このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

電飾は危険。小さな子を抱いていた男性が感電してしまう事故の映像。

ただの電飾なのに人が亡くなってしまうほどの電気が流れていたのか。インドのテランガーナ州ワランガルで行われていたヒンズー教の花祭り、バトゥカンマの会場外で発生した感電事故のビデオです。この事故で45歳の男性が死亡。子供は助かりました。これは車を通すために電飾を持ち上げようとしたのかな?(´・_・`)
2024年10月14日 20:00 ┃
120 コメント とんでもなく壮大な地滑りを地滑りしている地面を逆走しながら撮影している映像がヤバい こんなん死ぬだろ・・・
とんでもなく壮大な地滑りを地滑りしている地面を逆走しながら撮影している映像。良くこんな危険な場所を最前線で撮影出来るな。前の方にも後ろの方にもめっちゃ人いるし。根本的に危険への感覚が全く違うとしか思えないんだけど、これは日本人だから?案の定、後半に人が流されてるっぽいし。
111 コメント ディスプレイをフルボッコにしてiPhone13Proを略奪する黒人たちの映像。
やりたい放題かよ。これしかも最後のは女性じゃない?昨日のTikTokでBLM!BLM!と盛り上がっていた黒人3人組による携帯電話ショップ襲撃のビデオです。こんだけ破壊しておいて結果2個しか奪えてないじゃん。この後揉めてるだろ・・・。
74 コメント 【動画】留守中に野生動物に迷い込まれた家、殺人現場みたいになる(((゚Д゚)))
言葉が分かりませんが何て言っている?鹿かな。これある程度大きな動物だよね。留守中に野生動物に飛び込まれてしまったという悲惨なご自宅のビデオです。最初のシーンが入り口かな。ガラスを突き破った時に怪我をしたんだね。これだけ血が出ていたらどこかで死んでいるかもしれないね(@_@;)
56 コメント 【衝撃】手榴弾を投げる時に注意すべきことを見逃して大ピンチに。
あっぶねえ!遮蔽物がない場所で棒立ちだしのんびりだしこれは実戦ではないね。訓練というよりも遊びの方が近そう。最後のやつサンダルだし。手榴弾を投げようとして大ピンチな事になってしまった男性のビデオです。
(x.com)(予備) 【再掲載】めちゃくちゃアナログな装置で電飾を制御しているインド人。

関連記事

144 コメント 【動画】中国で買い物客らが群がった風船が爆発し11人が重軽傷を負う。
1日、中国河南省南陽市の南陽ワンダ・プラザで無料配布の風船が突然爆発し3人が重傷、8人が軽傷。その事故のビデオです。買い物客らが群がっていたから静電気?漏れたガスに静電気がバチッとしてドーンかしら。爆発は無しだけど最後のがすげえ。
151 コメント 全裸のおっさん「ここは俺が絶対通さねえよ」車道に仁王立ちした全裸のおっさんが車から降りてきたおっさんにワンパンKOされる
車道に仁王立ちした全裸のおっさんが車から降りてきたおっさんにワンパンKOされる映像。おっさん何で全裸でそこ守ってんのよ(°_°)しかしこれ頭から思いっきし倒れてるけど大丈夫か?死ぬぞ?
93 コメント 大富豪さん、自宅ガレージで強盗にボコられアストンマーチンを奪われてしまう。
自宅ガレージで襲われるとか怖すぎるだろ。コネチカット州ウェストポート北東部、ベイベリー・レーンの高級住宅地で撮影されたカージャック事件のビデオです。これDBSかな?動画2のモザイク無し版を見ると後ろからボコボコやね(@_@;)ニューヨークポストの記事によると自宅まで尾行されたと警察はみているそうです。それもこえーわ。
100 コメント ヤバい人しかいない。旅行者は絶対に足を踏み入れてはならないアメリカの闇を撮影。
うなだれているように見える人はたぶんみんなヘロイン中毒者。ゴミ、悪臭、貧困。そして麻薬中毒者で溢れるフィラデルフィアのケンジントンの街並みを撮影したビデオです。4月にも似たような動画を紹介していますがこちらの方がよりヤバさが伝わる映像だったので。

