シリーズ原始生活の人。今回は森林の中でカタツムリの殻から「石灰」を作る過程を公開。 詳しい解説はYouTubeの設定→字幕→日本語を選ぶとみる事ができます。燃料は薪だけなのにあの窯を使用することによって1400度を超えるのか。日本語解説があると面白さが増しますね。さて今回作られた石灰モルタルはどのように使われるのか。次回も楽しみ。 面白動画 30コメント ┃ 2018年03月08日 16:38 ┃ 83 コメント 【レア物】昔の天才が考えたカセットデッキがすごい動画。 昔の人のアイデアはすごいな!自動でカセットを入れ替えできたらどれだけ素晴らしいかと思ってもこの機構は考えつかない。1974年から1976年まで製造されたフィリップスN2408ステレオカセットレコーダーの紹介ビデオです。2ヘッド4トラック2チャンネル。6本のカセットテープをセットできて自動再生機能、テープカウンター、レベルメーター付き。当時のお値段を知りたかったのですが調べることができませんでした。ちなみに重量は約6キロあるそうです。 39 コメント これは酷すぎるwwwワルシャワの交通渋滞があまりにも嫌すぎる動画。誰がわるい? この交差点は嫌すぎるな(´・_・`)パット見で連結バスが悪いように見えるけど交差点の構造自体がどこかおかしいんだろうなここ。ポーランドの首都ワルシャワで撮影されたあまりにも酷すぎる交差点渋滞のビデオです。この近くには住みたくないなあwww 70 コメント ロシアではバスの中でも吹雪に見舞われることがある!?窓を閉めろよwww なんで誰も窓を閉めないのwwwみんな黙ってじっと耐えている所を見ると窓が凍り付いて動かなくなってしまったのかしら。ロシアのノリリスクで撮影された暖かいはずのバスの車内が吹雪いてしまっているビデオです。エアコンの吹き出し口が怪しく見えるんだけどどうなってんだ?www 59 コメント 【動画】高そうなカメラが・・・。自動車撮影で起きた絶望のアクシデント。 これは絶望www単純な取り付けミスだろうなあ・・・。ラフロードを走る車を撮影していたカメラが落下してしまう悲惨なアクシデントのビデオです。こういう機材についての知識がないからアレだけど、100万単位の物だよね(@_@;) ★全てが美しい。どこか懐かしい感じがする中国のお料理動画がいま人気。李子柒。 異国なんだけどなんだかノスタルジック。今ネットで李子柒チャンネルという中国古来の生活、お料理を紹介するYouTubeが人気になっているようです。音も背景も全てが美しいね。調べても彼女の記事が出てこないのでアレですがこれはプロの仕事だろうなあ。こういう説明が無いのに楽しめる動画が大好物です。 ★リアルターザン。41年もの間ジャングルの中で外部と接触せずに生きた男のビデオ。 最近「Primitive Technologyの人」を真似たサバイバル動画が多いからそれかと思ったらガチの人だった。ベトナム戦争から逃れるために父に連れられてジャングルに入り約41年年間外部との接触を断って生きた男のお食事ビデオです。 ホー・バン・ラン(ウィキペディア) ★プロフェッショナルの仕事。着陸してから補給~離陸までを1分以内に終えてしまう飛行機。 着陸してから補給、離陸までを1分以内に終えてしまうプロフェッショナルのお仕事拝見ビデオです。積み込んだのは空から撒く土壌を改良する為の農業石灰だそうです。それにしても滑走路がえらく面白い感じになっていますね。 Primitive Technology: Lime 関連記事 104 コメント 世界のお仕事。海に潜ってタンカーの巨大なプロペラを研磨するダイバーの映像。 海に潜って石油運搬タンカーのプロペラを研磨するダイバーのお仕事拝見ビデオです。航海や停泊中に付いた汚れや貝を取り除き研磨する事によって燃料の消費を2~5%も減らせるんだって。