このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

切断ラインを通過する木材の先端にカメラを取り付けたらすっごい面白い映像が撮れた。

えーなにこれすっごい面白い。SFかと思った。木材を切断するラインにGoProカメラを流したらとても面白い映像が撮れてしまったようです。音までなんだかSFっぽいし。1年前の投稿なのに再生数も評価も伸びてないのが不思議。というか面白いと思う私が少数派なのかしら。
2018年04月26日 13:00 ┃
86 コメント ロンドンの電車内でオシャレすぎるナンパ方法が披露される。これはニヤけたwww
面白かったwww飲むんだwwwイギリスのインスタグラマー、エルビンメンサーさんによるロンドンの車内でデート相手を簡単に見つける方法というビデオが面白かったので紹介します。ずっとニヤニヤしながら見れた。いいなこれはwwwお姉さんの表情もいいし(*´д`*)
61 コメント 【中国】峡谷の底に作られた雲南省塩津県の街並みがすごい動画。
こんな所にも高層マンションを作っちゃうんだ。中国で最も狭い街として知られる雲南省昭通市塩津県。渓谷よりもさらに深い峡谷の底に作られたその街並みを空撮したビデオです。総面積2100km²のうち93%が険し山と深い谷なんだって。
72 コメント スポーツマンシップのかけらも無い酷いゴールキーパーが発見されるww
スポーツマンシップのかけらも無い酷いゴールキーパーが発見されるww
93 コメント 1週間以上のロックダウンに高層マンションの住人が発狂してしまう。(上海)
自分の意思で部屋を出ない引きこもりとは違って強制だもんね。普通の人は1週間程度でも耐えられないらしい。上海の高層マンション街で撮影された「あ゛ーー!」に答えるように叫ぶ人たちのビデオです。大きな声を出すのってストレス解消にとても良いのでみんなで「あ゛ーー!」するのは良いかもしれない。
投げたら手元に戻ってくるブーメランに小型カメラを取り付けてみたらこんな映像に。投げたら手元に戻ってくるブーメランに小型カメラを取り付けてみたらこんな映像に。
おおー。なかなか凄いじゃん。ちゃんと撮れてるし。クルクル回る台座に羽を付けて進行方向を向くようになっているんですね。これは賢い。そして試行錯誤したのが想像できますね。これは小型カメラの使い道が広がるんじゃないかな。
カメラのシャッター速度とローターの回転が同期するとこんな映像が撮れる。カメラのシャッター速度とローターの回転が同期するとこんな映像が撮れる。これビデオカメラで記録するフレーム数とローターの回転が一致してこんな映像になるんだよね。30fpsだとしてその全てのコマでローターの位置が同じだった場合にこうなるんだよね?あってる?ローターの回転に合わせるなんて無理だと思うので偶然撮れたのかしら。それとも撮影した映像をフレーム別けして一致している物だけを繋ぎ合わせて作っているのかしら。なんだかおもちゃみたいで楽しいな。
これは目が回る(@_@;)ヘリコプターのローターヘッドに小型カメラを取り付けて回してみた。Mi-8これは目が回る(@_@;)ヘリコプターのローターヘッドに小型カメラを取り付けて回してみた。Mi-8
ありそうだけどなかった動画。ロシアのヘリコプターMi-8(ミル8)のローターヘッド部分に小型カメラを取り付けてエンジンを始動してみたというビデオが海外掲示板で人気になっていましたので紹介します。飛ばねーのかよと思ったら別の動画で飛行中のもあった。じーっと見ていると気分が悪くなるかもしれません。注意。
Red Stag Timber. What does a log see when being cut?

関連記事

82 コメント 【動画】それじゃ絶対にエンジンかからない。大きな勘違いをしている女の子が(ノ∇`)
一生懸命キックしているけどなかなか始動できない動画かと思ったら(笑)それはキックペダルじゃないwwwどのみちその蹴り方じゃかかりそうにないけど(´・_・`)
66 コメント 小さな硬貨の中に複雑なカラクリを仕込んでしまうロシア人の作品がおもしろい。
ロシア出身のアーティストRoman Booteenさんによるカラクリコインの作品集です。これはすごいなあ。元はアメリカの古い硬貨らしいんだけど、どれだけ魔改造されたのか元の硬貨を並べて見せてほしいね。しかしこんな複雑なのをどうやって作ったんだろう。薄くスライスして中に仕込んでいる?
111 コメント 【動画】中国深センにある観光名所の巨石が偽物だったことが判明。
中国広東省深センの梧桐山の山頂にあり、ランドマークとして観光客らが写真を撮る人気スポットだった巨石が実はハリボテだったことが判明し多くの人民が失望しているようです。そんなビデオ。少し前にも滝でやってたよね(笑)
56 コメント 【動画】飼い主にドリアンをもらったハスキーの反応ワロタwwwww
ワロタ。お前犬なんだから近づく前に臭いの分かっていただろwwwなぜ近づいた。臭いの分かっていたんじゃないの?wwwの他、今日の1g小ネタ集です。動画7個。