最新ニュース

コメント

電飾は危険。小さな子を抱いていた男性が感電してしまう事故の映像。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:UyMTA4Mzg

    ワイやで。

  • 返信 743mg ID:YzNTkyNzE

    やでカスが悪い

  • 743mg ID:k5MDc3MDk

    コイツラこんなことしてよく生きてられるよな

  • 743mg ID:E3MTg5ODQ

    やでカスは人類の敵
    ブラックホールに飲み込まれろ

  • 743mg ID:M3OTg3ODY

    手で触ろうとした最初の二人が無能過ぎる。足で線を切るとか何とかしろや。

  • 返信 743mg ID:g5ODA4MTU

    ワイヤーで

  • 返信 743mg ID:c1MTY4OTk

    感電といえばインド

  • 返信 743mg ID:k4MjgyNzc

    なんでんかんでん と言えば世田谷

  • 743mg ID:E1NjA0OTI

    どげんかせんといかんといえばそのまんま宮崎

  • 743mg ID:YwMzcxMzI

    ついでにとんちんかんと言えばギャグ漫画

  • 返信 743mg ID:Y0MTc1MzQ

    インドと言えば感電

  • 返信 743mg ID:c1MTU3MTc

    体育の日に何やってんだ

  • 返信 743mg ID:M4MDc0MDE

    恐ろしすぎる。触れると手を握る方向に筋肉が収縮するから握りっぱなしになってしまうが、触れてたとえ感電しても手が開く方向に筋肉が動く電気を開発できないものだろうか?

  • 返信 743mg ID:E5MDEyMzU

    電気側でどうにかなるんかそれ

  • 743mg ID:Y0Njc2Nzc

    せめて漏電ブレーカーは欲しい

  • 返信 743mg ID:UxNDMzNzE

    手の甲で触ればいいのではないか?

  • 返信 743mg ID:UxNDI1MDU

    陽電子って知ってるか?

  • 返信 743mg ID:g3MTgzNjU

    仕組みじゃなく電気にやらせようとする発想が笑える
    でも案外世紀の発見てそういう自由な発想から生まれるのかも

  • 返信 743mg ID:E2MTUyNzI

    チソチソで触れば解決

  • 返信 743mg ID:k5MDUxNTg

    筋肉を通電で開く方向にすれば手が離れるよ
    開く方向にも力が入るのに通電では握る方向にしか動かないのは何故なのだろう

  • 743mg ID:M3OTk0MjM

    開く力が握る力に負けるから(握る為の筋肉の方が多い

  • 返信 743mg ID:k5NzIxNjM

    これ、電飾じゃなくて電線ですよね。それも高圧電線。つまり、日本なら電信柱の上にあるヤツが、手で触れる位置にあったんですよ。さすがインドです。

  • 返信 743mg ID:IyMzgwMDY

    電信柱にあるのは通信ケーブルだから高電圧ではないよ

  • 返信 743mg ID:QyOTQ1ODE

    高圧電線?100vの裸線だよ 人は条件次第で42vで簡単に死ぬと電力の人から説教された
    工事する時電力に電線カバー申請しなかったのが見つかって事務所に呼び出され叱られた

