このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

これは間抜けすぎた。相手選手も戸惑うゴールキーパーの大失態wwwww

赤い選手も「えっ??これ蹴っていいの??」と一瞬戸惑っていますねwww後でチームメイトに何と言い訳するのだろう?自分の間抜けさに呆れちゃう。そんなゴールキーパーの大失敗映像です。動画の雰囲気からこの直前にはキーパーがナイスセーブしたんでしょうね。「上がれ上がれ!」とチームメイトにアピールしている間に…。これは(ノ∀`)アチャー
2010年11月01日 00:42 ┃
98 コメント 築92年の古民家解体から見る大昔の職人の驚くべき大工技術。
こんなの今の普通の大工さんが見ても分からないだろうから専門家の集まりなんだろうね。築92年という大昔の建物の移転作業から木造建築の伝統技法を見せてくれるビデオです。今のように精巧な道具が無い時代にこれを作った昔の職人たちすごいね。そして100年近く経った解体時にもそれが機能しているのがすごい。
73 コメント 【動画】隔離施設かな?ワールドカップのテント村が酷すぎると話題に。
蛇口から出る水は茶色、トイレットペーパーは無し。朝食ボックスにインスタントコーヒーが入っていたがお湯は手に入りません。サッカーワールドカップ、カタール大会が用意した1泊3万円近くもするテント村が話題になっています。砂漠の国でテント泊。良い経験だと思うけどなあwww
38 コメント 【動画】様々な場面で役に立つとても簡単で便利なロープの結び方を解説。これはイイ!
これは良いな。こういうの1つ2つ覚えておけば色々な場面で使えますね。きつく締まるのに解くのは簡単。応用も効くしシンプルで覚えやすい。手に2回、ロープに2回巻きつけるだけで実用的な強度が出るロープの結び方を解説してくれるビデオです。これはもう覚えた!
146 コメント 【動画】紅しょうがを直箸で。吉野家テロ犯に罰金30万円wwwwww(大阪簡裁)
大阪市住之江区内の吉野家で、共用の備え付け紅しょうがを直接箸で食べる動画を撮影しSNSに投稿したとして逮捕、送検されていた35歳の男に罰金30万円の略式命令wwwww(大阪簡裁)その動画が今日の5ch(asahi)で人気になっていましたので紹介します。これは馬鹿すぎるwwww15歳ならまだわかるけど35歳wwww
せっかく止めたのにボールを見失って自らのキックでオウンゴールwwせっかく止めたのにボールを見失って自らのキックでオウンゴールww

これは悲しいwwwゴールの手前でディフェンダーに当たり軌道が変るという難しいシュートをファインセーブしたキーパー。しかし止めたハズのボールを見失い、振り返った右脚でシュートwwwこれはカッコ悪いwww
アメフト 味方をも欺くスーパープレー これすげええええ!味方も敵も全員を欺くスーパープレー これすげええええ!
おい!プレイ開始したのにアイツはどこ行くんだ?敵も味方も「ん??」「なんだ??」と思っているところでダーッシュ!&トライ!糞ワロタwこれはサインを使ったチーム戦術なんかな?www撮影している横で「ゴー!」と声かけてるので、作戦っぽいよねww一度使ったら二度と使えない戦術だw
根性でセーブした最速のゴールキーパー。マンチェスター・ダービー ジョー・ハート根性でセーブした最速のゴールキーパー。マンチェスター・ダービー ジョー・ハートゴールキーパーはえええええ!マンチェスター・シティ対ユナイテッドの試合でマンCのジョー・ハートが魅せた気合のファインセーブを紹介します。1点を追う後半のロスタイム、セットプレーで相手ゴールまで攻め上がっていたところにまさかのカウンター!無人のゴールにシュートが…。という展開でしたが、そこには物凄いスピードで駆け抜けるゴールキーパーの姿がありましたw

