【再掲載】どうなってるの??空中で静止しているように見える飛行機の映像が人気に。Glitch in the matrix. First EV Airplane pic.twitter.com/eAexpAPeK8
— VatoCoin (@VatoCoin) February 10, 2023

4年前に紹介した動画(関連)と同じようなものだと思いますが、フェイクや合成じゃないとしたら何なんだろう。TikTokで270万回以上再生されている空中で静止しているように見える飛行機のビデオです。紹介はTwitter版で。車輪が降りているから空港近くだとは思いますが、どうしたらこんな映り方になるんだろうね。

49 コメント
完全に凍った川の上を2ストミッションカートで爆走する動画が楽しそう(ロシア)
昨年バージョンを今年の2月に紹介していますが、今年はカートが豪華になってるね。立派なレーシングカートに進化してスピード感も増してた(°_°)ウリヤノフスク州のリカ・マーリ・アヴラリ川を125cc2スト6速ミッションカートで爆走するロシアンのヘルメットカムです。住宅地の近くを流れる川とあって結構人がいるんだけど自由だなwww
昨年バージョンを今年の2月に紹介していますが、今年はカートが豪華になってるね。立派なレーシングカートに進化してスピード感も増してた(°_°)ウリヤノフスク州のリカ・マーリ・アヴラリ川を125cc2スト6速ミッションカートで爆走するロシアンのヘルメットカムです。住宅地の近くを流れる川とあって結構人がいるんだけど自由だなwww

52 コメント
バイクで居眠り運転!?二人乗りのバイクがあり得ない動きで事故ってしまう。
居眠り運転としか思えない動きだな。片側3車線の大通りでふら~ふら~していたバイクがあり得ない動きでガードレールに突っ込んでしまう瞬間のビデオです。少し画質が悪いですがなかなかのクラッシュだったので。これ後ろも寝てるのかな?(´・_・`)
居眠り運転としか思えない動きだな。片側3車線の大通りでふら~ふら~していたバイクがあり得ない動きでガードレールに突っ込んでしまう瞬間のビデオです。少し画質が悪いですがなかなかのクラッシュだったので。これ後ろも寝てるのかな?(´・_・`)

67 コメント
最も安全なSUV(NHTSA)テスラモデルXは横転しても自然に元に戻る動画。
低い位置に設置された重たいバッテリーのおかげで横転しない。テスラが公開したモデルXのサンドロールオーバーテストのビデオです。モデルXは昨年NHTSA(米国運輸省道路交通安全局)の安全性評価で5スターを獲得し最も安全なSUVと認定されたそうです。テスラって大阪じゃあまり見ないけど東京だとたくさん走ってるの?
低い位置に設置された重たいバッテリーのおかげで横転しない。テスラが公開したモデルXのサンドロールオーバーテストのビデオです。モデルXは昨年NHTSA(米国運輸省道路交通安全局)の安全性評価で5スターを獲得し最も安全なSUVと認定されたそうです。テスラって大阪じゃあまり見ないけど東京だとたくさん走ってるの?

39 コメント
【MotoGP】最悪の場面で転倒したライダーの神回避がこちら。怖すぎ(((゚Д゚)))
11月21日、アルガルヴェ・インターナショナル・サーキットで行われたMotoGP第15戦ポルトガルGP、MoTo2クラスの予選で撮影されたアロン・カネト(スペイン)の神回避映像です。ターン8の高低差のある部分でブラインドになっているからまじで危なかった。スッ転びながらも後続車を確認できるレーサーって凄いな。
11月21日、アルガルヴェ・インターナショナル・サーキットで行われたMotoGP第15戦ポルトガルGP、MoTo2クラスの予選で撮影されたアロン・カネト(スペイン)の神回避映像です。ターン8の高低差のある部分でブラインドになっているからまじで危なかった。スッ転びながらも後続車を確認できるレーサーって凄いな。
関連記事

