このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

究極のヲタ。かなり本気でバットモービル作ってみた。機関銃搭載すなww

バットモービルと言えばやっぱりコレですよね。1989年の映画バットマン(ティム・バートン監督)に登場したバットモービルの本格的レプリカを作ってみたよー!という映像を紹介します。何がスゴイって30口径機関銃のレプリカが凄いwwwww撃てるし撃ちながら走れるwwwwwバットモービルのレプリカはたくさん見てきましたが、これは上位に入れるクオリティですね。現在は更に進化して屋根部分も自動で閉会するようになっているそうです。
2010年07月14日 19:10 ┃
187 コメント ストップペダル。アクセルとブレーキの踏み間違い事故を防ぐ発明がすごい。
アクセルとブレーキの踏み間違いにょる事故を未然に防止する「ストップペダル」が話題になっているようです。これは埼玉県のナンキ工業が開発製造しパートナーズ株式会社が販売しているもので、アクセルを強く踏み込むとアクセルが解除されブレーキがかかるというもの。あらかじめ自分の運転に合わせてアクセルペダルの可動域を設定しておけばキックダウンもできるんだって。「ペダルの可動域誤認による追突事故を誘発」なんてことがありそうな気もしますがこれは凄い発明だね。
105 コメント レクサスの新型LC500コンバーチブルの排気音がめちゃくちゃカッコイイ。
これは良い音だな。レクサスLCに昨年新しく追加されたコンバーチブルモデル。その加速動画が人気になっていましたので紹介します。ちらっと映る内装も上質に見えるし車内に響く音もお上品。YouTubeでの評価もグッド率98.48%(確認時)だしコメントも賞賛だらけでごいすー。
105 コメント 夢の対決。F1マシン、F-16戦闘機、カワサキH2Rが空港滑走路で加速対決。
カワサキH2R、レッドブルF1、ソロトゥークF-16、テスラモデルS P100D、アストンマーティン新型ヴァンテージ、ロータスエヴォーラ410、建設中のイスタンブール新空港の滑走路を利用して行われた夢の加速対決のビデオです。動画1のタイトルでバレてるから書いちゃうけどバイクはえーな。
212 コメント ギャル暴走族ドキュメンタリー。空ぶかし日本一を目指す女の子のビデオ。
左手はリストカットと根性焼き?(((゚Д゚)))ヤンチャ系女子「しのぴ(21歳)」が新潟県で毎年開催されている旧車會の祭典「Q1グランプリ」でコールと呼ばれるアクセルの空ぶかしで日本一を目指すドキュメンタリーです。紹介動画は全3回の初回分。追加される度にこの記事に追記します。旧車會と暴走族の境界線が良く分からないんだけど公道でブンブンを練習してるって事は暴走族により近い旧車愛好家という認識でいいのかしら。
映画の撮影で工場をまるまる爆破しちゃう衝撃映像 ダークナイト
映画バットマンの撮影で古い工場を爆破する衝撃映像です。派手に爆破してますねー!ダッシュで逃げてる人がいますが、本気で焦ってるのか映画のスタントなのかは謎です。
海外版「映画の効果音を声で入れてみた」これは見てるだけで恥ずかしいw海外版「映画の効果音を声で入れてみた」これは見てるだけで恥ずかしいw
おお、海外にもニコニコ動画のようなノリがあるんですねw「ぴぴぴぴぴゅーぴゅー」にちょっとワロタwww有名な映画のワンシーンに「声」で効果音を入れてみたよーという作品です。マトリックス、エイリアン、スター・トレック、スター・ウォーズ、コマンドー、バットマン、ターミネーター。
なにこれ速い。MAX速度160km/h以上のラジコンカーが発売される。もち米国なにこれ速い。MAX速度160km/h以上のラジコンカーが発売される。もち米国なにこれ凄い。アメリカでもっとも人気のあるラジコンメーカー「トラクサス」より発売されたトラクサスXO-1という凄いラジコンのデモ映像です。ゼロスタートからわずか4.89秒で時速160キロに達し、トラクサスLinkによりiPhoneでセッティングなどの入力が行えます。というか時速160キロメートルで走るラジコンカーなんてコントロールできなくね?国際レースに出てるトップドライバーしか無理っぽい。

