このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

デカすぎて笑えるwww何度見ても凄いぞオアシス・オブ・ザ・シーズ!

どうやって浮かんでんだよwwwと突っ込みたくなりますよねwww12月に同じような映像をアップしていますが、別の動画を見て「やっぱりすげぇぇぇぇ!」と大興奮しちゃったので紹介します。つーかこの船、緑で溢れる公園とか付いてるらしいぜ?船に公園wwwあほかwww海の上なのに波のプールとかwww海に入れよwww
2010年02月24日 17:04 ┃
97 コメント 【動画】昨日の逆さレクサスさん雪道で事故る。LFAアルテッツァ。
昨日紹介した煽り運転の逆さレクサスさんが岐阜県養老郡養老町金屋でスピン事故。その瞬間を記録していたストーカーからのビデオです。Twitterで話題になっていたのは知っていましたがストーキングされるほどの有名人だったんかよwww
301 コメント 絶対に目を合わそうとしないwwwDQNを煽ってしまった小者DQNが警察署に逃げ込む動画。
本物DQNに喧嘩を売ってしまった小物DQN。いい車の助手席に女の子を乗せて調子乗って前の車を煽っちゃったりして。神奈川県川崎市で撮影されたそんな相手が強DQNだったという悲しいゼロクラ乗りのビデオです。動画のタイトルと説明文通りならざまぁwwwなんだけどね。投稿者が本物DQNなだけにどこまで信用していいのか。
70 コメント フォーミュラカーで高速道路を走るヤツが再び撮影される。GP2/F-Renault2.0
GP2の方は一応ヘッドライトのような物が付いているけど、フォーミュラ・ルノー2.0っぽいマシンの方は無灯火じゃん。過去に何度か紹介したチェコのフォミュラカー野郎が再び高速道路で目撃されたそうです。そのビデオ。
216 コメント 東北自動車道をまるでサーキットのように走る外国人たちの映像。250km/h出す動画も。
周りの車との速度差がやべえwww東北自動車道で他の車を障害物のように爆走する2台のインプレッサの映像が炎上しています。紹介は転載されたもの。50秒からと1分38秒からが特に酷いな(@_@;)いったい何キロで走ってるんだよ?動画2には250km/hオーバーで走らせるシーンも映っています。
カバこええ!船をもの凄い勢いで追いかけてくる巨大なカバ
逃げて逃げてー!必死で逃げてー!アフリカでは一番危険な動物として恐れられているカバ。人間を襲い、ボートを噛み砕く凶暴な野生動物。そんな巨大なカバさんに追いかけられるムービーです。そこそこ大きな船だけど、追いつかれたら危ないっすねよ(@_@;)
かなり豪快な船の進水式の様子 見ろ、人がゴミのようだかなり豪快な船の進水式の様子 見ろ、人がゴミのようだ
うわっ!あぶねぇぇぇぇぇぇ!w
進水式とは、造船において造船台で組み立てられた新造艦船を初めて水に触れさせる作業・儀式のこと。
進水式 Wikipedia
かなり豪快というか、危ない感じですねー。日本の造船所でもこんな感じなのでしょうか?w
世界最大の豪華客船が本気でデカすぎて笑うしかなかったwwwwww世界最大の豪華客船が本気でデカすぎて笑うしかなかったwwwwww
でかすぎワロタwwww

もう笑うしかないデカさですよねww世界最大の超豪華客船オアシス・オブ・ザ・シーズを陸から撮った映像です。クイーンエリザベス二世号の3倍、タイタニックの5倍というから驚きですね。もうCGかと思ったわww


関連記事

82 コメント 【動画】軍艦マーチが良く似合う。日本最大級の潜水艦「はくげい」の進水式の様子。
やっぱ進水式には軍艦マーチだな!14日に川崎重工業神戸工場で行われたたいげい型潜水艦の2番艦「はくげい」の進水式の様子です。パリーン!からの軍艦マーチの流れはほんとカッコ良いね。軍艦マーチってもうそれだけでワクワクしてしまうのは私が元パチンカスだからかもしれないけども・・・。
235 コメント 【東京】クラッチ操作が怪しいバイク女子、低速走行で転倒してしまう。
なんでそこでクラッチを繋いでしまったんや(´・_・`)今日の5chより、東京都練馬区土支田2丁目の都道68号線の交差点で低速ゴケしてしまったバイク女子のビデオです。色々と危なっかしいなあ。再出発のシーンも怖いわwww
47 コメント これはざまあwww路肩走行で渋滞を抜けようとした多くの車がwwwww
いっぱい捕まってて笑う。これはざまあwwwで良いよね。カリフォルニア州キングシティの101号線で撮影された渋滞を路肩走行で抜けようとした多くの車が捕まってしまうざまあ動画です。撮影車の前の車も20秒辺りで行こうしたよねwww
140 コメント 【動画】ファーウェイが開発中のオートパイロットがテスラ並みに凄いと俺の中で話題。
テスラに出来るのだからファーウェイだって作れるのだけど後発でもうここまで走れてしまうのか。ファーウェイが新技術発表会で公開した運転支援システムのテスト風景の映像です。歩行者がいたり路上駐車にバイクが溢れるような状況でも自動で走るの凄くね?

