
これは新しい。自分の乗っている船(タンカー?貨物船?)からラジコンヘリコプターを飛ばし自分たちを撮影!これがなかなか大迫力だと人気になっていましたので紹介します。動画1分56秒からのシーンなんて凄いよね。このカメラじゃなければなかなか撮影できない映像っすよ。このタイプのヘリコプターって最近活躍してるよね。手軽に安定した空撮ができるからね。考えたヤツ凄いわ。

さっすが株式の時価総額世界一(8月末時点)の企業ですね。でかすぎるwwwwアップル(Apple Inc.)がカリフォルニア州クパティーノの本社の近くに約5000億円をかけて直径500メートルの巨大円盤型の新社屋「Apple Campus 2」を建設中なんだそうです。その建設現場を空撮したビデオが人気になっていましたので紹介します。

Drone crash into Blue Mosque, Istanbul, Turkey 予備:liveleak.com
初めて最初にコメントするわーわいわーい
世界遺産に激突しても問題なし!
wow
これ、あれだろ
リモコンの空撮ヘリだろ?
だからドローンって言ってるだろ。
メクラか?
愚か者めが
大阪城だったら大丈夫。
鉄筋やもんね。
んでエレベーターもついてるし。
アホ広告マンが使いたがるマッピングもしてるし。
しかもデザイナーはあの国の奴やし。
大阪城最強!!
ユーネスーコに相談だ♪
建物傷付けたら責任取れないくせに
無許可で飛ばしてるんだろなどうせ
多分電波が届かなくなって、自動で元の場所に直線距離で戻ろうとしてぶつかったんだろうな。
日本でこれやったら炎上どころじゃすまないわ
しかし、自動復帰なんだろうけどすごい安定性だね。モノコプターでもこんなことできるのかな。
ランプの光方から元の場所に戻ろうとはしていない
操縦者のモニターに表示される映像と実際の映像のタイムラグがあるからぶつかったんだろうかなと
まあ、よくないことだけどね・・・
捕まらないうちにドロンします
がしゃーん
がしゃーん
△ ¥ ▲
( ㊤ 皿 ㊤;)
( )
/│ 肉 │\
< \___/ >
┃ ┃
= =
3ゲットロボだよ
自立 神経 失調症な
すごいやつだよ
ドローンは免許必要だよな。操作技術と責任を持たせるためにも。
落下して人身事故も既に起こしてるし。
日本の世界遺産にやったら一発で規制の対象になるだろうな
この種のヘリコプター
>>12
神社とかだと空撮ドローンだから許可取れたときもあるけど
これはたぶん無許可だろうな
世界遺産とか都心とかでは許可ないとダメでしょ
左のむさ苦しいジジイ 何とかしろよ!!!!
綺麗な風景だ
テロリストが閃きそうで怖い
空撮はさっさと規制した方がいい
最近花火大会でやたら空撮が目立つけど邪魔だし客席に落ちたりしたら危険すぎる
俺のオヤジは、ソープランドの事を今でもトルコ風呂と言っている。
確かに色んな弊害はあるけどドローンは間違い無く次世代を運んでくる
馬車から車へ移行する時代も保守層は猛反発したが本当に良いものは必ず勝ち上がるのだ