このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

やっぱりうめえ!クリスマスツリー業者のパイロット視点のYouTubeがあった。

うおー。やっぱりうめーなー!先日紹介したクリスマスツリー業者のヘリコプターパイロットの凄腕動画。あれのパイロット視点の映像がありましたので紹介します。これは同じ人かな?同じオレゴン州だしやっぱりこの地域のツリー業者はみんなこんな操縦ができるのかしら。
2013年12月12日 21:03 ┃
94 コメント 1000万人ユーチューバー、ランボルギーニ・ウラカンSTOで事故ってしまう。
ええ。なんで戻る時もその速度なのよ(´・_・`)登録者数1090万人のユーチューバー「Dobre Brothers」のリーダーがランボルギーニ・ウラカンSTOでクラッシュしてしまう瞬間のビデオです。一応、クローズドな場所みたいだけど無茶しすぎ・・・。
108 コメント 【動画】最高時速44キロ!?外国製電動アシスト自転車を国民生活センターが実験。
原付きぶっちぎりー!の電動アシスト自転車はだいたいこれ系なんだけど、日本ではアウトなのにそこら中で走っている不思議。国民生活センターの公式チャンネルが公開した道交法不適合の電動アシスト自転車の実験ビデオです。ここまで広まってしまったから規制するのはなかなか難しいと思いますが、なんとかしてもらわないとね・・・。大阪でもたまにすっごい速いの見ますからね。
59 コメント 【動画】それは無理じゃない?(笑)無謀に思える渡河に挑んだアウディが・・・。
これは無理だろwww両側にスロープがあるから水量が少ないときは渡れる場所なんだと思うけど・・・。これは雨が降った後で増水しているように見えるが(@_@;)流れの早そうな川に挑んだアウディがやっぱりな事になるビデオです。最後いいところで動画が切れてるけど詰んだよな・・・。
100 コメント 大型船は急に止まれない。カナダで貨物船同士が正面衝突する瞬間が記録される。
オンタリオ州のウェランド運河で撮影されたフローレンススピリットとアラニスによる正面衝突事故のビデオです。映像がいくつかあることから考えるとどちらかにトラブルが発生していたのかしら?事故の前からアラニスの側面に結構な衝突跡があるし。
一般の道路の横で軍事訓練!?車を運転してたら真横を戦闘機4機がずばーっと。一般の道路の横で軍事訓練!?車を運転してたら真横を戦闘機4機がずばーっと。ロシアはもしかしたら軍事マニアな方たちにとっては天国な国なのかもしれない。だってこういう動画多いよね。関連動画もロシア・軍事で揃えてみました。動画は一般の道路、高速道路かな?を走行していたら4機のSu-25攻撃機がずばーっと通過してった動画です。これかなり低いよね。この後ミサイルでも撃ってるんじゃないかという雰囲気。直後に搭乗するのはMi-24という攻撃ヘリコプターだそうです。
海水浴客で賑わうビーチにヘリコプターが墜落。その瞬間を捉えたスクープ映像海水浴客で賑わうビーチにヘリコプターが墜落。その瞬間を捉えたスクープ映像一昔前ならこんな映像が撮影されたらスクープ映像!とか、さらにこの動画をテレビ局に投稿しようものなら「独占入手!決定的瞬間!」とかって報道されたもんだけどなあ。映像はリオデジャネイロ(ブラジル)のコパカバーナビーチに消防のヘリコプターが墜落してしまう瞬間のビデオです。乗っていた3人の消防士はみなさん無事でしたー。わーい。
アメージングな操縦でツリーを運ぶ林業バイロットのスゴ技。ラジコンみたいな動きwアメージングな操縦でツリーを運ぶ林業バイロットのスゴ技。ラジコンみたいな動きw
すげえwwwマジでラジコンみたいな動きwwwクリスマスツリーの収穫に大忙しな林業ヘリコプターのパイロットの操縦が凄すぎる動画です。積荷の反動を利用しながら反転するとかwwwどんだけ凄いwww全米一のクリスマスツリーの生産地であるオレゴン州では毎年このような凄腕パイロットたちが活躍しているんだとか。

