このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

【動画】一瞬のミスが命取り。航行中の大型貨物船に小型ボートから乗り移る方法がこちら。

慣れている感じがするのでこれは水先案内人が乗り込むシーンかな?サンフランシスコ湾で撮影された世界最大の貨物船の一つ、MSC Maya(19,224TEU)に小型ボートから乗り込む男性のビデオが3500万再生に2700件超のコメントを集める人気投稿になっていましたので紹介します。
2023年09月03日 16:00 ┃
69 コメント 大揺れのクルーズ船を楽しむ乗客たちの動画が3500万再生。
悪名高いドレーク海峡(南極海の一部で、世界でも最も荒れる海域の一つ)を渡っていたクルーズ船の内部を記録したブロガーのビデオがインスタグラムで3500万再生に1.4万件超のコメントを集める人気投稿になっています。紹介はXcom版で。最初の展望室すごい迫力だろうなあ。
86 コメント 地上の戦闘員を素早く撤収させる米軍特殊戦部隊によるデモンストレーションの映像。
地上で戦っていた兵士を河川特殊作戦舟艇(SOC-R)で素早く撤収させるというアメリカ海軍特殊戦コマンド特殊舟艇チーム22(SBT-22)によるデモンストレーションの映像です。ミニガンみたいなの連射しまくって登場するシーンかっこいいね。
44 コメント 大きく揺れる帆船のキッチンで料理をするコックさんの困難なお仕事。
コンロには火も付いているしお湯も沸いている!こんな状況でも料理するんだwww大きく揺れる帆船のキッチンで料理をするコックさんが大変そうなビデオです。左側の吊り下げられた袋を見ると30度以上は傾いているっぽい?そしてよく見ると食器棚のお皿だけじゃなくコンロのお鍋も動かないように枠があるんだね。
41 コメント スマホを落としそうになったお兄さんのナイスなジャグリングといい笑顔www
これはあるあるだけどここまで見事なのも珍しい。スマホを落としそうになったお兄さんによるナイスなセービングにニヤニヤするビデオです。何度もループして再生したけど最後の笑顔がめちゃくちゃいいwww
Really hard to cram this boarding into a 60 second reel(Twitter)(予備)(reddit)(予備)

関連記事

202 コメント 立ち尽くす警察官。暴走族に好き放題される佐賀県警の映像(´・_・`)
もはや暴走族を守るガードマンと化しているじゃないか(´・_・`)というか動画の開始直後に暴走族の持つ長い棒でヘルメットを叩かれていない?www佐賀県佐賀市の佐賀大学前交差点で撮影された暴走族のビデオです。ほんと好き放題やってんね・・・。
95 コメント 【発明】救命浮輪+クアッドコプター。水難救助の革命かもしれないアイデア。
着水に失敗しても再び飛び立てるのがいいなあ。過去には救命浮輪を投下するものや、船タイプの救難ラジコンなどがありましたが、本体がそのまま救命浮輪。これが一番良いかもしれないね。中国の佳晓科技(DIDIOK MAKINGS)が開発した救命浮輪コプターTY-3Rの紹介ビデオです。
188 コメント 演奏禁止の看板の前で歌っていた路上ライブにおっさんが突っ込む事故が拡散希望中。
コメントに許可を取れば大丈夫!って書いてあるけど「演奏・販売活動等禁止」という町田市、町田警察署の看板の目の前で「演奏」の道路使用許可を取る事ってできるのかな?拡散希望中&5ちゃんねるで拡散され中のクリアファイルに滑って突っ込んだおっさんのビデオです。これ酔っぱらいが滑っただけにも見えるけど他にも被害者がいるみたいなので故意なのかな?
82 コメント 職人さんが解説してくれる活けフグのさばき方。少しエグけど見入ってしまう動画。
すっかり見入ってしまった。フグはどんな魚の解体より見ごたえがあるよね。職人さんがフグのさばき方を解説してくれるビデオです。それにしてもでっかいな(°_°)サムネイルは動画4より。動画2、3は解説ありませんが手早くてなんか好き。

最新ニュース

コメント

【動画】一瞬のミスが命取り。航行中の大型貨物船に小型ボートから乗り移る方法がこちら。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:k3NTMyMTM

