このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

ジャック・ヴィルヌーヴがBARホンダ時代にマーシャルを死亡させた事故

2001年F1オーストラリアGP、ウイリアムズのラルフ・シューマッハに追突して宙を舞うジャック・ヴィルヌーヴ(BARホンダ)の激しいクラッシュです。オンボードカメラの映像、怖いっすねー。この事故で、吹き飛んだタイヤによりコースマーシャルが1名死亡しています。(ってこのクラッシュで合ってるよね?w)
2009年06月24日 16:34 ┃
91 コメント もう少しで死ぬところだったロータス・エキシージ乗りの危険なスピン事故。
いつも思うのだけど向こうの人は事故った後も車に乗ったままなんだな。何かルールがあるのかしら。香港馬料水の博研路で撮影されたロータス・エキシージS1のクラッシュ映像です。650台しか生産されなかった貴重なエキシージだけどこれはもう廃車だな(´・_・`)
61 コメント 【動画】軽く10000回転まで吹け上がるトヨタGRスープラのダイナモテストの様子。
音がエグすぎwww高回転域は昔のF1みたいwwwというかこれトヨタGRスープラのような側をした何かだよね。レーシングカー用のジャッド製GV4(4L)V10エンジンを搭載したトヨタGRスープラのダイナモテストの様子です。(音量注意)結果は630馬力だったんだって。これ何用の車かしら。
48 コメント ジェットボートを全速力で走らせながらわき見運転するとこうなります(´・_・`)
逆サイドを走っているのも同じようなボートに見えるからお仲間かな?ヒャッハー!お先にー!ってな感じだったんだろうけどそのスピード域で思いっきり振り向いちゃいかんだろう(´・_・`)この時の速度は130km/h近かったそうです。それにしてもなかなかスリリングな乗り物やね。
102 コメント 【動画】テスラのサイバートラックでオフロードコースに挑戦してみた。
登れはしたけど若干あやしいね。まぁピックアップトラックだしクロカンではないもんね。しかも苦しそうなのはタイヤのせいかもしれないし。テスラのサイバートラックでオフロードコースに挑戦してみたというビデオがTwitterで880万impを集める人気投稿になっています。これこのまま発売されるんよなあ。めちゃくちゃ目立ちそう。今月末より納車が開始される予定だそうです。
フェリペ・マッサが頭蓋骨を損傷する事故の瞬間 【26日F1ハンガリーGP】あああ!マッサ生きて!死ぬなよ!!7月26日F1ハンガリーGP公式予選中に起きたフェリペ・マッサ(フェラーリ)のショッキングなクラッシュ映像です。他車から落ちたパーツがマッサのヘルメットを直撃、脳震盪を起こしたマッサはそのままコースを真っ直ぐ突っ切ってクラッシュ。このパーツはヘルメットを貫通していたそうです(@_@;)手術を受け、現在状態は安定してるとの事ですが、頭部なので心配です!
記憶に残る死亡事故映像 トム・プライス 1977年F1南アフリカGPモータースポーツ史上で最も衝撃的な事故映像のひとつとして語られる、1977年南アフリカGP(キャラミ)のトム・プライス死亡事故のムービーです。コース脇に停止したマシンから出火し、消火器を持ってコースを横切ろうとしたマーシャルとプライスが衝突。はねられたマーシャルと、マーシャルが持っていた消火器により頭部を損傷したプライスが即死。トム・プライスにとっては不運すぎる事故でした。
太田哲也、悲劇の事故 フェラーリ・F355太田哲也、悲劇の事故 フェラーリ・F355

98年雨の中開催された全日本GT選手権第2戦。視界が悪くローリングラップがあと1週続く事に気づかなかった数台のマシンがスタートと勘違いし加速、多重事故に。混乱を避ける為、エスケープゾーンへ逃げた太田が、既に停止していたポルシェに追突し爆発炎上する事故。ショッキング注意 再生注意
予備:liveleak.com

