このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

毎朝4時に開く巨大な傘。預言者のモスク(メディナ)に設置された250基の巨大傘がカッコイイ。

なにこれすごい。サウジアラビアのメディアにあるイスラム教の第2の聖地「預言者のモスク」に設置された一辺25.5メートルの巨大なアンブレラが自動で開く様子です。これはこのモスク周辺に250基設置され、総面積16万平米にもなるんだって。巡礼者を強い日差しから守るこのシステムのテント部分は日本の太陽工業株式会社によるものなんだって。
2021年11月21日 12:00 ┃
44 コメント 細長い船で混み合う狭い水路。インレー湖の水路を空撮した映像がおもしろい。
インレー湖(ミャンマー)で生活するインダー族の人々で混雑する狭い水路を空撮したビデオです。動画後半の畑も家もみーんな湖の上なんだって。オールを足で操作するのうめーなあ。
63 コメント ワロタwww架空請求業者vs立花孝志(葛飾区議会議員)の通話がめちゃくちゃ面白い。
立花孝志に問い詰められて「ないに決まってんだろ馬鹿野郎www」面白いこと言えと言われて「おっぱお」でクソワロタwww小学生かよwww腹いたいwww総務省管轄支局訴訟最終告知送達センターから届いたという架空請求のハガキにお電話する立花孝志さんのビデオです。東京第一弁護士にかけてもおっぱおの人が出るんかよwww
95 コメント Twitch配信者キモりん、クリスマス配信で部屋を焼くwwwww
なぜ配信者は家の中で火を使いたくなるのか。Twitchの人気?配信者「キモりん」がクリスマス配信で自宅BBQをしようとしてあわや火災かというビデオが5chで人気になっています。火災報知器も鳴ってんねwwwこんなの大家に見つかったら追い出されるやろwww
42 コメント 【宇宙】NASAが火星から撮影したフォボスの日食映像を公開。
2021年2月から火星で活動しているマーズローバー、パーサヴィアランスがこれまでで最も大きく最も高いフレームレートでフォボス(火星の第1衛星)の太陽面通過を記録しました。日食の始まりから終わりまで約35秒。フォボスのじゃがいものような形もはっきり分かりますね。
Madinah Umbrellas Opening

関連記事

201 コメント 【神奈川】元ヤクザが悪徳リフォーム業者の事務所に突撃する動画が人気に。
こっそりモザイクを外したり、隠している雰囲気の中で住所を晒してしまうの好き。今日のTalk(news4vip)より、神奈川県横浜市都筑区中川5丁目にあるという悪徳リフォーム業者(工事代金未払い)の事務所に凸する元ヤクザ系ユーチューバーのビデオが人気になっています。痴漢撲滅もだけどこれ系は需要ありそう(*°∀°)=3
126 コメント 【動画】アサルトライフルで武装した強盗をショットガンで撃退した80歳のおばあさんwww
すぐ発砲するばあさんつええwww強盗びびりまくっててワロタwwwカリフォルニア州ノルコのリカーショップで撮影された、でかい銃を持った強盗をショットガンで撃退した80歳のおばあさんが強い動画です。犯人たちのパニックっぷりに笑うわwww
82 コメント 基礎訓練でどうしても行進がうまくできない兵隊さんの映像が人気に。笑っちゃいけないけど笑うwww
普段歩いている腕の振りをそのまま大きくすれば良いだけなのに(´・_・`)緊張しているのか変に難しく考えちゃったんだろうね。大真面目にやっているから笑っちゃいけないんだけど笑ってしまう。集団行進がどうしてもうまくできない新兵さんのビデオです。

最新ニュース

コメント

毎朝4時に開く巨大な傘。預言者のモスク(メディナ)に設置された250基の巨大傘がカッコイイ。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:k0NDU1NTk

    日本の物が使われているなんて誇らしいな

  • 返信 743mg ID:Q4OTQ2MzY

    ワイのテントは朝6時になると大きくなるよ

  • 743mg ID:M4Mzc1NDc

    雨降ったらどうなるんだろ?