おまけ

関連記事

113 コメント 【動画】月の裏側への着陸に成功した嫦娥6号からの映像が公開される。
すげえ。先月3日に中国の文昌衛星発射場より長征5号によって打ち上げられた月探査機「嫦娥6号」、約1ヶ月の飛行を経て月の裏側への着陸に成功。公開されたオンボード映像です。予定では4日に再度離陸し月周回軌道でオービタとドッキング、今月25日に帰還予定だそうです。
52 コメント 【動画】社員が無駄に席を立った時間をカウントする中国の監視カメラ。
60秒からカウントダウンされているので、離席は1分まで!と決められているのかな?社員が席を離れた瞬間にカウントダウンが開始され、異性と接触した時間まで記録される中国の監視カメラのビデオです。カメラもすごいんだけど脚フェチとしてはそんな格好でオフィスに来られちゃ困ります(ノ∇`)
106 コメント 一方洪水で沈んだ武漢市民達は今こうなっていたwww
一方洪水で沈んだ武漢市民達は今こうなっていたwww
65 コメント 天才。逆転の発想でバスの隣の席を空席のままにする方法が編み出される。
これが天才かwwww見ず知らずの男にめっちゃ笑顔でこちらへどうぞと合図されたら気持ちが悪くて誰も座らないわなwww最初から通路側に座っておく、荷物を置いて寝たふりをするなど色々なセコ技がありますがこれが一番スマートかもしれない。ただこれを実践して隣に座られたら困るなんてもんじゃないけどもwww

最新ニュース

コメント

これは間抜けすぎた。相手選手も戸惑うゴールキーパーの大失態wwwww へのコメント

  • 返信 743mg ID:E2NjE0MjU

    これは酷いww

  • 返信 743mg ID:QwMTQxNjY

    まとめると、このプレーの前にユナイテッドのナニ選手がエリア内で倒されて手でボールを触ってしまいます。トットナムのGKはハンドの反則を取って貰ったと勘違いし勝手にフリーキックから再開しようとしましたが、審判はファールを取っておらず、インプレー中である事を確認したナニが普通にシュートしてゴールが認められました。

  • 返信 743mg ID:I2MTIxNDQ

    補足thx

  • 返信 743mg ID:ExMjYwNzM

    >>2
    やけに詳しいな。
    どうでもいいがGKざまぁww

  • 返信 743mg ID:I1MzUyODA

    2を読んでて何故かざまぁという頭の悪さ

  • 返信 743mg ID:EwNDA0ODU

    やけに詳しいも何もこれは直近の試合
    サッカーが好きな人であればみんな知ってると思うよ
    あと、これは副審がフラッグを上げててトッテナムGKゴメスはそれを見た上でゴールキックだと判断したらしい。ただ主審はホイッスルを吹いていなかったと
    これは正直ゴールと認めるのは酷
    もちろんルール上じゃゴールという判定は間違ってないんだが、萎えるんだよな。勝ったチームはヤオだなんだと言われて釈然としないし、負けたチームも当然納得いかない
    ルールは絶対だが、こういうのはねえ…

  • 返信 743mg ID:E0NDI4ODk

    『GKの勘違い・・・副審がフラッグを上げてて・・・主審はホイッスルを吹いていなかった・・・もちろんルール上じゃゴールという判定は間違ってない・・・』
    てなことからほんとややこしい球技だね

  • 返信 743mg ID:A5MzgyNDI

    ざまぁとかいう馬鹿さ加減が萎える

  • 返信 743mg ID:IwNTQzMTU

    サッカーってルールとか判定の適当さが好きになれんわ

  • 返信 743mg ID:M0MDQ1NTA

     何も知らずに動画観ると確かにタイトル通り「間抜けすぎ」って思うけど、補足読んで状況を把握すると間抜けとも言い難いもんはあるな。

  • 返信 743mg ID:A5MTA1MjU

    いい加減こういうゴールは無効にしろよ

  • 返信 743mg ID:k1NzY5NTM

    直前の状況を考えたら、
    「間抜け」と行っちゃうのはちょっと酷かも。
    小学校から大学までずっとGKをやっていたが、
    同じ状況で副審のフラッグを見たら、
    自分も同じようなことをしてしまいそう。
    …もしかしたら、観客が応援に使っていた何かで、
    笛っぽい音が聞こえちゃって主審の笛と勘違いしたとか?

  • 返信 743mg ID:EzNjE4ODE

    補足は2だけでいいです

  • 返信 743mg ID:A2OTU3NTY

    サッカー好きだけどルールの曖昧さは確かに気になる
    審判の裁量権限が大き過ぎて勝敗まで左右してしまう
    トトカルチョと共に振興してきた歴史と深く関わっているんだろうか

  • 返信 1000mg ID:MwNjU3Mzg

    分かりやすいの追加ったよよよー

  • 返信 743mg ID:kzODQ2MDQ

    逆に、ゴールした選手、状況判断すげぇってことにならないの?