関連記事

49 コメント とんでもなく危険な進水式の映像。なんであの人潜り込んだの(((゚Д゚)))
ガチのギリギリじゃねえか(@_@;)フルスクリーンで見てもわかり辛いが取り外した布を取りに潜り込んだ?大型船の進水式で無茶した作業員が潰されかけるギリギリ動画です。もう少しで事故は慣れた頃に・・・。になるところだった。
25 コメント 【宇宙】ヴァージン・オービットが初の商業打ち上げに成功。小型衛星7つを宇宙に運ぶ。
ヴァージン・グループの宇宙開発企業「ヴァージン・オービット」が初の商業打ち上げに成功しました。そのビデオです。動画1、ボーイング747改から切り離されるランチャーワンロケット。動画2、ハイライト。動画3はフルビデオです。今回の打ち上げでは超小型衛生など7つを宇宙に運んだそうです。
63 コメント 【動画】多くの人には低難易度のこの駐車場も女性ドライバーにとっては・・・。
お前もかよwwwこれだけ広くて空いている駐車場でなぜ(´・_・`)広いから逆に気が抜けてしまうのかな?タイヤ止めを乗り越えて亀になってしまっているSUVにカメラを向けていたらその直後に同じような(ノ∀`)アチャーが発生するカナダのビデオです。
108 コメント 【動画】ついに0-100km/h加速で1秒を切るEV車が登場する。(AMZ mythen)
加速がびゅーん!チューリッヒ工科大学とルツェルン応用科学芸術大学の学生らが手作りした電動車「Mythen」がスイスのデューベンドルフでテストを行い、停止状態から時速100キロまでの加速で0.956秒を計測し、みごと世界記録を樹立!そのビデオです。

最新ニュース

コメント

究極のヲタ。かなり本気でバットモービル作ってみた。機関銃搭載すなww へのコメント

  • 返信 名がありません ID:Q5NjkwNTk

    バットマンに出そう

  • 返信 名がありません ID:A2MDcwNTU

    ※1
    俺も思ったバットマンに出そうだよなこういう車

  • 返信 名がありません ID:kxMjAzMDM

    ※1
    バットマンに、こういう乗り物がほしいよな

  • 返信 名がありません ID:ExODk3ODU

    前に映画で見た事あるような車だね

  • 返信 名がありません ID:Q3NTgxNzI

    えーっとバットマンにでて・・・
    いやなんでもない
    バットマンに出ればいいのにこの車

  • 返信 名がありません ID:A2Nzk4Mzk

    前に映画で見たな
    多分007に出てたと思う

  • 返信 名がありません ID:E5NDUyNjE

    バットマンはマシンガンなんか使わない!
    ダークナイト(スーパーマンと戦う漫画)のバットモービルに積んでる機銃も冗談みたいな大口径スタンガンなんだぜ

  • 返信 名がありません ID:UwMjUyMjA

    ※7
    あれはゴム弾じゃなかったか?

  • 返信 名がありません ID:QzMDg5MTQ

    特捜ロボジャンパーソンが乗るみたいなマシンだな

  • 返信 名がありません ID:Q4MzU0NjM

    ティム・バートンのバットマンがやっぱ一番や~

  • 返信 名がありません ID:gxNjQ5MTI

    なんかバットマンみたいなのが乗ってそうだね

  • 返信 名がありません ID:Q1NTgxNTE

    バットモービルって言うの?
    バットマンにぴったりじゃん、いつ登場するの?

  • 返信 名がありません ID:k0NDg4MjQ

    バットマンとか何それ?
    見た感じのイメージで言わせてもらうけどさ
    何かコウモリっぽくね?

  • 返信 名がありません ID:k4NDQ4MzY

    クルマに銃付けちゃっておkなの?w

  • 返信 名がありません ID:QzMDc2NTg

    コウモリタイプのヒーローに
    ぴったりだな

  • 返信 名がありません ID:QxMzA5MDc

    バットマン見た事無いゆとり情弱だらけでワロタ
    バットマンは飛べるから車なんか乗らねーよw

  • 返信 名がありません ID:U1NTk5MzU

    *1 お前のせいだ!

  • 返信 名がありません ID:gzMDI0Mjc

    おれ沖縄在住だけどこの間道端でバットマン見たよ
    なんかカローラ乗ってて故障したみたいで
    ボンネット開けて腕組みながら困ってる感じだった
    普通に「なんだ、バットマンか・・・」と思いながら
    ええっ!って思わず2度見しちゃった
    たぶんバットモービル車検か修理で整備工場に入れてて
    カローラ代車だったんだろうな

  • 返信 名がありません ID:AyMDY4ODc

    ダークナイト見たけど、こんな車出てこなかったぞ
    たぶんスターウォーズにでてたはず

  • 返信 名がありません ID:g3MDg0NTE

    というかタイトルに「BatMobile」
    って書いてあるね

  • 返信 名がありません ID:c4MTA0MzI

    お前ら、働け!

