このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

珍走団のアクセルさばきを真面目に見てみたら結構すごかった動画www

この方はその筋では有名な方なのでしょうか?バイクのアクセルってこんなに軽いもんなの?それともブンブンできるようにアクセルワイヤーから改造してるのかしら?それにしてもこの方すごいですwもう音楽になってますねw
2008年08月15日 19:59 ┃
78 コメント ワクワクする。東京羽田空港から離陸、着陸するボーイング777のコクピットビュー。
綺麗で恰好良くてパイロットって本当素敵なお仕事だね。東京羽田空港から離陸するエールフランス航空293便と着陸する274便のコクピット映像です。ヤバイほどカッコイイ。おまけで動画4つめは強風の中ロンドン・ガトウィック空港に着陸するボーイング737の映像です。こちらはめちゃくちゃ忙しそうだね。
60 コメント ロンドンで発生したライアンエアーFR2861便(ボーイング737-800)の事故の映像。
これはどっちが悪い。地上管制が悪いまであるかしら。ロンドン・スタンステッド空港でライアンエアーのボーイング737-800と空港車両が接触。その事故のビデオです。2つ目の投稿を見ると翼ががっつり欠けてしまっていますね(´・_・`)
115 コメント トラックで雪ドリ!雪の積もる峠道に現れたすご腕のトラック運転手。
ボスニア・ヘルツェゴビナのマイェヴィツァ山、国道M18号線の下りで撮影された雪ドリで急ぐトラック野郎の映像です。空荷だったとしてもあの巨体を左右にブンブン振って走るとか。とんでもないスキルなんじゃないのこれ。
42 コメント 【モノ】モダンでクラシカルな電動アシスト自転車「MOTUS EKE」がステキ。
いいなあこれ。バッテリーはフレームに入っているのかな?クラシックとモダンを組み合わせたようなOOLTERのスタイリッシュな電動アシスト自転車「MOTUS EKE」の紹介ビデオです。モーター(250W)はリアハブに内蔵され、3.5時間の充電で最長80kmの走行が可能。25km/hまでアシストできるそうです。明日までキャンペーン中でお値段は約9万円。日本へ発送できるか知りませんが、おしゃれでいいなあ。
【暴走族】ザ・レディース-暴走紅烈伝【DQN】
女だてらに暴走三昧 指されて見せます 後ろ指w「とりあえずぅ先輩あってのチームだしぃ後輩あってのチームだもんでよ、やるときゃぁやるもんねピシッとぉ~まぁどっから見てもらっても皆が納得するチームだもん、男も一歩引いちゃうくらいのチームだもんね」
珍走団による空吹かし三重奏
これが凄いのかカッコイイのかまーったくわかんねw珍走団とは?>>お笑いコンビの「ダウンタウン」が、彼らに対し『暴走族という名称は、一種のカッコよさが含まれている。彼らの呼び名をみっともないものに変えれば、彼らのやっていることがみっともない事だという事にみんな気付くだろう』という提唱を行なったことから始まった呼称。

こっちは2台あるよよー

関連記事

163 コメント 何台だよwww凍結路で登れない人続出のやわたハイランド191リゾート。
サムネイルの一台だけかと思ったらwww広島県のスキー場、やわたハイランド191リゾートへと続く山道で撮影された登れない車が続出の凍結坂のドラレコです。スキー場に行くのにみんなノーマルタイヤなのかな?スタッドレスを履いててもFFだとこうなってしまうものなの?
41 コメント これは奇跡の着陸。交通量のある高速道路に軽飛行機が不時着するドラレコ映像。
すごいー。そこそこ車が走っているのに誰にも衝突せず着陸も成功し機体にも損傷なしなんだって。カリフォルニアの州間高速道路に小型飛行機が緊急着陸するという出来事があったそうです。そのビデオ。撮影車が蛇行しているのは後続車に異常を知らせる為だろうね。GJ。
87 コメント 【軍事】離陸上昇中に驚くべき反射神経で鳥をかわすF/A-18の動画が人気に。
その速度で飛行中に鳥が見えるのか!岩国基地で撮影されたとされるバードストライクを避けた戦闘機のビデオが今日のegg5chで人気になっています。地上からだと発見しやすいけどコクピットからだもんなあ。実際に本当に「避けた」のか偶然そのように見えたのかは分かりませんが。戦闘機に詳しい人の意見を聞きたい。
102 コメント 海の怖すぎる事故。スピードボートの回収失敗で乗員の80%が失われてしまう・・・。
えええ。5人乗ってたのに最後は1人だけになってるじゃん(@_@;)スピードボートの吊り上げ回収失敗で5人のうち4人が海に投げ出されてしまうという衝撃の事故ビデオです。これ詳細がないんだけど軍隊とか沿岸警備隊の船なのかしら。青ズボンの人が怪我人に見えるしレスキュー艇的な?最初からかなりのリスクがある回収方法だと思うんだけどなんだこれ(°_°)

最新ニュース

コメント

珍走団のアクセルさばきを真面目に見てみたら結構すごかった動画www へのコメント

  • 返信 743mg ID:E0NTI1ODM

    エンジン壊れないの?

  • 返信 743mg ID:g1ODE3NTA

    エンジンよりクラッチが駄目になりそうな気がする

  • 返信 743mg ID:E0NjExMDg

    もはや交響曲www

  • 返信 743mg ID:UxMDIzNjM

    ヤマハだけじゃなくホンダやスズキも楽器作ってたんだww
    ちなみにこれはなんて楽器?www

  • 返信 743mg ID:M5ODY3NzI

    なんとなくコイツのオ○ニー姿が想像できる

  • 返信 743mg ID:Y3NjUzNTE

    ガソリンもったいないから、サンプリングしてスピーカーからやれば?