75 コメント
危険運転。真っ暗な道で超速の追い越しを仕掛けたセダンが先のカーブで(´・_・`)
カリフォルニア州アズーサのR39サン・ガブリエル・キャニオン・ロードで撮影された真っ暗道で追い越しを仕掛けたセダンが先のカーブで大回転してしまう事故のビデオです。5人乗ってたのか。フル乗車でどんな運転してんだ(´・_・`)これカメラは車の外に付いてるのかな?もしかしたら仲間だったという可能性も。
カリフォルニア州アズーサのR39サン・ガブリエル・キャニオン・ロードで撮影された真っ暗道で追い越しを仕掛けたセダンが先のカーブで大回転してしまう事故のビデオです。5人乗ってたのか。フル乗車でどんな運転してんだ(´・_・`)これカメラは車の外に付いてるのかな?もしかしたら仲間だったという可能性も。

98 コメント
道路にぽっかりと開いた大穴に車が落ちてしまう瞬間の映像。どうして気付けないのか。
どうして落ちてしまうんだろう。まさか「穴」があいているなんて思わないからギリギリまで穴だと思っていない?影とか水たまりに見えてしまうんだろうか。ブラジルのリオグランデ・ド・スル州フローレス・ダ・クーニャで撮影された道路にぽっかりと開いた大穴に車が落ちてしまう瞬間のビデオです。運転していた35歳の女性は顔の骨を折る重傷。
どうして落ちてしまうんだろう。まさか「穴」があいているなんて思わないからギリギリまで穴だと思っていない?影とか水たまりに見えてしまうんだろうか。ブラジルのリオグランデ・ド・スル州フローレス・ダ・クーニャで撮影された道路にぽっかりと開いた大穴に車が落ちてしまう瞬間のビデオです。運転していた35歳の女性は顔の骨を折る重傷。

111 コメント
福岡で離陸直後の全日空246便のエンジンが爆発し福岡空港に緊急着陸。
19日午前10時ごろ、福岡空港を離陸した全日空機(ANA246便、ボーイング767-300型機)の右エンジンが大きな爆発音とともに火を噴き緊急着陸するという出来事があったそうです。動画は火を噴く飛行機を地上から撮影したもの。これ地上の人もビックリするほどの爆発音だったらしい(@_@;)
19日午前10時ごろ、福岡空港を離陸した全日空機(ANA246便、ボーイング767-300型機)の右エンジンが大きな爆発音とともに火を噴き緊急着陸するという出来事があったそうです。動画は火を噴く飛行機を地上から撮影したもの。これ地上の人もビックリするほどの爆発音だったらしい(@_@;)

79 コメント
ツーリング中の事故。前を走る仲間のモンキーにモンキーが追突。
近づきすぎが原因だけど前のモンキーに何があったのかしら。良く見ると18~19秒の辺りで前にかがんでタンク下辺りを触っているように見えるからガス欠か何かが起きたのかな?モンキーツーリング中に仲間のモンキーに追突してしまった事故のヘルメットカムです。
近づきすぎが原因だけど前のモンキーに何があったのかしら。良く見ると18~19秒の辺りで前にかがんでタンク下辺りを触っているように見えるからガス欠か何かが起きたのかな?モンキーツーリング中に仲間のモンキーに追突してしまった事故のヘルメットカムです。
コメント
これは何?270万回以上再生されている不思議な飛行機の映像。 へのコメント
コメントを残す
もっと関連記事

52 コメント
車のパワーで切り株を引っこ抜こうとする人たちの映像集2019年度版。失敗も成功もあり。
みんな結構無茶するなあwww55秒のはあぶねえwww過去に紹介した映像も含まれていましたがより多くが収録されたまとめだったので。さすがに最後の以外はみんなトラックだね。これ系をモノコックボディな車でやったらやっぱり一発で歪んじゃう?
みんな結構無茶するなあwww55秒のはあぶねえwww過去に紹介した映像も含まれていましたがより多くが収録されたまとめだったので。さすがに最後の以外はみんなトラックだね。これ系をモノコックボディな車でやったらやっぱり一発で歪んじゃう?

