このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

トヨタ純正「プリウス騒音発生装置」の動画 静かすぎるから騒音出すんだって

ちょっとどうなのこれwwwwwプリウスは電力で動いてる時はマジで静かすぎて、路地や駐車場無いを歩いてる時にひやっとする事はあるけどさ…。わざわざスピーカーを取り付けてそこから騒音を出すってなんだか間抜けな感じがしますよねwwwwwトヨタ自動車が発表した3代目プリウス用車両接近通報装置の動画を紹介します。
2010年08月27日 19:13 ┃
87 コメント 【動画】料金所通過後わずか20秒で300km/hを超えるフェラーリのドライバーカム。
街灯が無くなるあたりでアクセルを緩めているけどそれでもこええ。速度に対して見えている範囲が狭すぎる。トルコの高速道路で撮影された料金所から最高速度まで加速するフェラーリのドライバーカメラです。明るい時間の最高速チャレンジは何度も紹介していますが夜間はやべえ(@_@;)
208 コメント これもう煽られ運転だろ。車道のど真ん中を走っていた自転車のトラブル車載。
これわざとやってるだろ・・・。大阪府守口市佐太中町の府道13号、京都守口線で撮影された自転車乗りの交通トラブル前後カメラです。トラックからクラクションを鳴らされ煽られた!と怒っているようですが左には十分なスペースがあるのに車線のど真ん中を走るのってどうなのよっと。警察にも相手にされなかったようだし。
61 コメント 走行距離1300キロの2008年製ホンダS2000が1700万円で売りに出されるwww
1オーナー走行距離1300キロの2008年製ホンダS2000が149,995ドル(約1716万円)で売りに出されて一部で話題になっています。希少価値の付いている中古車だし値を付けるのは自由だけど1700万円てw(゚o゚)w 走行距離の少ない日本のスポーツカーが高額で取引されているとは聞いていましたがここまでとはwww
64 コメント 【動画】世界で最も危険な空港の一つ、マデイラ空港に着陸するA320のコクピット映像。
美しい島だね。片側が山で海ギリギリ(一部は海の上)に作られたというその地形から強風が吹く事で有名なマデイラ空港。そこへ着陸するA320のコクピット映像です。大きな右旋回の後、結構急な角度で高度を下げるんですね。そして滑走路正面を向いてからの風がすごい(@_@;)
精密文房具 ゼロ精工の宇宙空間のようなペンスタンド「溜息3秒」が人気に精密文房具 ゼロ精工の宇宙空間のようなペンスタンド「溜息3秒」が人気にν速より。兵庫県尼崎市のゼロ精工株式会社が販売する精密文房具「溜息3秒」シリーズが人気になっているそうです。スタンドにペンを挿入し手を離すと、まるで安堵の溜息をつくように、 優雅にスタンドの中にペンが沈んでいく・・・。そのゆったりとした動きにファンが増えているんだそうです。20ミクロンというペンとスタンドの僅かな隙間がこの動きを演出しているんだって。デスクにひとつ欲しいな。
究極のヲタ。かなり本気でバットモービル作ってみた。機関銃搭載すなww究極のヲタ。かなり本気でバットモービル作ってみた。機関銃搭載すなwwバットモービルと言えばやっぱりコレですよね。1989年の映画バットマンに登場したバットモービルの本格的レプリカを作ってみたよ!何がスゴイって30口径機関銃のレプリカが凄いwww撃てるし撃ちながら走れるwwwバットモービルのレプリカはたくさん見てきましたが、これは上位に入れるクオリティですね。現在は更に進化して屋根部分も自動で閉会するようになっているそうです。
予備:vPtdbtD_GaA  l6y8-iDnW6s  ニコ動:blog-entry-982