  • 返信 16 ID:kzODQ2MDQ

    ごめん。直前に追加された動画を観ると、他の選手がみんな指さして教えてるね。

  • 返信 743mg ID:E0NDI4ODk

    俺は最初に指さしてゴールの方へ走って行った選手を評価したい

  • 返信 743mg ID:MwNjM4NjA

    実況も何が起こってるかわかってないみたいだな

  • 返信 743mg ID:EwNDg5MDc

    ナニ選手の名前なんだろうけど実況が「何!?何!?」って聞こえてわろた

  • 返信 743mg ID:EzNDAwNTQ

    ナニって自慰を彷彿させる名前だな。
    思わず今日一日ニヤニヤしてしまった。

  • 返信 743mg ID:MyODc5NTI

    21>あなたは重症です

  • 返信 743mg ID:EyODk0NDE

    >>4
    何がざまぁなのか…
    あれか?
    覚えたてだからつい使ってみたくなるあれか?

  • 返信 743mg ID:A1MzIzMzE

    これは誤審だったな。うん

  • 返信 743mg ID:A2NTY5NTc

    誤審じゃないでしょw
    主審は笛吹いてないんだからw
    GKがマヌケなだけ。

  • 返信 743mg ID:M4NDk4NDc

    相手選手の「いいの?ねぇいいの?」って感じがカワイイ

  • 返信 743mg ID:gzNTk3Mjg

    オフサイドは?

  • 返信 743mg ID:Q0OTEwODY

    編集が悪すぎて誤解を与えているな

  • 返信 743mg ID:k1MjY1MDM

    昨日のすぽるとだったかな?これ見たの。
    ナニがエリア内で倒され(シミュレーション?)そのままボールを両手で掴んだ。当然PKだというアピールなのだろう。
    しかしPKの判定はされなかったため、GKは当然ナニのハンドをとったと見てボールを置いた。
    完全に審判の誤審。
    ナニが倒されたのがPKだったかはともかく、ボールを掴んだのは間違いないので、PKでないならハンドをとらなければならない状況。

  • 返信 743mg ID:E4MDYwNjc

    こんな点の入れられ方なら俺でも出来る
    プロなんだから叩かれて当然

  • 返信 743mg ID:M3Mjg3Mzg

    >>25
    これはどうみても誤審だったよww
    ナニが思いっきりハンドしてたからな。
    ただゴメスも勝手に判断したのでどっちもどっちだ。審判の判断を仰ぐべきだった。
    誤審であろうが試合中は審判が絶対だから。
    試合後にファーガソンも語ってた。

  • 返信 743mg ID:M3Mjg3Mzg

    >>27
    どこら辺でオフサイドと思うんだ?ww
    直前のナニのハンドを審判は見逃している、だから結果GKが相手にパスをしたのと同じ。
    オフサイドとは全く結びつかない。

  • 返信 743mg ID:c3NjY4NTQ

    せこいスポーツだなw

  • 返信 743mg ID:E1Njk0Mjk

    これと似たような動画を前にも見たな。その時はただ、GKが間抜けだっただけだけど・・・。
    サッカーのルールもあやふやな時があるんだな。

  • 返信 743mg ID:k4MzkxMTI

    これハンドを見逃したんじゃなくて、ブレイオーンでしょ?
    だから副審があげても主審は鳴らさなかったわけで、それを勝手に勘違いしたGKの凡ミス。
    これはルールが曖昧だったとか関係ないよ

  • 返信 743mg ID:I0MTM1MTI

    >>35
    ブレイオーンって何?ww
    この動画だけだったら誤解を招く。
    完全にハンドを見逃している。触ったというより掴んでたからなww

  • 返信 743mg ID:I1OTQ0MzQ

    >35
    プレイオンでしょw
    主審の判断が一番なのだから主審が反則を取っていなければインプレーなのですよ。それが誤審であっても、試合が終われば判定は覆らない。
    って言うか、ゴールラインに副審が立ってる時あるけど、あれはCLとかだけなのかな?この試合ってプレミアやな?