    ワイやで。

  • 返信 743mg ID:k2ODUzODQ

    冬の北海道に住んだら毎日スキーできそう

  • 返信 743mg ID:AwNjgyNzk

    違うだろ、本当のワイやで

  • 返信 743mg ID:M5Mzk0OTA

    フォークじゃないが、電動のリフトで高さだけでも調整できそうな気がする

  • 返信 743mg ID:I4NzQzMTU

    速度が同じなら止まってるのと同じだろ
    見た目よりも難しくないよ

  • 返信 743mg ID:c4Nzg0NzY

    波が無けりゃな
    波が高いと上下があるからな

  • 返信 743mg ID:k0ODM0Nzk

    そりゃぁ家ん中でパソコンやってりゃ難しくないわな そいのを孟宗族って言うんだよ

  • 返信 743mg ID:AyNjI2OTg

    1万回大丈夫でも1万1回目は何か起きるかもしれない

  • 返信 743mg ID:Q0MTk0NTY

    こういうときに水先案内人が亡くなっちゃうんかね

  • 返信 743mg ID:c1NTA1ODk

    医者とか技術者とかよっぽどの重要人物かなワイらは一生涯なれなかったなザンネン

  • 返信 743mg ID:A5NDQyMDk

    この前日本でも有名な水先案内人がこの時に海に落ちて亡くなってたな

  • 743mg ID:IwMjEwMzE

    TV番組の特集に出てたおじいちゃん案内人が落ちて潰されちゃったよな、あともうちょいで引退するつもりだったらしいね、切ねぇ!

  • 返信 743mg ID:E4MzQxOTc

    何も起こらんのかーいw

  • 返信 743mg ID:AwNDY2Nzk

    どちらかっつうとすごいのは小型ボート船操縦してるやつだろ

  • 返信 743mg ID:M3ODI4Mjg

    こないだも日本でおじさん死んじゃったやん

  • 返信 743mg ID:QyNDQxODc

    こんな動画ばっかりなのに、登録者70万とかいて驚く

  • 返信 743mg ID:k1NDQ5NzQ

    1分間、真面目に見るのがバカらしいほど何も起こらんな。最初から最後の方クリックして5秒で済ませた俺は勝ち組

  • 返信 743mg ID:AzOTI1NTE

    5秒で済ませたのは分かった
    では他の55秒を有意義に使ったのかな

  • 743mg ID:I0NTk2NDY

    55秒でコメントを打った。君はこの記事2分以上費やしたわけだ。ご苦労。

  • 返信 743mg ID:AyNjI2OTg

    AVをそういった見方で見ながらバーチャルHするとインポになりやすいそうです
    キチンと頭から自分の好みのシーンまで出すのを我慢しながら見ることが大事とか

  • 返信 743mg ID:cyMzE0NjY

    オレが見ていて行ける!と思ったところで行かないのは
    プロから見て行ってはいけないタイミングなんだろうな

  • 返信 743mg ID:c4MTY0MzE

    俺も見ながら「行くのかな」と思ったところでは行かなかった。
    そのまま見ていたら、もっと行きやすいタイミングがあってそこで行った。
    海のこととか、双方の船の揺れ方とか、知り尽くしてるんだろうなあ。

  • 返信 743mg ID:E5MjI0ODg

    他に方法ないんやろか

  • 返信 743mg ID:gxOTA2ODY

    もし私が総理大臣になったら、両方の船を停止させたうえで安全に乗降するように法律を改正します。

  • 返信 743mg ID:M5Mzk0OTA

    SASUKEに出てるやつのほうが絶対うまい

  • 返信 743mg ID:c4MjM2NzE

    この隊員はまだ知らない、この船が無人になったロシアの通信船だという事を

  • 返信 743mg ID:AzOTI1NTE

    何かのゲームかな?

  • 743mg ID:c3Nzg0NTg

    ブッブーッ 正解はヴァイラスって映画でした~
    冒頭に無人のロシア船を見つけて乗り込むシーンがあったんでーす
    しかしその船は宇宙人に支配されてたんです

  • 743mg ID:A5Njc4MTI

    こういうキモいのは無視するに限る

  • 743mg ID:c3Nzg0NTg

    無視するに限るとか言っちゃって書き込んでるし!
    てめーのコメントは映画と一緒で星一つだ馬鹿野郎!

