このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

この飛行機の着陸ひょええええ!こんな状況でよく着陸させる気になったなwww

風がおさまるまで待つとか近くの空港に移動するとかする燃料が無かったんかな。最初の車輪が着地した後もまだ横滑りしているように見える。強い横風のなかイギリスのリーズ国際空港に着陸する飛行機がひょええええ動画です。これ系の映像よくあって素人が見ると「うわこわあああ!」と思うけど、もしかしたらパイロット的には結構平気なのかもしれない?
2015年01月10日 12:17 ┃
44 コメント 譲り合い精神がなければどちらかが死ぬ。パキスタンの酷道での離合が怖い。
こええ(@_@;)そこで離合できたのかよ・・・。パキスタンの酷道では車同士がすれ違うのも命がけ!というビデオがTikTokで30万近いイイネを集める人気動画になています。紹介はYouTube版で。こんないつでも崩れそうな場所で端に寄るのは嫌すぎるよね(@_@;)
54 コメント 1000人が一斉にスタートするMTBダウンヒルレースで集団の後方からごぼう抜きするライダーのヘルメットカム。
ほぼ最後尾のあの位置からスタートして39位とはw(゚o゚)w昨夜紹介した「MOUNTAIN OF HELL 2019」でほとんど最後尾からスタートしたのに39位でフィニッシュしたというすご腕サイクリストのヘルメットカムです。これ楽しそうだなーと思ったけどガレ場上りとかあってとんでもなくきついレースなのな。
54 コメント 無人運転中のテスラモデルY、ジェット機に衝突してしまう。これは誰が弁償するの?
車が自動で所有者の元にやってきてくれるというテスラのスマート・サモン。その機能で無人運転中のモデルYが小型ジェット機に衝突してしまうというビデオがRedditやTwitterで話題になっています。被害の詳細は公開されていませんが4億円もする飛行機なんだって。これは誰が弁償するんだろうね(@_@;)
14 コメント 昔ネタ画像で見たあの光景が現実にwwwBMWを横にして運ぶバンが撮影されるwww
こんなネタ写真むかしあったよなwww荷室にBMW(E46)を横にして積んで運ぶバンがルーマニアのラダウツィで撮影され話題になっています。紹介はYouTubeに転載されたもの。ロープで固定されているようにも見えないし乗せているだけ?というかBMWの側面のボディは自重に耐えられるの?わずか5秒のビデオですが。
飛行機と飛行人間の競演。ジェットマンとプロペラ機がドバイ上空で曲技飛行。飛行機と飛行人間の競演。ジェットマンとプロペラ機がドバイ上空で曲技飛行。ジェットマンすげえ!飛行機の渦巻き煙幕きれい!ジェットマンことイブ・ロッシーさんとエアロバティック世界チャンピオンのベレシュ・ゾルタンがドバイで曲技飛行を行ったビデオが人気になっていましたので紹介します。ジェットマンってただ翼を背負って飛ぶだけだと思ってたんだけどあんな自由自在に動けるんですね。これは凄いな。
ちょwwwオスプレイwww着陸しようとしたオスプレイのせいで高速道路が視界0にwちょwwwオスプレイwww着陸しようとしたオスプレイのせいで高速道路が視界0にwG20に関連しているのでオーストラリアで撮影されたビデオかな?高速道路の隣にある公園に着陸しようとしたオスプレイのせいで視界がゼロになってしまうビデオです。これはちょっと酷いなwwwつーかこうなるの分かるだろう?wwwあらかじめ水を撒いておくとかしないとwww先日の沖縄旅行でオスプレイを見てきましたがプロペラが異常にデカいんですね。あのプロペラならこうなるわwww
「頭を下げて前にかがんで!」ジェットスターが関空で緊急着陸。その時の機内の様子「頭を下げて前にかがんで!」ジェットスター556便が緊急着陸。その時の機内の様子がアップされるおおー。これはなかなかレアな映像じゃないですか。福岡発関空行きのジェットスター・ジャパン556便が前輪のタイヤプレッシャーの異常でエマージェンシーランディングを行ったようです。その時の機内の様子を撮影したビデオが某掲示板にアップされていましたので紹介します。緊張のシーンは9分30秒から。「頭を下げて前にかがんで!」これは怖いなあ・・・。
Winds force plane to land almost sideways at Leeds Airport dailymotion