関連記事

107 コメント 【DIY】普通のスクーターを屋根付き二輪車に魔改造する動画が人気に。
スタートと停止事に補助輪を下ろすわけか。キムコ製のスクーター、アジリティを屋根付き二輪車に魔改造するDIY動画が3200万回を超える大ヒット動画になっていましたので紹介します。作ったは良いけどめちゃくちゃ乗りにくそうだね(@_@;)
58 コメント ダカールラリー2018よりちょっと間抜けな大失敗。砂丘斜面でのけん引はプロでも難しい。
うんwwwそうなるよね(´・_・`)ダカールラリーだし砂漠のプロ中のプロだしこれは運に任せてやってみた感じかね。砂丘の斜面で立ち往生してしまったマシンをけん引しようとしてやっぱりなことになってしまうビデオです。今回初めて見たけどダカール公式チャンネルいいね。登録しておこう(・∀・)
56 コメント 海外の積車ドライバーが凄すぎる。乗用車12台を積んだ特大積車のバック。
全長4.5メートルの車だったとしても×6で27メートル!日本では見られないサイズの特大積車を後退させるドライバーの運転技術にポカーンとするビデオです。近くに青い作業服の人いるよね。さすがに後ろを見てやれよwww
48 コメント 宇宙船スターシップの爆発事故を横から目撃した人たちの反応。
めちゃくちゃ楽しそうだなおいwwwそして横から見るの面白いね。今回使われたのはフルサイズの試作機SN8なので全長は約50メートル。ちょうど渋谷109の円柱部分と同じくらいの物体がゆっくり落ちてくる様子が奇妙な感じがしてイイネ!そして最後は前回紹介した通りでドーン。これは見に行ってみたい(*°∀°)=3

最新ニュース

コメント

やっぱりうめえ!クリスマスツリー業者のパイロット視点のYouTubeがあった。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:I3NDI4OTI

    GET

  • 返信 宮城たった ID:QwMTIwNDg

    クリスマスツリーの木がこんな形で大量生産されてることにびっくりぶったまげたぜ!

  • 返信 匿名 ID:U2Mjc5OTY

    うめぇーーー

  • 返信 匿名 ID:U2Mjc5OTY

    うめぇーー

  • 返信 でした ID:U2Mjc5OTY

    うめぇわ

  • 返信 743mg ID:I0MzkyMDE

    すんごい!

  • 返信 743mg ID:I0OTYyOTA

    ただただポカーンやね。ダレだ? CGだって言ってたヤツは。

  • 返信 743mg ID:I1OTg2MzM

    ヘリの視界の広さにもビックリだよ

  • 返信 743mg ID:Q4MjkyNjk

    これこれ。ロックのないフック使ってるんだろうね

  • 返信 743mg ID:IzNzAwNzI

    機体が違うので別のパイロットだろうね。

  • 返信 743mg ID:cxMzk1MDI

    パイロット視点だとしょぼくないか?
    実際グラセフやってるときとか、もっと激しい動きしてるけど

  • 返信 743mg ID:M4NzY2NTU

    ゲームの表現が間違ってるんだろ。
    これがゲーム脳ってやつ?
    .
    コメントを急いで投稿し過ぎているようです。もう少しゆっくりお願いします。コメントを急いで投稿し過ぎているようです。もう少しゆっくりお願いします。コメントを急いで投稿し過ぎているようです。もう少しゆっくりお願いします。コメントを急いで投稿し過ぎているようです。もう少しゆっくりお願いします。コメントを急いで投稿し過ぎているようです。もう少しゆっくりお願いします。コメントを急いで投稿し過ぎているようです。もう少しゆっくりお願いします。

  • 743mg ID:cxMzk1MDI

    ネタにマジレスw
    ばーか

  • 743mg ID:MxMjk3MjY

    その糞メッセージでるの低スペ厨だけだぞw

  • 返信 743mg ID:MzMjU1OTg

    うんまーーーーーー

  • 返信 743mg ID:IzODc5MjI

    手前の木伐採してトラックで運べばいいじゃん バカなの?