関連記事

175 コメント 鳥羽展望台MTの帰りにイキって事故ってしまう32スカイラインさんwwwww
ああああああ(@_@;)これはGT-R?鳥羽展望台で行われた自動車ミーティングの帰りにイキリダッシュを決めて激しく事故ってしまった32スカイライン乗りのビデオが話題になっています。ギャラリーがいるし格好良い所を見せたかったんやろな(´・_・`)
53 コメント 【動画】このボートの陸揚げ方法がすごい。
フロリダ南東フォートローダーデールのビーチで撮影された世にも珍しいボートの映像です。浜刺しでもするのかと思ったら!?
40 コメント 【痛い】状況判断を誤ったスピードボートが大変な事になってしまう動画。
助手席の彼は二度と起き上がれなかった(°_°)マイアミのハウローバーインレットで撮影された荒れた海に高速のまま出ようとしたスピードボートが大変な事になるビデオです。白波が立っているの見えていただろうに(@_@;)それにしても豪華なお船が多いね。2分からのはエンジン何個付けるのよwww
25 コメント 【宇宙】ヴァージン・オービットが初の商業打ち上げに成功。小型衛星7つを宇宙に運ぶ。
ヴァージン・グループの宇宙開発企業「ヴァージン・オービット」が初の商業打ち上げに成功しました。そのビデオです。動画1、ボーイング747改から切り離されるランチャーワンロケット。動画2、ハイライト。動画3はフルビデオです。今回の打ち上げでは超小型衛生など7つを宇宙に運んだそうです。

最新ニュース

コメント

トヨタ純正「プリウス騒音発生装置」の動画 静かすぎるから騒音出すんだって へのコメント

  • 返信 743mg ID:M0NTk1MDI

    ダサ
    ふつーにインバーターの音を増幅させればいいだろうに
    もともとキュイーンってカッコいい音なんだから

  • 返信 743mg ID:AyMDk4Mjk

    V12の音にすればいい

  • 返信 743mg ID:cyMDY3MDE

    >>1 それいいね

  • 返信 743mg ID:AyMDE0NzU

    UFOみたい
    聞いたことないけどw

  • 返信 743mg ID:AyMDk2NTc

    ま、基本OFFがデフォだろw
    意味無し!!!
    つか環境騒音に配慮してクラクションの音を下げろよ

  • 返信 743mg ID:E5NTMxODA

    プリウスって、外は静かでも車内はうるさいんだぞ!
    この装置、車内騒音は大丈夫なんだろうな?
    うるさすぎて随時オフってたら意味ないぞ?

  • 返信 743mg ID:E5NzMyMDc

    テルミンってこんな感じなんじゃね?
    聞いたことないけど

  • 返信 743mg ID:g0ODUwNDM

    まぁそのうちこのスピーカーを利用して騒音垂れ流すやつがでるんだろうな

  • 返信 743mg ID:AyMDk2NTc

    んじゃ自転車はどうなるって話だよ
    静かになることは良い事じゃないか
    なのにわざわざ音を出すとかwww
    人間が車道に出ない工夫をした方が良いんじゃないか!?
    DQNは歩行者運転手ともに潰しあえwww

  • 返信 743mg ID:AyMDk2NTc

    100キロ出すとチンチン鳴るようなもの
    いずれ消える

  • 返信 743mg ID:QyNTM1NDU

    プリウス絶対乗らんw

  • 返信 743mg ID:c3NzgxMjc

    普通にマヌケに見える・・・
    まぁ生き残っていくにはしょうがないのかな・・・

  • 返信 743mg ID:AzMTgwMDk

    >>1の案を採用すべきだったな。

  • 返信 743mg ID:AyMjE2MTU

    >>1
    高音は老人や難聴の人には聞こえづらいと思う。

  • 返信 743mg ID:cxNDc5MTQ

    クラクション鳴らせばいいだけだろ

  • 返信 743mg ID:AyMDk4ODY

    虫みたい。
    愛知県人のセンスはさすが。

  • 返信 743mg ID:AyMDcyNjQ

    プリウスユーザーだけど、こんなのイヤだ付けたくない
    普通のエンジン音にしてくれればいいのに
    相手がビックリしないくらいの小さい音のクラクションって別に付けちゃダメなのかな

  • 返信 743mg ID:AyMDk4ODY

    ヤンキーホンにしたらいいよw
    ゴッドファーザーのテーマでww

  • 返信 743mg ID:AzMTUyMjA

    >>5
    クラクションの音量下げたら意味がなくなるじゃないかw
    それよりも結局は使用する側のマナーに依る所が大きいだろ

  • 返信 743mg ID:cxNDg4MzA

    音質はともかく、コレって大事だと思う。
    クラクション一つで、ケンカになったりの現代・・・
    ハイブリット乗ってれば解ると思うけど、「どいてくんねかなぁ」って、多々ある。

  • 返信 743mg ID:QyNzAwNTQ

    プリウスうぜーw

  • 返信 743mg ID:gzODAwMTY

    ホイールに装着で、カチカチ 音出すの誰か特許取ったとか言ってたのは、どうなったんだろう? 