最新ニュース

コメント

デカすぎて笑えるwww何度見ても凄いぞオアシス・オブ・ザ・シーズ! へのコメント

  • 返信 名がありません ID:Q0MzI5MTk

    すごくでかいけどすごくブサイクだな

  • 返信 名がありません ID:AyOTE0MjI

    3000トン級のクレーン船もいったいどうやって浮いてるのか不思議

  • 返信 名がありません ID:k2OTU5NDY

    新潟港に寄港しないかな

  • 返信 名がありません ID:Q4NzA3NTU

    波ある時上の階の方むかつくほど揺れそうだな
    可愛くないよこの船!

  • 返信 名がありません ID:kxNzU0NzM

    エネルギー的にどうなんだ?
    二酸化炭素を出し過ぎてる気がしてならんのだが
    もしそうなら今すぐヤメレ
    環境を犠牲してまでするほどのレベルではない=馬鹿が好きそうな物量作戦

  • 返信 名がありません ID:U1NTkzNjg

    俺は氷山を応援する

  • 返信 名がありません ID:I3ODMwNTk

    >>5
    あなたの言う二酸化炭素排出量に限って言えば、船って意外と環境に優しいんですよ。

  • 返信 名がありません ID:k5MDg1NDM

    ひっくり返りそう・・・

  • 返信 名がありません ID:kxOTk0NTc

    むしろ搭乗人員を増やした方が乗客一人当たりのCo2排出量は減るはず。
    大勢の客を詰め込んでクルーズするから料金も安いんだよね。食事も基本無料だし。

  • 返信 名がありません ID:MwMTU3NTQ

    超時空要塞マクロス

  • 返信 名がありません ID:A1OTgxMjQ

    すごい・・・建造物が動いてるような感じ
    実際に生で見て見たいなぁ

  • 返信 名がありません ID:MxODA2MDI

    ビル何階分ぐらいだったか、忘れた
    最初ジョジョのスタンドの名前かと思った

  • 返信 名がありません ID:UyODA5ODc

    UFO飛んでないか??

  • 返信 名がありません ID:E4NzgxMDc

    ×オアシス
    ○オエイシス な。
    ネイティヴアメリカンなんでこういう書き込みみるとイラッとする。

  • 返信 名がありません ID:AzODExNDI

    ネイティブジャパニースなんで↑みたいな書き込み見るとイラッとする。

  • 返信 名がありません ID:AyOTQyNzk

    >>14
    ネイティブアメリカンなんで(キリッ
    アメ公が何で日本のサイト見るんですか?wwww

  • 返信 名がありません ID:AyOTQyNzk

    馬鹿でかいな
    俺も金持ちになったら乗ってみたい

  • 返信 名がありません ID:k1NjM1OTM

    ネガティブジャパニーズなんでこの船見ると転覆しそうで怖い。

  • 返信 名がありません ID:QxMTkzNDM

    >>17
    実はにほんまると違って金持ちじゃなくても
    簡単に乗れる金額だったりする
    chiquita.blog17.fc2.com/blog-entry-4705.html
    気になる乗船料は二週間の船旅で、1,300ポンド(約19万円)とのことです。

  • 返信 名がありません ID:Q3MTA0MzM

    ネイティブアメリカンってアメリカ合衆国の先住民のことだよな

  • 返信 名がありません ID:gwMjQ4MTc

    最後すっごい不細工がでてくるな

  • 返信 名がありません ID:UzNzExMTk

    こんな巨大な物でも浮くってのがすごいな。浮力の限界ってどこだ??

