このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

人間多すぎ動画。橋の向こう側から45000人が一斉に走ってくるムービー

わーこれは面白い。今年も11月7日に行われたニューヨークシティーマラソン。そのスタート地点であるハドソン川最南端の吊り橋、ヴェラザノ・ナローズ・ブリッジ(ベラザノナロウズ橋)を主塔の上から撮影した早送り動画です。今年のマラソンにはチリのコピアポ鉱山落盤事故で救出された作業員の「エディソン・ペニャ」が参加し42.195kmを完走したんだそうですよ。
2010年11月10日 20:54 ┃
46 コメント ドラゴンフルーツってサボテンだったんだ。種から113日間の成長記録がおもしろい。
これはへぇへぇ。食べたことはあるけれど、どのように実っているのか知らないフルーツの代表。そんなドラゴンフルーツを種から113日間育てたタイムラプス動画が270万再生の人気動画になっていましたので紹介します。植物の成長タイムラプスって好きな部類なんだけどサボテンのは初めて見た気がする。面白い育ち方だね。
114 コメント 【動画】大阪駅に新しく設置された顔認証改札が格好良いと話題に。
動画内で誰も顔認証使ってないじゃん。とツッコミたくなったのは私だけではないはず。まぁまだ始まったばかりだしね。大阪駅のうめきたエリアに新しく設置されたという顔認証改札が今日の5chで人気になっています。なんか無駄にサイバー感を出しているのがなあwwwもうちょっとシンプルにできなかったのかしら。新しいものだし目立たせる意味でこうなったのかも。
75 コメント 限界への挑戦。ミニ四駆をとことん軽量化してみた動画がすごいwww
こういうお馬鹿なの好きだわwwwもうミニ四駆と呼んでいいのか謎だけど。モーター、バッテリー込み重さ2g以下。世界最軽量かもしれないミニ四駆を作ってしまったチューチューバーのビデオです。この細さでちゃんと走れているのがおもろいwww
70 コメント 結婚式のブーケトスでワロタwww彼女が受け取ってしまったのを目撃した彼氏がwww
受け取った人が次に幸せになれると言われている結婚式のブーケトス。一緒に参列していた彼女がそれを受け取ってしまったもんだからwwwこれはワラウwwwネタとして面白いけどこの後結婚しちゃってそうwww
航空ショーで大規模なエアボーンを披露するがみんな木に引っ掛かってしまうw航空ショーで大規模なエアボーンを披露するがみんな木に引っかかってしまうw
パラシュート多すぎ凄い。10月2日にアーカンソー州のリトル・ロック空軍基地で行われたアメリカ第82空挺師団による大規模なエアボーンのデモンストレーション映像です。かっこいいなー!と思ってみていたら…。みんな木に引っかかってるじゃんwwwこれは失敗ですよね?www
オバマの大移動が凄いという動画。警備多すぎ。車列長すぎ。シークレットサービスオバマの大移動が凄いという動画。警備多すぎ。車列長すぎ。シークレットサービスおらが町をプレジデントが通っていっただ。10月21日に撮影されたオバマ大統領の大移動の様子です。全ての交差点は通行止めにされ、通る道路の信号は全て青に。大名行列っすねー。これはどこまでがシークレットサービスなのかしら?バイクにはマークが付いてましたよね。大統領専用キャデラックと前後の警備だけかしら。後ろの方の車列はどういう役目なんだろう。どこかに解説サイトないのかな。
地獄の渦巻き。死ぬまで回り続ける数千匹という数のアリたち。デス・スパイラル地獄の渦巻き。死ぬまで回り続ける数千匹という数のアリたち。デス・スパイラル
これは凄い映像だなあ。見た目の奇妙さとその意味から「デス・スパイラル」と呼ばれる蟻の珍しい行動の映像を紹介します。大きな集団から逸れてしまって行き場所を失った蟻の一団がお互いの匂いを頼りに渦巻き状に回り続け、やがて体力が尽きて全員死んでしまいます。なんだか考えさせられるムービーですね。

関連記事

43 コメント 【動画】なに筋?400件超のコメントを集めているマッスルさんのトレーニング風景。
なんだそのマッスル。どの筋肉のステータスを上げたらそれができるようになるんだろう。昨日のRedditで400件超のコメントを集めていたマッスルさんのビデオです。紹介はYouTube版で。
62 コメント 【知る】なんだこのサイズ。世界にはとんでもない葉を持つ植物があるらしい動画。
ほえー。世界は楽しいなあ。後ろにネットが見えるからここは植物園かな?ここにあるという事はどこかに自生していたりするんよね。ここまで大きいと感動するより恐怖を感じちゃうかもしれない。今日のTwitterで見つけたコロカシア(サトイモ属)の葉っぱがとんでもない動画です。
41 コメント 車から身を乗り出して大きな荷物を運ぶお姉ちゃんがカワイイwww
ワロタ。お姉ちゃんも撮影している車の中もみんな楽しそうで良いけど危ないだろwwwしかもこれ運んでいるのは折り畳まれた段ボール箱。それ少し曲げたら後部座席に積めたんじゃないの?(´・_・`)
50 コメント NASCARドライバー、ブチギレて車体の一部を相手に投げつけてしまうwwww
31日にバージニア州のリッチモンド・レースウェイで行われたNASCARエクスフィニティ・シリーズ、ゴー・ボウリング250。その174周目に発生したハプニングのビデオです。お尻を押されてクラッシュした35番が事故の原因を作った4番を待ち伏せてリアバンパーをバチーンwww