  • 743mg ID:QwODUwMTA

    インドは220-240Vだよ

  • 743mg ID:k4Mjk2NzA

    中国と同じ電圧か、漏電したときとの想定、まったく考えてないんだろうね

  • 743mg ID:Y2MjE1MTM

    中国って言うか、インドはイギリス統治下にあったので標準電圧は220~240Vになった

  • 743mg ID:Y0MTc1MzQ

    日本やと工場とか機械向けが200とかやろ。100より200が逝けるで当然

  • 743mg ID:g5OTA0MjM

    噓言っちゃダメだよ!42Vじゃなくて42A(しにアンペア)な
    だからコンデンサーと電池で人を殺せるんだぜ

  • 743mg ID:UwMjQwMzM

    おれがいた学校の先生は42mAって言ってた

  • 743mg ID:UyODY4NDY

    状態が悪い時の人体の抵抗が500Ωとして42A流すためには
    21000V、1kΩだと42000V
    ワットだと 882000wだろ爆発しそうだよ

  • 返信 743mg ID:k5MDUxNTg

    高電圧の定義は千ボルトとからへんじゃなかったっけ
    100とか200は低電圧にカテゴリされたはず うろおぼえだが

  • 返信 743mg ID:czOTA0MTM

    コイツラいつも感電してんな

  • 返信 743mg ID:cxMzY2MzY

    「セッケンだぁーっ! セッケン持ってこーい!!!」
    びー、ばちばちっ、じゅっ、ぴくぴくw

  • 返信 743mg ID:cyMzg4MDE

    もはやトラップ

  • 返信 743mg ID:UxNDI3Nzg

    宗教のイベントって亡くなる率高い気がするな

  • 返信 743mg ID:AwNTM2NDI

    [1]その辺にあった板っぺらか何かで叩くも電気の返り討ちにあい断念。[2]傘を持って電飾コードを叩き切り傘のプラスチック部分で線を対象者から離す。[3]靴を脱いで靴底ゴムでコードを触るも何も起こらず傘の人に任せる。対処行動も人それぞれ。画面右の電飾がピカピカし続けているからそちら側から電気が来ていてより危険なのかな。

  • 返信 743mg ID:MxOTY5NDU

    インドは電線が細いから高圧なんだよ

  • 返信 743mg ID:AwNTM2NDI

    [1]わんぱくゲイジ[2]賢い人[3]ヌケサクゲイジ、キミはどれ?俺は2に見せかけて3かな

  • 返信 743mg ID:QwODUwMTA

    だってインドの電灯線は240Vだからなあ
    自分でやるんなら絶縁トランスを挟んで駆動電圧も12-15Vくらいに抑えるけど、現地人は意味が分からない!つなげば点くじゃないか!だろ
    LED80-90直にしても点きはするけど、そういう危ねーことやるから死人がでる

  • 返信 743mg ID:k1MzExOTM

    車輪の方がすごい

  • 返信 743mg ID:Y0MTcxMTE

    前の事故動画といい、インド人はすぐに駆けつけて救助活動し出すね!

    これが中国、韓国なら素通りか傍観者しかいないよ😂

  • 返信 743mg ID:UxNDMxNjI

    日本なら助けずに撮影してSNSにアップするのにな

  • 返信 743mg ID:UzNDMxMjY

    一緒に感電するだろ馬鹿なの?

  • 返信 743mg ID:UxNDMzNzE

    これさぁ、電飾を張り巡らせた飾り付け職人は感電しなかったんかな。点けた後で何か確認したり直したりするでしょ

  • 返信 743mg ID:YzMjI2MjM

    なんでん!