62 コメント
驚く静粛性。ニュルブルクリンクをガンガン攻める起亜 EV6 GTの車載映像。
起亜って海外で借りるレンタカーの安い車種というイメージだったのに、良いクルマを作るメーカーになったんだなあ。起亜自動車の小型電動SUV「Kia EV6 GT」でニュルブルクリンクを攻めるフルラップオンボードです。アクセルを踏み込んだ時のSFっぽいファーンという音はスピーカーから?
起亜って海外で借りるレンタカーの安い車種というイメージだったのに、良いクルマを作るメーカーになったんだなあ。起亜自動車の小型電動SUV「Kia EV6 GT」でニュルブルクリンクを攻めるフルラップオンボードです。アクセルを踏み込んだ時のSFっぽいファーンという音はスピーカーから?

75 コメント
ドローンレース世界大会で優勝したマシンのオンボード映像。優勝賞金25万ドル!(WDP16)
優勝賞金25万ドル(2835万円)ってすげーな。ドバイで行われたドローンレースの世界大会「ワールドドロンプリ16」で優勝し25万ドルの賞金を手にした英国チームの15歳が操縦するマシンのオンボード映像です。コースがゲームみたいでカッコイイですね。これ系はどうやって操縦しているのかとずっと疑問でしたが今回の件で謎が解けました(画像)操縦もゲームみたいだ。どうでもいいんだけどGrand PrixじゃなくてDrone Prixなのね。読み方はドロンプリであっている?www
優勝賞金25万ドル(2835万円)ってすげーな。ドバイで行われたドローンレースの世界大会「ワールドドロンプリ16」で優勝し25万ドルの賞金を手にした英国チームの15歳が操縦するマシンのオンボード映像です。コースがゲームみたいでカッコイイですね。これ系はどうやって操縦しているのかとずっと疑問でしたが今回の件で謎が解けました(画像)操縦もゲームみたいだ。どうでもいいんだけどGrand PrixじゃなくてDrone Prixなのね。読み方はドロンプリであっている?www

69 コメント
【自転車】本場ニューヨークのメッセンジャーバイクを後ろから追うビデオが怖い。
混雑した道路をハイスピードで駆け抜けるNYCのメッセンジャーでサイクリストのクーパー・レイさんを後ろから追うビデオです。左右が車で隠れて見通しが悪い赤信号を突っ切るシーンとかめちゃくちゃ怖いんだけど。ほぼ見てないよね。魚眼の持ち主なの?反射神経に頼りまくっている感じかしら。そしてそれについて行けるカメラマンもすげえ。
混雑した道路をハイスピードで駆け抜けるNYCのメッセンジャーでサイクリストのクーパー・レイさんを後ろから追うビデオです。左右が車で隠れて見通しが悪い赤信号を突っ切るシーンとかめちゃくちゃ怖いんだけど。ほぼ見てないよね。魚眼の持ち主なの?反射神経に頼りまくっている感じかしら。そしてそれについて行けるカメラマンもすげえ。

102 コメント
これはひどいバイク同士の事故の瞬間(北海道)カーブで転がりアタックされたライダーの車載。
北海道上陸数時間後とあるからお盆休みを利用した北海道ツーリング開始直後って感じかなあ。目の前で転倒されて転がりアタックされたらどうにもならん(´・_・`)北海道で撮影されたバイク同士の事故ヘルメットカムです。転倒しつつの衝突だし明らかに相手が悪いように見えるけど過失ゼロは難しいんだろうなあ・・・。どうなの。
北海道上陸数時間後とあるからお盆休みを利用した北海道ツーリング開始直後って感じかなあ。目の前で転倒されて転がりアタックされたらどうにもならん(´・_・`)北海道で撮影されたバイク同士の事故ヘルメットカムです。転倒しつつの衝突だし明らかに相手が悪いように見えるけど過失ゼロは難しいんだろうなあ・・・。どうなの。