  • 返信 743mg ID:IyODUzMTg

    つまらないし前50秒は要らんだろ

  • 返信 743mg ID:I4NzYzMjI

    簡単そうだけど、千回連続で成功できるか?と聞かれたら自信がないな

  • 返信 743mg ID:AzOTI1NTE

    ちょっとぐらい失敗した方が人間らしいよね

  • 返信 743mg ID:k4NzcyMzA

    飛ぶのかと思ったら普通だった

  • 返信 743mg ID:kzOTAzNDg

    5月にダイヤモンドプリンセスに乗り込むのミスって水先案内人落水して死んでてたな

  • 返信 743mg ID:c5ODA5NzY

    呪われた船だな

  • 返信 743mg ID:kwMzg2MjM

    ミスするのかと思った

  • 返信 743mg ID:IzMTQyMDg

    もうちょっと小さい船体側の足場伸ばしたらええのに

  • 返信 743mg ID:A0ODQxMjA

    何か月前だったか、日本で60歳くらいの人がこれで死んだよね
    しかも船長だったとか

  • 返信 743mg ID:IzMDk2MjM

    最後に落ち無し

  • 返信 743mg ID:AwNzU1MDI

    命綱繋いでから渡るとか規則を作ればいいのに

  • 返信 743mg ID:AzOTI1NTE

    そして命綱に引きはがされて船側に叩きつけられるまで想像できた

  • 返信 743mg ID:cwNTk0Njk

    手前の船でいいからロープ付けておいて渡り切ったら外してたぐればいいだけなのにね。

  • 返信 743mg ID:MyNzExMDc

    上からヘリのホイストみたいのを命綱みたいに確保してほしい。日本でも水先案内人が亡くなった事故があった。

  • 返信 743mg ID:M3ODUwNTU

    もうAIでいいじゃん

  • 返信 743mg ID:Q0NDg4MTY

    これもそのうちAIに代わる仕事だな

  • 743mg ID:AzOTI1NTE

    ねーよwww

  • 743mg ID:c5ODA5NzY

    なんで無いの?

  • 返信 743mg ID:AwNjcxMjc

    でかい方から命綱投げてもらうわけにはいかんのか

  • 返信 743mg ID:AzOTI1NTE

    えー命綱なんてかっこ悪くないですか

  • 返信 743mg ID:c4MDc5MjM

    波によってそれぞれの船が大きく上下して高さ調整が安定しない。ぶつかるように近づいたり離れたりが突然に起こりがち。揺れたり波しぶきをかぶることもあり手足も滑り易くなる。当然ライフジャケットは身に着けているが落ちてからがまた危険。波に吸い込まれるように流されたり船に激突したり船同士の間に挟まれたりと思うように安全策が取れない。高度のある大型客船ともなれば危険度も増す。この水先案内人(船舶において法的な正式名称は水先人)は国家資格を要する重要職。

  • 返信 743mg ID:g0MTgyMjY

    船舶故障のときもこんな感じでメーカー技術者が直しに来てくれて次の寄港地で降りていくよ。

  • 返信 743mg ID:c4MDc5MjM

    向こうの船からの命綱は移りきらないうちに付けると特に船同士が離れた場合、危険なものとなりかねない。そこで、ハーネスを身に着けて縄ばしごに掴まったとたん即座に縄ばしごにフックをかけ、その後上から下ろされた安全帯用(係員が制御)のロープにフックをかけ直してといった転落防止策を考えたいところだがそれでもやはり危険性は残る。何しろ69歳とはいえプロ中のプロが落ちてしまったのだから簡単なことではないのだろう。

