このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

プロの職人による靴磨きテクニックとアイロンがけテクニック。素晴し(・∀・)イイ

この動画、最近どこかで見たんだよなー。ニコニコ動画で見ただけなら良いんだけど、他の動画ブログならちょっと気まずいwwプロの職人によるカッコイイ靴磨きの動画です。無駄の無い動き、手際の良さ、一つ一つの作業の音。すべてが素晴し(・∀・)イイ。動画二つ目、プロの職人によるアイロンがけテクニック。シワだらけのワイシャツが、あっという間にきれいになります。
2010年03月05日 01:15 ┃
75 コメント 【動画】日本のスノーボーダー荻原大翔(16)が世界初のバックサイド2160を決める。
16歳の日本のスノーボーダー、荻原大翔(日体大柏高校)がスイスのクランモンタナで行われたスキースノボのイベント「The Nines 2022」で世界初のバックサイド2160を成功させスノボ界を沸かせているようです。そのビデオ。本人も映像で確認するまで本当に6回転したのか確信できなかったんだって。
48 コメント およそ8年間「スーパーマリオ64のRTA」を走り続けた男性、ついに15秒更新して世界一位に
スーパーマリオ64の120枚スターRTAで世界記録を15秒更新した時のSimplyの映像。マリオ64RTAはニコ生でバトラって人の生放送をよく見てて好きだった!やっぱり後半になると緊張してきてミスが多くなるのよねwマリオ64RTAの中でも120枚RTAは1時間30分以上になるから一番集中力が必要なんだよね。この映像もかなり長い映像だけど、一つ一つの動きが洗練されてるから暇な人は見てみて(°_°)
101 コメント 東京藝大生がファミリーマートのBGMをアイルランド風にした結果、めちゃくちゃ良い感じになるwww
これは素晴らしいw(゚o゚)w東京藝大生がファミリーマートのBGMをアイルランド風にアレンジした映像がツイッターで話題に。アイリッシュミュージック好きなワタシにはメガヒット。これは普通にイイ!何回も再生しちゃいました。
67 コメント 列車運転士が線路の上に小さな子供が居ることに気付きすぐに停車する事に成功する映像
9月15日、アルゼンチンの列車運転士が線路の上に小さい子供が一人でいるのを発見。すぐにブレーキを作動させると、何とか子供のいるギリギリで列車を停車させる事に成功しました。この線路の周りはフェンスで囲われていますが、一部はそのフェンスが破れており、そこから子供が侵入したのでは無いかと報告されています。
サッカー史上最も美しいゴールのひとつと言われるジダンのボレーシュートサッカー史上最も美しいゴールのひとつと言われるジダンのボレーシュート
2002年UEFAチャンピオンズリーグ決勝戦、レバクーゼンvsレアルマドリードの前半終了間際に魅せたジネディーヌ・ジダンの芸術的なスーパープレイの映像です。左サイド、ロベルト・カルロスからの山なりのクロスボールをペナルティエリアの外から左足でダイレクトボレーシュート!!スーパープレイ映像集には必ずと言って良いほど入っている有名なシュートですよね!!
職人動画。ルイ・ヴィトンの革靴が出来上がるまで。これはかっこいいビデオ職人動画。ルイ・ヴィトンの革靴が出来上がるまで。これはかっこいいビデオあらカッコイイ。これはオーダーメイドなのかしら。それとも既製品?ルイ・ヴィトンの男性用革靴が出来上がるまでの職人動画です。革靴のギザギザってこうして付けてたんだ。靴のラインってああやって形にするんだ。ちょっとワクワクするムービーでした。革靴って一度はオーダーメイドで自分だけのオリジナル品を手に入れてみたいですね。
腕時計に宇宙がある!ジャガー・ルクルト凄すぎワロタwwwww腕時計に宇宙がある!ジャガー・ルクルト凄すぎワロタwwwww
スイスの高級時計、ジャガー・ルクルト。その時計製造技術で世界に衝撃を与えた球体トゥールビヨンのムービーです。トゥールビヨンとはブレゲが開発した機械式時計に搭載される機械の一つで、時計の姿勢差を克服する為の機構。主に重力によって影響を受ける時計の狂いを均一にさせようという特殊な装置(wiki)
The Professional!!! GarraStyle – Ironing

