このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

命知らずすぎてヤバいwww公道レースを上空から撮影したビデオがコワコワ。

はやすぎwww特に動画一つ目の25秒辺りからのシーンが怖すぎwww北アイルランドの公道を使って毎年行われているレース「ノース・ウェスト200」よりSupersport 600クラスのクラッシュ映像です。クラッシュ前の直線では最高で330km/hに達するそうです。公道であのスピードで競うとかヤバすぎるよね。公道レースのマジキチランク的にはマン島TTの一つ下だそうです。
2014年10月23日 23:50 ┃
159 コメント 原付登録の普通車扱いでエアコンまでついているミニカー「ララ」がカワイイ。タケオカ自動車工芸。
ちっこ!富山県のタケオカ自動車工芸が販売している小型電気自動車「Lala(ララ)」の車載ビデオです。1回の充電で120kmも走れて(リチウムイオン電池車)パワステにエアコンまで付いているんだって。セブンイレブンが配達に使っているEVミニカーはたまに見ますがそちらよりも見た目が完全に車ですね。街で見かけたら二度見しそう(笑)
106 コメント レクサスの新型LC500コンバーチブルの排気音がめちゃくちゃカッコイイ。
これは良い音だな。レクサスLCに昨年新しく追加されたコンバーチブルモデル。その加速動画が人気になっていましたので紹介します。ちらっと映る内装も上質に見えるし車内に響く音もお上品。YouTubeでの評価もグッド率98.48%(確認時)だしコメントも賞賛だらけでごいすー。
87 コメント 究極のEVハイパーカー「エヴァイヤX」がグッドウッドフェスティバルで大クラッシュ。
今年4月にニュルブルクリンクを6分24秒047という驚異的なタイムで走破したロータスのEVハイパーカー「エヴァイヤX」がグッドウッド・フェスティバル2024で大クラッシュ。そのビデオです。これ海外サイトにワンオフモデルと書かれていました。1台しかない車という意味よね(´・_・`)
125 コメント 祝日の午後に充電ステーションに長い長い列を作るテスラオーナーたちの動画が人気に。
とても良い車らしいけどやっぱり充電って時間がかかるからね。アメリカ最大の祝日「感謝祭」の午後にサン・ルイス・オビスポの充電ステーションで撮影された充電待ちに長い列を作るテスラのビデオです。80%まで充電するのに約40分。15台が同時に充電できるという大型の充電ステーションなんだけどこれだけ集まったら最後の方の人は数時間待ちなんじゃないのかしら(´・_・`)動画2は待ち時間解消の為に同じ場所に展開された移動式充電ステーションです。
採石場地獄を抜けたと思ったら森にガレ場にダートに林。RedBullのモトクロスレースが過酷すぎるwww採石場地獄を抜けたと思ったら森にガレ場にダートに林。RedBullのモトクロスレースが過酷すぎるwwwそれもそのはず完走率は2~3%だそうです。採石場を脱出するところからスタートするモトクロスレース「レッドブル・ヘア・スクランブル」のスタートからゴールまでを撮影したヘルメットカムです。これ最初の採石場以降は正しいコースを走っているのか不安にならないのかなwww41分すぎのなんてそこはコースなのか?というレベルだしwwwてか長いよ(@_@;)
スバルWRX STIによるマン島フルアタック映像がキテタ!市販車四輪で最速ラップ。スバルWRX STIによるマン島フルアタック映像がキテタ!市販車四輪で最速ラップ。はええwwwwこれ右下の速度表示はMPHになっています。100MPH=160KMH、サムネイルの130MPHで210KMHくらいです。マン島TTレースで使われるコースをスバルのWRX STIがアタックし市販車四輪で最速ラップを記録しました。そのフルラップ映像が公開されていましたので紹介します。スタートは動画3分辺りです。
頭のネジぶっ飛び公道レース。マン島サザン100&アイリッシュロード・レース頭のネジぶっ飛び公道レース。マン島サザン100&アイリッシュロード・レースマン島で行われる公道レースはどれを見ても凄い。今回はサザン・ハンドレットとアイリッシュ・ロード・レースより頭のネジぶっ飛び編集です。こういうのって録画されたものを後で見るのは良いけど、もし生放送とかやってたら怖くて見れない感じよね。というか動画の前半のレインコンディションがヤバすぎんだろ。さすがのドライバーたちも完全に運任せなんじゃねえの?(@_@;)
Massive crash, North West 200 600cc Supersport 2014

