このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

大きな旅客機を吊り下げて運ぶ巨大なヘリコプターの映像。これはすげえ。

なんか凄い映像ですね。80人くらい乗れそうな大きな旅客機を大きなヘリコプターで運んでいるムービーを紹介します。運んでいるヘリコプターはロシアのMi-26で運ばれているのがこれまたロシアのTu-134(ツポレフ)という物なんだそう。ヘイローという名で親しまれているこのヘリコプターは現在生産されているヘリコプターにおいて世界最重を誇り、翼は8枚もあるんだって!(wikipedia調べ)
2011年01月30日 21:04 ┃
61 コメント 【車載】ポルシェ・カイエンが市販最速SUVに。ニュルブルクリンク北コースで7分38秒925!
ポルシェが新しく発売予定の新型カイエンがニュルブルクリンクサーキットの北コースでタイムアタックを行い7分38秒925を記録。市販車最速のSUVとなったそうです。そのフルラップオンボード映像が公開されていましたので紹介します。ドライバーはポルシェのテストドライバーを務めるラーズ・カーン。これまでのニュル最速SUVはアウディ Q8 RSの7分42秒253。
78 コメント シャオミのEV車「SU7 Ultra」がニュルブルクリンクでスーパーラップを記録。6分46秒874。
Yahooニュースでは量販4ドアセダン最速タイムを記録!と書かれていましたが、プロトタイプだし中身完全にレーシングカーっぽいが(ノ∇`)シャオミの高性能EV車、SU7ウルトラがニュルブルクリンク北コースでタイム計測を行い、6分46秒874というスーパーラップを記録したそうです。そのビデオ。
110 コメント 【動画】自動車はこれだけ大きくなった。新旧を比較する投稿が話題に。
安全性、快適性や色々な規制への対応で年々大きくなる自動車。同じ車種で新旧を比較したスライドショーがInstagramで630万再生を記録する話題の投稿になっています。紹介はXcom版で。築40年くらいの1階にコンクリ駐車場がある古戸建てとか今の車だときつきつだからね(笑)
41 コメント 【動画】観客が馬鹿すぎるオフロードレース。これはひどいwww
最初からコースロープの内側にいたようだし何をしていたんだろう。というか何で走り出したの。ロシアのオフロードレースより、お馬鹿な観客がバギーに踏まれてしまう事故のビデオです。助けに行こうとした2人目もはねられそうになっとるがなwww
奇跡のリカバリー。湖面に墜落したかのように見えたヘリコプターがっ!奇跡のリカバリー。湖面に墜落したかのように見えたヘリコプターがっ!
サムネイル右側のヘリコプターにご注目ください。撮影者も私も「あぶないー!墜落しちまったー!」と思いましたが…。奇跡のリカバリーを見せました。このビデオは9月13日にカリフォルニア州とネバダ州の州境のタホ湖で撮影された映像で、ノースアイランド海軍のヘリコプターだそうです。
民間人を乗せた自衛隊のヘリが不時着 その様子を捉えたテレビカメラの映像民間人を乗せた自衛隊のヘリが不時着 その様子を捉えたテレビカメラの映像
1991年、雲仙普賢岳の大火砕流の3日後、取材のマスコミ各社を乗せた自衛隊のヘリコプターがエンジントラブルを起こし不時着。その様子を居合わせたテレビ局のカメラが捉えていました。緊迫した状況の中、自衛隊の誘導により全員助かりました。いつ火砕流が襲ってくるかという恐怖と不時着による動揺のなか、さすが自衛隊!って感じですね。
もしかして飛ばすつもりなの?ソマリア人技術者が作ったヘリコプターが凄いもしかして飛ばすつもりなの?ソマリア人技術者が作ったヘリコプターが凄い
エンジン音が完全におかしいwwwネタだと言ってくれwwwもしかして本気で飛ばそうと思っているのでしょうか?夢を追いかける3人のソマリア人がスクラップと古い車のエンジンを利用して作ったヘリコプターの映像です。いつか飛べる日が来るかしら。エンジン始動は1分過ぎからです。プロペラを回しただけでバラバラになりそうでとても不安になりました(@_@;)