  • 返信 743mg ID:QzNzIyNjA

    馬鹿はお前だよ
    手前の木がいつ何時も即座に出荷できる状態に成長するのならお前の言い分はわかるがそうじゃないからな?

    お前は日本の義務教育を受けた日本人なのか?
    もしそうならちょっと脳に障害があるから検査したほうがいいぞ
    煽りじゃなくて真面目な話だからな?
    日本人じゃなければそのまんまでいいよ

  • 返信 匿名 ID:I2MjE3ODg

    はいはい、嘘動画。
    地面に風圧がかかってないとか、荷物の脱着が明らかに不可能とか、荷物の運動の様子が物理的におかしいとか、突っ込みどころ多すぎwww
    って書き込んでた馬鹿いたよなwww
    自分の想像の範囲外だとフェイク扱いwww

  • 返信 匿名 ID:I2MjE3ODg

    >>13
    育ててる木だろ

  • 返信 743mg ID:IzODc5MjI

    フェイクと言いながら
    育ててる木とかバカかwwwwww

  • 743mg ID:UwMDQ2ODQ

    下手に人を中傷するもんじゃないよ。
    お前がよくわかってるだろ?

  • 返信 743mg ID:E4NzIyMDg

    切った木を拾う場所がわからなくなりそう・・・・

  • 返信 743mg ID:Q2MTk1OTk

    どうぶつの森のフィールドだな

  • 返信 743mg ID:E4NjgyNTQ

    アメリカ人らしい合理的な作業だな。すばらしい

  • 返信 743mg ID:UxMDg2MTI

    どうやって吊ってるのか前の動画じゃ判らんかったが電磁石だな
    なるほどそれならパイロットが操作できるから納得
    しかし相方が手を挟まないか冷や冷やする

  • 返信 743mg ID:c4MTU4MTM

    想像してたよりも下方視界いいんだな
    それでも十分変態テクだが

  • 返信 743mg ID:M0OTQyMzA

    磁石かな?
    付ける人手挟みそうで怖いな

  • 返信 743mg ID:I4NDg4ODk

    タイムを競う的な激しいものかと思ったら、案外余裕が有るんだな
    あと一面に生えた木が列になってに並んでるのが壮観だった

  • 返信 743mg ID:Y3MzE5MDM

    CGって言ってたおバカさんは正直に名乗り出るように。

  • 返信 743mg ID:Y3MjYwOTM

    なんだCGじゃんw

  • 返信 743mg ID:g3NDMzNTg

    荷揚げポイントの人を余裕で見失うんだがw
    無駄な動きがなくて凄すぎだわ。

  • 返信 743mg ID:UyMzYzNjE

    元動画観たらメチャクチャ上手いんだけど、
    時期に合わせてトラック横付け出来る位置にツリーが育つようにプラン立てることはできないんですかねw
    こうして1本1本ヘリ使った方が人件費・燃料費・整備維持費込みでも安く上がるのか??そうんだろうな。

  • 返信 743mg ID:Y5NDI4Mzc

    間伐みたいに、よく育ったのから伐採してるみたいね。
    市松模様みたいになるから、車入れるのは難しんだろな。

  • 返信 743mg ID:gzMDA3Mzk

    最後、下にいた補助の人も納屋まで運んでやればいいのに
    そいでブン投げて納屋の窓を突き破ってベッドインしてお疲れ様

  • 返信 743mg ID:Y3MDgyNzc

    手に職やな

  • 返信 743mg ID:U2MTQ5NTg

    この投稿者が上げてる他の動画も見といた方が良い
    驚くことにこの変態テクの持ち主は他にも居るんだな
    最後にフックがアップで映ってる動画もある
    こんなフックで…