  • 返信 743mg ID:g5ODU2Nzk

    公称電圧は100vとか200vでも変圧トランスが故障してたりすると・・・
    もちろん低圧でも4ぬ可能性はゼロじゃ無いぞ

  • 返信 743mg ID:MxOTc1NDk

    リレー大事

  • 返信 743mg ID:IxNzg2NzA

    火花散っとるやん、インド人アホなのか

  • 返信 743mg ID:IxNzY2ODM

    確か200~400程度が一番危ないんじゃなかったっけ

  • 返信 743mg ID:k5MTgwNDA

    10000の方が危ないに決まってんだろ

  • 返信 743mg ID:Y0MTcxMTE

    電圧は余り関係ない

    静電気なんかでも数万Vくらいあったりするし、問題なのは電流。

    電流が大きいと低電圧でも余裕で死ぬ

  • 返信 743mg ID:E5MDE3Mjk

    インドは工業用415Vを変圧器で200Vにして使ってる施設が多く
    変圧器が結構ボロくて漏電する事故が多い

  • 返信 743mg ID:E2ODk3ODE

    こいつら盗電しまくって配線めちゃくちゃだし知識もない +と-ぐらいしか理解してないから安全対策なんてない 

  • 返信 743mg ID:I3ODQ5MDI

    いつも言われるけど電圧より電流、抵抗やでな

  • 返信 743mg ID:cwMzE1Njc

    文系のワイはこれがさっぱりわからんのや・・・・・

  • 743mg ID:I1MTEwMDY

    水に例えると分かるかもな

    電圧(V)=水の高さ

    電流(A)=水の流れる量

    抵抗(Ω)=流れる水に対して自分がいる足場の高さ

    浜辺で5mの波が来て飲まれても単発なら助かるが、1m津波が来たら死ぬだろ?

  • 743mg ID:E1NjYwODY

    芸系のワイにも分かった ありがとう

  • 743mg ID:A3NjY2NjY

    昔見たテレビ番組。スキーのジャンプ台で数千個(うろ覚え)のピンポン玉を一斉に転がしてジャンプ台の下方に立っている人の様子を観察。玉1つ1つは弱いが次から次へと押し寄せる衝撃が波動となって人を押し倒した。この玉が電圧、転がり落ちる勢い(球数や速度)が電流、立っている状況の安定性や人の丈夫さが抵抗、という見方が出来る。たとえば玉(電圧)をバレーボールに替えて転がしても数量や勢い(電流)が弱ければ人は倒れない(抵抗)。

  • 743mg ID:A3NjY2NjY

    ↑球数は電圧に属するかも知れない

  • 743mg ID:IwNDgzNzM

    要するにインポーダンスやな、蓄電ならぬチクビンのインポーダンスのチンデンサーな

  • 返信 743mg ID:g5MjQwNzU

    いつも勘違いされてるが電気ショックによる心臓の停止以外で感電で問題になるのはジュール熱(電圧×電流×時間)だからな?

  • 返信 743mg ID:E0OTI1MjY

    ヒロカスは人が死ぬ動画でお金を稼いでいます

  • 返信 743mg ID:Y0MTgxODU

    土人国は危険がいっぱい

  • 返信 743mg ID:k2ODE5MDQ

    反射で掴まなければな。日本でも電柵でこんな事故あったけど

  • 返信 743mg ID:gzMDg4NzI

    爆発の中国
    感電の印度

  • 返信 743mg ID:UyMjExMjk

    お手本通りの慌てっぷりの奴いてオモロ

  • 返信 743mg ID:UxMDY4ODE

    200Vは死ぬときがある
    スーパーの冷蔵庫工事で、頭から足に通電して脳が沸騰して植物人間になった症例を知っている。
    一人親方だったから、保障がなくて奥さんが大変そうだった。

  • 返信 743mg ID:g5MjQwNzU

    こういう事の為に電気工事用の絶縁ヘルメットがあるんだけど普通のヘルメットつけてる奴案外いるのがなぁ
    付けていないは論外

  • 返信 743mg ID:QzMTA2OTE

    インドって何でこんな簡単に感電死すんねん?
    どこもかしこも銅線剥き出しの電線使っとるんか?

  • 返信 743mg ID:g5MjQwNzU

    銅線の径が同じでも被覆の違いで値段が結構変わるんだぜ?

