
まぁそうなるよね・・・。これ系の動画は最初っから嫌な予感しかしないしwwwスケボーをウェイクボードのように車で引っ張ってみたらやっぱり痛い事になる動画です。これクラッシュ時に時速60キロ以上出ていたんだって。あほだろwww


開始2秒でクルンッ!となる一瞬動画です。キックボードってこんな事ができるんですねえ。外人ってスケボーとかローラースケートとか好きだよねえ。日本ではスケボーくらいしか長く流行っていないけれどなんでかね。やっぱり痛いからかね。遊ぶ場所が少なすぎる?あの子供がかかとで滑ってるアレを世界で流行らせてエクストリームスポーツにしてもらおうぜ。
Extreme wheelbarrowing
いい加減すぎwwwwwwwwwwwwwww
明日、ホムセンでネコ買ってくる
最後まで面倒みてあげろよ?
資材コーナーの店員にネコどこ?て聞いて
ペットコーナーに案内された俺が来ましたよ
余裕に1get
ばーか1ゲットは俺だよww
お前は2ゲットしかも動画も見ずにぬかよろこびした
カッスww
もう今日は寝なさいね。
ウン(´・ω・`)
素直なw
可愛いやつめw
2分15秒のところ、女の人の逃げ方w
最後拍手されてるの凄い恥ずかしかっただろうなww
カッケー
俺こういうトリック系の動画、見てると自分にも出来そうってよく勘違い起こして失敗するんだよなあ・・・
でも今回に限っては特に俺にも出来そうって感じるんだよなあ
なんでだろうなあ・・・
出来てもカッコよくないから安心しろ
好きよこういうの
こういうバカは嫌いじゃない
こいつ友達になってほしいわ
思ったよりかっこよかったぞ
うめえな
ゴハン 11ゲット
ネタと言ってくれ
乗らないのか
山盛りの土を運んでる姿が一番格好良い
12年スケートやってたけど、明日からこれやろ!
この曲かっこいい
誰か教えてくれ
ようつべのコメントに答えてる人おるぞ
ありがとう!
スケボーやってないと、どうしていいかさえ判らない皮肉
The Prodigy – Invaders Must Die
あなたが神か!
動画元のコメ見ればすぐわかるモノを
その程度の手間を省いて他人にすぐ頼る
お前はいつもそうだ、社会に出たらそう簡単に甘えられんぞ
あるものを利用する、それが現代人よ
苦労するのが美徳なんて鹿之助だけやで
馬鹿と利巧は紙一重
本人は本気っぽいから面白く見えるな
つーか、これフェイクだろww
それっぽく攻めてるのがわらえるわw
なんか乗せろよ、乗せて運べよ
自分が乗ると進めないからなw
押すしかないw
1:41のワザ、手押し車の暴れっぷりに慌ててるように見えてワロタw
確認した、ワロタw
技のバリエーション無いな
この曲かっこいいな。
なんてきょく?
笑ってもらう気満々じゃないかw
超クールだな!
俺が近所でやったら即行で通報されるだろうな
まあ実際問題、スケボーとの違いは難易度しかない
本質的にはこれと同じだ
何がダサいって物が乗ってないからだよ。
エクストリームアイロンのように一輪車だってその道具として正しい使い方で極限に挑めばかっこよくなる。
あとスポンサー
日本企業で例えると
寅壱、ヤンマー、ジョイフルホンダ辺りがホットだな。
できればCATとかコマツ、日立建機なんかのロゴ入れてブリンブリンにキメればマジクールだよ。
手押し車って日本特有のものだよなぁ?
と思ってウィキペディったら面白かったぞ
まず、日本では道交法上これは軽車両に分類されてる
そしてドイツではKipp-Japaner(日本人)という名称で呼ばれてる
起源は中国からの伝来したものらしい
インベーダーズマストダイ!ヒャッハー!
プロディジーいいね!
ダサいけど奇妙なトリックをキメるとこはカッコイイとオモタw もう一捻りあればヤバイかも。
世に溢れている「カッコイイ」とは何だろう。動画を見て久々に考えさせられた(゚A゚;)ゴクリ
誰でも出来るやんwwwwwwww
アートしてるじゃないか
よく見れば①持ち上げる②まわす
しかやってない
モノ作りにこだわる点はドイツ人らしいなw
手摺なんか塗装が剥げてすぐ錆びる
公共投資が大変だね
傷がつくからやめろやカスが
前半まったく必要ない
センスないな
いきなりかっ飛ばしてりゃスカッと笑えたものを
バカかよwww
昔、すわしんじ っていう芸人がいてな・・・。
これネタなんだろ?
え~!!乗らないの!!
意外といい線いってりゅ!!!!!
かこいおおおおおお
来年流行る予感が汁!!!!
今から図面引いてトリックし易い専用機作るお!!!1
プロ土方プレイヤーの俺から見ても中々の腕前だよ。
ちなみに、このような手押し一輪車の起源は、
三国時代の中国、蜀の諸葛孔明の嫁の黄夫人発明である「木牛流馬」がその原型だと伝わる。
蜀の細く険しい桟道を使って物資を運搬するのに理想的に創造された形態は、現代の現場作業にも完全にマッチしており、人類3大発明のひとつといえる。
小学生が一輪車乗りながら猫車押してる動画の方がカッコよかった
ズーロヒーカー!これは ねこぐるま だよ!
え?かっこいいんじゃね?
乗らなくてもかっこyさをダサいって凄いわ
でも、こう言う奴らが新しい流行を見つけ出すんだよなぁ・・・
迷惑なおっさんが暴れてるだけ
面白いがや。車輪の付いてるやつ(台車とか)色々なのでやって欲しい
可愛さすら感じるwwwww
わりと上手かったW
もう少しスタイリッシュにきまれば結構観れると思う。
こいつはただのバカだが先駆者として開拓した
たぶんこれからマジにすごいやつがカッコよくやってくれるはず・・・!
予想より上手いしかっこいいよね。はやらないけど。
隣の80の土方のオヤジの方が上手いだろうな
思ったより芸が細かくてワロタ
体力勝負だな
レッドブル エクストリーム競技だねw
農作業中にやってみたけど意外に難しかったw
モンエナのステッカー貼ったら結構イケてんじゃね?
これ二人一組になって、ひとりが動力&一輪車の操作およびトリック
もう一人が荷台の上に乗って何か目立つようなことをすればエクストリームスポーツとして成り立つんではないだろうか
なにがこいつを駆り立てたのか
バッコンバッコンゆっててわろた
わぁ~いわぁ~い
レッドブルはこいつをサポートするべき
いろいろ試してどれも上手くいかなかったんで
ヤケクソになっちゃったのかなぁ~
ここまで、すわしんじ無し
トリック決めてるのは手押し車だけじゃん
腕力やんw
シュールでワロタwww
思った以上に笑えた
見ている方が恥ずかしくなってくる
持ってる奴のさじ加減じゃねーかよ