  • 返信 743mg ID:k2NjA3Mzk

    ぬいぐるみ取り放題だな

  • 返信 743mg ID:kwMjI2NDY

    ただトラックに積むだけじゃなくて、荷台の端から順に置いていってるのが凄すぎるw

  • 返信 743mg ID:k1MDczNTY

    やっぱり軍を引退したパイロットが再就職するのかな。
    レスキューとかにもなるらしいけど。

  • 返信 743mg ID:QxMDU5ODM

    やっぱすげー!っていうかフェイク動画とか言ってた奴出て来いよwww

  • 返信 743mg ID:I0MzczOTQ

    ホイストの根元にクマさんのぬいぐるみ?がついてね?
    きゃわわw

  • 返信 743mg ID:kxNjg2MDc

    料理人が魚をさばいてるように
    無駄のない洗練された作業とは美しいものですね

  • 返信 743mg ID:A5MjMzMjk

    なぜに降ろすとき勝手に外れる??

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    64 コメント 素晴らしいフライトデッキからの眺め。旅客機のパイロットとして働くという事。
    憧れちゃう。旅客機のパイロットってカッコイイし働いてて楽しそうな職業だよね。狭き門っぽいし。そんな彼らが働くコクピット。フライトデッキからの眺めを楽しめるビデオです。もう37歳でどうにもならないので次の人生ではパイロットに挑戦したいと思います。お金があれば自家用操縦士の免許くらいは取れそうだけどやっぱり大型旅客機のパイロットがいいな。ああなんて素敵な眺めなんだろう。
    92 コメント 衝撃のコブ超え能力。このオフロードカーのサスペンションがすごい!
    バハ1000とかのデザートレース専用バギーかな?高速でコブを超えるオフロードカーのサスペンションの動きが凄い動画です。さすがにこのスピードで走らせる度胸は無いけどちょっと乗ってみたいねこれ。
    135 コメント グラウンド・エフェクトを利用して水面スレスレを飛ぶ新しいタイプの飛行機の映像。
    飛行機が水面近くを飛行すると翼が受ける揚力が増すという現象を最大限に利用した乗り物「AirFish 8」の紹介ビデオです。シンガポールの企業が開発中のこの航空機には自動車用のV8エンジンが搭載され、飛行機としては超高燃費のリッター2.4kmを実現したんだそうです。これってやっぱり波が穏やかな場所しか飛べないのかな?離島への定期便に使えたらいいと思うんだけどなあ。
    35 コメント 牽引されていたハイエースタイプのバンがカーブで複数の車に体当たり。これ無人じゃねえ?
    これってもしかして・・・。牽引されているあのバンって無人じゃない?ハンドルまったく切れてないよね。引いてるトラックが止まった後もブレーキ踏んでないっぽいし。2秒の所で運転席か助手席に見える人の後頭部っぽく見えるのはヘッドレストかも?ロシアで撮影された牽引されていたバンがカーブで複数の車に体当たりしちゃう動画です。他は今日みつけたジコジコ動画。
    79 コメント SUVもステーションワゴンもみんな事故る。ニュルブルクリンク2018シーズンクラッシュ映像まとめ。
    サムネイルのバイクのクラッシュ(6分33秒から)はやべえ・・・。滑って体からガードレールにドーンしてる(@_@;)トヨタ86、EFシビックからレーシングカーまでみんな事故るニュルブルクリンクのクラッシュ映像まとめです。2分38秒のシロッコはどんだけ攻めてたんだよwww一度飛び出してるんだからアクセル緩めたら良かったのに(´・_・`)
    59 コメント 【動画】大分空港でホンダジェットが事故。滑走路が閉鎖に。
    どうしてそうなった。着陸装置の問題?それとも強風かしら。本日午後4時すぎ、大分空港でホンダジェット訓練機(JA924H)が着陸時に滑走路を外れてしまう事故を起こし、1本しか無い滑走路が閉鎖となっているようです。その事故のビデオが公開されていましたので紹介します。
    103 コメント ライダーにとって危険極まりない国。それがケニア。交通マナー悪すぎワロタwww
    みんなどこ走ってるの(´°_°`)自分の車線内を走るという概念がないのかね。対向車が来てなかったら対向車線を走っても良いというルールでもありそう。ケニアだし日本のルールを元に考えたらダメなんだけどそれでも酷いよねこれは(@_@;)