われた陸上競技のIAAFダイヤモンドリーグ第6戦でキューバのフアン・ミゲル・エチェバリア選手(19歳)が8メートル83というとんでもない跳躍で優勝したそうです。そのビデオ。追い風で参考記録となったそうですがそれでもすごいな。
すごい。砂場の長さギリギリまで飛んでいる。ストックホルムで行われた陸上競技のIAAFダイヤモンドリーグ第6戦でキューバのフアン・ミゲル・エチェバリア選手(19歳)が8メートル83というとんでもない跳躍で優勝したそうです。そのビデオ。追い風で参考記録となったそうですがそれでもすごいな。

97 コメント
25段もある階段のスケボージャンプにトライし続ける男のビデオが怖すぎて痛すぎて(@_@;)
すっげえ。動画の最初、2014年ので怪我してしまって再挑戦なのか。これ単純計算で25段だと高さ5メートルはあるよな。普通に飛び降りても怪我する高さ。そんな無茶なジャンプにスケボーで挑戦する男のビデオです。怪我しても警備員に追い出されて封鎖されても日を改めて何度もトライ。顔面強打のシーンとか痛すぎて(@_@;)
すっげえ。動画の最初、2014年ので怪我してしまって再挑戦なのか。これ単純計算で25段だと高さ5メートルはあるよな。普通に飛び降りても怪我する高さ。そんな無茶なジャンプにスケボーで挑戦する男のビデオです。怪我しても警備員に追い出されて封鎖されても日を改めて何度もトライ。顔面強打のシーンとか痛すぎて(@_@;)

42 コメント
360度カメラで見るブルーエンジェルスの編隊飛行がすごい近い。ほんとスレスレ。
すげえ。こんなに近い近い。スマホならジャイロで、パソコンなら左上のコントローラーか画面を掴んで動かして見てください。これ360度カメラだから余計に近く見えるのかな?一番近い所だとキャノピーと翼が1~2メートルの距離に見えるんだけど。
すげえ。こんなに近い近い。スマホならジャイロで、パソコンなら左上のコントローラーか画面を掴んで動かして見てください。これ360度カメラだから余計に近く見えるのかな?一番近い所だとキャノピーと翼が1~2メートルの距離に見えるんだけど。
日本なら犯罪やろ。
海外は知らんけど。
日本円で50円相当の自国硬貨を加工して500円の価値にしてしまうウリナラ技術の方がマンセーニダよ
犯罪が恐くて芸術なんかやってらんないよ
チョーセンジンは犯罪者
何で外人て動画に変な音楽を付けたがるんだ
人との会話では外国人って言った方がいいよ
害人だなお前w
ミュートにすれば?
ほげぇー
これこそ『おしゃれは金額ではなく、センス』ですね。
海外だらか犯罪ではないし、日本硬貨も海外で変形させてもなんら問題はない。知らんけど。
一言言っていいかな?
硬貨を改造するのは犯罪です
そんなことも知らずに凄い凄い言ってるようだけど
こっちは法律の専門家
これは犯罪だよ
場合によっては見ただけで共犯が成立する可能性もある
謝るなら警察への訴訟はしないでおくから
私にレスするかたちで謝罪コメントをしておくこと
そうすれば警察への起訴はしないように刑事総監にはなしておくから
法律に詳しいふり御疲れさまです
硬派の改造ではなく変造ね
起訴するのは警察にではなく裁判所
刑事総監=× 警視総監=〇
ネタの精度低すぎですわwww
起訴するのは、検察ですよ。
頭が弱い人でもネタとわかるように警察への訴訟とか刑事総監とか使ったのに・・・
それでもまじレスしちゃうあたり・・・とてもかわいい。。
一周回っていじらしい。
アメリカでは硬貨を加工することは合法
観光地には硬貨に刻印するペニープレスが設置されている
引きこもってググってばっかいないでたまには外に出ようね
もう40年くらい前かな。
アメリカで実際にやって貰った事あるよ。
まだ幼稚園くらいの俺は、興味津々だった。
日本だと機械の横で加工用のコインが売ってるよな
この程度の事でいちいち逮捕する程サツも暇じゃねーよ
ここのコメ欄、知ったかしかいない
こういう系で、硬貨にもともとある装飾を生かしてアクセサリ作ってるやつあったような
日本で日本の硬貨を加工したら違法
日本で外国の硬貨を加工しても問題ない
これが正解
硝子の破片からブリリアントカット作ってるけど途中で一気に飛んでるね
紫色の結晶も指にはめたものはアメジストに置き換わってるし
ちょいちょいフェイクが入ってるように見える
arum powderはミョウバンのようだよ。ミョウバンの結晶だね。
ここまで綺麗にできるかはアヤシイけど。
ちんぽこいじるのはいいけど銭いじくるのはアウト。
ちんことじぇんこをかけたギャグですね
日本では重罪だけど海外だと問題ないんかな
問題ないよ
コインコンチョとかで昔から行われてきた文化だから
まぁ海外だとってかそういう法律がない国ならばって事ね
全部パスタでいいよ。
たとえ違法でも外人が法律なんて気にすると思うのか?知ってると思うのか?
昔は汎用旋盤でナットを削って指輪を作ると簡単に女の子が振り向いてくれたんだけどな
後半のクオリティの低さなんなん
ここの管理人は犯罪行為を助長させることが趣味なのか?
創価ー。
すげぇな
動画で紹介したアクセサリー全部
何一つ欲しいとも思わないし何の価値も感じられない
日本国内では、良い子はマネしちゃダメなやつですね。貨幣破損は普通に捕まります。
国内で外国通貨加工していいとか言ってる奴はアホなの?
うん、君みたいなアホだね
貨幣損傷等取締法は日本の貨幣に関する法律
海外の貨幣をどうしようが一切法律には触れない
アホはお前
アルミは高価だからと一円玉を塩酸で溶かしたアホ理科教師がおったよな
アメリカ人がユーロ硬貨を加工しても何の問題もないだろ
指輪はめっちゃ良いのに他は貧乏臭くてキツいな
すごい
欲しい…
これは価値ある
ここまで削ったら硬貨使う意味あるのか疑問だが、素材がいいのかね
道具とやり方さえわかれば誰でもできる
どうせならリサイクルで集めたレアメタル還元回収からの〜指輪製作がイイ。
後半のアクセの意味あるの感とダサいのと入り混じってるの面白い。
一目見て元が硬貨だって分かる要素が無いなら
それはただ「金属で指輪を作った」だけでは?
これ、多分本物の硬貨じゃなくて、金(の合金)を50セントユーロ硬貨の形に加工して、それから指輪を作ってるね
そもそも50セント硬貨はこんな質感ではないよ
あと、ダイヤっぽく見えるのはガラスだとしたらガラスの裏に金属を蒸着させてそれで反射させてるかな
2:33のブリリアントカットの裏にアルミっぽい金属質の色が載せてあって削ってるのはそういうことかな
それか普通にジルコニアか、ダイヤか…
ガラスだけだと絶対に屈折率の関係でああいう感じには輝かない、ガラスってのは少なくとも嘘
デザインは、後半のダッッッサイのはオリジナルだけど、最初のはカルティエだかティファニーに同じデザインがあるので、デザインがまともな奴はオリジナルじゃない
ただのフェイク動画だよ
一人でオナニーするのはやめてください! 🍌💦
本物の女の子がたくさんいるサイトです – 𝐍𝐔𝟒.𝐅𝐔𝐍 🥰