このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

航空母艦に着艦する飛行機のコクピット視点のムービー。これは珍しい動画

当たり前なんだろうけど空母が走ってる状態で着陸するんですね。こういう場合の操縦は自動なの?手動なの??最後はワイヤーで止まるらしいんだけど、衝撃がすごそうですね。めっちゃ急ブレーキだしw
2008年02月20日 19:44 ┃
39 コメント 【動画】MTB用リフトあり。ドイツ最新のサイクリングパークが楽しそう。
ドイツ中西部のシュマレンベルクに昨年7月にオープンしたという巨大なサイクリングパーク、グリーンヒル・パイクパークを行くビデオです。マウンテンバイク用のリフトは良いですね。MTB好きからしたら夢のような施設なんじゃないかしら。平日1日チケット4500円、週末3日間遊べるチケットは13000円から。レンタルMTBもあるようです。
37 コメント 【痛車】ジムニーにUFOキャッチャーを搭載するという謎カスタム。
痛車だから目立ってなんぼ?なんだけどUFOキャッチャーというアイデアはどこから生まれたんやwww今日のTwitterで高評価を得ていた謎カスタムなジムニーのビデオです。乗るのは恥ずかしいけど作るのは楽しそうwww
73 コメント 【動画】ハイラックスすげえ!洪水のつづら坂をぐんぐん登る姿が撮影される。
洪水に出会う前なら逃げるべきですが、こうなってしまったら上に行くのが正解?それとも下に逃げるべき?大雨で洪水となってしまったつづら折りの坂をぐんぐん登るトヨタ・ハイラックスがすごい動画です。
26 コメント 【動画】勇気が試されるすれ違い。ボリビアの道路がデンジャラスすぎる。
ひえっ。こんな道なのにそれなりに交通量があるのか。頻繁に転落事故が発生し「死の道路」と呼ばれるボリビアのユンガスの道を空撮したビデオです。
死亡事故の瞬間 監視カメラが捉えた飛行機の墜落映像 アルゼンチン死亡事故の瞬間 監視カメラが捉えた飛行機の墜落映像 アルゼンチン
アルゼンチンの首都ブエノスアイレス、大きな幹線道路に隣接したガソリンスタンドの監視カメラが、墜落する飛行機の映像を捉えていました。地上との激突の瞬間は写っていませんが、21秒過ぎ飛行機がカメラを横切るのが撮影されていますね。目撃者によると道路に緊急着陸を試みたように見えたとの事です。
大迫力!大型の輸送機から物資を大量に投下する様子 【C-17グローブマスター】大迫力!大型の輸送機から物資を大量に投下する様子 【C-17グローブマスター】

これはカッコイイ!C17という大型の輸送機から大きな物資を投下する映像だよ!動画3個目ではパラシュート部隊も!迫力が凄いっすねー!サムネイルは両端に兵士達が搭乗しつつ大きな物資を投下する瞬間の様子だよ!カッコイイね☆
大型輸送機にぴったり張り付く戦闘機をハッチを開けて撮影してみた大型輸送機にぴったり張り付く戦闘機をハッチを開けて撮影してみた飛行する戦闘機の映像なんてなにも珍しくないんですが、飛行する輸送機のハッチを開けてそこから撮影するとなんだか面白い映像になりますね。手前に人がいるので、より変な感じがします。海外サイトで見つけたんですが、そのサムネイル画像で宇宙戦艦ヤマトに着艦するコスモタイガーみたいに格納庫に着陸するミラクル動画かと思っちゃったwwでもまぁ面白かったから良い良い。
予備:http://www.liveleak.com/view?i=1737b0b094