関連記事

96 コメント 崖っぷちツーリングで崖から滝つぼに落下してしまったオフロードバイク乗りのヘルメットカム。
やっべえwwwコロラド州の山道スコフィールド・パスをオフロードバイクのKTM 300で走っていたライダーがガレ場にタイヤを取られて崖から落下してしまう瞬間のビデオです。問題のシーンは動画5分20秒過ぎですがそこまでの道のりも楽しめるので最初から見るのをおすすめします。ライダーは幸運にもほぼ無傷だったそうです。
88 コメント 【動画】インドで陸上輸送中のエアバスA320が歩道橋に衝突してしまう事故。
これだけの巨大物なのに高さ制限すら確認していないのかよ?デリー国際空港近くのハイウェイで撮影された歩道橋に衝突して立ち往生してしまった巨大輸送の大失敗映像です。この機体は元エア・インディアの中古機で、新しい所有者が空港から運び出す際に起きた事故のようです。これ飛ばすつもりだったんだとしたら大損害やね(@_@;)
79 コメント C-130輸送機がジョージア州の道路に墜落。その瞬間の映像。
プエルトリコ空軍のC-130輸送機が訓練任務中にジョージア州サバンナの幹線道路に墜落。その瞬間を記録していた防犯カメラの映像二つです。この事故で乗っていた9人全員が亡くなったそうです。 (動画追加)
41 コメント ライオンエアJT714便(B737)がインドネシアでオーバーラン事故。
雨が原因かな。インドネシアのスパディオ空港(ポンティアナック)でライオンエアJT714便ボーイング737NG-800型機が起こしたオーバーラン事故のビデオです。乗員乗客189人に怪我はありませんでしたがライオンエアとして2002年以降12回目の事故ということで安全性に問題があるとインドネシアでは大きなニュースになっているようです。昨年も乗員乗客全員が亡くなったライオン・エア610便墜落事故を起こしてるもんね。

最新ニュース

コメント

ジャック・ヴィルヌーヴがBARホンダ時代にマーシャルを死亡させた事故 へのコメント

  • 返信 743mg ID:c1MTMyMzc

    親子で同じ様な事故起こして人死

  • 返信 743mg ID:k2MTQ0MjY

    先行のラルフがストレートの真ん中でアクセル抜いた様に見えるんだけど違うのかなぁ・・・
    ストレートエンドでオーバーテイクされない為のブレーキテストみたいな?

  • 返信 743mg ID:c2MzIzMTg

    こええええ

  • 返信 743mg ID:A5NzYzMTI

    タイトルふざけてんの?

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    48 コメント 【動画】パラモーターで高度17500フィートまで上昇した男。
    周りはただの住宅街だし公園だし。これはいいのかな?(笑)驚きの空中散歩。パラモーターで17500フィート(約5330メートル)まで上昇した男のビデオです。しかしうまいこと同じ場所に着陸できるもんだね。どこまで行けるのかとウィキペディアで調べてみたところによると、世界記録は高度7589メートルだそうです。
    182 コメント 【車載】群馬の県道でロードバイクを襲ったインプレッサの危険運転がヤバすぎ。
    いやいや減速もしないんかい。群馬県高崎市中室田町の県道211号で撮影されたロードバイクのスレスレを駆け抜けていくインプレッサが怖い動画です。減速どころかベタ踏み加速っぽいよな(((゚Д゚)))黄色実線で4台まとめてかよ・・・。あのスピードでこの近さはさすがに無いわ。
    70 コメント 動き出した架道橋をアクセルを踏んで突っ切るアクション映画のような車が撮影される。
    遮断機を破壊して動き出した橋で華麗にジャンプ。フロリダ州のデイトナビーチで撮影された無謀なヒュンダイ乗りのビデオが話題になっています。これ突破の際に大ダメージを受けているし電話中?警察に追われている様子もないし何があったんや(@_@;)
    126 コメント 安倍総理はこのように守られる。要人警護SPの箱乗り合流がカッコヨスギ。
    かっけー!東京都千代田区の代官町から首都高に乗りいれた安倍総理の警護車列がカッコイイ動画です。これはちょっと遭遇してみたいなwww例の警察かぶれじゃないけど遭遇したら付いて行っちゃうかもwww
    107 コメント 新型ブガッティ「シロン」の恐ろしい加速力。スピードメーターが500km/hまであってワロタww
    ブガッティがヴェイロンの後継車「シロン」の0-351km/h加速ビデオが人気になっていましたので紹介します。そのスピードメーターいらないだろう?(´・_・`)と思ったら計算上の最高速度が451km/hなのか・・・。なんか次元が違いすぎてあり得ないと笑ってしもうたがその最高速なら納得・・・。
    106 コメント レクサスの新型LC500コンバーチブルの排気音がめちゃくちゃカッコイイ。
    これは良い音だな。レクサスLCに昨年新しく追加されたコンバーチブルモデル。その加速動画が人気になっていましたので紹介します。ちらっと映る内装も上質に見えるし車内に響く音もお上品。YouTubeでの評価もグッド率98.48%(確認時)だしコメントも賞賛だらけでごいすー。
    87 コメント ラリーカーほいほい。同じ場所に何台もの車が突っ込んでくる。多すぎて途中で数えるのを止めたw
    なんでだよwwwなんでみんなクラッシュするの?(´・_・`)舗装の上に土や砂利が乗って滑りやすくなっちゃったのかしら。30周年を迎えたポーランドのラリー「RAJD KARKONOSKI」で撮影された魔のカーブ動画です。●●台ものマシンがっ!って書こうとしましたがあまりにも多すぎて途中で数えるのを止めてしまいましたwww何台だよ?www