  • 返信 名がありません ID:QyNjg5OTA

    バランス悪そう

  • 返信 名がありません ID:MxMjE3NjU

    座礁したらどうすんねんwwww

  • 返信 名がありません ID:A5ODc2MTQ

    ※14はこういうときよくでるじゃないか

  • 返信 名がありません ID:Y0MTYxODE

    なんだ、ただのスタンドか

  • 返信 名がありません ID:kwOTU4MzI

    俺、ダイアモンドプリンセス
    サファイヤプリンセスってので仕事したんだが外国の船って13階って存在しないんだな
    それにしてもでけーな361メートルだってよ
    造船工の死人が何十人かでてるなこりゃ

  • 返信 名がありません ID:g0ODM0NDA

    14は英語の先生が「ネイティブの発音はこうです」っていうから
    ネイティブ=本場のアメリカ人って思っちゃったんだろうな。

  • 返信 名がありません ID:MwNDE1NjI

    強風・荒波 → パタリ

  • 返信 名がありません ID:I1Nzk0Mjg

    この船だけで
    ゾンピ的なシチュエーション映画
    撮れそうだ。

  • 返信 名がありません ID:I3NzA3MTM

    >>14
    ネイティブアメリカンってアメリカ先住民族のことだぞ 
    ちょっと学校で習ったからっていい気になってるな

  • 返信 743mg ID:QwMDg3NTI

    海に浮いてる街だな…(汗

  • 返信 743mg ID:QwMjA2MDY

    公式サイト
    ttp://www.oasisoftheseas.com/
    当然パナマもスエズも通れないので暴風圏通るんだよね、ひっくり返りそう。

  • 返信 743mg ID:QwMjA2MDY

    主な船内施設
    ::お食事・バー
    フルコースメニューレストラン
    ビュッフェレストラン
    イタリアンレストラン
    ステーキハウス
    ハンバーガーショップ
    ピザレストラン
    カフェ
    ラウンジ
    バー
    ::施設・ファシリティ
    フロント/寄港地観光予約デスク
    シアター
    カジノ
    ナイトクラブ(ディスコ)
    プール&ジャグジー
    船上サーフィン
    スパ/フィットネスセンター
    アイススケートリンク
    ジョギングトラック
    ロッククライミング用壁面
    スポーツコート
    ミニゴルフ
    お子様用施設
    チャペル
    ショップ・フォトギャラリー
    図書室
    会議室
    ニミッツ級よりもデカイ

  • 返信 743mg ID:Y0NjYwNzU

    イオンとどっちがデカイの?

  • 返信 743mg ID:cwNTA1MTM

    俺ネイティブ火星人なんだけど、地球人にはイラっとするわ

  • 返信 743mg ID:E1OTQ5ODY

    タグボの放水はパフォ?周囲への注意?

  • 返信 743mg ID:E5ODE1OTM

    >37
    それ俺も聞きたかった。詳しいヤツいたら馬鹿な俺に教えてやってくれ。

  • 返信 743mg ID:Q5ODIzNTI

    周り海しかないのに大金出して
    船乗ってもすぐ飽きそう。
    世界観として一回味わえばいい感じ。

  • 返信 743mg ID:Q4MTA0Mzc

    くそっ※14がおもしろすぎる
    ネイティブなら、カタカナ表記に突っ込む前に
    オアシスをOasisって書けって言えばいいじゃんかw

  • 返信 743mg ID:U4NzczNTQ

    周りでずっと放水してる船が邪魔なんですけどw

  • 返信 743mg ID:A3OTQwNjM

    >>1
    それは船の話か?
    それとも最後に出てくるオバハンの話か?

  • 返信 743mg ID:gwNDEwMzk

    ネイティブアメリカンってw
    ナバホとかアパッチ族の方ですか?w

  • 返信 743mg ID:AzNDYyODE

    東京ドーム3個分ぐらいが動いてる感じ?

