
これは新しい。自分の乗っている船(タンカー?貨物船?)からラジコンヘリコプターを飛ばし自分たちを撮影!これがなかなか大迫力だと人気になっていましたので紹介します。動画1分56秒からのシーンなんて凄いよね。このカメラじゃなければなかなか撮影できない映像っすよ。このタイプのヘリコプターって最近活躍してるよね。手軽に安定した空撮ができるからね。考えたヤツ凄いわ。

これは凄いな。視界がほとんどないじゃないか。18日の桜島(鹿児島)の爆発的噴火による火山灰が降った鹿児島の街の様子を撮影したドライブレコーダーの映像です。こんな状態でもみんな普通に車乗るのか。エアコンのフィルターとか吸気する部分とか大丈夫なのかしら。というか鹿児島の火山灰ってこんなにボタボタと雪みたいに落ちてくるの?この中を人は歩けるのだろうか?

これは綺麗だ。走る船からイルカの群れを撮影した映像は多くあるけれど、空中でカメラを静止させた状態で撮影した映像って珍しいよね。これもラジコンヘリコプターによる空撮の技術の進歩か。後半の映像はこのカメラだから取れた映像だよね。普通の空撮だと音がでかすぎてここまで近づけないと思う。素敵だなー。
DJI JAPAN直販 Phantom 1 日本仕様(amazon)
1ゲット
・
・
ちょ、え、めっちゃやばいやん噴火… 手の震え止まらん。
・
1げっとんチェックメイトォォォォォォォォォォおおおおおおォおお お お
ヤフーチャット万歳ィィィィおぼぼぼぼっぼぼ小保方さん。
ザ・危険!
なぜ外人は無駄に変な音楽を入れたがるのか
だよな…
外人の作る動画は糞BGM付きなのがデフォだと思ったほうがいい
>>カメラマウントとGoProをセットにしても10万円ちょいでこの機材のセットが手に入るのか。
格安プリンター本体とトナーみたいなもんで、とにかくバッテリーが高いんだよ
こわ
ピッピロッピッピロピッピロピョロリロリー♪
ピョロリロリー
ピョロリロリー
ピョロリロリー
あんな間近の噴煙てどんな音出して吹き出してるんだろね?
撮影者の人格が分かるような映像の撮り方と編集の醜さ(音楽)
噴火の音をそのまま流せば値打ちが上がるのにね
分からんでも無いが、実際に集音してもペラ音ばかりで五月蠅いだけなんだよね
クラフト夫妻が現代の撮影機材を手にしていたら、すごい映像を撮っていただろうな。
屑音楽で台無し
外人は詫び寂びの概念が希薄だからな
この星が培って来たエネルギーを個人的な趣味で覆い被せてるのはよくある事
消防は何やってんだよ!! 水かけろよ!
で?っていう
グラディウス思い出した
カーズ様思い出した
あちちち!
熱っいなぁ、もう!
こっちに飛ばすな! キケンやろ!