このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

ドラゴンボールの世界!?SFに出てくる火星基地!?というちょっとオモローな家

発泡スチロールの家です。災害に強く、施工に時間がかからず、耐久性も半永久的。価格はどのタイプも300万円程度です。パーツの組み合わせで様々な形にでき、低価格ですぐにお洒落な家が建てられます。(動画より)画像は販売会社のサイトより拝借してきました。ジャパンドームハウス株式会社という所が販売する近未来住宅がちょっと(・∀・)イイ!住むのはアレだけどコテージ的な使い方や別荘としてなら楽しそうで良いですね。大きな庭があればヒキコモリ部屋にいいかもしんないです。
2010年05月21日 20:21 ┃
53 コメント 【7秒】天井に現れたゴキブリを掃除機で吸おうとした結果wwwww
天井はあかんwwwゴキブリが出るだけで絶望なんだけど特に天井や天井付近はマズイよ!天井を歩くゴキブリを掃除機で吸おうとしてやっぱりな事になる7秒動画です。これ正解は見失わないようにしつつ、静かに降りてくるのを待ってから倒す。これ。一番やっちゃいけないのが天井に殺虫剤ね。これほぼ100%で叫ぶ事態になるからwww
65 コメント 少しの出費をケチった為に悲しい事になるおっさんたちのビデオwwww
バルコニーから大きな家具を降ろそうとしてやっぱりな事になってしまうおっさんたちのビデオです。こういうのは専門家を呼ばないと無理だよなあ・・・。失敗の原因は左のおっさんが手を離すのが早かったからなんだけど、それが無くても無理だったと思う。
170 コメント ヘリコプター救助で大失敗。74歳の要救助者を乗せた担架が超速回転してしまう。
誰かこの救助隊から彼女を救助してあげて!ハイキング中に怪我をしてしまった74歳女性のヘリコプター搬送で吊り上げた担架が超速回転してしまうというアクシデントのビデオです。これプロペアの風に煽られて回転してしまった?1分20秒辺りからめちゃくちゃ早いんだけど(@_@;)これは吐くだろ・・・。
59 コメント 空想の世界で見る「火炎斬り」を実際にやってみたらやっぱり強そうだった。
【ネタ投稿】ゲームの世界で見る「火炎斬り」それを実際にやってみたとうビデオです。これどうなっているんだろう?一瞬合成かと思いましたが刀は自作で炎は本物なんだって。
友人宅を勝手に「大改造!劇的ビフォーアフター」してみた友人宅を勝手に「大改造!劇的ビフォーアフター」してみた
クオリティ高すぎワラタwwwwwwww
「後輩の家が使いにくい、泊まっても楽しくない・・・。」ちょwwだからテメェの家じゃねーしww後輩が留守の6時間を利用して、勝手にビフォーアフターしちゃう面白ムービーです。ナレーション、音楽、編集。マジで凄すぎワロタですww
40万払って会員になれば優先的に仮想空間の土地が買える2009!夢の世界へ!40万払って会員になれば優先的に仮想空間の土地が買える2009!夢の世界へ!これは画期的!新世代の商売!未来のあり方!40万円で会員になれば優先的に仮想空間内の土地を購入でき、1000万人レベルの規模に育てばそれを売ってセレブになれる!だーがしかし!バーチャル空間の動作環境がヤバイっす!wikiによると推奨スペックがcorei7の940以上でradeonHD4850×2以上のグラフィックカード!お金儲けも楽じゃない!宣伝動画がちょっと面白かったので紹介します。
近未来都市型マンション グラン・ガーディアン・トーキョー近未来都市型マンション「グラン・ガーディアン・トーキョー」

東京都心で始まる今世紀最大のビッグプロジェクト「史上初!駆動式タワーレジデンス」先進の免震システムにより震度7の揺れも瞬時に吸収!至上最強のタワーレジデンスのムービーです。
ニコ動:http://youtube1000mg.blog86.fc2.com/blog-entry-844.html

