
これは廃線を豪快に進んでみた系のアレなのかしら。ジャングルのような密林地帯に敷かれた線路を進む列車の車窓です。記事サムネイルの先、途中から完全に自然に還っているし・・・。これはワクワクするムービーでした。詳細が不明なので場所など分かりませんが、やっぱり放置されていた線路っぽいですよね。

人が造り出した物が、自然に飲み込まれていく過程を垣間見る事ができます。(動画コメント)選曲がなかなか素晴らしいです。「廃墟」うp主は「日常生活ではなかなか見られない美しさがあります。」とコメントしていましたが、私は恐怖を覚えました。「人間」が自然から追い立てられているようで怖いです(@_@;)

まるで台風でも通り過ぎた後かのように道路脇でボロボロになってる車、今にも崩れ落ちそうなアパートメント、朽ちて穴が開き向こう側が見えちゃう看板、使われなくなって放置されたままの踏み切り、在庫を抱えたまま廃業した中古車屋さん。うわー全てが映画の舞台みたいだー。06年投稿なので最近の金融危機とは関係ないと思うんだけど、どうしてこうなった?
ニコ動:nicovideo.jp
ニコ動:nicovideo.jp
ニコ動:nicovideo.jp
1ゲト~~~ww
BGMだれ?
軍艦島と言えば。。
南条五郎・神竜・流全次郎・・
知らんだろうな。。w
軍艦島の古い映像ってどうして気持ち悪く感じるんだろうな。
実際行ってみたけど気持ち悪さは全くなかったのに。
というか僅か一年でこんなボロボロになるもんなのか?
なんか荒らされたみたいだね