  • 返信 743mg ID:E4MjgzNzg

    ボートから移る時はぼ~っとしたらいけないよ

  • 返信 743mg ID:M5Mzk0OTA

    お前まだおっタンカー

  • 返信 743mg ID:Q0NDg4MTY

    船止めればいいだろ

  • 返信 743mg ID:AzOTI1NTE

    この質量を停船させ発船させるのにいかほどの燃料が必要なのでしょう

  • 743mg ID:c4MTY0MzE

    商船にとってそれは最大の重要事項だよね。

  • 返信 743mg ID:QxMDEwMjM

    波浪がある時や沖合に行く時はパイロットボートでなくタグボートで行くと思う、でもうねりが大きいと危険と隣り合わせの仕事。

  • 返信 743mg ID:k1NDQ5NzQ

    しょうもない1分動画で長文書けるID:c4MDc5MjMにわずかに嫉妬w

  • 返信 743mg ID:AzOTI1NTE

    返信で書こうねぼく

  • 返信 743mg ID:QzNTg5MzQ

    全然余裕やん

  • 返信 ʕ⁎̯͡⁎ʔ༄ ༄ ༄ ID:c5MDA3NjA

    さっさと行けよアホンダラ!!! ヽ(#`д´)ノ┌┛)`д゜)・∵,

  • 返信 743mg ID:Q1MjU4OTA

    水先案内人は、結構事故で命に関わる事故を起こしてるよね、
    故に給料高いけど

  • 返信 743mg ID:AwNDY2ODM

    全然不安じゃなかったw 安全すぎる。

  • 返信 743mg ID:E1NTA5NTc

    磯渡しと同じようなもんじゃね

  • 返信 743mg ID:g5NTEyNzM

    これが光速の世界になると平行にならないと言うんだから頭おかしくなる

  • 返信 743mg ID:c4MTY0MzE

    そんな非日常的な場合でなくても、球面上では平行はないんだそうだぜ。
    俺の理解力を越えているけど。

  • 返信 743mg ID:M5MDk0OTQ

    ボートの側面のタイヤってその為にあったのか

  • 返信 743mg ID:c4MTY0MzE

    船どうしを接舷させる場合もあるし、岸壁に接岸する場合もある。

  • 返信 743mg ID:kxMjgxNTM

    外人「nice boat.」

  • 返信 743mg ID:c5MjI4NTA

    一人でオナニーするのはやめてください! 🍌💦

    本物の女の子がたくさんいるサイトです – 𝐍𝐔𝟒.𝐅𝐔𝐍 🥰

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    56 コメント ゲームアワード2023に登場した煙の中から現れる3D広告がすごい。
    近くで見ると動画2なんだけど、それでも目立つなあこれは。カリフォルニア州ロサンゼルスのマイクロソフト・シアターで行われたゲームアワード2023、それに合わせて登場した3D広告のビデオです。3番目の画像なんてまるで合成みたいね。
    68 コメント 【動画】顔にできたニキビを押し出す「ニュル」を体験できるおもちゃがキモすぎ。
    気持ち悪いけど一部の人には刺さるかもしれない。顔にできたニキビをニュルっと絞り出す体験ができるおもちゃのビデオです。amazonを確認すると697円で売られていました。少し変わったプレゼントに良いかもしれない?(@_@;)
    62 コメント 水の力を過小評価してしまった自転車乗り。浅瀬を横切ろうとして大切な自転車を失うwww
    おい死ぬぞwww増水して溢れ出した場所じゃなく常に流れている所だろう?そらもう苔とか藻類でツルッツルよ。浅瀬だからと無茶した自転車乗りが大切な自転車を失ってしまう悲しいビデオです。ってかこういう落差って強力な逆流が発生している可能性があってめちゃくちゃ危ないんだよね(@_@;)
    75 コメント 【動画】この大渋滞の原因。先頭をドローンによる空撮で探ってみると(笑)
    これ後ろの方の人は分かって渋滞に耐えているのかな(笑)カナダ東部ハリファックスのベッドフォードで昨年3月に撮影された、チキン店「ポパイズ」渋滞のビデオが昨日のRedditで2000件近いコメントを集める人気投稿になっていましたので紹介します。ポパイズ・ルイジアナ・キッチン、これ日本に上陸していないのにニュースで見たことがあります。全米が熱狂していたようだけどどんなお味なんだろうね。
    34 コメント スポンジ・ボブをジャスティン・ビーバーのオウ!ヲオオオウオの中に入れてみた。
    ちょっとワロタwwwそんなにかよwwwどんなスピーカーだよwwwスポンジ・ボブをジャスティン・ビーバーのオウ!ヲオオオウオ(Baby ft. Ludacris)の中に入れてみた動画が人気になっていましたので紹介します。これスポンジ・ボブを使ったのがうまいな。こいつじゃなかったらここまで面白くならなかった。
    63 コメント 【実験】リンゴとリンゴを高速で衝突させると?高速カメラが捉えた衝突の瞬間。
    初期に比べて前置きが長くなりすぎて最近はあまり見ていなかったけど、それでもやっぱり「The Slow Mo Guys」のYouTubeは面白いなあ。リンゴとリンゴ、オレンジとオレンジを衝突させたときのスーパースローモーション映像です。水分が多いと破裂も派手だね(・∀・)それにしてもチャンネル登録者数1060万ってとんでもねえw(゚o゚)w
    93 コメント これはひどい。ジロ・デ・イタリアで選手のボトルを口元から奪おうとしたファンの動画。
    そりゃキレるだろ(´・_・`)これは雰囲気的にゴール後なのかな?ジロ・デ・イタリア2019で撮影されたマルコ・ハーラーが口に咥えていたボトルを奪おうとしてブチギレられたファンのビデオです。使い終わったボトルをファンにプレゼントする。というのは自転車ロードレースでは良くある事みたいだけど奪うのはダメだろwww