最新ニュース

コメント

人間多すぎ動画。橋の向こう側から45000人が一斉に走ってくるムービー へのコメント

  • 返信 743mg ID:k1MzExMTg

    蟻の大群みたいだ

  • 返信 743mg ID:AyMTQ0OTg

    何倍速だろこれ、人間軽く60km/h以上で走ってるなww
    となると4倍速くらいか。

  • 返信 743mg ID:EyNjk0MTU

    蟻一匹でも踏んづけたら死刑

  • 返信 743mg ID:k0NDE1ODA

    ハイウェイ走れるのか、うらやましいな

  • 返信 743mg ID:AyNTUxNTQ

    урааааааааа

  • 返信 743mg ID:AwODczMTM

    駆除が必要だな、とか考えてたら放水船が来てびびったわ

  • 返信 743mg ID:EzMzk5MzY

    あの四方八方に水吹き出してる船はなんなの?

  • 返信 743mg ID:EyMTIyMzQ

    軍隊蟻の行軍ヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ

  • 返信 743mg ID:QyNDg5MTk

    見ろ! 人がゴミのようだ!!

  • 返信 743mg ID:A4MDE5MDU

    素晴らしい!!最高のショーだとは思わんかね!?

  • 返信 743mg ID:I3Mjg5NzM

    東京マラソンも首都高コースでやってくれよ
    レインボーブリッジ走りてえ

  • 743mg へ返信する コメントをキャンセル



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    70 コメント 【動画】一瞬のミスが命取り。航行中の大型貨物船に小型ボートから乗り移る方法がこちら。
    慣れている感じがするのでこれは水先案内人が乗り込むシーンかな?サンフランシスコ湾で撮影された世界最大の貨物船の一つ、MSC Maya(19,224TEU)に小型ボートから乗り込む男性のビデオが3500万再生に2700件超のコメントを集める人気投稿になっていましたので紹介します。
    91 コメント 神奈川県民さん東京行の電車に乗る為にめちゃくちゃ並んでしまう。台風15号。
    ひぇ~(´・_・`)でもみんなスマホで動画や写真を撮っていて結構楽しんでいる?台風15号の影響で混乱した東急電鉄東横線の綱島駅で撮影された駅へ向かう列のビデオです。蒸し暑いなかず~っと並ぶのとか地獄やな(´・_・`)そしてみんな仕事へ行くんだろう?辛すぎ・・・。みんなきちんと並んで待っているけど横入りとかないんだろうか。「最後尾はこちら!」みたいな看板でもあるの?(´・_・`)
    80 コメント 女性は”見た事無いレベルの巨根”を見るとどういう反応をするのか実験してみた結果
    女性にズボン越しからでも分かる巨根をモッコリさせて見せた結果どんな反応するのかを実験した映像です。皆思った以上にガン見する上に中には写真を撮り出す人もw(゚o゚)wそれにしても女性が美人だな。
    87 コメント 【動画】末期がんの少年の夢を叶えるために15000人以上のバイカーが集まる。(ドイツ)
    バイクが大好きでいつかたくさんのバイクを見に行きたいと願う末期癌に苦しむ6歳の少年Kilianのためにドイツ全国から15000人以上のバイク乗りが集まり、彼の家の前でパレード走行を行いました。そのビデオです。このイベントは現地オストフリースラントの自治体、警察、消防、ドイツ赤十字社が支援し、道路はパレードのために封鎖。全てのバイクが通り過ぎるのに3時間かかったそうです。感動的な話ですがパレードの間に事故が4件発生し1人が病院へ。またこのイベントの帰りに21歳のライダーが事故で亡くなっています。
    55 コメント 【動画】めちゃくちゃアナログな装置で電飾を制御しているインド人。
    すごい!オルゴールの円筒の大きい版みたいな装置を使って電飾を操作するインド人たちのビデオです。私が知らないだけでマイコン以前はこんな機械があったのかな?それともこれはインド人たちのアイデアかしら。
    98 コメント 築92年の古民家解体から見る大昔の職人の驚くべき大工技術。
    こんなの今の普通の大工さんが見ても分からないだろうから専門家の集まりなんだろうね。築92年という大昔の建物の移転作業から木造建築の伝統技法を見せてくれるビデオです。今のように精巧な道具が無い時代にこれを作った昔の職人たちすごいね。そして100年近く経った解体時にもそれが機能しているのがすごい。
    69 コメント GoProの高画質360度カメラ「Fusion」がすごい動画。めちゃ楽しい映像が撮れちゃう。
    GoProがやりおった!これはとてもイイネ!そしてプロモーションの映像がうますぎますね。GoProが新しく発売する高画質な360度カメラ「Fusion」の紹介ビデオです。何がすごいって360度撮影しているのに通常画角の動画を取り出せるんだって。ちょっと編集すればめちゃくちゃ楽しい映像が作れちゃうみたい。気になるのは記録サイズだよねえ。32GBで10分とかしか撮れなさそう。