関連記事

84 コメント 完走率激低。モンスターバイクで230メートルある壁のような坂を登る競技の動画。
この競技以外で使いどころがあるの?というごっついスパイクを付けたバイクにトラクターみたいなタイヤで挑戦するバイク。結構レギュレーションの幅は広いのかな?フランスのアレットで開催された改造バイクによるヒルクライム「フレンチ・ヒルクライム・チャンピオンシップ2019」の様子です。動画の中で最後まで登りきれたのは2台だけかwww
81 コメント パパはスピード狂。家族を乗せた車をトップスピードで走らせるパパさんの動画が人気に。
ママさん何て言ったんだろう。キレてるんだろうけどwww家族を乗せた車をとんでもないスピードで走らせるパパさんのビデオが130万再生の大ヒット動画になっていましたので紹介します。AutoTopNLさんでも250km/hまでしか出せなかったのにね。フィエスタって小型ハッチバックのイメージですがSTグレードともなるとこんなに早いのか(*°∀°)=3
22 コメント 【動画】とんでもなく危険に見えるラーダ航空IL-62のギリギリ離陸。
怖いけどカッコイイ。セルビアのニス空港で撮影されたラーダ航空のイリューシン62がギリギリのところで離陸していくビデオです。滑走路が2200メートルみたいなので元からギリギリだったのかしら?
204 コメント 【広島】歩行者専用道路を集団で走り抜けるハーレーダビッドソンが話題に。
これは先頭が道を間違って迷い込んだんだと思うけどなあ。広島県尾道市土堂2丁目の本通り商店街で撮影された歩行者専用道路を集団で走るハーレー軍団のビデオが話題になっています。目立つバイクなだけにニュースにまでなっちゃって。

最新ニュース

コメント

大きな旅客機を吊り下げて運ぶ巨大なヘリコプターの映像。これはすげえ。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:A1NDgxMzg

    いち

  • 返信 743mg ID:YyNTk3OTE

    なんとも豪快だな

  • 返信 743mg ID:ExNjc1MTg

    ヘリでかすぎ

  • 返信 743mg ID:MzMjQzNzI

    こんなショボイ飛行機ではしゃぐんじゃねえ
    おい管理人、F-22の最新動画を持って来い!

  • 返信 743mg ID:cxNDY1MjE

    ヘリコプターの羽がいっぱいあるね。
    やっぱり、大きなものを運ぶにはあのくらい羽がなくちゃね。

  • 返信 743mg ID:EwNTMzNzg

    フェイクじゃないの?
    ワイヤーが一番凄いだろ。

  • 返信   ID:U3MTcwNDg

    飛行機は想像以上に軽いんだよ。
    全体の密度で見ると紙飛行機より軽いぐらい。

  • 返信 743mg ID:ExNjM3MDM

    同じ大きさの場合紙飛行機の方が重いって事?

  • 返信 743mg ID:A3NDgwODg

    ロシアだろうなと思ったら案の定。

  • 返信 743mg ID:A3NDgwODg

    飛行機は針金で作った型にアルミ箔を貼ってるような物。

  • 返信 743mg ID:MzMjQzNzI

    おいヒロカズ 中国の殲の最新映像を
    どこかのサイトからパクって来い!
    すぐニダ

  • 返信 743mg ID:IyNDQxNDg

    ヘイローか

  • 返信 743mg ID:kyNjQwMDk

    >6
    君、人生つまらないだろ。

  • 返信 743mg ID:c1NDYyNTM

    タバコの箱とか置いてくれないと大きさがいまいちわかんねぇ~よ!

  • 返信 743mg ID:A1NTkxMTI

    エンジン付いてないし
    中身もすっかすかなんじゃないかな?

  • 返信 743mg ID:E2MTQxMDg

    なんつってんだか全然わかんねぇ・・・

  • 返信 743mg ID:E2NjI0Nzk

    27.5tの飛行機を最大離陸重量56tのヘリで運んでるわけか

  • 返信 743mg ID:U5NjU1NDI

    ヘリコプターって脆いイメージだったけど案外力持ちだね

  • 返信 743mg ID:k1Nzk5Njg

    まあ飛行機って空なら軽いしね。
    しかしソ連系の「とりあえずデカイくした」系の乗り物はロマンがあるねえ

  • 返信 743mg ID:E1MzY0NTc

    凄い航空評論家が湧いていてワロタwwww
    その頭脳を仕事に生かせたら出世するぜ

  • 返信 743mg ID:M3MTYyMTY

    飛行機にはエンジンもついていないようだ。
    そうすると飛行機は、
    単なる超軽い金属製の筒。
    言うほど重くないだろう。

  • 返信 743mg ID:A5NTgzOTk

    江戸っ子すぎて
    何言うとるか分からんが
    すごいのは伝わったずら

  • 返信 743mg ID:k4NTA3MTY

    たしかこの機体はローターは毎秒2.2回転しかしてないんだよな。

  • 返信 743mg ID:M5ODU5NTE

    接地がお粗末過ぎ。
    仕事がクレーン関係の人分かるよね。

  • 返信 743mg ID:U2MjA5OTM

    へぇ、クレーン関係の人って
    ヘリでもっと繊細な接地ができるんだ
    すげー

  • 返信 743mg ID:E1MzczMjk

    クレーンは足出すと動けないからな。
    ヘリなら自由に動けるから余裕。

  • 返信 743mg ID:E1MzczMjk

    >26
    バカスwwww

  • 返信 743mg ID:M5MjI2NzU

    いやいやw
    普通に飛行機が飛べばいいんじゃね?