関連記事

79 コメント ここまで来た自動車の完全自動運転。もうその辺りのおばちゃんドライバーより上手い。
37秒(1×版2分30秒)の先が見えづらい左折で慎重になる感じもグッド。今日の5chより、テスラのFSDベータ版11.4.7でサンフランシスコを走る車載ビデオです。早送り版と1×版で紹介しています。これ良いよなあ。高齢の方とか特に良いんじゃないかしら。使いこなせるかは別として。
77 コメント 【動画】プロペラが飛び出す程の荒波の中で接岸するさるびあ丸。エグい。
エグいしこの中でも乗り降り出来たらしい。もう軽めの絶叫マシンじゃないの。東京都三宅村の錆ヶ浜港で撮影されたさるびあ丸の接岸作業の様子です。乗客は乗り降りできましたが、コンテナは1つしか降ろせなかったそうです。
59 コメント 大事故。スピードバンプでスピードを落とさなかった車が大変なことになる動画。
そのスピードだとスピードバンプが有っても無くてもどのみち事故っていたと思うけど。日本では見かけない?自動車のスピードを落とさせるために道路に設置されたスピードバンプ。そこを高速で通過しようとした車が大変なことになってしまうビデオです。
95 コメント 【動画】東京の横田基地に米軍の戦略爆撃機、B-52(ストラトフォートレス)が飛来!
ひょおおお!これはなかなかにレア映像。アメリカ空軍の戦略爆撃機「B-52H」が東京都の横田基地にダイバート。その様子を捉えたビデオが公開されていましたので紹介します。NKTテレビによると8基あるエンジンのうちの1つに不具合が見つかっての着陸なんだって。

最新ニュース

コメント

この飛行機の着陸ひょええええ!こんな状況でよく着陸させる気になったなwww へのコメント

  • 返信 743mg ID:EwNjA5OTM

    今年は落ちまくるぞ

  • 返信 743mg ID:c4NzU5ODk

    これは空中で横に流されている分を計算してるって事かいな。
    飛行機のコンピューターって物凄いんやろな。

  • 返信 743mg ID:M5NTAxNjM

    オートパイロットやないで
    手動操縦やで

  • 返信 743mg ID:AxMDA4MTk

    >>2
    だが急にダウンバースト食らうとコンピューターでも計算しきれずに墜ちる。

  • 返信 743mg ID:cwMDI0NzM

    ダウンバースト 成田でも過去にあったよな。
    荷物の輸送機だったから3人犠牲だけで済んだ。

  • 返信 743mg ID:g5MTM0ODI

    こんなん普通の光景だろに
    ラダーペダル踏むだけよ

  • 返信 743mg ID:k0MTM0NzU

    ラダーだけだと流されるだろ。
    繊細なスロットル操作も要求されるし風向きだって風速だって一定とは限らない。

  • 返信 743mg ID:A1Mzg0NzA

    センタードンピシャ

  • 返信 743mg ID:k0NDA0NzA

    おいおい、パイロットはプロだぜ?
    この程度の訓練も楽々こなせて初めて一人前になれるんだからな。
    俺らから見ればスゲエかもしれないが当人らはちょっと緊張する程度だろうな。

  • 返信 743mg ID:czMTgwNDY

    トーシロが見ると危険に見えるかもしれないが、
    玄人の俺が見るに、ちゃんと計算して安全に着陸している。
    何も問題ないぜ。

  • 返信 743mg ID:AzMjIyNDc

    視界の悪さにびっくり

  • 返信 743mg ID:A1MTU2Mjk

    こんな時こそ
    ヒール&トゥーす。

  • 返信 743mg ID:YwNDg1NzA

    トゥ-wwww

  • 返信 743mg ID:QwNDEwOTY

    「トゥ~~~スッ!」by春日

  • 返信 743mg ID:g5MDE0MzY

    強風だけど乱れて吹いてる分けじゃないから
    比較的楽な方じゃないか?

  • 返信 匿名 ID:EzODI2MDg

    機体によってランディング時の横風制限値は決まってるから、今回は横風が基準の範囲内だったから降りたんでしょう。例え横風が強くてもセンターラインに沿って着陸させるのはプロなら誰でもできるよ。

  • 返信 743mg ID:kxNzU0MTA

    スゲー風だな。
    鉄塔まで揺れてるじゃねぇか。

  • 返信 743mg ID:k0MTM0NzU

    プロなら誰でも出来るとか言ってる奴なんなの?
    そのプロの技を見て「プロすげー」っていうのがこの動画の見方じゃないの?
    プロの画家の絵画を見て「プロなら出来る」
    プロの寿司職人がすばやく握ってるのを「プロなら出来る」
    プロレーザーの走りを「プロなら出来る」

    で、お前らは何のプロなんだ、と。
    どうせ無職か誰でも出来る仕事しかしてないんじゃないの?
    だってプロとして一人前になった人間はそんな事言わないよ。
    どんな業種でも技術を身につけて一人前になるのは大変なことだと分かってるから。