  • 743mg ID:E4OTYwMjA

    傘が濡れます

  • 743mg ID:A2Mzg5MjU

    おそらく支柱内に排水管が入ってて当然ながら雨天時の対策もやってるだろうよ

  • 743mg ID:E0MTIwMTc

    そこは、ほら預言者だから。。。

  • 返信 743mg ID:U0Nzk5OTQ

    やっぱり物作りは日本だよな

  • 返信 743mg ID:Q2OTg1Nzc

    ホンマに折り畳み傘のようやんけ~ ^^

  • 返信 743mg ID:A0NzA2NjY

    日本も朝7時の更新に合わせておっぱい師匠が花開くじゃないか

  • 返信 743mg ID:c0OTAwMDA

    海外すげー!日本にはできない事!
    とか日本下げしようとしたやつが最後の一文でぐぬぬ…ってなってそう

  • 返信 743mg ID:Y4MDE5OTI

    もう布くらいしか誇るものが無い途上国以下の貧困国は哀れだな
    布なんか誇るくらいなら陰湿さと差別と基地害自画自賛でも誇れば良いのに。
    間違いなく世界一だろ

  • 返信 743mg ID:QyMDcyMzg

    日本の太陽工業株式会社スゲー

  • 返信 743mg ID:Q2OTg1Nzc

    日本の太陽工業\(^ o ^)/バンザ~イ

  • 返信 743mg ID:c0OTAxMjg

    儲かったやろな〜

  • 返信 743mg ID:E4OTYwMjA

    同じアジア人として誇らしい。自尊心が満たされますにだ。

  • 返信 743mg ID:U5NDg2NDY

    こんな動画見せられちまったら、久々にイオンモールで全裸アナル解放エクストリーム脱糞したくなるじゃねえか

  • 返信 743mg ID:Q0NTE4Mzg

    ムスリム「日本は土葬を認めろよ。ボケ!」

  • 返信 743mg ID:Y3NzE3MzI

    「そんなの認めたら荒川の土手や河口はインド人の屍だらけになっちまうわボケ!」
    と言って返してあげましょう

  • 743mg ID:c1MjQ5NjU

    そしてガンジス化へ 疫病流行るぞー

  • 返信 743mg ID:A5MDc2NjQ

    アラブに重用される日本製品って意外にあるよなあ
    服に使われる白い布は古くから東レ製が人気と聞くし
    町工場が作る昔ながらのコンパスが人気と聞いた時はビックリした

  • 返信 743mg ID:k3NjQxMzM

    日本の物が使われてるとか言って誇る日本人惨めw
    布なんてどこにでもある技術なのに、もっとITとか最先端の技術を
    誇ればいいのに。そんな技術ないから無理かww

  • 返信 743mg ID:QzODA3MDI

    IT技術だけが「最先端技術」だと思っている狭い思考こそ惨めだと気付かないと、大人になれないぞ少年

  • 743mg ID:k3NjQxMzM

    ジャッッップ!頭大丈夫か?

  • 743mg ID:QxNTI2NDI

    ↑ 少年じゃなくてパンチョッパリw

  • 743mg ID:QzODA3MDI

    国籍はどこだろうと関係ない。何を誇ろうとも各自の自由。何者でもない者の小さな喚き声は、技術者や自尊心のある若者にはノイズにしか聞こえないだろう。大人になれ、少年。

  • 返信 743mg ID:g2NDU0MTI

    雨が降ったら重みで折れそう

  • 返信 743mg ID:Q1Njg5MDk

    アル=マディーナ・アル=ムナウワラ(المدينة المنوّرة)または単にマディーナ(المدينة)は、アラビア半島の都市で、マッカ(メッカ)に次ぐイスラームの第2の聖地である。メディナともいう。

    典型的な砂漠気候であり、非常に降水量が少なく乾燥する。夏は非常に高温であり、最高気温は45℃、最低気温でも30℃以上になる日も多い。雨は秋から春を中心に降り、夏はほとんど見られない。

