このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

どういう状況だよ。エジプトでとんでもない状態で走っているバスが撮影されるw

ポンコツすぎんだろwwwこれどういう状況だろうか?私の予想ではバスが追突事故を起こす⇒奇跡的に足回りにダメージが無かった為レッカーするより自走させて移動させよう。という流れだと思うのだけど。これは目撃したらちょっとビックリするよねえwwwそれにしてもシュールな映像だなあ。これ運転手はちょっと楽しいかもしれないな。めっちゃ開放的やし。
2014年11月06日 22:31 ┃
50 コメント クラッシュ映像よりも楽しめるかもしれない生ニュルブルクリンクの走行風景。
これが生ニュルブルクリンクで生ノルトシュライフェ。私的にはいつもとは違う角度で見れてすっごい楽しめたんだけど1000mg向きではないかな?北コースの一般開放(Touristenfahrten)日に撮影された生のニュルブルクリンクです。クラッシュ映像だといつも同じコーナーで撮影されてるもんね。撮影ポイントが多くありコーナー毎の色々な車の挙動を見るのがすっごい楽しめた。9分24秒からなんて見た事ない景色だったし凄いコースだね。
39 コメント フライングボートというゴムボートに翼を付けた空を飛ぶ乗り物が怖そう。
風の煽りをモロに受けそうな形だし怖いんじゃないのこれ。バングラデシュで飛行ツアーを行っているフライングボートという飛行艇のビデオです。この乗り物自体は20年前からありイタリアのメーカーが作っているそうです。動画で見るには良いけどチャレンジしたくはないかなあ・・・。
43 コメント 【悲惨】車を洗車機で洗っている最中にトランクが開いてしまった場合www
ぐえwwwこれはひどい。車を降りた後にうっかりリモコン操作でリアハッチを開けてしまったとか、ちゃんと閉まってなくてブラシの力で開いちゃったとかかしら。洗車機の最中にトランクが開いてしまった車が悲しいことになるビデオです。それにしても安全装置はどこいった。結構な力がかかっているはずなのに(´・_・`)
59 コメント 【動画】岩山スレスレでホバリングして救助を行う山岳救助ヘリコプターのスゴ技。
ヘリコプターのパイロットもだけど、それを信用して吊られているスタッフも凄い。モンブランのレ・ドリュ登山中に動けなくなってしまった3人の英国人を救助する山岳救助ヘリコプターのビデオです。しかしすっごい壁だね(@_@;)
駐車違反のレッカー移動にブチギレタ所有者のあり得ない行動。罰金のが安くつきそうw駐車違反のレッカー移動にブチギレタ所有者のあり得ない行動。罰金のが安くつきそうw
あほいwwwロンドンで駐車違反のレッカー移動(積車)にブチギレしたオーナーのあり得ない行動のビデオが人気になっていましたので紹介します。これ素直に罰金払ってた方が安く付くんじゃね?さすがにこれだと修理が必要になったっぽいしwww最後シャリシャリいってるのはあの車の音だよねwww
バスの車内で激しくやっちゃってるカップルがいたから取りあえず撮影しといたバスの車内で激しくやっちゃってるカップルがいたから取りあえず撮影しといた ワロタwwwお前らどんだけお盛んやねんwww走行中のバスの車内で激しくエッチしちゃってるカップルがいたので取りあえず撮影しといた動画です。タイで撮影されたものらしいのでこれは旅行中のカップルかしらね。バスには他の乗客がいないかな。旅行で海外&車内に二人だけ⇒ピコーン!閃いた!って感じかな。女の子若そうだしうらやま動画。
運転中に携帯電話のメールに夢中になっていたバスの運転手が事故を起こす映像運転中に携帯電話のメールに夢中になっていたバスの運転手が事故を起こす映像
えー。こいつほとんど前を見てないじゃないか・・・。よそ見というより5秒くらいずっと携帯しか見てなかったぞ・・・。中国でバスの運転手が運転中に携帯電話のメールに夢中になり追突事故を起こす映像です。画面左下の速度が性格なら時速78キロ近く出ていて5秒間携帯に夢中だったから約100メートルくらい進むのか。そりゃ事故るわ(@_@;)
Surprise on way