185 コメント
大黒PAの不正改造車検問にとんでもない車が現れるwwwディズニーパレードかよwww
【ひ】より。どうやってそこまで来たんだよwwwその屋根のキラキラは高速道路の走行に耐えられるのか?11月17日に大黒パーキングエリアで行われた不正改造車の検問を突破しようとしたエレクトリカルパレード車のビデオです。動画2は別角度から。動画3は過去のものです。
【ひ】より。どうやってそこまで来たんだよwwwその屋根のキラキラは高速道路の走行に耐えられるのか?11月17日に大黒パーキングエリアで行われた不正改造車の検問を突破しようとしたエレクトリカルパレード車のビデオです。動画2は別角度から。動画3は過去のものです。

106 コメント
【未来】中国のエアタクシーがパイロット無しの遊覧飛行サービスを開始。
中国のEHang社が香港のグリーンランド社と提携しアーバン・エア・モビリティ(UAM)を使った観光飛行サービスを開始しました。そのビデオです。パイロット無しで飛ぶこの航空機は環境にも優れまた高額な操縦要員を必要としないことから安価で快適な遊覧飛行を提供できるとしています。まずは広東省肇慶市の伴月湖公園だけですが今後全国の観光地に広げる予定なんだって。さすがにこれは中国すごいな。
中国のEHang社が香港のグリーンランド社と提携しアーバン・エア・モビリティ(UAM)を使った観光飛行サービスを開始しました。そのビデオです。パイロット無しで飛ぶこの航空機は環境にも優れまた高額な操縦要員を必要としないことから安価で快適な遊覧飛行を提供できるとしています。まずは広東省肇慶市の伴月湖公園だけですが今後全国の観光地に広げる予定なんだって。さすがにこれは中国すごいな。
相対速度っしょ
前にテレビでやってた
管理人は何だこれ?ミステリー見ないらしいよ
やってたね
きゃりーぱみゅぱみゅと蛍原が気持ち悪いしワイプに映ったら 「え?なになに?」とワザとらしくうるさいので見ません。
飛行機の進む方向と逆に走って撮影すると止まってるように見えるのはコリジョンコース現象っていうんだぜ
飛行機「でっっっっ!!射精るっっっっっ!!!」
失速ギリギリ
そんなに不思議か?
ただのVTOL機
普通に空港近くで見れる光景やな
ヒロカズは引きこもりだから分からなくて仕方ないね
ワインシュタインがシュバって来てて草w
光×闇=俺
短小×早漏=俺
ぼっち×ニート=お前ら
33-4=なんでや
フェイクや合成のものをフェイクや合成じゃないとして考えるとか頭悪そう
っしょって何だよ何処のクソ田舎野郎だよおまえ
>>クソ田舎野郎だよおまえ???????
着陸の際にフラップをアップするので速度は下がるが
揚力が上がる、その際に向かい風が強くなると空中で
静止した状態になる
鳥などが空中で羽ばたきもしないで
向かい風に向かって静止しているのとまったく同じ状態
どや?w
飛行機では無理、翼面積と重量を考えろ
翼面積つまり揚力を増やすためのフラップだろ
セスナでも向かい風でフラップ操作で空中停止
の動画あがってるだろ
フラップダウンだろがボケ
これは恥ずかしいwwwwww
でもヒロカズのチンポは9cmだよ
近くで見たらめこめこ速いねんでー
錯覚
知能指数が低いと、空中で静止しているように見える映像
つまりそう言うことだよ
なるほど、そう言うことか
だから爽買ってきて
幽体離脱して戻れなくなってるだけ
ザ・たっちかよw
黒澤「あそこに飛行機飛ばせ、位置変えるなよ」
これはひどいww
>空中で静止しているように見える
見えるだけで空中で静止していません
終了
いや、空の上だけ時間が止まってるんですよ。撮影者の時間がふつうに流れてるの。
そういうビデオ見たことある。
それAVだけ
犬だけ動いてそう
上空が強い向かい風の中で着陸しようとする飛行機の映像かな?