関連記事

106 コメント 【スゲェ】中国、透けるカメラ搭載スマホを発売→ガチで透けててワロタ
中国テック企業のOPPOから派生したOnePlusが発売したOnePlus 8 Proに搭載された透過カメラが凄いと話題に。赤外線を遮断する物質以外は何でもある程度透けて見えるようで、まるでX線のような感じ。勿論皆が一番想像するであろう服が透けるのかという点に関しては「服の下にいれた文字の紙を読めるか」という実験で、実際読めています。なので服の素材によっては透けると言う事になりそうなので、犯罪の予感がプンプン・・・。しかし日本ではOnePlus8proの発売は未定みたいです。なんでこんなヤバいカメラ搭載しちゃったんだよw
33 コメント 大波の聖地ナザレでサーフィンをしている人たちの映像ほんとヤバイ。
サムネイルは動画48秒から。ビッグウェーブの聖地として知られるポルトガルのナザレで大波に挑むサーファーたちの空撮ビデオです。この日の最大の波は60フィート(18メートル)を超える高さとナザレとしては良くある大波程度だったらしいんだけど映像が特に素晴らしかったので。後半2分17秒からのもすっごいなあ(*゚∀゚)=3
53 コメント 4分後に驚く動画。まるがめ婆娑羅まつりのライブ氷アートがすごい。
サムネイルの場面で色を入れた辺りでなんとなく予想はできたけど想像以上に綺麗だった!香川県のお祭り、まるがめ婆娑羅まつりで撮影されたライブ氷アートがすごい動画です。みなさん何ができるんだろう?何を見せられているの?という表情だったのが驚きと笑顔に(*°∀°)
64 コメント Appleシリコン搭載の新型Macobook Airのアプリ起動が爆速すぎると話題に 想像の5倍くらい早い
11月17日に発売されたAppleシリコン搭載の新型Macobook Airのアプリ起動が爆速すぎる映像。ずっとIntelのCPUを採用していたAppleですが、遂にIntelと決別しArm仕様の自社開発M1チップを搭載したMacがローンチされました。発売前から期待されていた今回のMacbookですが、噂通りかなりの爆速っぷりな模様。実際にこの動画でもまるで倍速再生にしてるかのような高速起動っぷり。これはちょっと欲しくなっちゃいますw(゚o゚)w

最新ニュース

コメント

プロの職人による靴磨きテクニックとアイロンがけテクニック。素晴し(・∀・)イイ へのコメント

  • 返信 名がありません ID:A1NzY5OTU

    そういやどっかのブログも取り上げてたな
    忘れたけど

  • 返信 名がありません ID:Q5MjYyNjE

    このシリーズもっとありそうな雰囲気だね

  • 返信 名がありません ID:k0NDg4NTc

    さりげなくカッコイイと思った
    パフォーマンスな要素が大きい技ですね

  • 返信 名がありません ID:MxMzMwMDU

    暗くてどれだけ綺麗になったか良く見えんよ

  • 返信 名がありません ID:Q5NTYxMTk

    アイロンがけがメチャクチャ雑に見える
    もう少し丁寧にやれって思うんだが

  • 返信 名がありません ID:gyNTA1NDA

    観ていて気持ち良いわ

  • 返信 743mg ID:MxNTUzNzA

    アイロンを置く位置が気になる。
    焦げるんじゃないか?

  • 返信 743mg ID:YzNjgyMTY

    最近のスチームは絶対こげない。
    代わりに押し込まないと弱い。
    最後の頭ポリポリがカッコいい!

  • 返信 743mg ID:g5OTU5MDc

    人に誇れる仕事って本当に羨ましいな。

  • 返信 743mg ID:g4OTIxODI

    革靴になってもつま先トントンする癖
    が治らない俺から言わせると、
    靴は消耗品。

  • 返信 743mg ID:AwMTMyNjQ

    これはスチームアイロンじゃない

  • 返信 743mg ID:AyMTI2Mjg

    すごいけど、もう少し明るくして見たいな

  • 返信 743mg ID:AzNTE2OTM

    速く数をこなすのがクリーニング屋の仕事だからこんなもんだろ。
    最近はプレス台にバキューム機能がついてるから、作業スピードはともかく、素人でも皺を簡単に伸ばせるよ。

  • 返信 743mg ID:Q5NTM5NDg

    肩にアイロンが掛かってないお。

  • 返信 743mg ID:k2MjI1MzI

    5 とりあえず貴方のアイロンがけは凄く時間がかかる事だけはわかった

  • 返信 743mg ID:g3MDIzNTI

    手際も素晴らしい

  • 返信 743mg ID:c5OTY0NDM

    肩はジャケットに隠れて見えないお。

  • 返信 743mg ID:I5ODk1ODc

    途中で水分補給している道具わかるやつ教えてくれ。ほしい。

  • 返信 743mg ID:MxOTk3NDY

    靴磨きは職人っていうほど技も無いし誰でもできそう。
    アイロンは数を熟して来た感じはするけど驚くべき出来栄えじゃないよね。

  • 返信 743mg ID:c4NjU4OTk

    うっとりしてしまう

  • 返信 743mg ID:czOTkzNjY

    靴の方は手入れって感じかな
    道端でやってもらうのはここまでしない。
    シャツはピッチリやり過ぎると着たときゴワゴワになってフィットしない。
    要所さえピシッとしてればいい。
    このシャツは着たい

