このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

究極のヲタ。かなり本気でバットモービル作ってみた。機関銃搭載すなww

バットモービルと言えばやっぱりコレですよね。1989年の映画バットマン(ティム・バートン監督)に登場したバットモービルの本格的レプリカを作ってみたよー!という映像を紹介します。何がスゴイって30口径機関銃のレプリカが凄いwwwww撃てるし撃ちながら走れるwwwwwバットモービルのレプリカはたくさん見てきましたが、これは上位に入れるクオリティですね。現在は更に進化して屋根部分も自動で閉会するようになっているそうです。
2010年07月14日 19:10 ┃
139 コメント 小さな男の子にヤマハのバイクを買い与えた日の出来事が(°_°)おいおいおいwww
いやいやいやwwwせめて広い空き地とか原っぱとかでやんないとwwwクリスマスにヤマハのミニオフロードバイクPW50(TT-R50)を与えられた小さな男の子が悲しい事になってしまう9秒動画です。4スト単気筒50ccって立派なバイクじゃんwwwなぜそこで(´・_・`)
51 コメント 【動画】想像を超えていたアメリカの超巨大輸送。71.6メートル、152トンの荷物を運ぶ。
でけえ。分割して近くで組み立てればと考えるのは素人なのかもしれない。そのまま運ぶというのはそれなりの理由があるんだろうね。長さ71.6m、幅4.2m、重量152tのトールガントリー(画象1)を陸上輸送するトレーラーのお仕事拝見ビデオです。直線でも2車線使っているし交差点がすげえ。パトカーが封鎖するのもかっこいい。
155 コメント 【動画】沖縄浦添市で成人式のヤン車が当て逃げ。これは逮捕だろ。
すっごい勢いで逃げたwwwナンバーはちょっと確認できないけど、これだけド派手な車ならすぐ捕まるよね。沖縄県浦添市内間1丁目のパイプライン通りで撮影された成人式帰りの暴走族による当て逃げのビデオです。
115 コメント どうすんのこれwwwエンジンをかけたまま洗車機に入った結果が・・・。
どこかに欠陥があると思うんだけどどうすんのこれwwwエンジンを切らずに洗車機に入った結果、大変な事になってしまったというビデオです。エアコン切ったらいい話しっぽいけどどこか壊れてるよねこれ。
映画の撮影で工場をまるまる爆破しちゃう衝撃映像 ダークナイト
映画バットマンの撮影で古い工場を爆破する衝撃映像です。派手に爆破してますねー!ダッシュで逃げてる人がいますが、本気で焦ってるのか映画のスタントなのかは謎です。
海外版「映画の効果音を声で入れてみた」これは見てるだけで恥ずかしいw海外版「映画の効果音を声で入れてみた」これは見てるだけで恥ずかしいw
おお、海外にもニコニコ動画のようなノリがあるんですねw「ぴぴぴぴぴゅーぴゅー」にちょっとワロタwww有名な映画のワンシーンに「声」で効果音を入れてみたよーという作品です。マトリックス、エイリアン、スター・トレック、スター・ウォーズ、コマンドー、バットマン、ターミネーター。
なにこれ速い。MAX速度160km/h以上のラジコンカーが発売される。もち米国なにこれ速い。MAX速度160km/h以上のラジコンカーが発売される。もち米国なにこれ凄い。アメリカでもっとも人気のあるラジコンメーカー「トラクサス」より発売されたトラクサスXO-1という凄いラジコンのデモ映像です。ゼロスタートからわずか4.89秒で時速160キロに達し、トラクサスLinkによりiPhoneでセッティングなどの入力が行えます。というか時速160キロメートルで走るラジコンカーなんてコントロールできなくね?国際レースに出てるトップドライバーしか無理っぽい。

関連記事

95 コメント F1第10戦イギリスGPでF1史上最速のピットストップ「1.91秒」が生まれる。レッドブル。
タイヤを外したと思ったらもう付いてる(°_°)!F1第10戦イギリスGPでレッドブル・ホンダのピエール・ガスリー組がF1史上最速となるピットストップタイム1.91秒を記録しました。その公式動画が公開されましたので紹介します。これまでの記録は2016年にウィリアムズF1のマッサチームが出した1.92秒(関連動画)約3年64戦ぶりに0.01秒更新されたようです。
67 コメント 190km/hのスピードを出してレースしていた走り屋が事故って逮捕の動画。
(注:音なし)メーター読みで119mph(191キロ)が確認できますね(((゚Д゚)))イギリスで2人の走り屋が公道で危険なレースを行ったという罪で逮捕。その時のビデオです。しつこいくらいSLOW!SLOW!と書いてあるのにカーブを曲がりきれずに特攻(°_°)この2人には懲役8ヵ月(執行猶予2年)、12か月間の免許停止と社会奉仕命令が出されたそうです。あのクラッシュを生き延びたんだね。
53 コメント 黒山の空港でA320に大量バードストライク(7ヒット)そのコクピット映像。
A320の着陸速度は乗客や荷物の重量に関係するけどだいたい270km/hくらいらいらしい。鳥たちが気づいて飛び立とうとしてもこうなるわな(´・_・`)モンテネグロ(黒山)の首都にあるポドゴリツァ空港で撮影されたバードストライクのコクピットビューです。運良く?機体に損傷は無くエンジンにも吸い込まれなかったそうです。
66 コメント エアバスA321による過去最高のエグい着陸がギリシャで撮影される。これはすごいwww
過去に何度かセント・マーチン島の動画を紹介していますが、こちらの方がすごいかもしれない(*°∀°)=3エーゲ海の小さな島、ギリシャのスキアトス空港に着陸するウィズエアー、エアバスA321neoのビデオです。最初のシーンも良かったけど、1分42秒からのがwww見学してみたいけどあの下には立ちたくないね(@_@;)