最新ニュース

コメント

切断ラインを通過する木材の先端にカメラを取り付けたらすっごい面白い映像が撮れた。 へのコメント

  • 返信 匿名 ID:AwNzE0NTY

    木材自体の映像も併せてあったらおもしろかったな

  • 返信 匿名 ID:cyMDA4NTY

    出来上がった物が分からないとすっきりしないね

  • 匿名 ID:c0NjQyNTc

    つまんねー動画だこと

  • 匿名 ID:k3MjgzMTk

    どこうどう付けたかと仕上がりを見せない無能中の無能
    やはり二輪乗りは全員馬鹿

  • 匿名 ID:AyNzU0OTk

    まさか知らない奴がいるとは思わなくてな・・・

  • 匿名 ID:E2NTg0MTM

    故障リスクたけぇー、ワロタ

  • 返信 匿名 ID:gxNTM2MDE

    つまんないけどジェットコースターみたい

  • 返信 匿名 ID:M3OTYzNjE

    近未来的ざんすね!シェ---

  • 返信 匿名 ID:A4OTg2MjA

    1回死んでみた感じ

  • 返信 匿名 ID:U5MTI3NzI

    (´・ω・`)らんらん出ます!(´・ω・`)らんらん発進!

  • 返信 匿名 ID:c5MzQ1MzE

    ※3
    出荷よ~

  • 返信 匿名 ID:A3MzYxMTg

    頭悪そうなコメントは、ちゃんと分かる様に頼む

  • 返信 743mg ID:EwNDcxMDQ

    この木材の加工後が見たかったなー

  • 返信 匿名 ID:YyNTk1NTE

    同じく

  • 返信 743mg ID:YxNTMwMDE

    期待したわりには、、、

  • 返信 743mg ID:Y3ODQ2Njc

    スシローから着想を得たんやろな

  • 返信 匿名 ID:YyNzc5NTU

    ヒロカズ、14時からの山口メンバーの会見載せそう。

  • 返信 匿名 ID:UyODY2NjY

    人間入れてみてほしい

  • 返信 743mg ID:czNTYwMDk

    細切りベーコンにもならないので却下w

  • 返信 匿名 ID:k3NzM5NDU

    ホーク1号が発進するまでみたいだな

  • 返信 匿名 ID:I3NTI4Mjg

    俺もぺ〇スの先端にカメラを付けて嫁の膣内を撮ったらこんな感じだったわ

  • 返信 匿名 ID:A4OTg2MjA

    貫通オナホか

  • 返信 743mg ID:E4ODI5ODU

    面白そう!乗りたい!

  • 返信 匿名 ID:MxMDg2MTM

    SF感がいいね、でも二番手のほうが加工も見れてよかったかも

  • 返信 743mg ID:YxNTM0NjA

    カメラもぶった切ってたら再生数倍だっただろうな

  • 返信 匿名 ID:k2MzMyMzE

    マリオ気分

  • 返信 匿名 ID:YxNjU4ODU

    後ろ向きに設置したらよかったのに

  • 返信 匿名 ID:cyNjI5NTk

    スターウォーズの溶接とか組み立て工場内でのアクションシーンみたいだな

  • 返信 匿名 ID:U4MzM4MzM

    ヒロカズはピュアやな

  • 返信 匿名 ID:YyODA5NzY

    もはや映画の世界w

  • 返信 匿名 ID:k3NTYxMjI

    切断じゃなくて製材ライン

  • 返信 匿名 ID:g4MzU5ODk

    そもそも何をする工程なのかさっぱりわからないので見ても面白くない

  • 返信 匿名 ID:IxMDM4NDA

    カメラもっとくの大変だったわ

  • 返信 743mg ID:czNTYwMDk

    うわぁ!これはスんゲー!!ゾクゾクしたわ
    ヒロカズ頑張っとるなー!ナイス動画やでGJ!

  • 返信 匿名 ID:AxMTM5ODY

    面白くも何ともないんだけど・・・?