日本の空港でも割と撮影されていて動画投稿されてると思うが…
そうらしい。
強風の向かい風せいだってさ。
実際には時速200kmで飛んでても時速100kmの風が前から吹いてきたら速度計は300km/hになるんかな?
ピトー管を使うかレーダーを使うかGPSを使うかで変わるやろな
BGMで不思議感を演出しつつ元になった動画と空の動画を停止させて合成してるだけ。
馬鹿だなお前w
監督は細田守でつか?
静止してるように見えんワイはもう一回寝よう
ぜんぜん普通なんだけどww
電線の上にちっちゃい模型置いてんのかと思った
ヒロカズ、前に鳥が飛んでるのに止まってるように見える動画紹介したろ?それと同じ
ボケてきたか?
①フェイク映像の方なら俺でも作れる。②40年ほど前にまんまアダムスキー型UFOの気球を飛ばした建設会社がニュースになった。
見たことあるので
日本の農道とかで発生しがちな『コリジョンコース現象』みたいなものでしょ。
青空の中に目標になるものが無いから飛行機が止まって見えるだけ。
対気速度と対地速度というのがあってだな
時間が止まるAVは9割嘘だぞ
残り一割のタイトル詳細キボンヌ
何が不思議なのかよくわからないんだが、
車側には速度の比較対象になる街路樹などがあり、空にはない。
コチラの速度に対して飛行機の速度が極端に遅く見えるのはそのせいだろう。
おまけにタイヤを出して着陸に向かってる状態。速度は落とすし、向かい風なら相当ゆっくりだろう。
日中に出てるお月様を車から見て「ママ!お月様がついてくる!」とか言うタイプかな?
相対性理論だわな
円谷プロの仕業
俺も静止してるように見えないな。角度や走行速度やレンズによってはこんなもんだろ。
ここまでではないが、湾岸線沿い走ってると羽田発着飛行機見るけど
こんな感じになることがあるわ。
月は超高速で回ってるけど止まって見えるだろ?
そういうことだよ
わいは、ラジコン飛行機よく飛ばすけど風が強い日は、向かい風でスロットルの調整で
ほぼ空中制止させる事が出来るよw
互いの速度が相殺されてこのように見えています(パハップス)
→飛飛飛→
柱
←車←
このコメ欄では自動で消されてしまったが飛と柱の間には改行が数行ある。
はかりやメトロノームの針の動きで根元が撮影車、先端が飛行機と考え、根本付近に電柱があるとすれば飛行機は常に電柱の先にある、という見え方だね。車も動いているから全く同じ状況ではないがこの車の動きも大事。電柱を基準にして見ているから止まっているように見えるのだと思う。実際は明確に自分たちを過ぎて行っているからね。
あるとすれば飛行機は常に電柱の先にある、という見え方だね。車も動いているから全く同じ状況ではないがこの車の動きも大事。飛と柱の間には改行が数行ある。
はかりやメトロノームの針の動きで根元が撮影車、先端が飛行機と考え、根本付近に電柱があるとすれば飛行機は常に電柱の先にある、という見えこのコメ欄では自動で消されてしまったが飛と柱の間には改行が数行ある。
はかりやメトロノームの針の動きで根元が撮影車、先端が飛行機と考え、根本付近に電柱があ準にして見ているから止まっているように見えるのだと思う。実際は明確に自分たちを過ぎ
飛→→→飛→→→飛
・ ・ ・
・ ・ ・
…
柱
…
・・・
車←車←車
↑
これでどうかな
これこれ、素晴らしい
ヘリコプターの羽の回転速度とデジカメのシャッタースピードが同期してプロペラが映らないか
もしくは上空では時速数百km/hの風が吹いていて飛行機は自分はそのスピードで飛んでるつもりになっているとか
水陸飛行機みたいな極低速飛行もあるからね
管理人の手のひらの上で転がされてることは理解できないアホばっかだな
向かい風で滞空してる猛禽類みたい