2014 North West 200 SuperSport Race

関連記事

106 コメント 【未来】中国のエアタクシーがパイロット無しの遊覧飛行サービスを開始。
中国のEHang社が香港のグリーンランド社と提携しアーバン・エア・モビリティ(UAM)を使った観光飛行サービスを開始しました。そのビデオです。パイロット無しで飛ぶこの航空機は環境にも優れまた高額な操縦要員を必要としないことから安価で快適な遊覧飛行を提供できるとしています。まずは広東省肇慶市の伴月湖公園だけですが今後全国の観光地に広げる予定なんだって。さすがにこれは中国すごいな。
73 コメント 世界最大級!?全長10メートルのRCコンコルドがさすがにデカすぎるwww
世界最大級!?と書いたけどもしかしたら世界最大なのかもしれない。ドイツのラジコンフェスティバルに登場した全長10メートル(33フィート)のRCコンコルドがすごい動画です。これ誰も試さないだろうけど小さな人なら中に乗れるんじゃない?www1基300ニュートンのタービンエンジンが4発で計1200ニュートンだそうです。ニュートンとか言われても全く理解できませんが1分間に約4リットルの燃料を消費するんだって。
20 コメント 【宇宙】ファルコン9ロケットの打ち上げと着陸をドローン船から眺めるという動画が人気に。
ロケット通過後、11秒の所で光ったのが着陸した1段目かしら。スペースXのファルコン9ロケットの打ち上げと着陸を自律スペースポート船「ASDS」から眺めるというビデオがTwitterで150万再生される人気投稿になっています。打ち上げから着陸までを同じ画面で見れるって面白いですね。
58 コメント 【動画】走行中の電車に投石か?福岡でJR線の窓が割れてしまう事故。
予想したよりがっつり割れていた(°_°)福岡県のJR九州香椎線、土井〜伊賀間で発生した窓ガラスが割れてしまった事故のビデオです。投稿者コメントによると外から何か、石っぽいものが飛んできたと話す人がいるようです。本当に投石なら大事件やで。

最新ニュース

コメント

命知らずすぎてヤバいwww公道レースを上空から撮影したビデオがコワコワ。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:Q2Njc2MjM

    パーリィーピーポーするぞ
      ダブルあや

  • 返信 743mg ID:IxNjUwMDM

    1ゲットに飽きました

  • 返信 743mg ID:UwMzI3MzA

    1

  • 返信 743mg ID:Q5OTUwMTI

    よゆうで1だな

  • 返信 743mg ID:g0OTMyNjI

    バイクに乗るとついヒートしちまうよね。
    これはバイク乗りにしか解らないんじゃねぇかな…
    ブレーキング・ポイントも奥へ奥へと誘いやがる。
    バイクってさ…
    乗ったことないけど。

  • 返信 743mg ID:UzNDQ0ODk

    マイクwww
    コントかと思ったわ

  • 返信 743mg ID:UwNDUyMTI

    100年ぐらい前から公道でレースやってて、当時は80キロぐらいの最高速だった
    少しずつ速くなってきたが危険だからと辞めるタイミングを逃して続いてる

  • 返信 743mg ID:g0OTY1MDU

    動いてるヘリコプターから、時速330kmに達する物を画角の狭い望遠でしっかりと撮影出来るカメラマン凄すぎ

  • 返信 743mg ID:g3MzQzNDg

    シケインは減速させる為にあるんだろうね
    もっとジムカーナ並みとは言わんでも、テクニカルなセクションが有ってもいいな。ハイスピードセクション多過ぎ

  • 返信 743mg ID:g0OTE5MzA

    マン島TTでも同じアングルで見てみたいな

  • 返信 743mg ID:A5NTU5NTE

    アイス喰ってる

  • 返信 743mg ID:Q2ODQ5MjI

    命燃やして高給取りにチャレンジする
    or
    ヒャッホー最高のバイクで最高のスピードだぁぁ

    という2択

  • 返信 743mg ID:QwNzg0OTE

    SSは330km出ないよ。
    330km出るのはSBだよ。

  • 返信 743mg ID:kxMDI4Mjc

    ばかだろw

  • 返信 743mg ID:cxNzg4Nzk

    解説に木村魚拓さん

  • 返信 743mg ID:A1MTExMTI

    最後1位になったのってこれCBR?
    BMW?だれか教えて

  • 返信 743mg ID:Q4NTUyNDg

    最後1位になったのはバイク

  • 返信 743mg ID:E3MjY5MDY

    アプリリアだな
    ううん、知らないけど絶対そう

  • 返信 743mg ID:kzOTgyNzU

    実況解説 チャンと日本語を使え!全然聞き取れねぇじゃねぇか!!

  • 返信 743mg ID:I4MDk4NDg

    つか普通に反則でワロタ

  • 返信 743mg ID:g1MDUyMzE

    素人レースくさい

  • 返信 743mg ID:QxMDE5MTM

    へー そうなんだー 
    そういうの分かっちゃう君かっこいいなーー

  • 返信 743mg ID:MxNTc1MDk

    コースそのものの作りが安全そうだね

  • 返信 743mg ID:IzNjY1NzQ

    マン島TTとは少しジャンルが違うよ。マン島は時間をあけて一台ずつ走るラリー的なスタイルで、他者との絡みがあんまりないタイムアタック的なものだけど、NW200はグループ毎に走るから抜きつ抜かれつのレース要素が高いです。それに平均速度はNW200の方が上です。

