

これはちょっとなかなかすごい(@_@;)狩りで捕らえたウサギの内臓を簡単に処理する方法?を解説しているビデオが衝撃的だったので紹介します。これ骨も出てきている?内臓だけ?なんどか再生してみたけどこのウサギは最初っから死んでいるよね?生きてないよね?(((゚Д゚)))

あの小さいナイフ凄いな。足とかあんなに簡単に切断できるもんなのか。大きな牛を配送用?に解体していくビデオとサイレンサー付きライフルによる屠殺のビデオです。最初に胸を裂いて血抜きをしたら他の部分からはあまり血が出ないもんなんだね。
Rabbit Butcher1
Rabbit Butcher 2
Rabbit Butcher 3
これも
グロ
内臓取ったらスッカスカやんけ
トウホグ民はこんなん食ってたんか
可愛いから美味しそうに変わる瞬間があるよね
可愛い → 可哀想 → グロい → 美味そう → 腹減った肉食いてえ
となった
なんだこれバイク乗りって最低だな
旨そう
命をいただくことは大変なことだ!
1ゲッツ
たべるならオッケー!!!byローラ
うーさーぎー
おーいし
かのやまー
うさぎ「おのれ、加ノ山ぁ!」
これは見る価値がないwww
怖くて見れない
うちで飼ってるうさぎそっくりだから絶対みない
最高!
目玉とびだしてるぅw
熊と鹿はさばいた事あるけど兎は捌いた事なかったな今度やってみよう
可哀想とか言うのはおかしい事って分かってるんだけどやっぱり可哀想だ・・・
その気持ちは大事 感謝して食おう牛も豚も可愛いからな生きてる時は
かわいそうと思うのは別におかしい事じゃない
必要なことだとしても殺すことになんの感情も抱かないようじゃ人間じゃないから
うさぎっておいしいの?
じい様が言うには学校の郊外学習で兎とって食べてたらしいけど鶏肉に似てるとか
スメアゴルも狩ってたろ
オヤジは好物。
数年前義理の姉(オヤジと同居)がウサギを飼っていた時にオヤジが食べ物を見るような目で見たらしく、親父にはなつかなかったそうな。
うさささーーーー
基本的に目玉飛び出すんだなw
ハッピーツリーフレンズかな?
思いのほか手際悪かった
中東系の人の動画でクッソ上手いのがどっかにあるから探してみるといい
洗ったからって毛革をまな板に触れさせるとかありえん
マジでコレ。
見ててイライラ
もっと、スイスイ進めてくれるのがあったんだ。
わざわざ銃を使うのもアレだなぁと思っていたので。
漏れなく目が飛び出すのね
美味そう
うあああああああああ…殺すところからやるなよ…
手馴れてるけど洗練された動きではないね
食うところ殆どないんだな
毛皮いらねがったら譲ってけろ
狩猟民族って好きになれんわ
ほんと野蛮人
同じ人間とは思えないゲスさ
おまえは肉を食ったことがあるのならただの卑怯者だわ
まぁお前みたいのは卑怯者だよな
偽善も偽善糞の見本がお前だ
美味そうだな
料理まで見せろよ
鶏も同じかな?
唐揚げは美味しい。
>>23
とりあえずもう君は店で売ってる肉買うなよ、それに女だったら化粧もすんなよ
動物性のもの否定するとだいぶきつくなるよ
グロいがこういうのちゃんと見た方がいいぞ
肉を食べられるのはこういう仕事をしている人がいるからだ
動物と捌く人に感謝だ
捌く人は在日の人が多いけど
それはあなたの感想ですよね?
ニコニコ動画で狩ったイノシシをその場で川の水使いながら解体する動画あったな
アイコラじゃん
ご注文はうさぎですか?
本当に食べれる量って少ないんだな
殆ど内臓が占めて残り少ない肉と皮って感じだな
ありがたくいただかなきゃな
さばき方を知ってるともしもの時に役立つよな
カエルに似ている
先日の牛を捌いてる動画のほうが手際がよかったね
なんにせよ絞める時はちょっと可哀想だけどお肉は美味しそうね
ありがとう ありがとう 美味しくなれよ 美味しくなれよありがとう
内臓の処理はやっぱりあの腹絞りだろ
手際めっちゃいいけどな
最高だぜw
かわいそうと感じるのはおかしいことじゃない。ただ、その世知辛さを受け入れなきゃいけないのが生きるってこと
コッケコッコ~
カルボっ!ナァァァァラァァァァ!
