このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

プロの職人による靴磨きテクニックとアイロンがけテクニック。素晴し(・∀・)イイ

この動画、最近どこかで見たんだよなー。ニコニコ動画で見ただけなら良いんだけど、他の動画ブログならちょっと気まずいwwプロの職人によるカッコイイ靴磨きの動画です。無駄の無い動き、手際の良さ、一つ一つの作業の音。すべてが素晴し(・∀・)イイ。動画二つ目、プロの職人によるアイロンがけテクニック。シワだらけのワイシャツが、あっという間にきれいになります。
2010年03月05日 01:15 ┃
153 コメント 【神動画】日本一速い “女性白バイ隊員” によるデモ走行が凄まじい
近畿管区の白バイ安全運転競技会において傾斜走行(スラローム)競技で、昨年全国大会において日本最速のタイムを記録した女性白バイ隊員によるデモ走行映像です。流石日本最速記録を出しただけあって、まるでバイクが身体の一部になっているかのようなテクニカルな走行です。こんな白バイに追いかけられたらまず逃げ切る事は出来ないな(°_°)
73 コメント 896コアCPUのWindowsでDOOMを動かしてみた結果・・・
ってそっちかーい!!ってなったけどこれはこれでめっちゃすげぇwwwてか896コアある構成ってどんなだよ?メモリも1024GBあるっぽいし。Xeon® Platinum 8180が28コアだから32機を繋げて構成してるのか?このCPU1つ120万円くらいするんだけど・・・。 *タスクマネージャーのコア毎のCPU使用率です。
60 コメント 【悲報】リオネル・メッシが炎上している問題の動画がこれ ま、マジか・・・
リオネル・メッシが炎上している問題の動画。これは炎上するのも仕方ないwww もう年なのか・・・?これで年俸135億円とのことなので尚更か。
103 コメント 時速532km!スーパーカー「SSCトゥアタラ」が量産車世界最速記録を達成
アメリカのスーパーカー「SSCトゥアタラ」が時速532kmを叩き出し量産車世界最速記録を達成する瞬間の映像。この記録を狙う為にネバダ州のハイウェイ約11.3kmを貸し切ったとの事。532kmって・・・新幹線が280キロくらいで走ってるから約2倍?物理的に何処までタイヤと道路を使ってスピードを出せるんだろうか(°_°)
サッカー史上最も美しいゴールのひとつと言われるジダンのボレーシュートサッカー史上最も美しいゴールのひとつと言われるジダンのボレーシュート
2002年UEFAチャンピオンズリーグ決勝戦、レバクーゼンvsレアルマドリードの前半終了間際に魅せたジネディーヌ・ジダンの芸術的なスーパープレイの映像です。左サイド、ロベルト・カルロスからの山なりのクロスボールをペナルティエリアの外から左足でダイレクトボレーシュート!!スーパープレイ映像集には必ずと言って良いほど入っている有名なシュートですよね!!
職人動画。ルイ・ヴィトンの革靴が出来上がるまで。これはかっこいいビデオ職人動画。ルイ・ヴィトンの革靴が出来上がるまで。これはかっこいいビデオあらカッコイイ。これはオーダーメイドなのかしら。それとも既製品?ルイ・ヴィトンの男性用革靴が出来上がるまでの職人動画です。革靴のギザギザってこうして付けてたんだ。靴のラインってああやって形にするんだ。ちょっとワクワクするムービーでした。革靴って一度はオーダーメイドで自分だけのオリジナル品を手に入れてみたいですね。
腕時計に宇宙がある!ジャガー・ルクルト凄すぎワロタwwwww腕時計に宇宙がある!ジャガー・ルクルト凄すぎワロタwwwww
スイスの高級時計、ジャガー・ルクルト。その時計製造技術で世界に衝撃を与えた球体トゥールビヨンのムービーです。トゥールビヨンとはブレゲが開発した機械式時計に搭載される機械の一つで、時計の姿勢差を克服する為の機構。主に重力によって影響を受ける時計の狂いを均一にさせようという特殊な装置(wiki)
The Professional!!! GarraStyle – Ironing