  • 返信 匿名 ID:I0NTc2NzE

    材木の最後尾にカメラ付けたほうが面白い動画になったはず。

  • 返信 匿名 ID:UxNzIxMTA

    最後に外からみた映像がないと、どういう状態なのか分からん

  • 返信 匿名 ID:kzMTY1NzU

    いいね、好きだわ

  • 返信 匿名 ID:Y3ODUzMTU

    後ろ向きに取ったやつも欲しかった

  • 返信 匿名 ID:A4MDkyNTM

    上の人も書いてるけど、カメラをつけるべきは先端ではなく、後ろの方だよね。

  • 返信 匿名 ID:Y5Mzc4NDU

    自転車地下駐輪場のじょうがカッコイイ

  • 返信 匿名 ID:QwNjU1MDA

    こんな感じで身体がどんどん機械にされてくゲームなかったっけ?

  • 返信 匿名 ID:AxMTI4Njk

    360°で見たい

  • 返信 匿名 ID:c2MTU0MDM

    クエイク思い出した

  • 返信 匿名 ID:M3ODkzODg

    今度はVRで頼む

  • 返信 匿名 ID:gwOTI1MjM

    クロノトリガーで人間処理施設ってあったよな

  • 返信 匿名 ID:c0NzYxMDA

    宇宙空母ギャラクティカを思い出した

  • 返信 匿名 ID:EzOTkzNTU

    洗車機に入っていく感じ

  • 返信 匿名 ID:A0NzMwNjQ

    Quake4や

  • 返信 匿名 ID:IxNTcxMTQ

    製材の大割りとか板割りとか呼ばれる工程かと思われます。

  • 返信 匿名 ID:YxOTc1NDM

    mgでそんなガチコメしなくていいからwww

  • 返信 匿名 ID:k3NTcyNTk

    MSもらいにサイド3に着いたときこんな感じだった

  • 返信 匿名 ID:kwMTU1MDM

    サイド3に入るのに2回も裁断されんのかよ・・・

  • 匿名 ID:I3NzgzNjc

    うん、バスの運転手がジオンのセキュリティシステムには大問題があるってクレームいれてた

  • 返信 匿名 ID:A5MDQyNjg

    先端にカメラつけても機械を通ってるだけで
    どんな加工されてるのか何もわからないダメ動画

  • 返信 匿名 ID:IxNzc0Nzc

    かっこいいぜ

  • 返信 匿名 ID:Y3ODk4MTA

    Quake4の人体改造シーンを思い出した
    両足をメタルソーで切断するシーンがトラウマ

  • 返信 匿名 ID:MyNzkyMTM

    銀座線みたいな音すんだね。

  • 返信 匿名 ID:M3MzU1ODQ

    縦にカメラが切られるのかと思ってたら全然違った

  • 返信 匿名 ID:kzMzIwOTM

    メンテ大変そ

  • 返信 匿名 ID:I5MzAwODU

    SF?

  • 返信 匿名 ID:g0MTk5NTg

    すごく良い動画だった。機械に挟まれる人の気持ちがわかった。

  • 返信 匿名 ID:c3NzE1OTc

    バンドソーの張力上げ過ぎて回転中に切れて弾け飛んだり
    プレナーの設定間違えてガッコンガッコンなってベアリング逝っちゃったりしたの思い出した
    モルダーの刃も一枚締め忘れで死ぬ思いした
    ジャンピングソーで腕飛ばしたり傾斜版で指先飛ばしたり、集成材の糊付けマシーンに腕巻き込まれて靭帯ブッチンブッチン腕ダラーン
    製材所木材加工所は危険がいっぱいだから注意ね!
    ドンくさい人は絶対に就職しないようにね、簡単にあっちの世界に行っちゃうよ。

  • 返信 匿名 ID:cyODExMTM

    NHKの子供向け番組でこういうの結構やってたよあ

  • 返信 匿名 ID:c0MjQ3MzQ

    おもしろーい
    カメラも無事でよかった

  • 返信 匿名 ID:k1MzMwNTQ

    木村の先端に・・・

  • 返信 匿名 ID:AwMjk2NjQ

    Lord of Warのオープニングやん

  • 返信 匿名 ID:QyODE4Njk

    木材の資材工場か。
    アイデアが天才そのものだね

  • 返信 匿名 ID:Q3ODg0NDM

    鷹宮ゆいはこの写真がいちばんかわいい

  • 返信 匿名 ID:I3OTk1ODc

    ぴたごらすいっちって
    歌が流れてもおどろかない

  • 返信 匿名 ID:c2NjEzNjM

    SF映画みたいだ

  • 返信 匿名 ID:A2MDQwMDk

    エスコンのトンネルみたいだった

  • 返信 匿名 ID:g4NDQzMjc

    でも俺がこういうのを撮ろうとカメラを取り付けて撮影すると、激しく起こられる。

  • 返信 匿名 ID:QyMTQyMTA

    この機材が実在し、この視点(?)で加工された木材が、今まで何万枚もあって. . .不思議な気分になる。

  • 返信 743mg ID:UzMTU5MTQ

    あら珍しく良コメ。ココの暇潰し動画でも普段あまり知らない
    世界にちょっとだけ思いを馳せるのも悪くないですよね。

  • 返信 匿名 ID:UzNTgxNzc

    スターウォーズみたいで面白い!