最初やさしく撫でてるのがきついな
1の動画見てあっ可愛い…って思っちまったよ。
目ん玉飛び出てるよぉ
食べないでぇ;@;
ウサギってどんな味なの?
ピーターラビットのお父さんは
ウサギ肉のパイにされちゃったんだよな
でもお母さんのほうはウサギ皮の手袋とか売って生計立ててるぞ
こんな動画上げるやつは変態に決まってる。
魚捌くのは感嘆しながら見るくせに
うさぎさんーーーー!
この人慣れてるな。動きに無駄がない。
説明しながらさばいているから、少し手際が悪くなってるな
耳の後ろの後頭部から強打すれば一撃でシメれるみたいだが
体ナデナデするほど愛くるしい状態からの、目玉が飛び出るハンマー撲殺コンボは色んな意味で酷い
あぁ^~心がぴょんぴょんするん・・・
ああああああああああああ!!!!
撫で撫でしてるからこいつはフェイクかと思ったら!・・・グロ注意グロ注意!!
だまれ
白豚よ、おまえがやってることを批判する気はまったくないが
なんでイルカの追い込み漁はダメなんだ?
人道に反する?は?
鼻血ぶっしゃああああああああああああああああああ
俺もうさぎ剥ぐ仕事してぇぇぇぇぇぇぇぇ!
ウサギ飼ってた。
額を撫でると甘えてうっとりするんだよね。
即死だから痛みは感じてないだろうけどウッときたわ…
これはOKで鯨やイルカは駄目なんだね。
白人ってなんて偽善に満ちてるんだろう。
一撃で絶命させられればいいっていうかもw
カエルもウサギもいざとなれば食べられるが
犬、ネコと虫は無理っす
昔おじいちゃんと一緒に同じようにウサギをさばいたのを思い出した。 でもその時は金槌じゃなくて角材つかった。
うさぴょん目玉飛び出しちゃってかわいいな
血抜きしないんかね?
何でみんないろんな動物をぶち殺して食ってるのに、
他の国の食文化にいちゃもんつけるんですか。
鯨食ってもいいし、犬食ってもいいじゃん。
何でいちゃもんつけるんですかね。
食えるものは何食ったって文句はないと思うんですけど。
犬はパートナーとして人と共に進化した生き物なので食っちゃだめです。
ネアンデルタール人は犬を食い物としか見れず滅びました。
現生人は、犬をパートナーとすることでネアンデルタール人との生存競争に打ち勝ったクロマニオン人の子孫なので。
食い物とみなすならネアンデルタール人のように滅んでください。
手を合わせて
いただきます
うさぎ「やるんやったらはようせいや」
これを仕事や食べる目的ではなく仕事の枠を超えた密猟や遊びの目的で平然とやる奴はサイコパス
草食動物を喰う肉食動物。そのすべてをおら達は食ってるから、人間こそピラミッドの頂に立つ種族である。
血なまぐさいのは嫌だけど人は肉を食べることを止められない
おいしいからな
食べなくて済むなら食べないほうが良いんだよ
うわ可哀想
この捌いてる人まじうざい死ね!
絶対韓国系の血が混じってる
食べるんなら別にええやろ
野蛮すぎるわ、ナゲット食べてればいいのに
へぇ~ナゲットですか..
殺した 鶏 の 死肉 を すり潰して、肉団子にしたものを
油で揚げたものですよね www
鶏とは限らんか..
うまそう
うさぎ美味しい彼の山~
実際ウサギはうまいけどね。
うさぴょんを殺すなんて酷い奴らだ
皆さんが食べている、鶏も牛も豚もヒツジ等も、
誰かが 殺している。
誰かが殺した、鶏や牛や豚やヒツジ等を
皆さんは食べている。
食べる人がいるから、殺す人がいる。
『 動物愛護 』でも、謳いますかwww
俺は肉が好きだ~~ 魚も好きだ~~
野菜より肉が好きだ~~ おわり ...
うさぎ肉って普通に日本でも買えるし美味しい
これしか食う所ねーのかよ!
腎臓と肝臓、それに心臓は取ってたみたいだけど、それでも少ないなー
ウサギ肉ってのは食べた事無いんだけど、美味いのか?
なんか皮を剥いた後の姿が食用カエルを連想させてどうにも・・・
食べるための屠殺はしょうがないけど
その前になでなですんのはどういうつもりなんだろう
逃げる素振りもないし飼っていたうさぎなんだろうか
うさぎは・・・鳥だ!