  • 返信 743mg ID:E1NTA0OTU

    ラジコンwww

  • 返信 743mg ID:I5OTM5MDg

    15
    わかってねーな。

  • 返信 743mg ID:AyMzU2MTU

    これからハイブリッドやEVが多くなって
    町中でこんな音してたらヤだな。

  • 返信 743mg ID:g4MjM2ODA

    この音嫌だwww

  • 返信 743mg ID:A5Nzk5OTE

    3世代前のレガシィの音(きれいに音が出るマフラー版)で出してください。お願いします。
    ドッドッドッドッド・・・
    あれ?この装置、アイドリング中は無音?意味ねー

  • 返信 743mg ID:g0MDA3MjA

    >>15
    歩行者どかすためにクラクション鳴らしたら反則金な

  • 返信 743mg ID:g0MzEwMDA

    なるほどな。
    ・老若男女分け隔てなく聞こえる聴域で
    ・不安感を煽り注意を促し適度な音量で
    ・騒音公害になりにくいという要素を合わせるとこういう音になるのか。
    でもまぁ、付けるならプリウスだけにしてくれ。
    レクサスには絶対に付けるんじゃねぇ。
    LS600に付けたの想像するだけで吐き気がする。

  • 返信 743mg ID:AyMzU2MTU

    ファミマのチャイムにしようよ

  • 返信 743mg ID:U2MTg1MjU

    ストーカー御用達

  • 返信 743mg ID:A5Nzk5OTE

    ※30
    そんなことしたらDQNが寄ってきてウンコ座りしだすじゃないか。却下。

  • 返信 743mg ID:c3ODg1NTk

    せっかく外にスピーカー付けるんならmp3対応にしてくよ。

  • 返信 743mg ID:gwMTA2NjQ

    スーファミ時代のレースゲーの音だな

  • 返信 743mg ID:g0ODU2MzM

    ドリフのテーマ曲とか流せよ

  • 返信 743mg ID:kwODExNzI

    なんか精神的に不安になりそうな音だ

  • 返信 743mg ID:AxNzY2NTU

    もう五月蝿いエンジン乗っければええやん

  • 返信 743mg ID:Y5ODI5MDA

    「ちょっと通りますよ」って言うボタン付ければいいのに

  • 返信 743mg ID:A1NzcwODk

    音出したところで飛び出すバカは減らないだろ

  • 返信 743mg ID:AxMjM4OTg

    名鉄の「どーけーよー」ホーンでいいじゃないか

  • 返信 743mg ID:k1MTY0MDg

    和製ホラー映画とかで流れてくる気味の悪い音に似てるなwww

  • 返信 743mg ID:gyMDI0OTI

    「チリーン♪チリーン♪」でいいんじゃない?

  • 返信 743mg ID:A1OTYwNjU

    なにこの音?w
    センスねーな。モスキート音に
    すりゃあよかったんじゃあ?
    高音域聞こえる若者には車来たって
    気づいて貰えるし、年寄りやDQNは
    音鳴らしたって避けないだろうから
    クラクションでいいやろ。

  • 返信 743mg ID:A5MDg1MTI

    いろんな音を選べたり、インストゥールできたらよかったのに。

  • 返信 743mg ID:EwNjc2NjU

    結局オルゴール音じゃなくなったのねw

  • 返信 743mg ID:YxMjg5NDU

    私はこの音だめだ何か迫ってくる恐怖を感じる・・・。

  • 返信 743mg ID:k3NTc1NDI

    なんだよこの耳障りな音は。聞いててイライラする。
    普通にエンジン音のまんまじゃだめなのか。

  • 返信 743mg ID:EwMTg2NzU

    普通にエンジンオフキャンセル機能でいいじゃん
    って言ってもプリウス乗りは馬鹿だから無理か

  • 返信 743mg ID:ExMTgzODI

    「どかんかいボケー!!!轢き殺すぞタコー!!!」
    「どかんかいボケー!!!轢き殺すぞタコー!!!」

  • 返信 743mg ID:Y4MDMxNzc

    マジカッケー!!