関連記事

150 コメント 【テニス】ラファエル・ナダルの打球がボールガールの頭に直撃。の動画が人気に。
スローモーションそっちなの?wwwテニスの全豪オープン2回戦、ラファエル・ナダルとフェデリコ・デルボニスの試合中に起きたハプニングの映像が人気になっています。頭なのか顔面なのかスローモーションがあるとは思ったけどそっちかよwwww
105 コメント 【続報】お巡りさん命がけかよ。銀座のロレックス強盗犯確保の瞬間が動画に記録される。
サムネイル黄色丸のお巡りさん危なくねえ?そこ何階ですか(((゚Д゚)))カメラが移動して分かりづらいけど6階以上あるんじゃない?銀座8丁目のロレックス専門店に押し入った強盗の身柄確保の瞬間という投稿に映ったお巡りさんが怖い動画です。
50 コメント 世界中を旅しながら1000人とダンスをするビデオが楽しい。東京もあるよ。
2014年に投稿された「部屋の中で100日ダンス」から100箇所でダンス、100人でダンスになり今回1000人になったのか(*゚∀゚)=3胸熱だな。次の1万人があればそのうちの一人として私も参加したい。ProjectOneLifeが15日に公開した「1000 People of Dance」が早くも人気になっていましたので紹介します。
78 コメント 【動画】1年間で46.2キロの減量に成功した男の体の変化を2分間で。
2021年の1年を使って減量に挑戦した男の体の変化を2分間で見るビデオです。1月1日は完全な肥満体の122.8キロだったのが12月31日には程よく締まったマッチョマンに(*°∀°)=3 体の変化もだけど顔の印象がすっごい変わったね!そしてやっぱり肥満で伸びた皮は余ってしまうのか・・・。

最新ニュース

コメント

ドラゴンボールの世界!?SFに出てくる火星基地!?というちょっとオモローな家 へのコメント

  • 返信 名がありません ID:Q2ODAyMjY

    なんか引っ越すとき5人くらいで担いで持っていけそうだ
    みかん汁とかつくと溶けるんじゃないのか?

  • 返信 名がありません ID:UyMzE2OTQ

    俺のような暴れん坊には無理だ。
    部屋を粉々にしてしまうから無理だ。

  • 返信 名がありません ID:E0ODgxNzg

    何回か殴ったら穴あきそうだな

  • 返信 名がありません ID:UyMzEyMzg

    地震のシーンww

  • 返信 名がありません ID:k1NjI3MTI

    家具やら電化製品やらほぼ直方体だから
    それだけでかなりのデッドスペースが生まれてしまうのが問題

  • 返信 名がありません ID:k3OTE1MTY

    耐雪何センチくらいだろうか。
    大雪の年の年間降雪量2000センチを誇る我が地元では駄目だろうな。

  • 返信 名がありません ID:k1NTk5NTM

    ねえちゃんがかわいかったな

  • 返信 名がありません ID:I3MTEyMTY

    これからの低所得社会にぴったりな
    住居
    あとは発泡スチロールへの抵抗の問題

  • 返信 名がありません ID:IzNzkyODA

    300万つーのは建材としての価格。
    何だかんだ言って、内外装にいろいろ付けて普通の家並にしたら、1棟700~1000万になる。しかも1棟だけじゃマトモな家にならない。最低2~3棟必要。
    ・・・まぁ庭に広いフロが欲しいとかそういうときには大活躍なんだけど。

  • 返信 名がありません ID:MzMzQxMzQ

    自分で組み立てれば300万で済むのかな?電気ってどう通すとか説明がほしかったな。

  • 返信 名がありません ID:YwOTkyMjQ

    ピングーの家みたい
    入ると中は広い

  • 返信 名がありません ID:c0NzQ4NTc

    公式サイト見たが、材料費だけの値段で300万
    輸送、建設、電気ガス水道その他費用は別だと・・・
    完成させるのに結局500万くらいは余裕でかかりそうだな
    100万程度で完成なら需要もあるだろう

  • 返信 名がありません ID:cwMzYyMDc

    丸いと家具置きにくくてしょうがないだろう・・・

  • 返信 名がありません ID:cyNjM5MjU

    小さな島を買ってこれで家を建てて暮らしたい
    電気とネットは必須だが

  • 返信 名がありません ID:M0NTYwMTg

    宇宙で売れそうだ。

  • 返信 名がありません ID:I0OTEzOTc

    ドラゴンボールの家にこんなのなかったっけ?

