
さっすが株式の時価総額世界一(8月末時点)の企業ですね。でかすぎるwwwwアップル(Apple Inc.)がカリフォルニア州クパティーノの本社の近くに約5000億円をかけて直径500メートルの巨大円盤型の新社屋「Apple Campus 2」を建設中なんだそうです。その建設現場を空撮したビデオが人気になっていましたので紹介します。


The DJI Inspire 1 quadcopter drone takes a flight inside
DJI Inspire 1 Tutorial How To Fly
まぁ操作を誤ればこうなるのだけどwww DJI Inspire 1 Crashes
おまけ、海に墜落した空撮機。でもいい絵が撮れた動画。
何とかと かんとかは使い様・・・どすぇ
1ゲット
ほっすぇ
音のうるささがどうにかなればなぁ
よく小学校の校庭でやる一文字なんかの撮影にいいよね
人文字ね
確かに脚が上にあがる事で360度撮影できるけどその変形機構のおかげで滞空時間に悪影響与えそうだけど
真上とか斜め後方が撮影できないのに360度はおかしいんじゃないの?
全方位は360°じゃないッスヨ
斜め後は撮影できるよ
税込383,400円だって。
庶民には簡単に買えない。
38万すんのか。
高いおもちゃだな
この手の中型ドローンで硬質ローター使ってる物はそのうち社会問題に成る顔にかすっただけで一大事だし
パワーある機体で大型ローターのものが人混みに落ちれば大惨事だし何よりお手軽巡航ミサイルに素人でも改造出来る代物だからねとっとと規制しないと
日本はラジコンや無人機を規制する法が無さ過ぎる
時代遅れな電波法の所為で海外製の無線機器は使えない
外国人観光客が日本に来て技適マークの無い
自国の無線機器(スマホとかPC)使うだけで
電波法に引っ掛かってアウトだからな?
1年以下の懲役又は100万円以下の罰金。
日本の電波法に適合させたら電波出力お察し
飛行距離がゴミな製品に化けるからな
いっそ筐体内にスマホ内包して4G回線経由で受信しちゃえば航続距離無限大じゃね?
そもそもこういうのって世の中に必要なん?
空撮使った犯罪も増えるかもしれんのに
ドローン自体はスポーツや軍事で活躍するだろう
犯罪を前提にしていては何も生まれない
田舎の祖父に空からの景色を見せてあげたい
あ〜そろそろ銃つくよwこれは
もうあるだろ。
ttps://www.youtube.com/watch?v=SNPJMk2fgJU
ヒロカズはブログで儲けてるんだから買っちゃいなよ
3つ目の動画は別に操作ミスをしたわけではないよね。