  • 返信 743mg ID:k3NzMyMjE

    スーパーマリオの無敵BGMがいいのに。。。

  • 返信 743mg ID:EzMjczNzI

    ちょー意味ない。
    <52の方が効果がある。
    OFFスイッチつけちゃ意味がない

  • 返信 743mg ID:k0MTI4MzQ

    ※44
    それだな。
    バンパーに自転車用のベルでも取り付けて、車内までワイヤー引っ張って鳴らせるようにすればいいんだ。

  • 返信 743mg ID:k5ODg4MDA

    >>47 インストゥールwww

  • 返信 743mg ID:E3Mzk3NDk

    E231近郊の音にしてくれたら俺免許取る!

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    183 コメント ガチ対決。土屋圭市ホンダNSXが日産ニスモGT-Rに筑波サーキットで挑む。
    ガチすぎてヒヤヒヤしたwwwウェブCARトップによるドリキン土屋圭市ホンダNSXと中谷明彦ニスモGT-Rのガチンコ対決です。こうして並んでみると新型NSXもカッコイイなあ。平べったさがとてもスポーツカーらしい。まだ一度も見てないけどもう販売されているのかな?
    50 コメント クラッシュ映像よりも楽しめるかもしれない生ニュルブルクリンクの走行風景。
    これが生ニュルブルクリンクで生ノルトシュライフェ。私的にはいつもとは違う角度で見れてすっごい楽しめたんだけど1000mg向きではないかな?北コースの一般開放(Touristenfahrten)日に撮影された生のニュルブルクリンクです。クラッシュ映像だといつも同じコーナーで撮影されてるもんね。撮影ポイントが多くありコーナー毎の色々な車の挙動を見るのがすっごい楽しめた。9分24秒からなんて見た事ない景色だったし凄いコースだね。
    91 コメント 山を越える風を利用して835km/hまで加速するラジコングライダーの映像。世界最速記録。
    【ひ】より。山を越える風をうまく利用してラジコングライダーを835km/hまで加速させる動画です。早すぎて何が飛んでいるのかすら分かり辛いですがwww【ひ】によるとこれは二つの気流の境目を行き来して速度を稼ぐダイナミック・ソアリングという技術なんだそうです。上昇、下降で二つの風を利用してブンブン加速するんですね。
    62 コメント 飛行機の最短着陸距離が更新される。その距離わずか2.87メートルw(゚o゚)w
    アラスカのバルディーズ空港で行われたSTOL機による離着陸距離を競うコンペでカナダのダン・レイノルズさんが2.87メートルで着陸しこれまでの記録を30センチ縮めて世界記録となったそうです。そのビデオ。テニスコートほどの平地があれば離着陸できちゃうのか。なんか変な感じだね。トータルスコア(離着陸距離合計)では黄色の機体のフランク・ナップさんが勝利したそうです。
    135 コメント なんだこいつ・・・。絶対に抜かせない。車から鬼の様な嫌がらせを受けたライダー(´・_・`)
    これは酷い・・・。追いついたばかりだからこの映像の前に揉めていたとかじゃないもんね。追い越そうとするとガードしてくる。そして抜けるように端に寄っておいて抜こうとすると・・・。これは鬼だわ。キチガイが運転してますわ・・・。
    80 コメント 【動画】今年のF1マシン「ポーポイズ現象」でめちゃくちゃ走りづらそう(笑)
    規約変更により今年のF1マシンはグラウンド・エフェクト・カーとなったのだけど、多くのチームがサスペンションのセッティングを含めとても苦労しているようです。バルセロナテストのフェラーリの映像がとても分かりやすかったので紹介します。これは車体下を流れる空気の力を利用してダウンフォースを得るのですが、ダウンフォースを強く得ると車体が下がり流れる空気が減ってダウンフォースを失う→車体が浮き上がる→浮き上がると空気の量が増えてダウンフォースが増す→車体が下がる。これを繰り返してポヨンポヨンとなってしまうんだって。テストでは多くのチームが250km/h前後から発生するこの現象にとても苦労していました。3月18日の開幕戦には解消されていると思いますがなかなか興味深かったので。
    155 コメント 死亡事故。氷を踏み抜いて湖に沈んでしまった日産エクストレイルのドラレコ映像。
    結構早い段階で窓を叩く音が聞こえるけどもう開かなかったのか。禁止標識を無視して氷の上を走行していた日産エクストレイルが薄い部分を踏み抜いて落下してしまう車載ビデオです。2011年にロシアのバイカル湖で起きた事故ですが新しく映像が公開されたそうなので。この事故で29歳の男性一名が亡くなったそうです。