
あほいwwwロンドンで駐車違反のレッカー移動(積車)にブチギレしたオーナーのあり得ない行動のビデオが人気になっていましたので紹介します。これ素直に罰金払ってた方が安く付くんじゃね?さすがにこれだと修理が必要になったっぽいしwww最後シャリシャリいってるのはあの車の音だよねwww


えー。こいつほとんど前を見てないじゃないか・・・。よそ見というより5秒くらいずっと携帯しか見てなかったぞ・・・。中国でバスの運転手が運転中に携帯電話のメールに夢中になり追突事故を起こす映像です。画面左下の速度が性格なら時速78キロ近く出ていて5秒間携帯に夢中だったから約100メートルくらい進むのか。そりゃ事故るわ(@_@;)
Surprise on way
2
3
4
ハイエースは盗難車か
俺も思った
ハイエースは大工さんの使う道具とか乗せたまま持っていかれる事もあるらしいからな
コンプレッサーやらインパクトやらも売れるから狙われやすいらしい
はははw
うける
一応自走できるんだから工場長が板金工場まで陸送してるだけだろ…
その程度の情況読めるだろ…
11年前オレが事故車陸送してたのを見てたのか?
オープンカー状態だな
オープンカー
以前に日野自動車からシートとハンドルだけ付けたのを陸走してた
始めてみた時は驚いたよ
今は法律でアウトらしい
ドライバーが完全にターミネーター
なんかハイエースの方に目が行ったわ
盗難車くさいな
意外にスピードが出ているのに驚きw
もっとノロノロ運転かと思った。
すげえ気持ちよさそうだな
車の港湾荷役やってたけど、アフリカや東南アジア向けだと、たまにこのレベルのは輸出してたよ。
聞いた話だと血が付いてるのとか、髪の毛挟まってるやつがあったとか。
高射砲にやられたB-17を思い出した
そうそう、第二次大戦のヨーロッパでこんな状態で飛んでるのあったよな。
これ警官とかじゃなくて?
車体工場からバスの架装工場まで陸送に行く際の状況がコンナ感じだよね。
冬場なんかバイクに乗ってるのと同じだから完全防寒フル装備でヘルメット着用で移動する様だし。
このクラスをけん引出来るレッカーがエジプト内に少ないんじゃないかな。バスのリアオーバーハング長くて低いからケツ擦りやすいし。自走出来るなら自走で、って考え何だろう
どう考えても換気だろ
実は運転手も乗っていない幽霊バス
気持ちよさそう。けど破片が飛んできたら、OUT!!
両側のミラーないけど車線変更どうするんだろう
盗難ハイエースが気になるw
ん?こういうデザインじゃなくて?
危険トラックだな
ガントレット2の撮影かな?
マッドマックス2に出ても違和感なしちゃんw
タイでは、普通にハイエースの新車が走り回ってますよ。現地生産車。
ハイエースで思い出したけど途上国の車を売買するサイトで
ハイエースの盗難車がないか探していたら
ピンクのバニング仕様にシートはキティちゃんのアップリケ付きのビニール仕様で
塗装も内装も半端に改造したのではなく、素人目に見ても手の込んだ改造だったけど
現地人にとっても異質だったのか、機能面で問題があるのかは不明だが
他の同じ200系のボコボコになったやつよりも格安で噴いた記憶があるなw
あれはあれで楽しそう
日野、いすゞのバスは事故車でも足回りや各種機能に問題が無ければ高価で売買されているみたいですね。
これはどこのメーカーか分からないけど、直すの大変そうですね