
あぶねえwwwwwwwww
これさえ知っておけば最強のコックになれるな。電子レンジ爆弾を自宅でやってみたら大変な事になったというムービーです。パック入りの白ワインを電子レンジに入れて加熱、数分置くと?w少し検索してみましたが分かりませんでした。スペインで販売されているパックワインかしら?スパークリング?

ホームメイドのロケット燃料を燃焼させる実験ムービーだそうです。詳細が載ってないので材料は不明ですが、ハンパない燃焼力ですよね。ちょっと危なかったですwww

動画のは既に水中に入っている状態からスタートします。鉄球の周りの空気の膜は、鉄球の熱で一瞬にして蒸発した水蒸気です。浮かんでいく水蒸気の量より、発生する水蒸気の量が多い為、この様に鉄球を包んでいるように見えます。最後は鉄球が冷えてきて、浮かぶ水蒸気>>発生する水蒸気となります(コメント)音がかっこいいっすね!バキーン!
Hand vs. Liquid Nitrogen and the Leidenfrost Effect ニコ動:nicovideo.jp
ニコ動:nicovideo.jp
大丈夫とは聞いたけど、実際やるのは怖いわ
ニコニコ+ネタばれ=観ない
高校時代にやったわ
一瞬なら大丈夫
この動画、何の意味があるの?
同じことばっかりしつこく繰り返して。
思考回路も劣化してるんだろうね。
※5
何度も繰り返して本当に大丈夫か試してるんじゃない?
液体窒素の中に手を入れたことあるけど、
そんなに冷たさは感じなかった
水よりも軽い液体って感じ
研究室の人も、短時間ならなんともないって
言っていたよ
家畜の精液保管用の液体窒素充填ボンベがあるけどそんなあほなことはしないよ。
これって熱した鉄板に水垂らしても水蒸気の膜で保護されてすぐには蒸発しないってのと同じ原理なんか?
空気の温度に反応して即効で気化
はじいてるから、大丈夫なんだろな
すぐだせばいいだけ。洗っても落ちないぐらいの
強アルカリだと即病院行きだろうけど
ということは、素っ裸で宇宙空間に出ても、体表面に水蒸気層が出来て保護されるから空気ボンベさえありゃ死なないと言う事やな
体温が外に逃げないから体温が上昇しすぎて死ぬんじゃないの?
血が噴き出してきてぐちゃぐちゃ。
つまり宇宙は水中と同じということになる。
それで中国の宇宙遊泳は泡だらけだったんやな
納得
10秒くらいは突っ込んでくれないと
ライデンフロスト現象?
ターミネーター2みたいに薔薇薔薇にならへんの?
熱湯より遥かに安全っぽいな
気化して膜ができるからか?
実際にガスが出てるもんな
で、アマゾンで買えるの?
皮膚の温度で沸騰して気体の膜ができるから体温が逃げだすには時間がかかるもんな。
なにをやりたいのか不明な動画
マイナス196度の液体窒素に素手を突っ込んだ俺
すげーーーってか?
くだらん
何をやりたいのかよくわからん動画
マイナス196度の液体窒素に手を突っ込んだ
俺ってすげーーーーってか
くだらん
うん、英語が聞き取れなきゃ科学の実験だってわかんないよねw
世間に向かって「ぼくバカでーす」と宣言するのって
どんなきもち?www
日常的にくだらん、つまらんとか言ってそうw
それはおまえ自身が無教養でくだらん人間だからだ
友達もいない話すこともない退屈だねぇ
ライデンフロストの低温と常温バージョン?
こっちもライデンフロストって言うのかもしれん
これはカイロレンのチャンネルなのか?
液体窒素と言えば、魚の目治療で使うな。
液体窒素を浸した大きい綿棒を幹部にあてるんだけど、角質が厚くなってる場所だと
「あ、冷たいな」
だけど、何秒も押し付けてると、氷が手に張り付いて取れなくて「いたたた」な感じ。