  • 返信 743mg ID:EzMjcxOTk

    何故90度以上に広げる必要があるのかと一瞬思ったけど、上のコメントにもあるように、雨水を中心部に集めて支柱部分から排水し、傘同士の隙間から地面に漏水しないようにしてるんだろうな。

  • 返信 743mg ID:c2NDI0MzE

    聖地で主の威光を遮る人工物は爆破やで

  • 返信 743mg ID:czOTE0NzE

    こんなクソみたいなものを崇めるって世の中もまだまだ中世と変わらんな。
    やっぱり人類の進化のためにもう少し人間は淘汰すべきだろ

  • 返信 743mg ID:Y3ODAzNjY

    建築物とのデザイン的調和が素晴らしいな。意匠も太陽工業なのだろうか。

  • 返信 743mg ID:QyMjA0NDk

    愛国烈士さま
    日本の技術は世界一ぃぃ!
    日本は世界中から尊敬されている!

  • 返信 743mg ID:A0NzA2NjY

    ヨーロッパあたりのオープンカフェで採用してもらったら嬉しいね

  • 返信 743mg ID:czOTM5ODk

    メッカもそうだけど、何もかもが巨大すぎて脳がバグる

  • 返信 743mg ID:c3OTA3OTM

    宗教がらみの規制でめっちゃ注文がうるさいけど
    恐ろしいほど技術を持ってないから全部外注だからなこいつら

  • 返信 743mg ID:k3NzYzODY

    それなら全ての物を神とやらに作ってもらえばいいのにな

  • 返信 743mg ID:M4NzA1NzY

    デカっ!
    YABAIよっ!

  • 返信 743mg ID:A0NzA2NjY

    はよ削除されろ

  • 743mg ID:I0MDk3NzA

    YADANE!

  • 返信 743mg ID:gxMTY1Njc

    都内の建売り一軒屋よりデカくて笑える

  • 返信 743mg ID:MwMTMzNDI

    開閉させる理由はどこに?

  • 返信 743mg ID:E4OTYwMjA

    映え狙い

  • 返信 743mg ID:k3MDIxNDc

    俺も屋根でいいじゃんって思ってしまった

  • 返信 743mg ID:IzODc3OTg

    可動部は必ず壊れる
    透明感あるとかの屋根がいい気がする

  • 返信 743mg ID:cyNzUwMzc

    毎朝4時に開くということは毎夕6時あたりで閉じるということ
    になるんだろうけど閉じる必要なくない

  • 返信 743mg ID:cyNTIxNjU

    これが中国製だと爆発し
    韓国製だと誤動作ばっかりしてそうだな

  • 返信 743mg ID:c4MzYyODI

    朝4時は早すぎ7時で十分だ、夜は紫外線逃がすのに閉じていた方が良い

  • 返信 743mg ID:czODIzMTU

    外人て何で動画に変な音楽を付けるんだ

  • 返信 743mg ID:c3MTM3MTQ

    コレがかっこいいか?

  • 返信 743mg ID:EzMjk0NDg

    BGM Alchemia – Victoria

  • 返信 743mg ID:Q0OTc3OTA

    風がある時は開きません

  • 返信 743mg ID:k3NjU1NTE

    機能とデザインが両立しているのがいいね

  • 返信 743mg ID:A3ODEzNjU

    なにこれ?
    もしかして全部ソーラーパネル?傘型なの?

  • 返信 743mg ID:k4NjAwMjE

    アッラーアクバル

  • 返信 743mg ID:E0NDAyNzM

    俺が作ったらうまく動作しないのが4割くらいになると思う
    超頑張っても手を抜くからだと思う
    それが俺のやり方だ

  • 返信 743mg ID:YyMjgwMTM

    ちゃんと雨しぶきが周りの落ちず中央へ落ちるよう作られてるのが良いね

  • 返信 743mg ID:IwNzcyNzg

    関連動画に何年も前の動画いっぱい出てきてるんだよなぁ・・・

  • 返信 743mg ID:k2Mjc1Njk

    太陽工業?どこの中小企業か知らんけど頑張ってるやん!と思ったら、
    東京ドームをはじめ日本中のほとんどのドームを手掛けてるバリバリの大手なんやな

  • 返信 743mg ID:E1MjE5OTg

    開くのおっそ

  • 返信 743mg ID:cwMDczNjI

    太陽工業は大型膜構造物世界シェア70%

  • 返信 743mg ID:EyNjg5OTA

    炎天下が日本以上だからねぇ、聖地の真ん前で熱中症になって死亡は洒落にもならんよ。

  • 返信 743mg ID:k2MzQ3NDA

    メッカもメディーナもムスリム以外は入れないんよな?