数字だけ見れば小さいけどタンカーの燃料2%ってとんでもない量だと思う。知らないだけで日本の港にもこういうお仕事があるのかな? 77 コメント なんて綺麗な街なんだ。侵略を仕掛けている国、モスクワの街歩き動画が人気に。 モスクワって綺麗な街なんですね。日本よりゴミが少ないし落書きも無い。今日のTalkjpに投稿されていたモスクワの街歩き動画、新アルバート通り〜赤の広場編です。今ウクライナに侵略を仕掛けている国なのに首都はこんなに平和な雰囲気なのか。まるで誰も戦争なんて知らないみたいに。 183 コメント 関西のおばちゃん強すぎワロタwww傘さし運転の自転車とトラブルになった動画がワロタwww お母さん「見えてるかこの人見えてるか?」「ドン!」母「あ~あ~も~」傘おばちゃん「ほんまにもぉって止まってるやん!」母「もんまにもぉって貴女が見てないからでしょう!」傘「傘さして見えてなかっただけや!」母「それは違うでしょうー!」男「ちょっと待て!ちょーまてまて警察よぼ」傘「呼びや!アホンダラァ!」これはマジで強すぎワロタwwwでもまぁとても関西っぽい(笑) 42 コメント GYAAAA!!!眼球にペイントボールを誤射してしまった少年がめっちゃ痛そう・・・(@_@;) あれ?出てこないなーとペイントガンを覗き込んだ少年にペイントボールが発射。うわー・・・これはめちゃくちゃ痛そうっていうか最悪失明・・・?なんて事になってないと良いけど・・・。 原始生活石灰 最新ニュース コメント シリーズ原始生活の人。今回は森林の中でカタツムリの殻から「石灰」を作る過程を公開。 へのコメント 返信 匿名 2018年03月08日 16:50 ID:E0MzE4NzY なんやねんさかいに 返信 匿名 2018年03月08日 17:10 ID:A3NDkxMjY 氏ね荒らし野郎 返信 匿名 2018年03月08日 17:12 ID:c2MTIzNDQ コンクリ作るなら海辺で集めたほうが早いな 返信 匿名 2018年03月08日 21:53 ID:Q4NDg1MjY 森では厳しそうやな 返信 匿名 2018年03月08日 17:17 ID:c1MTQ4NDg ホムセン行ったら100円ぐらいで売ってるで だれか教えたれよw 返信 匿名 2018年03月08日 17:31 ID:A2MDgxMzk それは余計なお石灰なんてね( ;∀;) 匿名 2018年03月09日 11:53 ID:k2MjUwNzE 70点 返信 匿名 2018年03月08日 17:18 ID:U0MzQxMjM 鉄の続きが見たいなー。 返信 匿名 2018年03月08日 17:24 ID:c0MTM4MzI よし!シウマイ弁当の加熱ができるな! 返信 743mg 2024年02月28日 01:34 ID:I5MTYwNzk 石材とかから得た生石灰とは違い、有機石灰は水と殆ど反応しないよ クエン酸水でドロドロに溶かして肥料として与えると吸収が良いよ それだけ 返信 匿名 2018年03月08日 17:42 ID:E4MDQ4MzU 無理無理カタツムリwww 返信 匿名 2018年03月08日 18:25 ID:czODExNjI 園芸で土壌改良材として使うくらいしか 思いつかない 火薬でも作って武装してよ 返信 匿名 2018年03月08日 18:49 ID:I4NTc4MTI この動画ならもう見たな 返信 匿名 2018年03月08日 18:52 ID:A3NTA1Mjc 漆喰にして壁に塗るんだろうな。 返信 匿名 2018年03月08日 20:39 ID:YzNDgyMjk あのブロック一個ででんでん虫何匹分だ? 返信 匿名 2018年03月08日 20:45 ID:U1ODcwNzU こいつまた胸糞悪くなる下らない動画作ってたのか いちいち裸になってんじゃねえよ 返信 匿名 2018年03月15日 02:18 ID:U5OTI2Nzg こいつまた胸糞悪くなる低脳コメ打ってるのか いちいち視聴してんじゃねえよ 返信 743mg 2018年03月08日 23:08 ID:czMjIyMzM 火なんてライターと着火剤使えばいいのに。 