このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

これは感動するだろ 飛行機で空と宇宙の境目、成層圏まで上昇してみた

おいおい!こんな高い所まで上昇できるのかよっ!もう宇宙じゃね?地球は青かったって言っちゃっても良いレベルじゃね!?ロッキードが超高度から偵察するように作った飛行機らしいんだけど、成層圏まで飛べちゃうらしいぜ?w宇宙旅行とかこれでいーじゃん。十分宇宙を感じられると思うんだけど、どうだろう?というかコクピットの計器が7万フィートを指してましたね、すでに成層圏でしたw
2009年08月03日 21:57 ┃
111 コメント 空母に着艦する戦闘機のパイロットがめちゃくちゃ忙しそうなコクピット映像。
右手は操縦桿だけど左手のはスロットル?フランスの空母シャルル・ド・ゴールに着艦するシュペルエタンダール(艦上攻撃機)のコクピットビデオです。計器いっぱいあるのに左足にアイパッドのような画面に右足にもメモがあるのか。忙しいなこれはwww
72 コメント 混雑する航路での事故。この沈没で4名の乗組員が行方不明になったらしい(@_@;)
バングラデシュのチッタゴン沖で撮影された大型貨物船(NEW LEGACY、全長180メートル)と小型貨物船(Char Samail、全長32メートル)の衝突事故のビデオです。この衝突で小型船が沈没。乗組員13人のうち4人が行方不明となっているそうです。それにしても大混雑な海だなここ。
43 コメント 【動画】28.81秒!ケーニグセグ・レゲーラが0-400-0km/hの世界記録。
時速400キロからのブレーキがすごい。ケーニグセグがハイパーカー「レゲーラ」で0-400-0km/hのタイム計測を行い、先月のリマック・ネヴェーラの記録を塗り替え、見事世界一に返り咲きました。そのビデオです。オンボード映像は1分29秒から。
29 コメント 【動画】無茶にも程がある。牽引しながら渡河に挑戦してみた。
本当に行けると思ったのか?(笑)牽引されている方は自力だったとしても無理だったと思うのだが・・・。セダンを牽引しながらの渡河チャレンジがやっぱりな事になってしまう悲しいビデオです。唯一良かった点は牽引ロープが外れた事。あれ外れてなかったら2台とも流されていたよねwww
一瞬で6000メートルまで急上昇する戦闘機を機内から撮影
うひょー!4マイルと聞いてピンと来ませんでしたが、メートルに直すと6400メートル!上昇しはじめたと思ったらあっと言う間に恐ろしい高さに(@_@;)訓練されたパイロットじゃないと、急なGに耐えれず失神しちゃうらしいよー。ストリーク・イーグルというF-15の高性能版らしいです。
手作りロケット愛好家による世界一大きなモデルロケットの打ち上げ映像一発125万円!!(火薬コスト)50歳のアマチュアのロケット愛好家による世界一大きなモデルロケットの打ち上げ映像です。さすが世界一だけあって、凄い迫力っすね!!高さ4000フィートまで撃ちあがったロケットはパラシュートで回収されます。2段式っすか!!本格的っすねー!!サムネイルは打ち上げの瞬間なんですが、宇宙までいけそうな雰囲気ですよねww
上空30km成層圏からダイビングした男の記録 地球が丸く見えるってw
1960年8月16日Joseph Kittinger大尉により達成された31,330 mからのジャンプ。(ニココメントより転載)えーと。「地球は青かった」とか言えちゃう高さじゃね?wというかもうちょっとで宇宙じゃん?Wikipediaによると高度約11km~50kmの範囲を成層圏と言うらしいよ!!
予備:liveleak.com  liveleak.com

関連記事

47 コメント これはざまあwww路肩走行で渋滞を抜けようとした多くの車がwwwww
いっぱい捕まってて笑う。これはざまあwwwで良いよね。カリフォルニア州キングシティの101号線で撮影された渋滞を路肩走行で抜けようとした多くの車が捕まってしまうざまあ動画です。撮影車の前の車も20秒辺りで行こうしたよねwww
31 コメント 【衝撃】なぜそこに!着陸する飛行機に轢かれかけた男の映像が(((゚Д゚)))
機内からの映像だと小さくて少し分かりづらかったですが、後半の映像であばばばばwwww飛行機が着陸してくれる滑走路を横断しようとした男が轢かれかけるギリギリ動画です。車両の通行は止めていたみたいだけど・・・。
38 コメント スペースXが新型有人宇宙船「クルードラゴン」の打ち上げに成功する。船内のSFっぽさがすごい。
宇宙船の内部がまんまSF映画だね。日本時間2日午後、スペースX社が新型有人宇宙船「クルードラゴン」を乗せたファルコン9ロケットの打ち上げに成功しました。宇宙船は予定通り切り離され3日にISSとドッキング予定だそうです。動画2の公式動画で見る方は48分50秒(打ち上げ10秒前)から再生してください。注:座っているのはデータを取るためのマネキンです。
62 コメント 【動画】FRの車でWRCラリーの真似事をしていた運転手が起こした事故(笑)
運転しているのはFRのBMW。楽しい車だけど無理しすぎたなあwww未舗装路でラリーの真似事をして楽しんでいた男が起こした大クラッシュのビデオです。しかも一人じゃないんかいwwww

最新ニュース

コメント

これは感動するだろ 飛行機で空と宇宙の境目、成層圏まで上昇してみた へのコメント

  • 返信 名がありません ID:IzMDAyMjE

    故郷を大事に思うようにこの素晴らしい星を今の文明が自然によってリセットされるその日まで皆で大事に守って行きたいのです。

  • 返信 743mg ID:kyMjcyNDM

    おまえさぁ傲慢だよ
    地球の歴史の中で人間の歴史なんて一瞬だからね
    人間が自然を守らなくても
    人間の歴史が終わった後でもずーと地球の歴史は続く

    地球の歴史は46億年であと50億年ほどで寿命が来るが
    それまで人間が生きているか?
    人間の歴史なんて一万年ちょっとだからね

  • 返信 743mg ID:Q0MDA4Mjg

    キャプテンスローじゃないかw

  • 返信 743mg ID:A4ODgzODM

    これ一歩間違えたら地球に再突入できなくなっちゃうんじゃないの?