  • 返信 743mg ID:E2NDgyODg

    パルスノイズ出まくりそう

  • 返信 743mg ID:E2MDcwNjU

    インドだし

  • 返信 743mg ID:cwMzE1Njc

    フロントガラスが濡れてるから雨の影響もあったかな

  • 返信 743mg ID:E1NjAzOTM

    テランガーナ州ワランガルの祭り バトゥカンマを
    知らんまま人生を終えるとこだった 危なかった

  • 返信 743mg ID:M3OTkxMzE

    シランガーナ

  • 返信 743mg ID:k5NjUwMjc

    200Vかなー?
    100Vの日本じゃ家で感電死なんてほぼ無いが、200Vのイギリスは年間70人以上が家庭内で感電死してる

  • 返信 743mg ID:UwODM5NDc

    いや100Vでも死ぬからな

  • 返信 743mg ID:gxMzY2Njk

    害獣駆除罠じゃん

  • 返信 743mg ID:U3MzA1NDE

    あれ?インド手品の次ってこんな記事だったっけ?

  • 返信 743mg ID:U1OTczMzk

    こういう電飾もう今どきはどんな途上国でもLEDになってるんじゃないかと大宇宙なんとなく思ってたけど、そうでもないんだな。

  • 返信 743mg ID:g5MjQwNzU

    コストだけ見れば低圧に電球直付けが一番安いからなぁ

  • 返信 743mg ID:U4MTkyOTI

    だーかーらーどんな電流でどんな電圧がかかるかで死ぬか生きるかなんよ
    雷の様な1万ボルト超えでも電流が小さいと死なんてのは誰でも知ってるやん
    こんなインターネッツ見てたらそろそろ覚えろや

  • 返信 743mg ID:Y3NzYyNzY

    そんなイキらなくていいんだよ爺ちゃん
    そう言う爺ちゃんも変換めちゃくちゃやん 変換、小文字入力知らないでしょww
    人差し指だけでタイプしてそうで笑けるぅ~ タイピング講座の受講をお勧めします

  • 743mg ID:M3OTk0MjM

    あうあうあー(^q^)

  • 743mg ID:g5NDg3MDA

    便所の落書きに必死になって噛みついてる君w

  • 返信 743mg ID:A3NjY2NjY

    だーかーらー電圧より電流だってわかって欲しい~、たわけがぁ~♪

  • 返信 743mg ID:M4OTYwNzQ

    心臓マッサージも効かないのか かわいそうにな

  • 返信 743mg ID:UwMjQwMzM

    あの傘は絶縁体だったのかな

  • 返信 743mg ID:I1MTEzOTY

    絶縁しようとする気がないからな

  • 返信 743mg ID:Y0Njk0OTE

    かんさい。でんきほ~あん協会

  • 返信 743mg ID:Y1NzEwMDk

    結局曲がらないのかよ車カス

  • 返信 743mg ID:M4OTI2MTg

    ガイコツが透けてないから偽物感電動画

  • 返信 743mg ID:M3OTkxMzE

    手の施しようも無くダンスするの好き

  • 返信 743mg ID:IxMjM5NDI

    下の動画嫌な予感しかしないwwwwwww

  • 返信 743mg ID:M3MjYxOTU

    傘おやじないすじゃん プラスチックの傘でよかったな

  • 返信 743mg ID:g5NzA2MDQ

    蹴飛ばせばいいやんと思ったけど裸足だった・・・

  • 返信 743mg ID:I5NDgzNzQ

    人の頭の位置に裸線設置とか完全に罠やん

  • 返信 743mg ID:AwMDM1NzE

    こいつら祭りのたんびに感電してんじゃん。わざとか?
    感電祭り?