  • 返信 名がありません ID:c1ODE4MjM

    家具置きにくいってかあまりでかいのはそもそも入らないんじゃ

  • 返信 名がありません ID:U3MzAwMDM

    2階建てにはならないかな

  • 返信 743mg ID:c4NjQ3MDU

    よく燃えそう。

  • 返信 743mg ID:k2MzgwMDM

    堅い発泡スチロールだったらもっと安くなりそうだと思うんだけど。お高いんですね・・・

  • 返信 743mg ID:EwNTQyNDk

    MYSTを思い出した

  • 返信 743mg ID:A1MjA2NjM

    なんかつっこみどころ満載だなww

  • 返信 743mg ID:UxMjMyNjc

    壁掘って物盗まれそうだな。

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    74 コメント これはプロ。パーフェクトな仕事をやってのけた木こりの動画が人気に。
    絶対に事故ると思ったのにwww綺麗な穴が空いているし、変わった切り込みを入れると思ったらそういう事か。TikTokで1000件以上のコメントを集めていた木こりのお仕事拝見ビデオです。バウンドしたり転がることもないからこの方法良いね。
    91 コメント ぺったんぺったん。横綱白鵬の手形色紙製造現場を撮影したビデオ。ぺったん。
    これに横綱印、関防印、落款印が押されたものがヤフオクで4〜5000円で落札されていますね。なかなか価値のあるものらしい。横綱白鵬の大切なお仕事。手形色紙製造現場を撮影したツイッター動画が人気になっていましたので紹介します。15秒の動画内で20枚か。分速80枚。20分弱で1500枚作れるんですね。というか付き人?放り方が適当すぎんだろwww
    96 コメント なんだこれ。群馬県渋川市の国道353号線で三角白装束な謎の集団が撮影される。
    ちょっと可愛く思ってしまったwww群馬県渋川市村上の国道353号線で撮影された謎の白装束集団のビデオです。パナウェーブとかそっち系かとも思いましたが最後まで見たら撮影っぽいね。三脚と手持ちカメラで撮影しているっぽい。岩井洞 渋川本店に入って行ったから新商品のコマーシャル撮影でもしてたのかな?ただこんなの運転中に遭遇したらギョッとするわなwww
    160 コメント 東京オリンピックのボランティアスタッフ募集について熱く物申してる沖縄のおっさんが話題に。
    パリスヒルトンでクッソワロタwwwでもまったくその通り。沖縄芸人の「せやろがいおじさん」が東京オリンピックのボランティア募集に関して熱くツッコミまくっているYouTube動画がツイッターで話題になっていましたので紹介します。国民の総意を代弁している動画になってんね。
    51 コメント アメリカの花火専門店で火災が起きてちょっとハッピーな感じになってる動画が撮影される。
    ちょっと綺麗じゃねえかwwwサウス・カロライナ州フォートミルで4日、花火専門店「House of Fireworks」裏手のコンテナから出火しアメリカ独立記念日用に用意されていた花火が次々と打ち上げられてしまうという出来事があったそうです。出火したのはHoFの敷地内でしたがコンテナはお隣の「Davey Jones Fireworks」の物だったそうです。花火屋密集地なんだね。
    53 コメント 熱したフライパンにヒドロゲルを転がすと面白い事が起きる動画。ハイドロゲル
    紹介しようかな?と思いつつ保存したままになっていた動画たちの一覧です。埋もれていくのが勿体ないので、こんな感じで貯まった時にアップしていこうと思います。ヒドロゲル(ハイドロゲル)これって花瓶とかに入れとくブヨブヨのボールだよね?フライパンに触れた部分の水分が一瞬で蒸発してその勢いで跳ねているって事かな?
    182 コメント 【動画】遠心力で加速してロケットを打ち上げる「Spinlaunch」が発射テストを成功させる。
    これすごいんじゃない?カリフォルニアの宇宙開発ベンチャー「SpinLaunch」が運動エネルギーを利用してロケットを発射するテストを1/3スケールモデルの試験施設で成功させました。そのビデオです。これは巨大な真空の遠心分離機でロケットを時速8000キロまで加速してから発射するというもので、上空6万メートルからエンジンに点火し軌道に到達させるんだって。設計上は200kgのペイロードが可能で、多くの小型衛星に対応し、これまでで一番コストのかからない打ち上げを目指しているそうです。