  • 返信 743mg ID:QyNjgzOTM

    昔はマン島は普通にスタートするレースだったがな。
    しらねーだろうな伝説のライダー。
    M・ヘルウッドとアゴスチーニのホンダとドゥカティの伝説のレースを。
    ホンダは倒産しかかってた時代に本田宗一郎が起死回生の為に世界で知名度を上げるために凄腕ライダーのヘルウッドと契約したが優勝は出来なかったが好成績と知名度を少し獲得し、そこで世界にスーパーカブを世に出して倒産を免れた逸話。
    F1より以前のホンダが4輪を作ってなかったもっと昔の話。
    昔は日本の技術なんて本当に世界には通用しなかった時代。

  • 返信 743mg ID:kwOTg1NTQ

    公道っていうから一般車も走ってると思ったらクローズドかよ…。

  • 返信 743mg ID:MxMTAyODE

    速度が早すぎて追い越しの点線が繋がって見える…(怖)

  • 返信 743mg ID:kwMzE0MTQ

    え~と抜かせまいと右に寄った
    左車線のバイクが悪いのか?
    どこまでが許容範囲か安全運転一筋の俺にはよう分からん。

  • 返信 743mg ID:M4NTIxMzc

    某車メーカを視察に行ったときに。試験で500km/h以上出るバイクに乗せてもらったことがあった。でも400km/h以上怖くて出せなかった

  • 返信 743mg ID:ExNTQxMzE

    走り屋じゃないのかよ
    公認じゃつまんねーよ。

  • 返信 743mg ID:E5MDM4NjU

    路面ウエット状態でよくあんなに飛ばせるな。

  • 返信 743mg ID:c0ODM0NDg

    ジョンソン&ジョンソン

  • 返信 743mg ID:AyNTE4Njg

    事故前に、コーナー入り口で揉めてるような?
    喧嘩はレース後にすればいいのに

  • 返信 743mg ID:UxMzcyMzI

    三位…棚からぼたもち 果報は寝て待てだな^^

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    42 コメント Moto2で信じられない炎上事故が発生(°_°)コースに転がった燃料タンクを後続車がはねてボフッっと。
    こえー(°_°)最初の画面ではテロでも起きたかのような燃えっぷりだった。スペインのモーターランド・アラゴンで行われたMoto2で起きた信じられないアクシデントの映像です。縁石に乗り上げてクラッシュしたバイクから燃料タンクが外れてポーンとコース中央に。それを避けきれなかった後続車が跳ねてボフッ!っと(@_@;)燃料タンクが外れるとか珍しくねえ?
    52 コメント 【動画】ロシアの近距離対空防御システム搭載トラック、ソチで自爆してしまう。
    あ〜あ。これは単純に速度の出しすぎかしら。ロシア西部の町ソチで撮影された、パーンツィリ-S1(近距離対空防御システム)を搭載したトラックが横転してしまう事故のビデオです。戦う前に壊しちゃうのはまずいなwwwTwitterでは酒に酔っていたとネタにされていましたがそのレベルよね・・・。
    43 コメント 複雑な分岐で振り分けられていく貨物車両のビデオ。北カフカース鉄道。
    面白いなこれは。動力はないので直前の坂道を下る勢いだけで動かしているのか。ロシアの北カフカース鉄道バタイスク駅で撮影された複雑な分岐で振り分けられていく貨物車両のビデオです。ここは貨物や物流の拠点となっていて人より荷物の出入りのが多い街なんだって。
    97 コメント 【動画】複雑な立体駐車場に自動で駐車してくれるシャオミSU7のオートパイロットがすごい。
    ええ。ここだけ見るとテスラを超えているんじゃないの。スマホで有名な中国の総合家電メーカー、シャオミが発表したEVセダンのSU7。そのオートパイロットがすごい動画です。対向車も難なくかわし、難しい駐車位置にスムーズに駐車。すごいなあ。
    87 コメント 究極のEVハイパーカー「エヴァイヤX」がグッドウッドフェスティバルで大クラッシュ。
    今年4月にニュルブルクリンクを6分24秒047という驚異的なタイムで走破したロータスのEVハイパーカー「エヴァイヤX」がグッドウッド・フェスティバル2024で大クラッシュ。そのビデオです。これ海外サイトにワンオフモデルと書かれていました。1台しかない車という意味よね(´・_・`)
    45 コメント 崖から落ちた旅客機(ボーイング737)のクレーン2基を使った引き揚げ作業の様子。
    トルコのトラブゾン空港で滑走路を外れて海に落ちかけたペガサス航空のボーイング737-800型機の引き揚げ作業の様子を記録したビデオがアップされましたので紹介します。大型の旅客機がクレーンで吊られているのなんてなかなか見れるもんじゃないからね。ディスカバかナショジオで特集やってほしいねこれ。
    109 コメント これは画期的!後続車のイライラを低減するナイスなトラックが目撃される。
    トラックの後ろって視界が悪くなるから嫌だもんね。どんな車が割り込んで来てもとりあえず入れてあげるというスタイルでもトラックだけはちょっと・・・。と思う人も多いはず。そんな運転時のイライラを低減する画期的なトラックが目撃されました。面白いから近づいてしまって逆に危ないかもだけど、良いアイデアかもしれない。