  • 返信 743mg ID:YwNDQ0OTY

    まぁ落ち着けよ!俺は自宅警備のプロ3年の新米だが床ドン!三回で飯運ばせる自信あるぜ。
    プロとはそういう事だよ

  • 743mg ID:k4NTMwMzQ

    君マジで将来のこと考えたほうがいいよ
    すごく恥ずかしいこと言っているのを自覚してね

  • 743mg ID:MyNzU0OTg

    真面目にシビアなコメントでわろたww

  • 返信 743mg ID:k0NDA0NzA

    >そのプロの技を見て「プロすげー」っていうのがこの動画の見方じゃないの?
    それは君の見方(感想)でしょう。
    他の人がどう思おうが自由じゃないの?
    お前らがなんのプロかなんて全く関係ないと思います

  • 743mg ID:U3MTMwOTU

    プロでもない君が「楽々こなせる」なんて何故わかる? プロでも凄く緊張する状況ではないと何故わかる? 君のコメントは所詮オタクの想像だろ? 中途半端な知識で知ったかぶってるだけじゃん?

  • 743mg ID:EzNjUyNzA

    だからそれも個人の感じた感想でしょ?
    人の意見にケチしかつけてばかりいないで自分の感じたことを黙って書けばいいと思いますよ。
    すぐオタクだのなんだの言ってるとガキと同じ。

  • 743mg ID:kyNDkwNDU

    自分の感じたこと?どー考えてもオタクの戯言だと感じた書き込みには「オタクの戯言」って書いても問題ないんだよね?
    結局君は「僕がオタク知識を披露して解説してるのに文句いうやつは排除します」って言ってるだけじゃん。パイロットでもないのに。しかも風速も機体の性能も風向きも分からないのになに言ってんの?
    オタク以前に、馬鹿。

  • 743mg ID:QxMjczMDU

    本物のパイロットから一言
    あぁ~

  • 返信 743mg ID:cwODg2MjM

    彼らは場をしらけさせるプロです
    世間に出たらいけない子達なんです
    スルーして許してあげてください

  • 返信 743mg ID:cyODQxNTE

    なかなか面白い煽りだと思うよ
    うん

  • 743mg ID:I4NjgzNTg

    す・て・ぜ・り・ふwwwww

  • 返信 743mg ID:c0NjU2Njc

    ペテンパイロットが何か寝言語ってる・・・ww

  • 返信 743mg ID:Q0OTAwMzE

    すげーな1000ミリって
    プロのパイロットさんがこんなに集まって
    空の未来について熱く語り合ってる

  • 返信 743mg ID:M5NTAxNjM

    それな

  • 返信 743mg ID:E0MjYyMDE

    いままでのフォーー!!!

  • 返信 743mg ID:AwNjUyNTY

    あのねー君たち
    斜めに飛びながらの着陸を心配してるんだろうけど
    この程度のことは全世界で頻繁にあるよ
    今の今でもね
    それから飛行機の脚とタイヤってけっこう頑丈

  • 返信 743mg ID:IwOTM5ODc

    13の下のコメントのように・・・w

  • 返信 743mg ID:A3NDEwMzA

    訓練とかの映像だろ

  • 返信 743mg ID:AzNTI0MDk

    ドリフトってレベルじゃねえぞ

  • 返信 743mg ID:k0MTI3OTc

    まじタイヤが心配だなあ・・・

  • 返信 743mg ID:czMTkwMzA

    パイロットの気分次第
    さっさと帰りたかったんだろう

  • 返信 743mg ID:cyNDY2Nzk

    無理

  • 返信 743mg ID:cxODgwODU

    うちの兄貴がパイロット(JAL)だよ

  • 返信 743mg ID:U3MDA0NzQ

    それで?

  • 743mg ID:QxMjczMDU

    そして多分それがボク

  • 返信 743mg ID:EwMjgyMjM

    クラブ(蟹)航法ってやつですな。
    「横風着陸」とか”crosswing landing”とか
    “crab landing”でググるといくらでも見られるよ。
    知っていると風の日に飛行機に乗るのが怖くなるし、
    ドスンと着陸しても「下手やなー」ではなくて
    「お見事」と思えるようになる。

  • 返信 743mg ID:k1MTI5MjI

    機体がかなりクラブしてても横方向のベクトルは極小だからデクラブするまで乗客は気が付かなしな

  • 返信 743mg ID:I2MTg5MDI

    ふなっしー?