  • 返信 匿名 ID:gwNzI3NTg

    スターフォックスやった

  • 返信 匿名 ID:A2MjQ4ODI

    自動車組立工場のラインのボディに載せて撮ったら面白いかも

  • 返信 匿名 ID:cxMDc1MjE

    BGMにワンダバをかけるべき

  • 返信 匿名 ID:ExNTI4MTI

    グリッドマンやろ

  • 返信 匿名 ID:M4MTQwNjU

    つまんね

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    26 コメント あの恰好で必死に走られると笑えるwww今日のちょっとファニー動画。ラクダvs飼い主。
    今日のちょっとワロタ動画。ドバイで撮影された逃げたラクダを必死に追いかける男性のビデオです。これは無理だろうwwwラクダさんって意外と早いらしいからねwww大喜びのパパママさんとそれほど興味の無さそうな赤ちゃんの表情もグッド。
    70 コメント 126000以上のパーツで構成されたギネス認定のボールマシンが凄くて鳥肌。
    ケネックスというプラスチック製組立式玩具の126000以上のピースを使った世界最大のボールマシンのビデオです。製作期間は2年。これはミネアポリスの玩具店が制作したもので世界最大のケネックスマシンとしてギネスにも認定されたんだって。昨年解体されて現在は別の場所に(動画3)
    ケネックス(K'nex)組立キット Amazon
    71 コメント 誰もいなくなった村「永谷集落」福井県にある自然にのまれかけている集落を訪問した映像。
    ダム計画により人が消えた村「永谷集落」ここはかつて70人ほどが住む集落でしたが昭和40年に関西電力によるダム計画が持ち上がり水没予定地に。永谷集落は反対活動をしていましたが、ひとり、またひとりと住人が離れていき昭和60年に最後まで残っていた世帯が離れ廃村に。しかしその後ダム計画は白紙に(´・_・`)悲しい過去もあってか一部の廃墟マニアの間では有名な村なんだって。そんな永谷集落の現在を撮影したビデオです。
    45 コメント 【動画】巨大輸送。大きな潜水艦(Uボート)を陸送するお仕事。
    博物館で展示、保存するためににハスマースハイムの街を陸送される潜水艦U17。これは2010年までバルト海で運用されていたドイツ軍の潜水艦で、全長50メートル、重さ200トン以上!動画3分25秒には橋の下を通過するために回転させる様子も。
    66 コメント これはあり。上海にある人間UFOキャッチャーの動画がなかなか楽しそうだと人気に。
    これはありだな。上海のショッピングセンターにあるという吊り下げられた子供がおかしを掴む「人間UFOキャッチャー」のビデオがTwitterで35000イイネを超える人気動画になっていましたので紹介します。これ子供はめちゃくちゃ喜ぶだろ(・∀・)あとはパッケージの角が怖いからゴーグルが用意されているとイイネ!
    104 コメント 飛行機に乗ろうとしたら乗客が自分一人だけだったという貴重な体験をした旅行者の動画。
    こんな事あるんだなあ。コロラド州アスペンからユタ州ソルトレイクシティへ向かうデルタ航空DL3652便に乗ろうと搭乗口にやってきたら乗客が自分一人だけだった!という珍しい体験をしたヴィンセント・ペオン(ヴィンセント・ピオーネ)さんの搭乗記です。25秒は軽すぎる機体を調整するために土嚢を積んでいるシーン。これまた珍しいなwww言葉がわかるアメリカ人だったから楽しめたみたいだけど、そうじゃなかったら戸惑いっぱなしで疲れる旅になりそうwww
    40 コメント ワロタ。魚釣りに集中している男性にイタズラしてみた動画が人気に。
    「当たってるのになかなかのらねーな(´・_・`)」これはあるあるwww浮きを使わない釣りだと竿先や糸からロッドに伝わる振動に集中しているからねwwwグリップの端が服やライフジャケットに触れただけでドキッ!とする事があるんだもんこれは騙されちゃうwww