  • 返信 743mg ID:E1NzAyMzk

    旅客機が垂直離着陸してるみたいでおもしろい

  • 返信 743mg ID:M5MjgxNTU

    >>26
    資格とれば分かる
    知らないことに口を挟むと恥かくぞ
    手遅れだがな。

  • 返信 743mg ID:gzNTcwMzI

    すげえええ

  • 返信 743mg ID:c1NjEwMDg

    クレーンの資格ってヘリの離着陸に
    まで精通しないと取れないのか…

  • 返信 743mg ID:EwMTgwODk

    ヘリの動画でクレーンならもっと上手く出来る的なこと言われても、「クレーンすげーw」としかならんだろ

  • 返信 743mg ID:QwOTQwMTU

    ヘリのプロペラ8枚もあるのか
    最初、カメラの関係で変なふうに見えてるのかと思った

  • 返信 743mg ID:YyNjQ2NjQ

    >26
    バカですか?w
    俺もクレーンの資格持ってるよ
    吊り上げ荷重5t以上のやつ
    >25は正解
    接地の際に明らかに安全上の問題があるよ
    実際に携わってないとわかんないだろうけど

  • 返信 743mg ID:UzMTk5OTc

    その分野に携わってなければ知りえない
    知識を得意げに掲げて
    「ウヒヒ、あいつバカだぜw」
    「これだから無知はよぉw」
    ってなオナヌー野郎がクレーン業界に
    多いってことは分かった

  • 返信 743mg ID:Q1MjE2Njc

    そもそも建築業は893や在日がやる仕事なのに
    わざわざ底辺アピールしなくても・・・

  • 返信 743mg ID:YyNjQ2NjQ

    >>37
    被害妄想スゲェな
    なにもバカにしたりしてないぞ?
    そこまで悔しいんだったら資格取って出直せよ
    >>38
    やっぱそっち系引っ張り出す奴出てくると思った
    業種なんか関係ないんだよ
    オペレーターの仕事だけでも月50万強稼いでんだから不満は無い。
    いいから早くハロワに行けよ

  • 返信 743mg ID:MxODIwODI

    >>25
    どこの場面で接地してるんだ?
    俺のPCだと、接地直前ので切れてるんだけど
    違う動画の話?

  • 返信 743mg ID:Q4MjgxNTA

    10t以上のクレーン免許と法令点検実施者の免許持ってるけどこの動画とクレーンの免許の有資格者かどうかは関係ないと見て取れます。

  • 返信 743mg ID:Y0ODUyMTc

    >40
    正確には接地する体制に入った時点の事だろ。
    確かにおかしいトコがあるのは俺でも分かるぞ。

  • 返信 743mg ID:Y0ODUyMTc

    >41
    笑かすなwww
    クレーンは5トン未満か5トン以上しかねーよwww
    ハッタリ乙!

  • 返信 743mg ID:E0MTk1OTE

    シーキングは巡洋艦クラスまでなら引っ張れると聞いた

  • 返信 743mg ID:IzNjEyMjc

    >43
    見事なブーメランわwらwかwすwなw
    41じゃないがとりあえず言っておく
    吊能力、世界最大では12150トン
    重量にいたってはベンツの550tクレーンなどが有名よく考えてみようぜ
    東京の巨大ビルの屋上に突き刺さってるあの馬鹿でかいつり竿を

  • 返信 743mg ID:I2OTI2Mzc

    >>45
    意味不明
    43じゃないがとりあえず言っておく
    誰が最大吊り上げ荷重について書いているんだ?