  • 返信 743mg ID:E4NTAwMjc

    昔、冬の吹雪の中を富山空港へ着陸した時を思い出した。
    プロジェクターに前方の映像が映しだされ、飛行機が上下左右に揺れるたびに女が悲鳴を上げて恐怖を煽ってくれた。
    映像を見る限り絶対に着陸できるとは思えなかった。
    これはもうあかんかもしれんと覚悟を決めた。
    無事に着陸出来た時、思わずだれからともなく拍手が起こった。
    あんな経験は二度と嫌だ。

  • 返信 743mg ID:g1ODk4ODY

    平気ってことはないよ。Limit値に入ってるから余裕、なんてやつはいないだろう。
    台風での着陸とか、いくら横風はLimit内でも正面成分は35G55とかアホか!って思いながらヒヤヒヤしながら降ろすしな。
    動画のLDGはとりあえずセンター乗せながら降ろしてみて、フレアに入るときに変な傾きも無く、降下率減少も安定してるみたいだからパワー残し気味で一応着けてみたってところじゃないかな。駄目ならGo Aroundっていう心づもりで。
    だから接地、即リバースって感じじゃなくて、センターキープ出来るように走らせながら減速は無理せずの操作なんだろう。
    何にしてもお見事。

  • 返信 匿名 ID:A5MDc4Mzg

    風による揺れも大きいけど、鉄塔が揺れてるあたりは確実に手振れ補正によるものでしょ。飛行機に関しての知識よりまず映像としての検証を行うべき。

  • 返信 743mg ID:cxMDQ4NTc

    1げと

  • 返信 743mg ID:I2MDEwODU

    こんだけ風強いと主脚接地した後にデクラブするほうが安全なんだろなぁ。
    タイヤゴムの消耗激しそう…

  • 返信 743mg ID:Y2NzMyNTI

    うめぇw

  • 返信 743mg ID:YzNDI5NzU

    わりと普通

  • 返信 743mg ID:QyNjA5ODc

    これ!エアバスパイロットの訓練飛行だよ!

  • 返信 743mg ID:U2NzI5NDk

    ※13が小学生だという事実

  • 返信 743mg ID:I4NjgzNTg

    はいはい早くハローワークいこーねー

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    102 コメント 自転車屋さんがクロスバイクについて本音で語る。チューニングのコツなど。
    結構ぶっちゃけトークだねwww自転車いじり初心者の方にはズギュッ痛いところを突かれるお話かもしれない。本編DVDの解説編らしいんだけどこれだけでも結構面白いお話だったので。私はスポーツ自転車には乗らないママチャリ派だけども。ママチャリストを集めてまたママチャリグランプリに出たいなあ。
    151 コメント 【動画】スバルWRX乗りさん、リミッターカットして日本の公道で260キロ出してしまう。
    他車もいるし友人を乗せてこれかよ。Instagram(@wrx_sti313)に投稿されたリミッターを解除して公道で260km/h近いスピードを出してしまうスバルWRX乗りのビデオが話題になっています。しかもこれ最後の動画の日付が7月13日だし、全て最近のものなんだよな・・・。
    97 コメント 【動画】複雑な立体駐車場に自動で駐車してくれるシャオミSU7のオートパイロットがすごい。
    ええ。ここだけ見るとテスラを超えているんじゃないの。スマホで有名な中国の総合家電メーカー、シャオミが発表したEVセダンのSU7。そのオートパイロットがすごい動画です。対向車も難なくかわし、難しい駐車位置にスムーズに駐車。すごいなあ。
    195 コメント 8年乗った日産リーフのお話。こんなの見るとEV車にはまだまだ乗れない(´・_・`)
    バッテリーのへたりがヤバいな。毎日ガス欠警告灯が点灯した状態からの出発みたいなもんか(´・_・`)日産の電気自動車リーフに8年乗ったというオーナーがバッテリーについて語ったビデオです。8年前の車だから最新のEVバッテリーとは違うのかもしれないけど、それでもやっぱりなあ・・・。テスラは10万キロ走ってもバッテリーの劣化が10%以下と書いていますが本当かな?
    55 コメント パイクスピークヒルクライム新記録のフルビデオが公開される。I.D. R Pikes Peak
    モータースポーツ界が待ち望んでいるオンボード映像じゃないけども。これ音は車内で録音したものを合わせているんだよね?これはこれで新鮮でとても面白いと思った!近くなったり遠くなったりしても音量が変わらないから古い映画でも見ているような感じになったけどそれも面白かったです。ドローンに自動追尾させてテレビゲームみたいな画像を見せてくれる未来があるかもしれないね。それも面白そうじゃない?
    108 コメント ずっと見ていられるスケボーダウンヒルの無編集ロングライド。これは面白い。
    やっぱりこういう系は最初から最後まで編集なしの一本撮りのが面白いなあ!スケートボードで長い下り坂を滑り下りる無編集のビデオです。カメラもスピード感が凄くてとても(・∀・)イイ!おまけの動画2は一部カットあり、動画3は事故りかけwww
    93 コメント これってCGなの?ドナルド・トランプ用に改造された大統領専用車とエアフォースワン。
    ワロタ。CGなんだけどうめーなwwwこれはプロの仕業だろwww大統領就任後もホワイトハウスに転居せずにトランプタワーに住み続けるという意向を示している第45代アメリカ合衆国大統領のドナルド・トランプさんですが、大統領専用車やエアフォースワンもこうなるんじゃね?というパロディー動画が海外掲示板で人気になっていましたので紹介します。