  • 返信 743mg ID:cwMzE2MjM

    祭りの生贄です

  • 返信 743mg ID:IyNzUxNzQ

    オーバーテクノロジー

  • 返信 743mg ID:g1MTkyNzU

    やっぱりインドと言えば感電だよな

  • 返信 743mg ID:EwNTc5Nzk

    足元が水浸しのぬかるみっぽくなってるな
    こんなんでインドの200V電圧を手先から足先に食らったらそりゃ死ぬわ

  • 返信 743mg ID:A1NTc0ODc

    一人でオナニーするのはやめてください! 🍌💦

    本物の女の子がたくさんいるサイトです – 𝐍𝐔𝟒.𝐅𝐔𝐍 🥰

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    91 コメント 北海道地震発生の瞬間の映像がこわい。ギュイ!ギュイ!の音と共にガタガタガタガタ。
    ギュイ!ギュイ!ギュイ!の緊急地震速報のアラームほんと怖い。6日午前3時8分に発生した胆振地方中東部を震源地とした北海道地震の瞬間を札幌市東区(震度5強)で撮影したビデオです。まともに座っていられない揺れの激しさが映像から良く分かりますね。もっと映像が出てきても良いのに報道以外の一般の動画が少ないのは停電の影響か(@_@;)
    53 コメント あぶねえwwバイクを起こそうとした人がアクセルを握ってしまい引きずられて道路を突っ切る
    これは危ない。あの位置にいたという事は立ちごけでもしてたのかな?それとも少し路面がぬれているっぽいので緩やかなカーブで滑って転んでいたのでしょうか。動画開始直後横断歩道の右側にご注目ください。青いバイクを起こそうとしていた人がアクセルを回してしまいバイクに引きずられて道路を横断してしまいます。動画のコメントにもありましたがあと少しタイミングがずれていたらダンプが来てるし危なかったですね。転倒した時はキルスイッチ。これ習ったっしょ。
    74 コメント 拳銃で武装した宝石店強盗団に剣で応戦した店員たちの映像。ミシサガ(カナダ)
    ミシサガ(オンタリオ州カナダ)の宝石店で撮影された拳銃を持った武装強盗に剣で応戦しこれを撃退した勇敢な店員たちのビデオです。なんでもこの数か月前に近くの宝石店に似たような強盗が入り警戒していたんだって。それにしても銃口を向けられてるのに棚で隠れつつ直ぐに反撃!強いな・・・。
    68 コメント 【中国】エレベーターの中で電動スクーターが発火してしまう事故ふたたび。
    またかよwwwつい先日も紹介した中国のエレベーターで電動スクーターのバッテリーが発火してしまうという恐ろしい事故。同日別の場所で同じような事故が起きていたようです。そのビデオ。過去に何度も紹介していますが中国のバッテリーはなんでこんなに爆発しやすいの(´・_・`)
    59 コメント 死亡事故。駐車中のトラックに高速のバイクが突っ込んでしまう瞬間。
    うわ・・・。音を聞くと衝突の少し前にアクセルを戻している感じがしますね。あっ!と思ってアクセルを緩めたけど砂利に落ちてしまってどうにもならなかったという雰囲気。エクアドルのロスリオス州キンサロマで撮影された衝撃の事故ビデオです。この事故でバイクの男性が死亡。
    133 コメント 怖すぎワロタ。東大阪の路上で仮眠中に車上荒らしに遭遇したうp主の記録映像。
    黄色丸が犯人グループのレガシー。犯行まで少し時間がありますが怪しすぎる動きが記録されていますので最初から再生してください。55秒辺りの光は懐中電灯で中を確認しているのかしら。そして犯行は2分48秒から。3分03秒でガチャーンとガラスを割られて08秒でうわああああ!あれだけ確認してたのに中のうp主に気付かなかったのか。大声にビビって逃げてくれたけど襲われていた可能性もあるよね(((゚Д゚)))
    114 コメント 【大阪】やぐら曳行(だんじり)で若頭がひかれてしまう事故。(鳥取中)
    事故や怪我の防止も若頭の役目だったりするのだけど。そんな人がひかれちゃったらしい(´・_・`)大阪府阪南市のやぐら曳行、尾崎駅前カーブで発生した事故のビデオです。あの重そうなやぐらに思いっきり踏まれちゃってますね(@_@;)