石灰なんてホームセンターで売ってるのに。 服も赤のれんで買えばいいのに。 多分貧乏なんだろうね。 返信 匿名 2018年03月11日 16:20 ID:E1NTE5NjE じゃあ現地まで行って教えてあげれば? 飛行機とか船や車使って行けば? 人様に貧乏人だとか偉そうな事を言えるのだから まさか金が無いとか言わないよな?^^ 返信 匿名 2018年03月08日 23:12 ID:gxMTA4MzU 後で美味しくいただきました。 返信 匿名 2018年03月08日 23:40 ID:g1ODc1NzM カタツムリの殻なんて集めてもたかがしれてるからモルタル量産無理でしょ 返信 匿名 2018年03月09日 02:00 ID:g3MDY1NTQ またなんの用途なんだろなぁ・・・ 単にお試しで作ってみたのか次回に石灰使って何かサバイバルグッズでなるほどって品を作る気なのか。 返信 匿名 2018年03月09日 03:47 ID:kzNjMwNTU ※12 アウトドアの楽しさが分からない いかにもインドアで引き籠り臭がプンプンする発言ですね^^ 返信 匿名 2018年03月09日 03:56 ID:kxMTQ3NDY 鉄筋コンクリート4階建て 返信 匿名 2018年03月09日 09:09 ID:Q3Mjg1NjQ SOSのラインを引くのかな 返信 匿名 2018年03月09日 13:37 ID:k0NzU0Nzc コンクリ作れるのはわかったケド、レンガ半個分だもんなぁ 返信 匿名 2018年03月09日 19:38 ID:Y2NDk0NDk 一人で出来ることの限界をそろそろ感じる 教授やってんなら感化された学生でも一人二人家族扱いで連れてきてもいいんじゃないか? いいかげん鉄器の発展期待したいんだが 返信 匿名 2018年03月09日 19:39 ID:Y2NDk0NDk 原始人でもボッチじゃ暮らせんやろ 返信 743mg 2018年03月12日 17:39 ID:M2NzczNTU カタツムリを見て速攻逃げていく蟻w 返信 匿名 2018年03月14日 08:17 ID:M0MDE3OTQ まーたチューバー乞食かよ こんなもん動画うpせずに一人でやっときゃいいんだよ コメントを残す コメントをキャンセル コメント 名前 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 email confirm* post date* コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://) 前の記事 次の記事 ホーム もっと関連記事 28 コメント 【動画】海水浴場に現れた広告船のビデオがSNSで話題に(笑) バーニラ!バニラで高収入!という大音量が無いだけマシかなwwwマイアミのビーチで撮影されたセブンイレブンやアマゾンの広告を表示させるアドボートの映像がTikTokで人気になっていましたので紹介します。地元では叩かれているようだけどこうしてSNSで勝手に拡散されるんだもん広告主からしたらおいしいね。 44 コメント 4K画質でスローモーション。水風船おじさんが破裂する瞬間。2160p なんだこれwwwアップされたばかりなのに凄い再生回数だと思ったらとても人気なチャンネルなんだね。登録者数500万人とか見た事もないわwwwYouTubeで大人気のスローモーションチャンネル「The Slow Mo Guys」より水風船おじさんが破裂する瞬間のスローモーション映像です。2160p4K! 110 コメント 【動画】どんだけ危険なんだ。