  • 返信 743mg ID:g0NTg3NzU

    降りてくるまでジェームズに気付かなかったw

  • 返信 743mg ID:U4NTY4Mjk

    おー、スローだ。

  • 返信 743mg ID:EwNzgzMzU

    U-2か。こりゃミサイルが届かないわけだ

  • 返信 743mg ID:Q3NTU0OTE

    topgearのジェームズじゃないかw
    車以外にほんといろいろやってるんだな

  • 返信 743mg ID:QyNzU3NDc

    ※3
    昔のコメに返信してもアレだが・・・
    たとえるなら再突入ってのは、空気中から水中に飛び込む事。だから角度とか間違えると腹打って痛い状態になる。
    この動画のは水深の深い所から浅い所まで行って帰って来るだけ。

  • 返信 743mg ID:YxOTUwNTc

    どっかで見た顔だと思ったらやっぱり
    メイか

  • 返信 743mg ID:Q5NjQ5Njc

    U2の飛行中、夜間に操縦席の照明を落とすと星の明るさだけで計器が見えるくらい明るい、というのが印象的だった。

  • 返信 743mg ID:cwNDM1NDc

    キャプテン、何気に行動履歴が凄いな

  • 返信 743mg ID:k3NTY4NTI

    ブラバですねわかります 

  • 返信 743mg ID:g4NjEwOTU

    もし一回だけ軍用機に乗れるとしたらu-2かブラックバードに乗りたいな
    最新鋭の戦闘機よりも80000ft以上の超高高度を飛べる偵察機のほうが俺には魅力的だよ

  • 743mg へ返信する コメントをキャンセル



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    81 コメント 【動画】レクサスの販売店にマクラーレン・セナが突っ込んでしまう事故。
    ああん(´・_・`)カリフォルニア州ウッドランドヒルズのヴァントーラ通りで撮影された、高難度イキリダッシュを披露しようとしたユーチューバーがレクサスの販売店に突っ込んでしまう事故のビデオです。これ乗っていたのはカスタムされたマクラーレン・セナなんだって(´・_・`)
    82 コメント 【動画】ムンバイ空港で2機のエアバスA320の離陸と着陸が被ってしまうアクシデント。
    あぶねえ。これは重大インシデントやないか。インドのムンバイにある国際空港で撮影された、離陸しようとするエアバスA320(エア・インディア)がいる滑走路に別のA320(インディゴ航空)が着陸してしまうというアクシデントのビデオです。
    61 コメント こんな事故どうして起きるの。高速走行中の2台が正面衝突してしまう瞬間。
    台湾で撮影された恐ろしい正面衝突事故の瞬間です。少なくても片方が気付いていればここまでモロに衝突することもなかったのに。気付かないものなのか?対向車線のライトと錯覚してしまう何かがあるのかしら。考えられるのは画面の手前がカーブで先が見えなかったとか。
    追記:2015年07月に紹介した動画のライブリ転載でした・・・。土下座してお詫びします。
    121 コメント 【動画】ハンググライダーで茨城県から福島県まで6時間かけて飛行した記録映像。
    すげえ。動力なしのハンググライダーでそんなに飛べるんだ。茨城県の石岡市パラグライダー離陸場を離陸して福島県伊達市の阿武隈川河川敷に着陸するまでの記録ビデオです。上昇風を捕まえるってどんな感じなんだろうね。2分27秒辺り、もし上昇できなかったらどこでも着陸して良いものなの?分からない事だらけだけど楽しめました。
    110 コメント 自動車の自動運転機能に任せて高速道路を走っていた男性。車が道を逸れかけて焦るw
    まぁこういう機能ってあくまでも「補助」だもんね。テスラのオートパイロット機能に任せて走っていて危なく事故りかけた動画です。最後高速道路の出口でシステムが車線を見失ったのかな?カーブを直進しかけてちょっと危なかった。これ系の自動運転は事故が増えそうだよなあ。
    58 コメント 【動画】その牽引は(笑)満車の駐車場から一台だけを引き出そうとした結果www
    普通に考えてその角度で引っ張ったらそうなるんじゃないの(笑)引き出される方も完全に身を任せているだけだし。大雪の駐車場で動けなくなった車を助け出そうとしてやっぱりな結果になってしまう悲しいビデオです。
    65 コメント 【動画】それは無理。急カーブをフルスピードで曲がろうとしたRTD列車が脱線してしまう瞬間。
    大きな通りだし交通事故の映像かと思ったらお前かっ!コロラド州オーロラで今月21日に発生した、RTDライトレールの脱線事故のビデオです。動画を見返すと直線を走ってきたそのままのスピードで急カーブに進入したように見えますね。この事故で乗客24人中3人が病院に運ばれました。