
これは馬鹿だなあ。遊園地の回転型アトラクションに乗っていた男性が乗り物から飛び出して落下してしまう衝撃映像です。乗り物が動いている最中に座席を離れて移動していた男性が遠心力に負けて…。足が滑った感じかな?これは自業自得ですね。しかしこの乗り物は少し不安な感じだなあ。動いている状態で座席から簡単に抜け出せてしまうなんて危険すぎね?
Disneyland Space Mountain With the Lights On
Space Mountain With the Lights On
Space Mountain Lights On Ride Through – Walt Disney World
おれ昔東京ディズニーランドのこれでメガネ落したわw
落下エネルギーだけで動いているんだな・・
緊急停止信号の時だけ非常用ブレーキって感じか。
君メガネかけたオタク?
所狭しとレールが複雑に組まれてるんだなぁ。
微妙にカラー映像って感じだね
なぜかコナンの最初の事件思い出した
今度乗るときはバーから手を離さないようにするわ・・・
こええ・・
これ乗った時、骨組みが頭に当たりそうで怖かったな・・・
手をバンザイして乗ったら腕無くなってたよww
こういうジェットコースターの何が怖いって
周りにぶつかるんじゃないかっていうのが一番怖い
日本のこれにはお札がはりめぐされてるってゆー都市伝説聞いたことあるけどあれ本当なのかなぁ。誰かソースを
身長2mを超える俺はヘルメットを被らされた。
なんか笑った
ヘルメットw
8年前TDLのビッグサンダー乗ってガチゲロ吐いた俺が来ましたよ。
あぁお呼びでないっすか、すいません。
3/11の地震の時、スペースマウンテンから避難した人の話によると・・・お札はなかったらしい
昔雪の日にディズニー行ってこれしか動いてなくて連続して10数回乗ったな。さすがに飽きたw 途中乗ったまま車庫に入れられたのはいい思い出
しょべえwww
日本人ならFUJIYAMAだろw
これ乗っててバンザイして腕もっていかれそうになる恐怖は今でも忘れない
見た感じバンザイしててもよさそうな感じだけど、普段は暗いからバンザイしたくてもできないよな・・・
小さい頃家族でこれ乗ったら母親がゲロってたなw
確かここも以前に落ちて死んだ人居たよな・・
※15 バンザイはなんとか大丈夫そうだけど、横に手伸ばしたらやばそう・・・
夢の国の内部なんてなんて命知らずな・・!
身長190cmで座高が1mちょうどあるんだが、
自分だけ頭ひとつ出てる恐怖はなかなか言い表せないw
これって色付きからして暗視カメラだよね?
ナイトショットみないなもの。
みんな同じ事考えててワロタ
スペースマウンテンって真っ暗だから変な心配しちゃうよな
フロリダのスペースマウンテンは1人乗りだから別のディズニーランドだと思う
なんで電気付いてるんだろう。点検?
もしかして本当に手を伸ばせば触れる位置に骨組みがあると思ってるの?
当たらないように設計してあるに決まってるだろ
誰かが写真かな?
フラッシュが光った瞬間
緊急停止した事がある
※10 safety first!な。safety。
これ壁アスベストじゃないのか?
あの真っ暗なやつか。懐かしい
乗ったことない俺は骨組み丸見えだから試験段階の映像かと思ってた。実際はまっくらで見えないのか。
25年くらい前、TDLがオープンする直前にすポーンサー向けの内覧会で明るいままのスペースマウンテンに乗ったことある。まさにこのまんまだったなw
すポーンサーwwwwww
「また明かりをつけたまま乗りたいよな」という会話からは照明付で走らせたのかと。
もちろん芝居かもしれないけど、スタッフの雰囲気と鈴なりの客からすると、トラブルで止めた後の試験走行じゃね?
乗ってると、後半目が慣れてうっすらと見えるよね
後ろの方の車両に乗って後ろとか横見てると、後続の列車(?)が見えるよね。狭いところをグルグル回ってるんだなって思った。
これ昔のSMだよね
今はもっと長くスピーディになってる
普通に暗視カメラ(ビデオ)の映像だろ。
ビデオカメラのナイトビジョンは光源が必要。
館内真っ暗ならこんな風に写らない。写るのは内蔵赤外線ライトが届くカメラ手前だけ。
「もう一度ライト点いた状態で乗りたいな」と言ってるし、事故か何かしらの点検でライト付けたんだろ。途中の照明も光ってる。
なぜ、日本人は「サンキュー」と言うの?
あれ?
日本とかだとビデオ回し見つかるとすぐに周りの笑顔のスタッフとか警備とかが豹変し飛んで来て注意や没収されるんじゃなかったけ?
カメラやめて下さい カメラ持ち込んでますよね 撮ってましたよね
なんかそんな番組見たような
マークされたり きぐるみも いろんなスタッフが密告
ビデオNGだった様な?
これはこれで、暗闇とは違う怖さがあるな。
※39さん
私、東京のヤツでコッソリビデオを持ち込んで撮影してたら出てきたところで凄い怒られた、どっかで見ているんだよね
マニアは個人的に盗撮して家に保管してそう
もし明るみになったら恐ろしい事になるだろうね。youtu等
でも金払ってお客さんで物凄く怒られるのもわかるけどなんか悲しい。 自分たちの利益の理由で
笑顔 低姿勢で消してもらえませんかとの方がいいのでは?
違反者に対する白バイ隊員を見習え
アホか。
腕なんかあたんねーよw
そもそもスペースマウンテンなんか子供用だから
全く怖くないだろう。
ディズニーランドの乗り物って面白くもなんともないのになんでみんな乗りに行くんだ?
アホばっかだな
腕あげてぶつかるとか云々より私は別の意味で怖がる。
見えてるあのネジ、緩んでるんじゃないの?とか
ベルトこの位置でええの?とか安全バー腕抜けるんですけどぉ。とか
バードストライクとかコースに置石あるんじゃないかとか(ないけど…)、
うわぁ…あそこメッチャ錆びてるやんとかそんなんばかり気になって楽しめない。
ついこの間もファミリーで行った某遊園地でのコースター、
私は終始、あそこ錆びてるー錆びたらアカンとこが錆びてるーとか
絶対ベルトゆるいって、絶対アカンってとかを絶叫してた。らしい。