このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

奇跡のショット!水面を跳ねたボールがホールインワン!マスターズ2009

SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!
これを奇跡のショットと呼ばずしてなんと呼ぶ?マスターズゴルフトーナメント2009のパー3コンテストでビジェイ・シン(フィジー)が魅せたミラクルなスーパーショット映像です。16番ホール、ポン、ポン、ポンと水面を切ったボールがそのままカップに!これはほんと凄い!
2009年04月24日 00:34 ┃
54 コメント マスターズトーナメントでとんでもないホールインワンが生まれる
第84回マスターズトーナメントの16番でジョン・ラーム(世界ランク2位)がとんでもない奇跡のホールインワンショットを成し遂げました。ちなみにその日彼は誕生日だったとの事。物凄い誕生日プレゼントを自分に上げちゃいましたね。これは凄い!
95 コメント 【動画】ポップンミュージックの世界チャンピオン、最早理解不能な領域にまで達する
マンションの部屋でやってたらクレーム来そうwwwポップンミュージック界の神TATSU氏によるプレイ動画が今日の5ちゃんねる(hebi5ch)で話題になっていましたので紹介します。再生速度を0.5にしてやっと見れるレベルだった。指や手の平だけじゃなく前腕でも叩くんだねw(゚o゚)w
83 コメント 信じられない操縦技術で負傷したスキーヤーを救う山岳救助ヘリコプターの映像。
すっげえ。2分55秒から別角度の映像があるけどやっぱりすげえwwwフランスの雪山で撮影された信じられない操縦技術で救助にやってきたヘリコプターのビデオです。このパターンは初めてみた気がする。
63 コメント 【ボクシング】スピードバッグ超上級者によるパフォーマンスにほれぼれする。
動体視力の向上、肩の強化、ガードが落ちないようにするトレーニングなどボクサーや格闘家たちがジムの片隅で使っているイメージのスピードバッグ(パンチングボール)という練習道具。その超上級者「アラン・H・カーン」によるデモンストレーションにほれぼれする動画です。
これは凄い!ペアダンスを踊るワンコが凄すぎて感動した!まじオススメこれは凄い!ペアダンスを踊るワンコが凄すぎて感動した!まじオススメ
ホームビデオで良くある踊る犬とはレベルが違うよ!一生懸命ペアを見て演技するワンコに感動しました。訓練っていう一方的なものではないでしょう。飼い主が好きで好きで、一緒に踊るのが楽しくてしょうがない。そんな雰囲気がありました。
テニス神動画 ピート・サンプラスのスラムダンク・スマッシュショットテニス神動画 ピート・サンプラスのスラムダンク・スマッシュショットこれ打たれたら誰も取れんねwサンプラスの得意技サーブ&ボレーの変化形サーブ&スマッシュ!wwサーブの威力がありすぎて「とりあえず当てるだけー」と思っても長身&驚異のジャンプ力で豪快にスマッシュを叩き込まれる・・・。この人反則っすよw
打点高すぎワロタww角度ひどいwww
ナダルのスーパープレイ コートの外を通って入るスネイクショットナダルのスーパープレイ コートの外を通って入るスネイクショット全豪オープンテニス2009の準決勝でスペイン出身者対戦となったフェルナンド・ベルダスコ対ラファエル・ナダルの試合でナダルが魅せたスーパーショットが余りにも凄かったので紹介します。長いラリーの26秒、ベルダスコの外に逃げるスライスショットを28秒、外から中に入るスネークショットで打ち返すナダルのミラクルプレイです
予備:zg9GOMAB31Q  break.com  liveleak.com  youtube.com