最新ニュース

コメント

究極のヲタ。かなり本気でバットモービル作ってみた。機関銃搭載すなww へのコメント

  • 返信 名がありません ID:Q5NjkwNTk

    バットマンに出そう

  • 返信 名がありません ID:A2MDcwNTU

    ※1
    俺も思ったバットマンに出そうだよなこういう車

  • 返信 名がありません ID:kxMjAzMDM

    ※1
    バットマンに、こういう乗り物がほしいよな

  • 返信 名がありません ID:ExODk3ODU

    前に映画で見た事あるような車だね

  • 返信 名がありません ID:Q3NTgxNzI

    えーっとバットマンにでて・・・
    いやなんでもない
    バットマンに出ればいいのにこの車

  • 返信 名がありません ID:A2Nzk4Mzk

    前に映画で見たな
    多分007に出てたと思う

  • 返信 名がありません ID:E5NDUyNjE

    バットマンはマシンガンなんか使わない!
    ダークナイト(スーパーマンと戦う漫画)のバットモービルに積んでる機銃も冗談みたいな大口径スタンガンなんだぜ

  • 返信 名がありません ID:UwMjUyMjA

    ※7
    あれはゴム弾じゃなかったか?

  • 返信 名がありません ID:QzMDg5MTQ

    特捜ロボジャンパーソンが乗るみたいなマシンだな

  • 返信 名がありません ID:Q4MzU0NjM

    ティム・バートンのバットマンがやっぱ一番や~

  • 返信 名がありません ID:gxNjQ5MTI

    なんかバットマンみたいなのが乗ってそうだね

  • 返信 名がありません ID:Q1NTgxNTE

    バットモービルって言うの?
    バットマンにぴったりじゃん、いつ登場するの?

  • 返信 名がありません ID:k0NDg4MjQ

    バットマンとか何それ?
    見た感じのイメージで言わせてもらうけどさ
    何かコウモリっぽくね?

  • 返信 名がありません ID:k4NDQ4MzY

    クルマに銃付けちゃっておkなの?w

  • 返信 名がありません ID:QzMDc2NTg

    コウモリタイプのヒーローに
    ぴったりだな

  • 返信 名がありません ID:QxMzA5MDc

    バットマン見た事無いゆとり情弱だらけでワロタ
    バットマンは飛べるから車なんか乗らねーよw

  • 返信 名がありません ID:U1NTk5MzU

    *1 お前のせいだ!

  • 返信 名がありません ID:gzMDI0Mjc

    おれ沖縄在住だけどこの間道端でバットマン見たよ
    なんかカローラ乗ってて故障したみたいで
    ボンネット開けて腕組みながら困ってる感じだった
    普通に「なんだ、バットマンか・・・」と思いながら
    ええっ!って思わず2度見しちゃった
    たぶんバットモービル車検か修理で整備工場に入れてて
    カローラ代車だったんだろうな

  • 返信 名がありません ID:AyMDY4ODc

    ダークナイト見たけど、こんな車出てこなかったぞ
    たぶんスターウォーズにでてたはず

  • 返信 名がありません ID:g3MDg0NTE

    というかタイトルに「BatMobile」
    って書いてあるね

  • 返信 名がありません ID:c4MTA0MzI

    お前ら、働け!

  • 返信 ほm ID:k5MjQ5Nzc

    この車が空飛んだり水中およいだり、2足歩行ロボにトランスフォーメーションしてバッドマンに変身するんだろ。

  • 返信 名がありません ID:E1ODMxODU

    苦しいです。評価して下さい。

  • 返信 名がありません ID:I2ODkwNDk

    バットマンにでそ…う…30の俺に言わせんなww

  • 返信 名がありません ID:g0NjMwMzE

    田舎の雰囲気あわんすぎwww
    都会でのれwww

  • 返信 名がありません ID:YyNzQ0OTQ

    これ見て思ったんだが
    バットマンって言うキャラ
    作って乗せたら全米で大ヒットすんじゃね?