  • 返信 うんこつまらん ID:A5Njk4MDc

    でっていう

  • 返信 743mg ID:M2NDM1MzI

    川崎大師の飴屋さん思い出した・・・

  • 返信 743mg ID:Q2NzQxOTI

    かなり上手いな。
    キレがあるし、基本ができてるから
    簡単に応用技に移行できてる。
    良い動画だ。

  • 返信 743mg ID:U0MTkyMjM

    すげえw

  • 返信 743mg ID:Y1MDI4OTg

    こいつらにドラムのパラディドル教えてあげたら喜びそう

  • 返信 743mg ID:A0MzYzNTU

    人生リズムとノリは大切な要素。

  • 返信 743mg ID:E0OTkyNzY

    これはすごいな
    俺も高校の時こんな事やってたけど、こんなに小刻みにできないw

  • 返信 743mg ID:g5OTcwMDA

    三重奏すげええええ

  • 返信 743mg ID:cxNDE3MzY

    うまいのはうまいんだが途中から「なんどもなんなんども」にしか聞こえなくなったwww

  • 返信 743mg ID:kyNjE5ODU

    バイクをいじめるなよ

  • 返信 743mg ID:AyMjY1OTg

    世の中の人間にとってはうるさいだけで恨み買うだけだから、防音室でも建ててそこで楽しんでくれよ
    自分の頭の足りなさじまんしたいのはわかるが充分伝わってるから
    それからこういうのってものすごくカッコ悪く見えるからやめた方がいいよw

  • 返信 743mg ID:cxMDIyMjM

    めちゃだせぇぇぇwwwww

  • 返信 743mg ID:k2NjgxMDQ

    たしか「音職人」と言われている人ではなかろうか。

  • 返信 743mg ID:gyNjI0MDQ

    何もかも無駄遣いな感じ

  • 743mg へ返信する コメントをキャンセル



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    51 コメント 【すご】超低空でホバリングしながら着陸装置を直してもらうヘリコプターの映像。
    ヘリコプターのパイロットも凄いけど、機体の下に潜り込んで作業する地上の人もすごいwww故障して出なくなった車輪を超低空でホバリングして直してもらうヘリコプターのビデオです。高さの合う台を置いてとりあえず着陸させたらとも思いましたが、重さに耐えられる台なんてなかなか無いか(@_@;)
    74 コメント ジャッドV8エンジンを積んだアルファロメオ4CがもうほとんどF1www
    ってこれ本当にF1のエンジンなのかも。11000回転以上回るジャッド製V8エンジンを積んだマルコ・グラメンツィのアルファロメオ4C(MG AR 01 Furore)のエンジンサウンドが美しすぎるビデオです。やっぱレーシングカーはこうだよなあ(*°∀°)=3 音でも圧倒してほしいよなあ(*°∀°)=3
    67 コメント 【動画】ブルー・オリジンの宇宙船で本当に宇宙に行けた元カーク船長の反応。
    スター・トレック(1979)から新スタートレック・ジェネレーションズ(1994)までカーク船長役を務めたウィリアム・シャトナーがブルー・オリジンの宇宙船「ニューシェパード」に搭乗し最高齢(90歳)の宇宙飛行者に。その時の反応を記録したビデオが人気になっていましたので紹介します。俳優なので多少の演技も含まれているんだろうけどね。
    67 コメント 歩道の女の子に気を取られてBMWに追突してしまったヤマハMT-09乗りのヘルメットカム。
    イースト・ブリスベン(オーストラリア)の州道23号線で撮影された信号待ちする女の子にオゥ!イエー!していたヤマハFZ-09(MT-09)乗りがBMWに突っ込んでしまう瞬間のヘルメットカメラの映像がFacebookに投稿され9000イイネに6000コメントが付く人気になっています。紹介はYouTubeに転載されたもの。視線だけでチラ見じゃなくめっちゃ見てるやんwwwそりゃそうなる(´・_・`)
    112 コメント 前の車を抜くことに命をかけているバスの運転手たち。こんなバス乗りたくねえwww
    サムネイルの赤いバスなんてこれ側道だからねwwwあおりり幅よせ逆走という考えられる危険な運転を駆使して一台でも抜きたいという海外のヤバいバスのまとめです。3分02秒からのとか見てるだけでもコエーヨ。
    50 コメント 18個のプロペラを搭載した電動ヘリコプター「Volocopter VC200」有人飛行を成功させる。
    ついに人が乗れるドローンが完成したのか。「誰もが簡単に操作」をコンセプトに開発が進められている電動ヘリコプター「Volocopter VC200」が初の有人飛行を成功させたそうです。そのビデオ。ドローンのように手元で操作して無人で飛ばすことも可能なんだって。
    77 コメント 人力で139.45km/h!卵型自転車で人力による世界最速記録を達成。AeroveloEta
    人力による世界最速速度を目指していたAerovelo社のEta(イータ)スピードバイクプロジェクトが極限まで空気抵抗を減らしたカーボンハニカム・サンドイッチ構造の卵型ボディとペダルの内側に前輪を配置するという新設計でこのほど世界最速記録139.45km/h(86.65mph)を達成したそうです。そのビデオ。