おまけ

関連記事

46 コメント 父ちゃんパネェ。「ゼルダの伝説BotW」のマイホームを子供用のプレイハウスとして再現してしまうwww
「ゼルダの伝説BotW」のマイホームを子供用のプレイハウスとして再現してしまった父ちゃんの映像。こっれはクオリティたけぇ。子供も滅茶苦茶嬉しいだろうなこれ。しっかりと作りこまれている中のルピーの壺やムジュラの仮面も良い感じ!
58 コメント 【動画】真後ろから見て驚かされたスポーツカメラマンの技術力。
こういうカメラマンってアイリスは固定だとしても3連リングでフォーカスとズームを手動操作していると思うんだけど。Redditで話題になっていたNBAカメラマンの驚きの技術を撮影したビデオです。ボールを追う動きも完璧だし、そのフォーカスがすっげえ(*°∀°)=3
85 コメント ズサーっ!!階段を滑る様に降りるロシア軍隊格闘術、システマのテクニックが面白い
階段を滑る様に降りるロシア軍隊格闘術、システマのテクニックが面白い。ズサーっと滑り降りながらもしっかりと銃口を向けて隙を見せず階段を下る。移動も早いし伏せた状態なので狙われにくいが、薄い服を着てたら大ダメージを受けそう(°_°)
57 コメント CPUに回路を描くリソグラフィー装置を使って、髪の毛よりも細い所に地球儀を描く映像が凄まじい
半導体の進化を支える、微細化加工技術。この映像では、CPUに回路を描くリソグラフィー装置を使って、髪の毛よりも細い直径60ミクロンと言う場所に、地球儀を描いています。このリソグラフィー装置と言うのは、紫外線を使って回路を形成する装置で、最新のiPhoneなどに搭載されているCPUはEUVリソグラフィと言う装置を使って作られております。半導体は回路幅が狭くなればなるほど搭載出来るトランジスタ量が増えるので、電力当たりの性能が向上していくと言う仕組みです。にしても本当に凄まじい技術ですね。

最新ニュース

コメント

奇跡のショット!水面を跳ねたボールがホールインワン!マスターズ2009 へのコメント

  • 返信 名がありません ID:E0NzEwNjc

    撮影者は最後までボールから目を離すなよー

  • 返信 743mg ID:k2MTE5MzE

    カメラが残念すぎる
    だが、すごいショットだなこれwwww

  • 返信 743mg ID:A4MTAwMzU

    水切りまでは狙ってやったって事?
    どちらにしろスゲ〜

  • 返信 743mg ID:I0ODUwNjY

    このド下手クソがあああああ

  • 返信 743mg ID:I4Mzg5MTA

    これだから素人カメラマンは困るの

  • 返信 743mg ID:MzNTE2NjI

    カメラしょうがなくね?
    普通まだ玉動くだなんて思わないだろ

  • 返信 743mg ID:ExODUxNDc

    ウォッホーwwww
    ッホッホッホーーーww
    ホーーーw
    ウォッホッホーーw
    ホーーーウwww

  • 返信 743mg ID:QyNzEzNzQ

    カメラマン落ち着いて撮れw

  • 返信 743mg ID:AyOTUwNjc

    普通に撃てばいいのに、なんでこんな事したの?

  • 返信 743mg ID:Y2NDY4ODE

    うう、、、ゴルフってまだまだ知られてないのね、、、、
    これはマスターズ開幕前のエキジビジョンでのPAR3コンテストってやつ。普通に打ってもいいが水切りショットで盛り上げるのが近年の習慣となってます。
    ちなみにこのコンテストで優勝するとマスターズには勝てないというのがジンクスとなっとります。

  • 返信 743mg ID:I3NDUwNzU

    そんなん知るわけねえだろ

  • 返信 匿名 ID:EyMjUwNjM

    マスターズ名物なのにな

  • 返信 743mg ID:c1MzExMjc

    だっせーオヤジの遊びwwwwwww
    こんなもん本気出せば楽勝。

  • 返信 743mg ID:E3MDk0NjU

    ゲートボールと間違えてないかい?

  • 返信 743mg ID:AyMDA1Mjc

    こっちの方が見やすいかな
    ttps://www.youtube.com/watch?v=RLzX62nXPTo
    しかし凄いな

  • 返信 743mg ID:g2NzU1NzY

    グリーンはすり鉢状になっていて、乗りさえすれば入るとか。

  • 返信 743mg ID:UyMTY2MjI

    神のいたずら

  • 返信 743mg ID:QyMzUwNjg

    ホールインワンじゃねーじゃん

  • 返信 743mg ID:UxODY3MDA

    え?