  • 返信 743mg ID:A3NDI4NDc

    いいなあ楽しそう

  • 返信 743mg ID:Q2MTI5MDg

    ニッキー・シックスとキャシー・ベイツを足して1で割ると
    最後のオバはんになる

  • 返信 743mg ID:UwOTE1MjI

    もうマンションですやん

  • 返信 名がありません ID:gwOTkwNjM

    ×オエイシス
    ○オエイスィス な。
    ナバホ族なんでこういう書き込みみるとイラッとする。

  • 返信 743mg ID:kxNDQyNTM

    >>27
    これの特集番組見たけど、内装はコンテナみたいに積んでくっつけるだけ、とか、危ない場所は遠隔操作で作業とかしてましたな。

  • 返信 743mg ID:Y1NjAzMjE

    いちいちコピペに反応すんな

  • 返信 743mg ID:gzMTA3MTg

    これなら要塞戦艦作れるな。

  • 返信 743mg ID:AzNTU5OTQ

    今月ちょっと余裕あるし、この船買おうかな。

  • 返信 743mg ID:E0MDc2MDc

    これ空母ドナルドレーガンよりでかいんだなwww

  • 返信 743mg ID:Y2NzgxMTQ

    嵐なのに平和そうだよ…これも同じ種類の船だよね!?
    ttp://youtu.be/asLJRx56qMU

  • 返信 743mg ID:Y4NjMxNDY

    ※53
    長さはこっちのが長いけど
    排水量は同じくらいだな。

  • 返信 743mg ID:Y1MzkxMjY

    ネガティブなやつ多いなw

  • 返信 743mg ID:k4MTMxODA

    そんなたかくなかったよね?最低700ドルで乗れたと思う

  • 返信 743mg ID:I4MTM4MDA

    重心が高そうだね
    高波と時は転覆しそうで怖い

  • 返信 743mg ID:c2MjkwNTc

    イオンに行ったほうがマシ

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    50 コメント なんという安定感。ほぼ手放し状態で300km/hまで加速するケーニッグゼグ・アゲーラOne:1
    ケーニッグゼグ・アゲーラの究極モデル「One:1」による0-300km/h加速のビデオです。驚くのはほぼ手放し状態な事。変速のタイミングでショックに備えて念のために手を添えている程度。そして300km/hに到達したと同時にフルブレーキング。これ見どころは300キロまでの加速よりそこからのブレーキングだよね。手放しでフルブレーキングはなかなかできるもんじゃない。
    65 コメント 【動画】それは無理。急カーブをフルスピードで曲がろうとしたRTD列車が脱線してしまう瞬間。
    大きな通りだし交通事故の映像かと思ったらお前かっ!コロラド州オーロラで今月21日に発生した、RTDライトレールの脱線事故のビデオです。動画を見返すと直線を走ってきたそのままのスピードで急カーブに進入したように見えますね。この事故で乗客24人中3人が病院に運ばれました。
    63 コメント 世界初。水中翼とグラウンド・エフェクトを利用した電動シーグライダーが初飛行を成功させる。
    飛行機型の水中翼船かと思ったら飛ぶんだ。ボストンを拠点にハイドロフォイル・グラウンド・エフェクト・ビークル「シーグライダー」を開発しているRegent社が、1/4スケールの試作機で初飛行を成功させました。これは水中翼と地面効果の利点と効率を組み合わせた世界初のマシンで、沿岸地域を非常に高速で移動できるとしています。既に次のステップに向けた1800万ドルを調達しており、2024年に12人乗りのプロトタイプで有人飛行を行う予定なんだって。
    193 コメント 札幌市でふわっち生放送中に赤信号を無視して事故を起こした配信者の動画。
    えええ・・・。ひとつ前の信号も完全に赤だったよね。ライブ配信アプリ「ふわっち」でドライブ配信していた男性配信者が北海道札幌市東区北22条東1丁目の国道5号線、北22西2で交通事故を起こしてしまったようです。その時の映像がYouTubeにアップされていましたので紹介します。どうやら視聴者からのコメントを読んでいたみたい?
    105 コメント 干し草にスタックしたエクスプローラーさんタイヤの摩擦で発火させてしまい全焼。
    なんという不運。これはかわいそうだな(@_@;)中国で撮影されたスタックから抜け出そうとしてタイヤを回したのが原因で全焼してしまったフォード・エクスプローラーのビデオです。さすがにこの状況で発火の危険性には気付けないよなあ・・・。
    59 コメント 選手目線でみるツールドフランス2015。迫力のレースの内側を撮影したGoPro。
    こういうの凄い楽しい!ツールドフランス2015の様子を選手の自転車やサポーターの胸に取りつけたGoProカメラで。集団転倒シーンを内側から撮影した映像とか凄い迫力でした。みんなすっげえ滑ってる。
    86 コメント これはひぇっ!自転車で坂道を下っている最中(時速70キロ)に鹿が飛び出してきて・・・。
    時速約70キロでこれは避けられないかな(´・_・`)アリゾナ州のレモン山で撮影された坂道を下っていた自転車が飛び出してきた鹿と衝突してしまう事故の車載です。BMCと書いてある高そうな自転車がぽっきりと(°_°)