関連記事

81 コメント 【動画】レクサスの販売店にマクラーレン・セナが突っ込んでしまう事故。
ああん(´・_・`)カリフォルニア州ウッドランドヒルズのヴァントーラ通りで撮影された、高難度イキリダッシュを披露しようとしたユーチューバーがレクサスの販売店に突っ込んでしまう事故のビデオです。これ乗っていたのはカスタムされたマクラーレン・セナなんだって(´・_・`)
96 コメント 崖っぷちツーリングで崖から滝つぼに落下してしまったオフロードバイク乗りのヘルメットカム。
やっべえwwwコロラド州の山道スコフィールド・パスをオフロードバイクのKTM 300で走っていたライダーがガレ場にタイヤを取られて崖から落下してしまう瞬間のビデオです。問題のシーンは動画5分20秒過ぎですがそこまでの道のりも楽しめるので最初から見るのをおすすめします。ライダーは幸運にもほぼ無傷だったそうです。
48 コメント 10月に就航したばかりの豪華客船がパレルモの港で衝突事故を起こしてしまう。MSCグランディオーサ。
あああ。新しく建造されたばかりなのに。昨年10月に就航し11月に処女航海を終えたばかりのMSCクルーズの豪華客船「グランディオーサ号」がシチリア島パレルモの港で岸壁に衝突してしまうという事故を起こしたようです。そのビデオ。軽い損傷で済んだようだけど出来立てほやほやの船がいきなりキズモノに(´・_・`)
46 コメント 【動画】水上機は雪の上でも離着陸できるのかをやってみた。チェイカL-44。
車輪を下ろさず水上形態のまま雪の上で離着陸を行うロシアの水陸両用機、チェイカLLC L-44のビデオです。ふかふかな雪だと着陸時に抵抗が足りなさそうだけど逆に離陸時は余裕が。左右のフロートが少し不安だけど。これ手前が平された滑走路っぽいのでほんと「やってみた」という感じやね。

最新ニュース

コメント

どういう状況だよ。エジプトでとんでもない状態で走っているバスが撮影されるw へのコメント

  • 返信 743mg ID:g0NTk0OTc

  • 返信 743mg ID:I5NjY1MDU

    3

  • 返信 743mg ID:I3MTc1NDA

    4

  • 返信 743mg ID:I5NTIzNTI

    ハイエースは盗難車か

  • 返信 743mg ID:YxNzg0NzM

    俺も思った

  • 返信 743mg ID:M2ODEwNDA

    ハイエースは大工さんの使う道具とか乗せたまま持っていかれる事もあるらしいからな
    コンプレッサーやらインパクトやらも売れるから狙われやすいらしい

  • 返信 743mg ID:MwMTQ3NTk

    はははw

  • 返信 743mg ID:I2NDgyMTY

    うける

  • 返信 743mg ID:IyNDExMjE

    一応自走できるんだから工場長が板金工場まで陸送してるだけだろ…
    その程度の情況読めるだろ…

  • 返信 743mg ID:YzNzQzNDY

    11年前オレが事故車陸送してたのを見てたのか?

  • 返信 743mg ID:I4NTQ4MzE

    オープンカー状態だな

  • 返信 743mg ID:IyMzIwNDU

    オープンカー

  • 返信 743mg ID:E0MjAxNzc

    以前に日野自動車からシートとハンドルだけ付けたのを陸走してた
    始めてみた時は驚いたよ
    今は法律でアウトらしい

  • 返信 743mg ID:I0OTYwNjM

    ドライバーが完全にターミネーター

  • 返信 743mg ID:AwMDgzMzA

    なんかハイエースの方に目が行ったわ
    盗難車くさいな

  • 返信 743mg ID:Q4MDcxNTY

    意外にスピードが出ているのに驚きw
    もっとノロノロ運転かと思った。

  • 返信 743mg ID:Q3NzYwMDY

    すげえ気持ちよさそうだな

  • 返信 743mg  ID:M3NjQxMzE

    車の港湾荷役やってたけど、アフリカや東南アジア向けだと、たまにこのレベルのは輸出してたよ。

    聞いた話だと血が付いてるのとか、髪の毛挟まってるやつがあったとか。

  • 返信 743mg ID:YxNzg0NzM

    高射砲にやられたB-17を思い出した

  • 返信 743mg ID:YxNzE2MDY

    そうそう、第二次大戦のヨーロッパでこんな状態で飛んでるのあったよな。

  • 返信 743mg ID:QyMDY4MjI

    これ警官とかじゃなくて?

  • 返信 743mg ID:I3MTg0Mjc

    車体工場からバスの架装工場まで陸送に行く際の状況がコンナ感じだよね。
    冬場なんかバイクに乗ってるのと同じだから完全防寒フル装備でヘルメット着用で移動する様だし。

  • 返信 743mg ID:YxNzg0NzM

    このクラスをけん引出来るレッカーがエジプト内に少ないんじゃないかな。バスのリアオーバーハング長くて低いからケツ擦りやすいし。自走出来るなら自走で、って考え何だろう

  • 返信 匿名 ID:M2ODM2ODM

    どう考えても換気だろ

  • 返信 743mg ID:gzNTI0Njc

    実は運転手も乗っていない幽霊バス

  • 返信 743mg ID:I3MDk0Mjc

    気持ちよさそう。けど破片が飛んできたら、OUT!!