  • 返信 743mg ID:EzMTc3ODE

    マスターズでもこんなショットは滅多に出ない、余程水切りショットと手前の跳ね返り、落ちた位置がグリーンの芝や芝目の関係上都合がよかったんだろう。

  • 743mg へ返信する コメントをキャンセル



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    62 コメント これはもう特殊能力。セーターの描き方が特別うまい絵描きさんの制作風景がすごい。
    絵を描くのにカッターナイフを使うというのがもう驚き。写真のような絵を描くことで有名なアメリカのアーティスト、ヘザー・ルーニーさんによるリアルなセーターの描き方です。技術はもちろんだけどこれは根気の作品だなあ(*°∀°)=3
    75 コメント VFX凄すぎワロタ DynamoDreamと言う海外ドラマの制作シーンはこんな感じになっていた
    DynamoDreamと言う近未来をテーマにした製作中の海外ドラマの撮影風景の映像。この映像を見るとVFXの凄さが分かると言うか、良くこのレベルのセットで演技が出来るなと言う感想。ちなみにVFXと言うのはビジュアルアフェクトの事で、分かりやすく言うとCGみたいなもの。もう最近の映画はVFXのレベルがかなり高いので違和感もありませんよね。もはやセットなんてほぼ必要無いようなもんだから物理的には安上がりに済むけどこれを全部描き切る労力は半端無さそう。
    90 コメント 屋上から屋上へ。屋根の上で自由すぎるパルクールランナー視点のビデオ。これはリアルかい?
    パリの町で撮影された凄すぎてリアルなのか疑ってしまうパルクールランナーのビデオです。事前に入念な下見とテストをしたうえでの撮影なんだろうけどランナー視点の映像という事でドキドキ感があってその辺りの映画のアクションシーンより凄い動画になっています。ちらっと調べてみたところによるとパルクールってフランスが発祥なんだそうですね。数年前からネットで動画が紹介されて日本にもパルクーラーがいるんだそうです。そのうちオリンピック種目になっちゃうかもね。
    99 コメント プラレールで回転寿司を作った動画が心くすぐられる
    プラレールを使って回転寿司を作り子供たちがそれを使って寿司を注文している映像。子供の時ってこういうごっこ遊びで無限に楽しめたなぁ。こういう遊び見ると子供の頃無邪気に遊んでた事思い出しちゃう。
    49 コメント 小型のパラグライダーで斜面スレスレを高速で飛ぶスカイスポーツ「スピードフライング」
    最近ではムササビングがすごいと思っていたけどこれもなかなか。スピードの出る小型のパラグライダーで斜面スレスレを高速で飛ぶスピードフライングというスカイスポーツがあるんだそうです。その上級者のビデオ。3分05秒のところなんて先行者事故りかけてない?(°_°)
    90 コメント 屋上から屋上へ。屋根の上で自由すぎるパルクールランナー視点のビデオ。これはリアルかい?
    パリの町で撮影された凄すぎてリアルなのか疑ってしまうパルクールランナーのビデオです。事前に入念な下見とテストをしたうえでの撮影なんだろうけどランナー視点の映像という事でドキドキ感があってその辺りの映画のアクションシーンより凄い動画になっています。ちらっと調べてみたところによるとパルクールってフランスが発祥なんだそうですね。数年前からネットで動画が紹介されて日本にもパルクーラーがいるんだそうです。そのうちオリンピック種目になっちゃうかもね。
    76 コメント ホタテ漁師達がホタテ漁をしている映像 我々が食べるホタテはこうして運ばれてくる
    ホタテ漁師達がホタテ漁をしている映像。こういう採り方しか出来ないんだろうと思うけど、これじゃあ海や生態系に影響が出そうだなぁと思ってしまった(°_°)ホタテ以外の混入が大量にありそうだしそれを選別する作業も大変そうね。にしてもホタテを捌いていくスピードは凄すぎるw