とりにくうま~
感謝して肉を食べよう
吊るされてるウサギはスカイリムで見てきたので抵抗無かった
猟師だけど、うさぎはさばいたこと無いな
シカと似たような皮質っぽいし楽そう
ただ取るのは難しそう
撃つとしても頭当てないと肉とんじゃうし
わなは捕まりにくいと聞く
そこで「はり網」の出番ですよ
ちなみに5/29からわな・網は18歳以上だからな
(それにしてもこの※欄プロの屠殺家の方々多すぎだろ…)
正直美味しそう
さばくシーンは無かったが、昔外国で空港で、ウサギが大量発生。飛行場の芝生下を穴だらけにするから、軍隊出動して捕獲、でウサギ全部バラシ瓶詰にしてスプーンで食べてたシーン思い出しました。
最初は気分悪かったけど皮はいだ後からおいしそうに見えた自分がいた….
今日から捌く人と動物に感謝しよう
なんかスゲー頭悪そうな捌き方だったw
捨てるところと毛皮とかは、初めに前足や頭に
切れ目入れとくと楽なのに、かなり力任せで
乱暴な感じ。
戦争における人殺しの心理学
ってのでも筆者が子供の頃に家畜に石を投げて遊んでたら
親にぶん殴られて本気で怒られた
ってのがあったけど
きちんと食べて供養ししてあげるなら良いんじゃないかな?
粗末に扱ったりしたらそれは色々な”もの”への反逆でしかないから
競技用エアーガンで取りとか殺しまくる動画はほんと胸くそ悪い
例えそれがペット用の餌だとしても
撮影して上げる必要性はないよね?この動画は裁き方だもの
間違いなく地獄行きだ
死ぬまで愚行を繰り返してろ
じゃあお前は野菜も肉もなにもかも食うなよ?あ、水の中にも生物はいてるから飲むなよ
確かに可哀想と思う所から
美味そうに変わるなw
自分は皮を剥ぐ直前だ
まあ生き物を食べるという事はこういう事だよね。
ぶっちゃけ、ウサギのような愛玩動物よりの愛着を感じてしまう動物を食べるというのは個人的には気分が良くはないけど。
まあ人生経験つんでけばこういうのも感覚が変わっていくんだろうなあ、家畜や経済動物に対してこういう感情をいつの間にか持たなくなったように。
ぱにっくになるんでみない
中々衝撃的だったわ…
日本だと、魚を捌くのを見るたり体験する機会は結構あるけど、動物を捌くのはそうそうないよなぁ…。
興味深い動画だったよ。
改めて、食べると言うことに感謝だな。
生きるってこういうことだよね。
考えさせられる。
最後の方だけ見たらうまそうだった
こうさばくから兎の前足とか尻尾のキーホルダ(おまもり)ができるのね。手順見てると膀胱とか臭腺とか、後でとるのか。
すごいためになる動画だった
最後の肋骨ついてるピースは食う部分なのか?
これから捌かれるのに、わけもわからず
おとなしく鼻ヒクヒクしてるのがかわいかったけど
これが良くてイルカがダメな理由を述べよ白色人種ども
イルカは生きたまま道路ひきずって運んだりしてたからやで。苦しみが一瞬じゃなくて、長く続くような行為に及んでる&知能が高い生物だから、酷いってことになったんやで。わしも日本人だけど、イルカ食わなくてもいいと思うし、田舎の人間は雑で聞き分けもないからアカンと思う。
全ての食材に感謝して
頂きますの本当の意味を学べる。
まぁ覚えておかないと
何時非常事態で食わないといけなくなるか分からんし
●●人「人糞を食うニダよ!感謝するニダ!」
肉食うのに 事実は見ないとねw
皮製品買うのは動物ころし
事実を知れ
食用部分の肉を取った後の残りものとしての毛皮を衣類用として使うのは資源の有効活用だろ
あれじゃん、自分の手は汚さないでスーパーに並べられた肉を買うクセに殺す動画はディスるとか意味わからん
初めの30秒でやめた
98.