  • 返信 743mg ID:I3MTc2OTk

    両側のミラーないけど車線変更どうするんだろう

  • 返信 743mg ID:E4MjY5OTQ

    盗難ハイエースが気になるw

  • 返信 743mg ID:UwODI3MDI

    ん?こういうデザインじゃなくて?

  • 返信 743mg ID:UyMzIyMzU

    危険トラックだな

  • 返信 743mg ID:M3MzU1MTM

    ガントレット2の撮影かな?

  • 返信 743mg ID:QxMjQ2MzU

    マッドマックス2に出ても違和感なしちゃんw

  • 返信 743mg ID:M1NzcxODc

    タイでは、普通にハイエースの新車が走り回ってますよ。現地生産車。

  • 返信 743mg ID:AwNDE5ODU

    ハイエースで思い出したけど途上国の車を売買するサイトで
    ハイエースの盗難車がないか探していたら
    ピンクのバニング仕様にシートはキティちゃんのアップリケ付きのビニール仕様で
    塗装も内装も半端に改造したのではなく、素人目に見ても手の込んだ改造だったけど
    現地人にとっても異質だったのか、機能面で問題があるのかは不明だが
    他の同じ200系のボコボコになったやつよりも格安で噴いた記憶があるなw

  • 返信 743mg ID:c0MDgyMzE

    あれはあれで楽しそう

  • 返信 743mg ID:U4MDIwNjA

    日野、いすゞのバスは事故車でも足回りや各種機能に問題が無ければ高価で売買されているみたいですね。
    これはどこのメーカーか分からないけど、直すの大変そうですね

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    120 コメント 1991年式ユーノス・ロードスター(初代)でニュルブルリンク8分37秒7!うますぎるだろwww
    運転が滑らかすぎて惚れたwwwもちろん車もすごいんだろうけどドライバーがめちゃくちゃ上手いんだわ。サスペンション、タイヤ、ブレーキパッドを替えただけのほとんどノーマルな1991年式ユーノス・ロードスター(初代)でニュルブルリンク北コースを8分37秒7で!これは驚きのタイムっすね。25年前の走行距離20万キロメートルの車でだぜ?
    77 コメント 【動画】インド北部の山岳バス、やばい。
    サムネイルのこんな場面でもほとんどスピードを落としていないのマジキチwwwインドのデリーから北部カソルへと向かうLaxmi Holidaysの山岳ルートバスがヤバい動画です。揺れ揺れで気持ち悪くなりそうだったけど何故か最後まで見れてしまう不思議な魅力があった。コロナが終わったらインド行きたいよインド。
    67 コメント 【動画】ホテルのちっさいヘリポートに飛行機で着陸してみた。
    こええwwwこんな極めて短い距離で離着陸できる飛行機があるという事は知っていたし過去にも紹介していますが、地上210メートルのヘリポートではこええwwwドバイの最高級ホテル「ブルジュ・アル・アラブ」の屋上ヘリポートに飛行機を着陸させたレッドブルのビデオです。
    95 コメント エアードロップ失敗でハンヴィーが悲しいことに(´・_・`)撮影者喜びすぎやろwww
    オウ!イエース!イエース!アッハハ!撮影者喜びすぎwwwドイツのホーンフェルス基地で行われていたエアードロップの軍事訓練で投下したハンヴィーがパラシュートのついたコンテナから外れてしまい真っ逆さまに落下してしまう事故のビデオです。ボロボロっと外れてズドーン!そしてサムネイルのように(´・_・`)
    85 コメント グングン。世界最強の対地攻撃機AC-130ガンシップによる近接航空支援訓練の内部映像。
    弾がでけえ。あのデカイの一発おいくら万円するのかしら。AC-130ガンシップの対地攻撃訓練の内部映像です。105mm砲の発射は5分51秒からかな?戦車みたいになってるんだね(°_°)
    55 コメント 走行距離が15万キロを超えても351km/hまで加速できるフェラーリ・812スーパーファスト(ノビテック)
    このタイプの車で走行距離165,000キロってめちゃくちゃ珍しいんじゃないの。しかも2017年に販売開始されたモデルだから初期生産モデルでも5年しか経過していない。過走行車でも351km/hまで加速しちゃうフェラーリ・812(ノビテック)のビデオです。走行は9分45秒〜。
    64 コメント 長さ5キロ以上!?アメリカを走る超ロングな貨物列車を空撮した映像。
    ほえぇ。どんだけ長いのかと思ったら200両以上だって。長さにしたら5〜6キロあるのか(*°∀°)=3ワシントン州プロビデンスの丘を登るスーパーロングな貨物列車のビデオです。