  • 返信 ほm ID:k5MjQ5Nzc

    この車が空飛んだり水中およいだり、2足歩行ロボにトランスフォーメーションしてバッドマンに変身するんだろ。

  • 返信 名がありません ID:E1ODMxODU

    苦しいです。評価して下さい。

  • 返信 名がありません ID:I2ODkwNDk

    バットマンにでそ…う…30の俺に言わせんなww

  • 返信 名がありません ID:g0NjMwMzE

    田舎の雰囲気あわんすぎwww
    都会でのれwww

  • 返信 名がありません ID:YyNzQ0OTQ

    これ見て思ったんだが
    バットマンって言うキャラ
    作って乗せたら全米で大ヒットすんじゃね?

  • 返信 名がありません ID:YyOTUxNjE

    この車だったらトンネルの天井走れそうだな。
    ※23 ほんとうの・・・はこれからだ!
    ウンバサ・・・・

  • 返信 名がありません ID:k1NTMwNDY

    マシンガンがものたりないな
    モータキャノンつけたら次のバットマンに出られそうだな

  • 返信 匿名 ID:k3MDQ5NTg

    これでジェットエンジンで超加速できるようになったら、バットマンが乗ってても違和感ないレベル。

  • 返信 名がありません ID:ExMjc2NTc

    >>20
    えっと…バット…モバイル…?電話の話はしてねえよ!!

  • 返信 名がありません ID:czMTQ3NTE

    新しいバットモービルのほうがかっこいいな

  • 返信 名がありません ID:gxNDk4MDU

    なんだよビル建てたのかと思ったじゃないか

  • 返信 名がありません ID:E4OTU4OTc

    ちょっとした凸凹で車の底が凹みそうだワン

  • 返信 743mg ID:Y2ODEwMjM

    >>2-3
    つまんね死ね

  • 名がありません へ返信する コメントをキャンセル



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    96 コメント 詰まり過ぎwwwマカオGPで起きたコースの半数以上が絡む大事故のビデオ。
    あああwwwマカオGPのGTワールドカップ予選レースで起きた20台中12台が絡んだ多重クラッシュのビデオです。動画2とか見てるとプロのドライバーでもこうなっちゃうんだもんこんなコースでレースするのがそもそもの間違いだよなwww
    112 コメント ミニカー登録の電動リカンベントで車道を走る動画。チャレンジャーすぎるだろwww
    怖いだろこれwwwミニカー登録だという事なのでナンバーも付いてるし道交法的には車と同じように車道を走っていいんだけどさ。チャレンジャーすぎない?www車から発見されずらいだろうし動画の道なんて車線変更多そうでマリカーより危ないと思う(@_@;)
    32 コメント 【動画】レース中にコースを外れて迷子になってしまうドライバーwww(V8 SuperUtes)
    オーストラリアのザ・ベンド・モータースポート・パークで行われたV8 SuperUtes第1戦でスピンした拍子にコースを外れて迷子になってしまったマイケル・フォルモサさんのビデオです。カメラで追われてる一人旅の姿かなしいwww
    112 コメント ラリーのコースに侵入したワンちゃん。信じられない幸運で死を免れる。
    おおおお。なんという奇跡のタイミング。ボリビアラリーでコースに侵入したワンちゃんが信じられない幸運で死を免れるというビデオです。これは知らずに侵入したワンちゃん、それを見ていた観客、発見したけどアクセルを緩められないドライバーの全てが幸運でしたね。轢かれるのを見たくないし。
    77 コメント 【動画】4ローターを搭載したサバンナRX-7の爆音がエグすぎワロタ。
    注:再生する前に音量の調節を忘れずに。しかしこれすっごい音だな。マイクで拾ったものでこの爆音だもん中の人の耳が心配になっちゃう。4ローターロータリーエンジンを搭載したサバンナRX-7によるドラッグレースのオンボードです。
    67 コメント これはパイロットも冷や汗。着陸時に大きく傾いてしまったB777のビデオ。
    これは流石にパイロットも焦っただろう。オランダのスキポール空港に着陸するKLMオランダ航空のボーイング777が危なかった動画です。天候が悪かったみたいなので直前まで揺れるのは分かっていただろうけど・・・。最後の最後であの傾きはやべえな(@_@;)
    63 コメント マン島TTレースではプラクティスから頭のネジが完全に飛んでいる走行が行われる。
    マン島TTレース2015ではプラクティスから頭のネジがぶっ飛んでいる!?動画はスーパースポーツ部門ホンダ600ccのオンボード映像です。13秒の所の右コーナーwww近いわwwwこれプラクティスだからね。