  • 返信 743mg ID:UzNDYxMTM

    昔、茨城の村でやった糞イベント思い出したわ。

  • 返信 743mg ID:I5OTMwNjA

    イスラム教を根絶させるのはムリだなぁって思ったよ
    奴らのとてつもないエネルギーを動画から感じた

  • 返信 743mg ID:k3Njc2MDY

    最初から全部屋内でイイじゃないの?(´・ω・`)

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    90 コメント フレディ・マーキュリーの作り方。これを見ればあなたも明日からフレディビルダーに。
    最初のホネホネロックはそういうキットが販売されているのか。ガイコツに肉付けしてフレディ・マーキュリーを作る彫刻家の作業風景です。1分06秒でちょっとニヤっとしました。これはすげーな。
    89 コメント 機械の中に水着ギャル。台湾の萌え萌えUFOキャッチャーが話題に。これは集中できないwww
    モエタ(*´д`*)これはいいなwww台湾の台南に設置された水着ギャルたちが機械の中から応援してくれるという新しいUFOキャッチャーの映像が人気になっていましたので紹介します。これは萌え萌えUFOキャッチャーのオープニングイベントで現在は台北店のオープンに向けて中に入るギャルたちを募集中なんだって。残念ながら外国人の応募はダメみたい。ヲタロード支店もたのむ。
    63 コメント 【動画】ロシアの国営テレビ、ロシア人女性に中国人男性とのマッチングを勧めてしまう。
    元々男性よりも女性の方が多いロシアなのに若い男性は戦争に駆り出されているからね。ロシアの国営テレビ「ロシア24」がロシア人女性と中国人男性のマッチング広告を放映していると今日の5ch(nova)で話題になっていたビデオです。中国はお金持ちだしお隣だし。なかなか良い作戦かもしれない。
    60 コメント 強風に負けてしまった信号機。何がおきるのかと思ったら!?ちょっと予想外の展開。
    え?そうなるのかよwwwポーランドで撮影された強風に負けちゃう信号機のビデオです。27秒辺りの自転車の姉ちゃんもまともに歩けてないね。凄い風だ(°_°)これはちょっと予想外の展開でした。
    59 コメント 爆発は美しい。産業用爆薬の使い方色々。1分20秒からの大蛇型発破すげえwww
    発破!発破!爆破だらけの5分間。採鉱現場や砕石、道路工事などで岩盤を破壊するために使われる産業用爆薬の発破シーンまとめです。サムネイルのは1分20秒から。未舗装路のように見えるけどどういった意味で使われたのだろう。2分20秒のはわかりやすいですね。固い岩を発破!
    72 コメント 【動画】2.2億円の超豪華フローティングハウス、公開日に沈んでしまう。
    2100年までに地球の人口が100億人を突破すると予測し、海に住むというコンセプトで開発中のオーシャンビルダーズ(パナマ)のフローティングハウス。そのプロトタイプが公開日に沈んでしまうという悲しい出来事があったようです。除幕式にはパナマの大統領が出席するなど盛大に行われましたが1時間と持たずに沈。原因はビルジポンプにあったようです。未来的な物なのに結局はビルジポンプに頼るんだね。
    32 コメント どう見ても笑うしかない7秒動画wwwこれは痛いレベルを超えてそうwww
    手前のフローティングマットに乗ろうとして難儀しているおっさんに何か起きるのかと思ったらwww予想外の場所から勢いよく笑の神が飛んでくる7秒動画です。これは右膝が死んでてもおかしくないな(@_@;)