関連記事

73 コメント 896コアCPUのWindowsでDOOMを動かしてみた結果・・・
ってそっちかーい!!ってなったけどこれはこれでめっちゃすげぇwwwてか896コアある構成ってどんなだよ?メモリも1024GBあるっぽいし。Xeon® Platinum 8180が28コアだから32機を繋げて構成してるのか?このCPU1つ120万円くらいするんだけど・・・。 *タスクマネージャーのコア毎のCPU使用率です。
48 コメント およそ8年間「スーパーマリオ64のRTA」を走り続けた男性、ついに15秒更新して世界一位に
スーパーマリオ64の120枚スターRTAで世界記録を15秒更新した時のSimplyの映像。マリオ64RTAはニコ生でバトラって人の生放送をよく見てて好きだった!やっぱり後半になると緊張してきてミスが多くなるのよねwマリオ64RTAの中でも120枚RTAは1時間30分以上になるから一番集中力が必要なんだよね。この映像もかなり長い映像だけど、一つ一つの動きが洗練されてるから暇な人は見てみて(°_°)
36 コメント カビってこんなに美しいのか カビが生えていく様子を映したタイムラプス映像が神秘的で素晴らしい
食品の発酵にも用いられるクモノスカビ、クロコウジカビ、ニホンコウジカビ、アオカビの4種類をタイムラプスで撮影した映像。こうして見ると何とも美しいではないですか・・・。何となく生命の神秘みたいな物を感じさせられる(°_°)
69 コメント 空中で止まっているように見える?NFL選手の垂直飛び記録がすごい。
頂点で一瞬止まっているように見えるのは上半身の伸びでバネみたいになってるのか。NFL身体測定で記録されたJosh Imatorbhebheさんの垂直飛び記録119.634センチメートルのビデオです。身長188センチらしいので垂直飛びで頭の位置が3メートルを超えるのかwwwすごwww

最新ニュース

コメント

プロの職人による靴磨きテクニックとアイロンがけテクニック。素晴し(・∀・)イイ へのコメント

  • 返信 名がありません ID:A1NzY5OTU

    そういやどっかのブログも取り上げてたな
    忘れたけど

  • 返信 名がありません ID:Q5MjYyNjE

    このシリーズもっとありそうな雰囲気だね

  • 返信 名がありません ID:k0NDg4NTc

    さりげなくカッコイイと思った
    パフォーマンスな要素が大きい技ですね

  • 返信 名がありません ID:MxMzMwMDU

    暗くてどれだけ綺麗になったか良く見えんよ

  • 返信 名がありません ID:Q5NTYxMTk

    アイロンがけがメチャクチャ雑に見える
    もう少し丁寧にやれって思うんだが

  • 返信 名がありません ID:gyNTA1NDA

    観ていて気持ち良いわ

  • 返信 743mg ID:MxNTUzNzA

    アイロンを置く位置が気になる。
    焦げるんじゃないか?

  • 返信 743mg ID:YzNjgyMTY

    最近のスチームは絶対こげない。
    代わりに押し込まないと弱い。
    最後の頭ポリポリがカッコいい!

  • 返信 743mg ID:g5OTU5MDc

    人に誇れる仕事って本当に羨ましいな。

  • 返信 743mg ID:g4OTIxODI

    革靴になってもつま先トントンする癖
    が治らない俺から言わせると、
    靴は消耗品。

  • 返信 743mg ID:AwMTMyNjQ

    これはスチームアイロンじゃない

  • 返信 743mg ID:AyMTI2Mjg

    すごいけど、もう少し明るくして見たいな

  • 返信 743mg ID:AzNTE2OTM

    速く数をこなすのがクリーニング屋の仕事だからこんなもんだろ。
    最近はプレス台にバキューム機能がついてるから、作業スピードはともかく、素人でも皺を簡単に伸ばせるよ。

  • 返信 743mg ID:Q5NTM5NDg

    肩にアイロンが掛かってないお。

  • 返信 743mg ID:k2MjI1MzI

    5 とりあえず貴方のアイロンがけは凄く時間がかかる事だけはわかった

  • 返信 743mg ID:g3MDIzNTI

    手際も素晴らしい

  • 返信 743mg ID:c5OTY0NDM

    肩はジャケットに隠れて見えないお。

  • 返信 743mg ID:I5ODk1ODc

    途中で水分補給している道具わかるやつ教えてくれ。ほしい。

  • 返信 743mg ID:MxOTk3NDY

    靴磨きは職人っていうほど技も無いし誰でもできそう。
    アイロンは数を熟して来た感じはするけど驚くべき出来栄えじゃないよね。

  • 返信 743mg ID:c4NjU4OTk

    うっとりしてしまう

  • 返信 743mg ID:czOTkzNjY

    靴の方は手入れって感じかな
    道端でやってもらうのはここまでしない。
    シャツはピッチリやり過ぎると着たときゴワゴワになってフィットしない。
    要所さえピシッとしてればいい。
    このシャツは着たい