  • 返信 743mg ID:U0MzM4MzI

    >>37
    プレミアやな?っていうかどう見てもマンU×トッテナムだろ。
    これはオフサイドやサイドラインを割った事を自分達で判断してプレーを止め、その隙に得点を奪われて得点が認められ審判に抗議するケースと似てるよな。
    実際は誤審であっても審判が一度下した判定は試合終了後に誤審を認めることはあっても覆る事はない。
    ただ当然試合は中継されてるからリプレイ見たら一目瞭然だけどねwwこれは誤審だった。

  • 返信 743mg ID:U2NTg3NzM

    >38
    カーリングカップかもしれんやんw
    たぶんちゃうけど…

  • 返信 743mg ID:MzMjgzNjk

    なにカニ?カーリングカップって。
    お姉ちゃんのワールドカップなら
    知ってるカニよ。

  • 返信 743mg ID:YxNzE4MjM

    まあ俺ならこんな形のゴールはうれしくないから空気読んでボール取りに行かないけど
    結果がなんぼのプロではそうも言ってられんだろうからなあ
    これはGKの油断だろう

  • 返信 743mg ID:U5NTY2OTI

    >>40
    キ○ガイを発見いたしました!!

  • 返信 743mg ID:k2MTg5MjA

    これはゴメスの不用意なプレー。
    それ以上でもそれ以下でもない。

  • 返信 おせきはんチャーハン ID:MzNzU2MDg

    これ・・・・・反則にしね?w

  • 返信 743mg ID:Y5NjI1MjU

    萎えるとか空気読むとかじゃなくて、
    普通にプレーオンでしょ。
    主審見ればわかるじゃん。

  • 743mg へ返信する コメントをキャンセル



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    67 コメント ショッピングモールに発生した雨漏りにタイタニックのテーマを合わせたバンドの映像が大人気にwww
    雨漏りでパニックになる場面なのにBGMが追加されていい雰囲気にwww皮肉に近いものがあるけどこれはいいバンドだった。グアダラハラ(メキシコ)のショッピングモールで発生した大規模な雨漏りにタイタニックのテーマを合わせたバンドの動画がFacebookやTwitterなどのSNSで大人気になっています。紹介はYouTubeに転載されたもの。それにしてもBGMの効果って絶大だな。
    135 コメント この動画wwwみんな頑張ってるけど一人だけまったく役に立ってない気がする。
    ネタじゃなくて?wwwガチなの?wwwスタックしたトラックを脱出させようとみんなで力を合わせているんだけど一人だけまったく役に立って無さそうな野郎がいるんだけど・・・。これはワロタ(´・_・`)
    114 コメント スキー競技スラロームのスタートで信じられない失態をしでかした選手。なんでだよwww
    えっwwwなんでだよwwwフランスのメリベルで行われたアルペンスキーのFISワールドカップ決勝でフランス代表のジュリアン・リズルー選手(Julien Lizeroux)がスタートで信じられない大失敗をしでかした動画です。ネタなんじゃないのかと疑ってしまうほどの失敗っぷりですねwww
    49 コメント 「ちょい事故」じゃねえwww信号無視で交差点に進入したうp主がトラックと衝突するドラレコ
    「ちょい事故」じゃねえよ・・・。信号無視って重大な事故じゃねえか・・・。の他、今日の小ネタ集です。スカイダイバーが送電線に接触してしまう瞬間、サマーリュージュでウサギと衝突しかけたビデオ。ウサギさん滑ってるなwww、ゴルフバックの新しいカタチ、Gumball 3000 2015の参加車両が豪華すぎる、などなど。
    138 コメント 空気から飲料水を作り出すことのできるボトルがすごい。1時間に0.5リットル作れる。
    これいいな!空気中の水分を集めてわずか1時間で0.5リットルもの飲料水を作り出す装置「Fontus」の紹介ビデオです。しかもこれ必要な電力はソーラーパネルでまかなえるらしい。なんともエコ!地球に優しい!
    44 コメント 頂上で停止してしまった絶叫マシンの乗客を救うために地上から揺らす人たち。
    そんなのでいいのwwwというかその紐はどこから来たんだ。ポルトガルの遊園地で撮影された30メートルの高さに取り残された乗客たちを救おうと地上から長いロープを使って揺らしてみる人たちのビデオです。最終的にはしご車が出動し3時間後に救助されました。
    65 コメント 盲目のギタリストによるギターカバー「ゾンビ」が大人気に。
    曲はクランベリーズのゾンビ。ベトナムの盲目のギタリスト、タン・ディーンとモデルのタン・ディエム・フォンによるギターカバーの動画が大人気になっていましたので紹介します。おじさんのギターも良いけどお姉ちゃんの声もなかなか良いですねっ。