  • 返信 743mg ID:U0NTUxODM

    それでも家庭持ち+テナント身分だと靴磨きだけじゃ飯食えない現実なんだよね

  • 返信 743mg ID:kzNDk4ODc

    作業のリズムというか音が心地良い 

  • 返信 743mg ID:E3MTkwMjg

    こういう靴磨きとか 喫茶店なんかで
    やってくれればいいのに

  • 返信 743mg ID:MxMzgzMDk

    これ靴磨きのプロだったのか
    モデルが自分の靴もかっこよくお手入れしてまっせ
    って映像かと思った

    よく見るとめちゃくちゃ手つき速いね

  • 返信 匿名 ID:I1NjkzNDM

    陸自でビッカビカの半長靴作ったけど
    ひたすらキウィと水で1時間以上磨き続ける作業やっった

  • 名がありません へ返信する コメントをキャンセル



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    58 コメント VRゲームの「液体の表現」が凄いと話題に。 このチャプチャプ感はゲームで初めて見たかも
    Halflife-Alyxと言うVRゲーのディテールアップデートで液体の表現がほぼ実写と変わらないチャプチャプ感を実装し話題に。色んなゲームでオブジェクトに入っている液体を見てきたけど、ここまでチャプチャプ感出してるのは初めてかも。尚且つVRだからこの瓶振ったり傾けてるだけで1時間くらい遊べそう。元々やたらとディテールに凝られてる神ゲーだけど、これはまた凄いアップデートだな。VRがドンドン現実に近づいてくる。
    134 コメント スノーボードのUSオープンで角野友基(18)が大技トリプルコーク1620を連続で決め優勝。
    すっげえ!スノーボード全米オープンのスロープスタイルに出場した角野友基(18)選手がバックサイドトリプルコーク1620からスイッチバックサイドトリプルコーク1620という大技を連続で成功させ優勝したそうです。そのビデオ。ワザの専門用語はウィキペディアから。日本人が世界で活躍するのはいいものだな!しかも18歳!
    47 コメント 気持ちいい職人。一本の棒をノミで削ってツリーに仕上げる職人のワザが凄い。
    これは見ていて気持ちの良い職人動画。一本の角材を円錐状に削り出してノミで削ってツリーに仕上げるザイフェン(ドイツ)の木工職人の映像です。角材を円錐にする。もう最初っから気持ちがいいですねwww
    64 コメント タンクとエンジンがスケルトンになった自作バイクがめっちゃカッケー!これは欲しい
    タンクとエンジンがスケルトンになった自作バイクがめっちゃカッケー映像。こういう粋なバイク欲しいなあ。エンジンの動きとかガソリンがポコポコしているのって見ていて飽き無さそう。
    97 コメント 25段もある階段のスケボージャンプにトライし続ける男のビデオが怖すぎて痛すぎて(@_@;)
    すっげえ。動画の最初、2014年ので怪我してしまって再挑戦なのか。これ単純計算で25段だと高さ5メートルはあるよな。普通に飛び降りても怪我する高さ。そんな無茶なジャンプにスケボーで挑戦する男のビデオです。怪我しても警備員に追い出されて封鎖されても日を改めて何度もトライ。顔面強打のシーンとか痛すぎて(@_@;)
    60 コメント なんつー動きしてんだ。クワッド凧マスターが自由自在に凧を飛ばしている映像。
    22秒の所とかすげえ。4本のラインを使ったクワッドラインカイトが自由自在すぎる動画です。風もそんなにあるように見えないのにね。
    51 コメント こんなスポーツあったんだw 大人の鬼ごっこチェイスタグが熱い
    こんなスポーツあったのね。ジムの様なリングで20秒間逃げ切ったら勝ちと言う鬼ごっこみたいなスポーツ「チェイスタグ」。これの世界大会World chase tagの映像です。16セットあって20秒間逃げ切れば1点をチームごとに積み上げていきます。これ結構危ないなあと思いきや案の定試合中にケガをするシーンも。しかし何となく子供の頃を思い出して少しワクワクしながら見てしまいました。