  • 返信 743mg ID:U0NTUxODM

    それでも家庭持ち+テナント身分だと靴磨きだけじゃ飯食えない現実なんだよね

  • 返信 743mg ID:kzNDk4ODc

    作業のリズムというか音が心地良い 

  • 返信 743mg ID:E3MTkwMjg

    こういう靴磨きとか 喫茶店なんかで
    やってくれればいいのに

  • 返信 743mg ID:MxMzgzMDk

    これ靴磨きのプロだったのか
    モデルが自分の靴もかっこよくお手入れしてまっせ
    って映像かと思った

    よく見るとめちゃくちゃ手つき速いね

  • 返信 匿名 ID:I1NjkzNDM

    陸自でビッカビカの半長靴作ったけど
    ひたすらキウィと水で1時間以上磨き続ける作業やっった

  • 743mg へ返信する コメントをキャンセル



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    90 コメント スリランカで毎年行われる結構過酷なトゥクトゥクのレースをご覧ください
    スリランカで、毎年恒例のトゥクトゥクのレース、「トゥク・イット」が開催されました。参加チームは2日間で、街中、オフロード、ジャングルなど幅広い138キロのコースを走破。参加したあるチームは、「なかなかクレイジーな道がある。すでにハプニングも起きていて、エンジンマウントが壊れてしまった。ガレージにたどりつくまで、オフロードは押して進んだ」と語る。参加チーム数は237。
    60 コメント 地味なスーパープレイ。高速回転させたボーリングの球で時間差スペアを取る。
    なんか地味~な感じだけど。高速回転させたボーリングの球と後から投げた球で時間差スペアを取るボーリングのトリックショットです。高速回転の球がS字に動くのも何か理由があるのかしら。
    48 コメント 手先が器用ってレヴェルじゃない。鉛筆の中にえんぴつとさらにえんぴつ。
    すげえwww鉛筆彫刻というジャンルがあるのは知っていましたが芯と軸を削って鉛筆と鉛筆を作っちゃうという発想w(゚o゚)wテキサス州のボビー・デュークさんの彫刻作品「鉛筆の中にえんぴつとえんぴつ」がYouTubeで人気になっていましたので紹介します。
    200 コメント 航空自衛隊のスクランブル発進が思ってた以上にスクランブル発進だった・・・
    かなり古い映像だけど、面白かったので。1991年の1月1日の航空自衛隊のスクランブル発進映像。年も明けて結婚について談笑している所に突如スクランブル発進を求める電話が。そこからの勢いが想像以上にスクランブル発進(°_°)少し調べてみると2019年のスクランブル発進数は742回。大体1日に2回くらいはある計算。これは日本国民として頭が下がる想い。
    62 コメント 素潜りの世界チャンピオン凄すぎやろ。4分24秒間息を止めて122メートル潜る。
    素潜りの世界チャンピオンWilliam Trubridge(ウィリアム・トゥルブリッジ)さんによるフリー・イマージョン(フィン無しでガイドロープをつたって垂直に潜る)世界記録の映像です。紹介する前に調べてさらに驚いたんだけど紹介する映像が4月30日のもので二日後の5月2日に124メートル、さらに一か月後の6月16日に132メートルと記録を塗り替えていたwww新しい映像が出てきたらこの記事に追加しますね。
    72 コメント これはGJ! 坂道を転がる幼児をバイカーが咄嗟に救助する映像
    坂道を転がる幼児をバイカーが咄嗟に救助する映像。これはGJ!自分のバイクを放り出してでもすぐに助けに行った所が凄いw(゚o゚)w
    96 コメント イタリアのストリートバンドで韓国の旅行者が即興でコントラバスを演奏 これは凄い!!
    少し古い映像ですが、海外掲示板Redditで話題になっていたのでご紹介。イタリアのストリートバンドに即興で韓国人旅行客が入り「Autumn leaves」と言う曲を演奏する映像です。この韓国旅行客はたまたまコントラバスの演奏者だったそうな。また、この「Autumn leaves」って曲はジャズの中ではスタンダードな曲らしく、突然の即興でも問題が無かったのはこれが理由みたいですね。良い曲ですね、この曲。