関連記事

99 コメント 台風19号で被災した日の出町でオフロードバイクが本当に役に立ったというお話。(WR250R)
こういう時のオフロードバイクって本当にカッコイイ!先月の台風19号で甚大な被害をもたらした東京都西多摩郡日の出町。そこでオフロードバイクがとても役に立ったというWR250R乗りの記録です。ゆっくりボイス(音声合成読み上げ)が苦手なんだけどとても良いビデオだと思ったので。動画でも触れられていますがホンダから新しく発売されるかもしれない?新ハンターカブ。私もとても楽しみにしています。置き場所が確保できればマジで欲しいかも。
72 コメント 【動画】日本のアマチュアドライバーが本物のF1マシン、ウィリアムズFW33に乗ってみた!
なんだこの夢のような体験は。趣味でレンタルカートに乗る程度?のアマチュアドライバーがフランスのマニクールサーキットで本物のF1マシンを走らせて来たという体験記です。これエンジンも本物なんだって(*°∀°)=3というか運転うめえwwwシュミレーターでの練習があるとは言え、初めてでここまで運転できるとは何者やwwwアマチュアだとは言ってもハイレベルのアマチュアさんなんやねこの人は。
42 コメント 【動画】大体馬力ボート乗りさん、アクセル操作を誤って大変なことにwww
そんなド派手なボートなのに素人かよwwwボートを降ろした直後っぽいから友人が運転していたのかな?(´・_・`)バックで思ったより速度が出たっちゃもんだから焦ってスロットル操作を誤って急発進しちゃった感じかしら。アリゾナ州のレイクハバスで撮影されたボート乗りの悲しいビデオです。
84 コメント まさかのオチ。壁ドンスタイルでタイヤスモークを上げて喜んでいたバイク乗りがwww
あるあるパターンで破裂するとか炎上するのを想像していたんだけど、そっちかwww縁石にタイヤをドンして後輪を空回しして遊んでいたバイク乗りが悲しい事になる28秒動画です。おい最後どうなったんだよ・・・。ちゃんと映してくれやwww

最新ニュース

コメント

航空母艦に着艦する飛行機のコクピット視点のムービー。これは珍しい動画 へのコメント

  • 返信 名がありません ID:Q0NTY1NTE

    この機体なんやろ?固定翼機で並列に座席ある艦載機 早期警戒機?

  • 返信 名がありません ID:M5ODY1Njc

    A-6、イントルーダーじゃね?
    艦上攻撃機。

  • 返信 名がありません ID:YwNzc5Njc

    ヴァイキングかな。
    米海軍の対潜哨戒機。

  • 返信 名がありません ID:AxMzI4NDI

    手動&ロープ。
    空母が風上に航行して機体との相対速度を下げる。

  • 返信 名がありません ID:I5ODc3ODI

    >あんなに短い距離で止まれるのは何故なんだろう
    空母の滑走路を横断する形にワイヤーロープを何本も張ってあり、
    戦闘機は後方にフックを下して着艦。
    フックが、そのワイヤーのどれか1本に引っ掛かれば止まる。
    って仕組み。
    映画「トップガン」で知りました(^^

  • 返信 名がありません ID:Q3NzMwNjA

    Su-34だったら面白いね
    まぁ、コックピットの形状からして違うけど

  • 返信 名がありません ID:MwNzQzMjI

    ボルターじゃね?

  • 返信 名がありません ID:AyMDkxNDI

    >7
    ボルターしないで制動ワイヤにかかってると思う
    タッチダウンの直前に吹かしてるのはボルター時のタッチアンドゴー用で、動画では掛かった時の衝撃でぶれてるから

  • 返信 743mg ID:A2ODM2MzA

    甲板後方に目視の光学計測(古くは筒や望遠鏡で)
    飛行機が着陸進路角度に乗ってるかって観測してて
    着陸角度から外れてると、電光掲示板で「X」なんてでて
    パイロットに再着陸を知らせる係りが居る
    止まるのは皆が言ってる様にワイヤー
    最悪の場合は前方に簾状のゴムネットが出てキャッチする

  • 返信 743mg ID:k5Njc1NDY

    ヘリコプターだと上から降りられるから
    戦闘機だね 

  • 返信 743mg ID:I5NzEzMzI

    タッチしたら出力最大にしなさいってゲームで教えられた

  • 返信 743mg ID:E0MjE2MDE

    >>11
    それなんてエロゲ?

  • 返信 743mg ID:IxNDMyMDY

    1:00あたり画面右上の現れるギザギザってなに?
    曇りor氷結防止のヒーターかなと思うんだが、おしえてエロい人

  • 返信 743mg ID:QyMjgyMTQ

    >>12-13 軍機につきお答えできません

  • 返信 743mg ID:c1MzAwMjA

    お見事

  • 返信 743mg ID:Y1NzExNDY

    >>13
    地デジアンテナ

  • 返信 743mg ID:A0NjI3MDM

    >>16
    それなんて戦闘機?