高電圧を扱う電気技師の作業風景が話題に。 安全のための予防措置なんだけど、それが必要なくらい危険って事だよね。ビリっと来たらあの引っ掛けている棒で引っ剥がすんよね。高電圧な何かを点検する作業員のビデオがRedditで2600件超のコメントを集める人気投稿になっています。いざという時に本当に引き抜いてくれるのか不安だなあ。 97 コメント 【動画】風俗嬢さん、ガサ入れから逃れるために信じられない行動に。 エアコンから標識に飛び移るのすげえwww香港で目撃された、警察のガサ入れから逃れる為にビルの外壁を伝って降りた女のビデオです。セクシーなナイトドレスを着たお姉ちゃんの無茶な行動に多くの見物人が集まる事態に。さらに逮捕後、女は30歳のタイ人男性だったと発表され現地で大きな話題となっているようです。 53 コメント ええええぇぇぇええ!! 道路を横断するガチョウが無限沸きすぎる件 7月11日、カナダのオンタリオ州オワタにて。ガチョウの群れが道路を横断する映像。しかし、その横断する数が余りにも多くて撮影者も終始爆笑wいやいや、これどういう状況??(°_°) 何処から脱走してきたんだよw 97 コメント 【動画】パチンコ台のコロナ対策がこちら こんなん初見だと笑うwww これはずるいwww 164 コメント 【宇宙】船外活動中の宇宙飛行士が誤って大きな荷物を落っことしてしまう動画。 このカメラが付いている女性宇宙飛行士が落としたみたいなんだけど、どのタイミングだろう?動画開始直後から30秒辺りまで画面下に少し写っていた物体かな?2017年のISS船外活動ミッション#38の最中に大きな荷物を宇宙に放出してしまった失敗のビデオです。この落とし物は二度と拾えないね(@_@;)
なんやねんさかいに
氏ね荒らし野郎
コンクリ作るなら海辺で集めたほうが早いな
森では厳しそうやな
ホムセン行ったら100円ぐらいで売ってるで
だれか教えたれよw
それは余計なお石灰なんてね( ;∀;)
70点
鉄の続きが見たいなー。
よし!シウマイ弁当の加熱ができるな!
石材とかから得た生石灰とは違い、有機石灰は水と殆ど反応しないよ
クエン酸水でドロドロに溶かして肥料として与えると吸収が良いよ
それだけ
無理無理カタツムリwww
園芸で土壌改良材として使うくらいしか
思いつかない
火薬でも作って武装してよ
この動画ならもう見たな
漆喰にして壁に塗るんだろうな。
あのブロック一個ででんでん虫何匹分だ?
こいつまた胸糞悪くなる下らない動画作ってたのか
いちいち裸になってんじゃねえよ
こいつまた胸糞悪くなる低脳コメ打ってるのか
いちいち視聴してんじゃねえよ
火なんてライターと着火剤使えばいいのに。
石灰なんてホームセンターで売ってるのに。
服も赤のれんで買えばいいのに。
多分貧乏なんだろうね。
じゃあ現地まで行って教えてあげれば?
飛行機とか船や車使って行けば?
人様に貧乏人だとか偉そうな事を言えるのだから
まさか金が無いとか言わないよな?^^
後で美味しくいただきました。
カタツムリの殻なんて集めてもたかがしれてるからモルタル量産無理でしょ
またなんの用途なんだろなぁ・・・
単にお試しで作ってみたのか次回に石灰使って何かサバイバルグッズでなるほどって品を作る気なのか。
※12
アウトドアの楽しさが分からない
いかにもインドアで引き籠り臭がプンプンする発言ですね^^
鉄筋コンクリート4階建て
SOSのラインを引くのかな
コンクリ作れるのはわかったケド、レンガ半個分だもんなぁ
一人で出来ることの限界をそろそろ感じる
教授やってんなら感化された学生でも一人二人家族扱いで連れてきてもいいんじゃないか?
いいかげん鉄器の発展期待したいんだが
原始人でもボッチじゃ暮らせんやろ
カタツムリを見て速攻逃げていく蟻w
まーたチューバー乞食かよ
こんなもん動画うpせずに一人でやっときゃいいんだよ