  • 返信 名がありません ID:YyOTUxNjE

    この車だったらトンネルの天井走れそうだな。
    ※23 ほんとうの・・・はこれからだ!
    ウンバサ・・・・

  • 返信 名がありません ID:k1NTMwNDY

    マシンガンがものたりないな
    モータキャノンつけたら次のバットマンに出られそうだな

  • 返信 匿名 ID:k3MDQ5NTg

    これでジェットエンジンで超加速できるようになったら、バットマンが乗ってても違和感ないレベル。

  • 返信 名がありません ID:ExMjc2NTc

    >>20
    えっと…バット…モバイル…?電話の話はしてねえよ!!

  • 返信 名がありません ID:czMTQ3NTE

    新しいバットモービルのほうがかっこいいな

  • 返信 名がありません ID:gxNDk4MDU

    なんだよビル建てたのかと思ったじゃないか

  • 返信 名がありません ID:E4OTU4OTc

    ちょっとした凸凹で車の底が凹みそうだワン

  • 返信 743mg ID:Y2ODEwMjM

    >>2-3
    つまんね死ね

  • 名がありません へ返信する コメントをキャンセル



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    79 コメント 12機のB-52H戦略爆撃機が次々と飛び立つ異様な光景。第5爆撃航空団(BW)
    ノースダコタ州のマイノット空軍基地を飛び立つ地球規模攻撃軍団(AFGSC)第5爆撃航空団のB-52の映像です。これは年に1回行われる核の脅威に即応するための訓練の様子で実際に兵器を満載しているんだって。エンジン8発のB-52が12機とか異様な光景ですね。
    71 コメント 【動画】積み荷は何!?オーストラリアで目撃された超連結大型輸送がすごい。
    4台のトラックで引っ張って後ろから2台のトラックで押す。どんだけ重い荷物なんだろう。オーストラリアで撮影された大型輸送のビデオです。タイヤも全部で200個くらいありますね。これはリアルで遭遇したら興奮しそう(*°∀°)=3
    87 コメント 海上自衛隊の輸送艦くにさきがブリスベンの埠頭で事故。お尻を岸壁に接触させてしまう。
    ああああwwwww自衛隊でもこんな事あるんだね。アメリカ海軍、海兵隊との合同訓練に参加中の海上自衛隊の輸送艦「くにさき」がブリスベンの埠頭で回頭に失敗しお尻を岸壁に衝突させるという事故を起こしていたそうです。そのビデオ。これタグボートがミスったのかなあ?(´・_・`)軽い接触だけど海自の事故映像とかなかなか珍しいよね。
    63 コメント 【動画】米無人機MQ-9(リーパー)の直ぐそばをフライバイするロシア機からの映像。
    これは昨日の接触時のもの?ロシアのテレグラムにて公開されTwitterに多く転載されて話題になっているアメリカ空軍の無人攻撃機「MQ-9(リーパー)」に至近距離まで迫ったロシア軍機からのビデオです。ガラスへの反射や汚れが本物っぽくみえますが、どことなくゲームの画面にも見えますね。ネットでも意見が分かれているようです。私も何度も繰り返し再生しましたが判断できませんでした。専門家のご意見を聞きたいです。
    78 コメント 高速道路で見つけたケーニッグゼグ・アゲーラRを350km/hで追うポルシェ918のビデオ。
    公道で350km/hかよ。凄い世界だな。ドイツの高速道路アウトバーンで発見したケーニッグゼグ・アゲーラRを追うポルシェ918の車内映像です。動画からだと340キロちょいまでしか確認できませんが動画のタイトルには350km/hとありました。330キロの時点でまだまだ離れていくアゲーラRさん。いったい何キロ出してたのwww
    62 コメント 激しくはね飛ばされて踏まれて(°_°)バイクの恐ろしい死亡事故の瞬間。
    黒い車に特攻したように見えたけど最初に白い車と接触してコントロールを失っていたのかもしれないね。怪しい動きをしていたライダーが車と衝突して激しく飛ばされ撮影車に踏まれてしまうという恐ろしい死亡事故の瞬間です。こういうのって最初の激突で亡くなっているかもしれないけれど踏んじゃった人の責任はどうなるんだろう?
    73 コメント これは不安だ。異常振動で緊急着陸した中国東方航空MU721便の機内映像。
    大丈夫だとアナウンスがあったとしてもこれは不安だったろうなあ。3日、上海虹橋発、香港行の中国東方航空MU721便(エアバスA330-343)のエンジンが上空1万メートル付近を飛行中に故障。行き先を廈門高崎国際空港に変えて緊急着陸するという出来事があったそうです。その機内映像。画像を見るとファンブレードが折れてカバーをぶち抜いているのか。結構あぶない故障だったんじゃないのこれ(((゚Д゚)))