  • 返信 743mg ID:EzMzU0MDY

    ワイヤーに引っ掛けて止めるのは変わってないけど、
    今はオートで着艦もできるんだな、これが。

  • 返信 743mg ID:kzMzYxNjI

    >12
    万が一 着艦に失敗してもそのまま発艦できるように

  • 返信 Posted by 743mg ID:A5OTAzMTc

    イントルーダーではないと思うな、A-6ならコックピットの窓枠の丸い部分があるはず
    なによりA-6ならコックピットの外になんか角みたいなのあるもんw
    アレなんだっけかw 教えて詳しい人w

  • 返信 743mg ID:IwMTE0OTM

    逆噴射なんかも使ってるんじゃないかな?

  • 返信 743mg ID:A2MTgwODM

    ※21
    着艦時はフルスロットルが基本だから、逆噴射はしないと思うよ。
    ワイヤーひっかかった事を判断してから逆噴射に切り替える動作をする頃には、すでに機体はワイヤーによる制動で止まってるだろうから。

  • 返信 743mg ID:Q4MDA4ODk

    イントルーダじゃないならプラウラかな?
    あれでもプラウラって退役したっけ?

  • 返信 743mg ID:ExNzQ2NTU

    これ普通に見えて凄い練度必要なんだよね。
    空軍Pはボーリング、海軍Pはカーリングの要領での着艦て言われてる。しかも外したら命ヤバい

  • 返信 743 ID:c4NjExOTE

    対潜哨戒機のS-3Bヴァイキングですね

  • 名がありません へ返信する コメントをキャンセル



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    81 コメント 俳優のハリソン・フォードさん空港の誘導路に着陸するというミスを冒し操縦免許取り消しの危機。
    米俳優のハリソン・フォードさんがカリフォルニア州のジョン・ウェイン空港で危険なミスを冒し操縦免許停止、取り消しの危機にあるそうです。アップされた監視カメラの映像にはハリソンが操縦する軽飛行機が離陸準備中の乗客をのせたボーイング737の真上を通過して誘導路に着陸する様子が映っています。ちなみにハリソンさんは2015年に墜落事故も起こしているそうです(@_@;)
    43 コメント 美しいけど怖い。ネパールフォクスンド湖の崖っぷちサイクリングがすごい。
    うひょー!なんという美しい道なんでしょう。めちゃくちゃ怖いけど。ネパール北部ドルポ地方にあるフォクスンド湖の崖っぷちの道を自転車で行くビデオです。ここは本来歩くためのルートだよね?所々にある張り出した岩にペダルをぶつけてしまいそうで(((゚Д゚)))
    78 コメント 寸前の所で追突されるのを免れたポルシェGT3乗りのスーパー反射神経。
    すっげえ。よく見てたな。キングストンのニューヨーク・ステート・スルーウェイで撮影されたポルシェGT3乗りの神回避が話題になっています。渋滞の先を確認しようと左に寄っていたポルシェの後方から止まり切れなかったトレーラーがズゴーンっと(°_°)
    126 コメント 白バイさんが演技走行中に追突事故を起こしてしまう動画。コマツ工場開放デー金沢2018
    白バイ乗りも人だもの。たまにはミスもある。でもこれは恥ずかしいだろうなwwwそして後で怒られるんだろうな(´・_・`)コマツ金沢工場で行われたコマツ工場開放デー金沢2018の出し物の一つとして行われた白バイ隊によるスラローム走行で白バイさんが追突事故を起こしてしまった動画です。
    61 コメント 自転車による斜面滑走で時速223.3km/hの世界記録を達成。自転車というか恰好がw
    専用に開発された自転車とウェアに空気抵抗を減らすためのヘルメットを装着して雪山の斜面を自転車で下る競技で時速223.3km/hの世界記録が生まれたそうです。その時のビデオ。ライダーはフランスのEric Barone(エリック・バローネ)さん54歳。15年前に出した自身の記録222.22km/hをちょっとだけ塗り替えて世界記録。15年で1キロちょっとか。なかなか難しいもんなんだね。
    75 コメント アメリカでは多くの釣り人がヒューストンのみんなを救おうと船を引いて駆けつけているみたい。
    これはとても(・∀・)イイ なんというカッコよさ。8月28日に撮影された「ハーヴィー」の洪水エリアへ向かう多くのボーターたちのビデオです。ほぼみんなが水上オートバイやボートをけん引している!ニュースやYouTubeの動画に多くのボートが映っていたけどこういう事か!かっこよくて鳥肌立った!
    115 コメント 急に止まれない。キックボード暴走族による多重事故を記録した動画。
    一台が転倒してそれに後続がドーン!それを見て急ブレーキをかけた撮影者に後続がドーン!からの対向車へドーン!他もパニックへ。エンジンキックボード珍走団による多重事故を記録したビデオです。