あなたは知能の高いイルカさんが集団レイプしている
動画見た事あるのかな?イルカをやたら神聖化する人が
いるけど、野蛮な動物だよ。だからといって
生きたまま引きづるのは良くないと思うけど、
イルカ漁は文化なのだから守らないと。
あと動画見れないとか言ってるやつは、もう今後
牛、鳥、豚の肉食わないで、ベジタリアンに
なってほしい。
この動画は、動物を面白がって殺しているのではなく、食べるためのさばき方なのだから残酷でもなんでもない。
俺は牛、鳥、豚のトサツ動画みたけど、おいしい肉を
頂くための仕方ない行為だと思っている。肉が好きなので
ベジタリアンにはなれない。
お、おおおぅ。
勉強にはなるけど殺すところはカットでお願いしまつ。
後ろから叩けばいけるのか・・・・。
さばき方も見とこう。
ノッカーさん・・・
うぅぅ・・・なんで殺す前に撫でるんだよぉ(´;ω;`)
でも可愛い生き物もそうでない生き物も殺して食べて俺らは生きてるんだよなぁ・・・
ウナギも捌く前になでるし
アレやるとおとなしくなって〆やすいんじゃね?w
遊びじゃなく食べるため
捌き方見れたのは良かったかも
生き物を一撃で殺すところから始まるんだろうに
皮を引っぺがすところから見ても命への感謝は生まれん
自国の食文化を否定するつもりはあまりないが、
人間が養殖できないもの、絶滅の危機があるものや別に人間が食わなくてもいいものを(つまり獲りすぎた時に責任が取れないもの)積極的に食うべきではないんじゃないかという考えを持った。
つーことでイルカとか鯨とか別に食わなくてよくね、あとウナギも。
調理までやってほしかったな。
ひとつの命で多くの肉をいただくことを善とするならば,
鶏や兎よりは,豚や牛,鯨を食べるほうが好ましい。
幹你娘 有夠殘忍 去你 馬你個b
死老外~~
血抜きは?
ザ・肉を食う って感じ
上と下両方見るに、兎の開き方はどこでも一緒なのね
つうか兎ってそんなに肉ない気がするんだけど、食べごたえあんのかな
腿は発達しちょるだろうなあw
つかフレンチでも有名なレバーですなあ
ウサギの旨いところはw
つかこれ食用ウサギだろう
丸々太ってるし、まぁペット用のウサギを食うってのはちとわからんものがあるが許容の範囲内よ
他人のものじゃなきゃな
どこかのアジアは盗んだペットを家で捌いているからな
豚も牛も脳を一撃で破壊して血抜きに入るけど
鳥もウサギも手順は同じなんだな、かなりグロかったけどきっと何かの役に立つだろう
コレを批判して良い奴は肉を食べないベジタリアンだけ
昔の時代は食料もなかっただろうし、こうやって生き物殺して食べるしかなかっただろうからしょうがないけど、今の時代なんてそんなことしなくても食べれるものはたくさんあるわけだし、わざわざ殺す必要なんてないと思う
それ本気で言ってるの?
社会科のお勉強し直した方がいいよ。
怖かった。
家ウサギも野ウサギも調理したことも
食ったことある。
家ウサギは、白身で黙って食わされたら
鶏肉と区別がつかん。
野ウサギは、赤身で他の野生動物(ジビエ料理)と大差なく
ほぼ血とレバーの味だな。
ちなみにフランスのブルゴーニュ地方あたりでは
こいつを赤ワインで煮こんだ料理が郷土料理だ。
実に美味しい。
食べるとこ少ないなー 体積考えると牛豚と変わらないんだろうけど
リブは塩焼きでさっといただきたいね
もも肉はやっぱシチューかなぁ
手羽先ならぬ兎羽先はどうやって食うんだろう
お前らこれ見てるときの顔どんな顔?
俺はニヤッとしていてハッとしてしまった
捌き方は人や地域、季節によっても結構違うからなあ。
英語だとどうも初心者向けに説明しているようだし、
そういうのに向かってドヤ顔で下手糞呼ばわりする人ってどんなもんだろう。
うさちゃんかわいそ、って言ってる人のほうがましだな。
よだれが出た。
11は北海道の人かな?
牛や豚なら仕事で捌いてたけど
ウサギは血抜きとかしないんだね。
こんな動画観てるけどウサギ飼ってるw
>>119
今の時代って・・・
今も昔も生き物食べなきゃ生きてかれないんですけどw
てーか今のほうが人口増えすぎて食料確保大変なんですけどーw
こうした映像を見ると
「なんか自分でも捌けそう」と思うけど、
実際は難しいんだろうな。
できれば焼いて調理するまで見たかった。
鶏肉みたいだな
このトップ画のウサギがまた可愛いからなぁ
見れる奴と見れない奴あってこれはほぼ後者やなぁ
ライブドアブログのコメント書き込めなかった時のウサギの画像がウザかったからざまぁw