  • 返信 743mg ID:Q4MjE5MjY

    8>
    密度≒見掛比重は単位体積当たりの重量だからたとえば機長が同じ紙飛行機もってきても飛行機の方が重いけど同じ体積(紙の厚さ×元の紙の面積)=飛行機の体積(室内の空気含む)だと飛行機の方が軽くなるかもね

  • 返信 743mg ID:I2ODY3ODg

    さすがクレーン使い!
    衝撃を与えるなんてキチガイですよねー!
    よって飛行機は一度飛んだら着陸禁止
    時速数百キロで接地なんてとんでもない!
    サス?(´・ω・`)知らんがな

  • 返信 743mg ID:I2OTI2NDE

    >48
    君一度病院に行ったほうがいいよ?
    おつむの方の。

  • 返信 743mg ID:E5NzQxNjc

    クレーンとヘリの区別がついてない馬鹿が湧いてんのかwwww

  • 返信 743mg ID:g0NTM2NTk

    なぜ乗り物系の動画は荒れるのか

  • 返信 743mg ID:U3MDUwMjk

    >>51
    GT-Rのトコよりは大人気(オトナゲ)あるだろう?

  • 返信 743mg ID:I4ODQzMjI

    誰か4に突っ込んでやれよ

  • 返信 743mg ID:I4ODQzMjI

    まちがえた
    5だ

  • 返信 743mg ID:g3MzY3NDk

    5は釣り針でか過ぎるよ・・・

  • 返信 743mg ID:g3MzY3NDk

    じゃあ誰か※15に突っ込んでくれ

  • 返信 743mg ID:QwNTQ3MTk

    5のどこがおかしいか分からないんだけど?8枚翼はほかより多いし。おせーて

  • 返信 743mg ID:M5MDYzNTI

    クレーンのみなさま、勉強になりました!
    で、これはヘリ輸送の動画ということでOK?

  • 返信 743mg ID:g3MzMzMzM

    Tu-134の燃料とか抜いた空荷であれば約28トン、エンジン2個外して-5トン程度、
    他にも外せる物外して20トン程度ってとこか。Mi-26で運べる重量もそんくらいだったか。
    まあヘリとしては桁外れにでかいペイロードだわな。
    アメリカの大型ヘリでもペイロード15トン以下までしかないし。

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    250 コメント はやwwwハーレーダビッドソンで限界まで峠を攻めている男が目撃されるwww

    ハーレーハーエー!w(゚o゚)w

    カーブでずっとガリガリ言ってるし(°_°)1分09秒すぎなんて後輪滑ってるし(((゚Д゚)))半袖だしwwwハーレーダビッドソンで限界までカーブを攻めている男がワイルドすぎる動画です。こいつマジはえーな。
    204 コメント 普通じゃない。千葉でご通行中のすべての車に危険運転を仕掛けている軽四が撮影される。
    右腕だらんの威嚇のポーズをしつながらずっとオラオラしている軽自動車。千葉県木更津市の国道127号線~国道16号線で撮影された周りの全ての車に喧嘩を売っている?DQN軽四乗りのビデオです。最初黒色の乗用車とのトラブルかと思ったらずっとオラオラだった。普通じゃないと思うので薬物運転とかかしら(@_@;)
    226 コメント 【広島】大型トレーラーにひやっとさせられたリカンベント乗りの車載映像が怖い。
    こええwww幅寄せというか路肩が急に狭くなったのが原因か。広島県東広島市志和町七条椛坂の国道2号線、志和インター入口交差点付近で撮影されたリカンベント乗りがひやっとさせられた瞬間です。文句を言える立場じゃないけど自動車乗りからするとこういう山道の自転車はほんと怖いわ。
    38 コメント 光学6号機を搭載したH-2Aロケット38号機、打ち上げに成功(動画)2/27種子島宇宙センター
    偵察衛星「光学6号機」を搭載したJAXAと三菱重工のロケットH-2A38号機が2月27日午後2時ごろ種子島宇宙センターより打ち上げられました。そのビデオです。打ち上げの瞬間は動画1の20分18秒から。
    45 コメント リアボックスを落としてしまったバイク乗り、無理をしてさらにひどい事に(笑)
    一度脇にでも寄せて取り付け直したら良かったのに。そのまま抱えて走ろうとするからwww落ちそうになって焦ったのかハンドルにつっかえてしまったのかな(´・_・`)
    57 コメント なかなか離陸できないモロッコ航空811便(ボーイング737型機)の映像。
    2016年に投稿されたものですが今日の5ch(greta)にアップされていたので。これは何が悪かったんだろう。重量と計算ミス?フランクフルト空港からの離陸に失敗しかけたロイヤル・エア・モロッコのボーイング737型機にヒヤッとするビデオです。
    76 コメント 【動画】このアメリカの6人家族が楽しそうすぎるwww
    えーこれは楽しそうwww「Six Ride」という事は一番最後には赤ちゃんが乗っているのか(笑)ママさんすげー頑張ったな(笑)ミシガン州アナーバーで撮影されたなんとも楽しそうなカスタム自転車にのる家族のビデオです。