上層で強風が吹いてて向かい風で飛んでいたら座標が殆ど動いてなくても揚力維持して飛んでられるでしょ
地上と温度の違う上空だけ強風なんて事はそれほど珍しい事じゃない
ほぼそれだろな
飛行機は 対気 速度 だからな。向かい風がそれなりにあったら、対地(我ら地上人wから)で0=移動してなくても不思議でもなんでもない。着地のためなら対地速度は低いに越したことないし
飛んでいられるけどいつまでたっても着陸できないねw
ジェット気流は時速200kmとかで吹いているらしいけどね。この飛行機はそんなに高いところを飛んでいるように見えるかい?
割りとたまにある
いや普通に飛んでるし。相対なんちゃらで止まって見えるだけ。
いや飛行機が徐行運転してるってだけでしょ
まあバイクと一緒で難しいとは思うけど
優秀なパイロットのお茶目飛行だね
わざと向かい風と同じ速度で飛んで空中静止を演出してるんだよ
時速300キロの新幹線内で逆方向に300キロで走ったら止まってるだろうが。
たまに走ってるやつ見るだろ?
ヒント
慣性の法則
俺もよく止まってたわ
管理人の頭の悪さは異常
直接関係ないけどうちの前の道路、旅客機の航路と並行してるんだが
下から見上げてみるとすごくゆっくり飛んでるように見えるんだが
道路に落ちた飛行機の影を見ると超高速で吹っ飛んでいくのでビビるわ
車が電柱3本分移動しているだけで、遠くの飛行機が真上にまでやって来て、その後カメラがパーンしたら広報はるか遠くに行っちゃってるんだから高速移動しているじゃん。
普通に一時停止してるだけでしょ。空の交通網も渋滞気味だからね。
ハイドロプレーニング現象
ああコチュジャン現象な
すぐわかる
始まったな。
処理落ちだよ。
仮想世界が崩れだしている。
情報量を増やしすぎたんだ
終わりだよもう
対気速度の関係でよくあること
川の流れに逆らう船が一箇所に止まって前に進まないのと同じ
ジャンボってホバリング出来たっけ?
暴風時に空港で駐機中の旅客機がその場で浮き上がりかけてたもんな
UFOだって色々考えてるんだよ。 UFOだとばれないように飛行機に偽装してるだけ
下にマリックがいるんだろ、ハンドパワーやで
空中で止まってるだけじゃん、何が不思議なの?
ただのVTOL旅客機だろ
撮ってる車と判断基準の電柱や木、そして飛行機の間に棒があったとして、飛行機側の棒の端が地面に対してどのくらいの早さで動いているかを考えます。
自動車と棒の回転軸である木まで距離、木から飛行機の距離を考えれば飛行機が思ったより早く進んでいることがわかります。
更に飛行機に向かい風があれば錯覚が強まります。
対象との距離と相対速度でそう見えるだけのつまらん映像
そら飛行機にフォーカスしてれば動いてない様に見えるだろ。
フラシムユーザーカモン
んん?
何がおかしいのか分からない
結論ただの錯覚
これと同じ映像TV番組でも紹介され、錯覚の仕組み解説してた
運動視差
羽田の着陸ルートに住んでるけど、航空機が巨大すぎて500m上空でもゆっくりに見えるぞ
電線に対する角速度がほぼ同じなだけやんけ
動画1の方が止まってるわw
上流に向かってクロールしてるようなもんでしょ
別に不思議でもない
コリジョンコース現象
めっちゃ向かい風定期
飛行機型の浮き輪が電線の上に乗っかってるだけ
ただのバグ
この世は仮想現実だから
これってもしかして中国の「洪金寶」じゃないかな?
見た目に特徴がある。
地上がそんだけ風が強いんだもの
そらそうもなるさ
これは間違いなく飛行機型UFO
力の均衡が崩れたら墜落するんやないのこれ
遠くの飛行機と近くの電柱等の位置関係で、飛行機が停止や逆行している様に見える
月が追いかけて来るように見えるのも同じ原理
超強い向かい風で飛んでるのかな?
しかしこんな速度で辿り着けるのかね?
今の若者はアド・バルーンを知らないのか。