このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

アメリカ凄すぎワロタ。国歌斉唱に49機の飛行機。これはマジ多いwwww

やっぱアメリカさんはすげーなー。ミズーリ州カンザスシティにあるアローヘッド・スタジアムで行われたNFLカンザスシティ・チーフス(ホーム)対オークランド・レイダーズの試合前の国歌斉唱時に49機の飛行機が編隊飛行を披露したんだそう。その時のビデオです。戦闘機が轟音と共にビューンも良いけど数が多いのも楽しいですねえ。ちなみにこの編隊飛行はギネス記録への挑戦でもあったそうです。
2013年11月13日 18:15 ┃
290 コメント 高速道路のしかもトンネル内で降りてくるとか自殺行為だろDQN。新東名下り
いやいやいやwwwあぶねえwww静岡県内の新東名下りで撮影された煽り運転?からのトンネル内で道をふさがれてヤンキーが降りてきた動画です。さすがにこれはダメくない?もしこれがトンネル入りたて数百メートル以内だったとしたら事故率70%くらいあるんじゃないの(((゚Д゚)))
48 コメント 【宇宙】ヴァージンが航空機から衛星を軌道に投入する事に成功する。ランチャーワン。
宇宙開発企業ヴァージン・オービットが航空機からロケットを発射して衛星を軌道に乗せる事に成功しました。動画はモハーヴェ空港の宇宙港から離陸したコズミック・ガール(ボーイング747-400)が高度12500メートル地点でランチャーワンを切り離すシーンです。このロケットは小型衛星が入ったカプセルの軌道投入にも成功しています。ボーイング747は世界中の空港で離着陸が可能なことからロケット打ち上げのコストを大幅に節約できると期待されているんだって。
191 コメント 踏み切り内で立ち往生してるのにかっこつけてる男の映像が話題に。電車が緊急停止して逃げる。
【ひ】より。いやいやwwwくぐれるのなら最初からくぐれよwww何これどういう状況よ?警報機が鳴って遮断機も動き出してるのに無理やり進入して出れなくなって恥ずかしくなってかっこつけてる図?東武線で撮影された踏み切り内に立て籠もって電車を緊急停止させた男のビデオです。「フォローしていただきDMで~」ってレスがあるのでこれはニュースになるかも。
94 コメント 船が山を登る中国。500トン級の貨物船をダムまで上げる仕組みがすごい。
小さい水路でやっているのや、単純に水門で水位を調整しながら進む運河などはありますが、高架でこの規模の船を通すのはすごいぞ中国。中国貴州省余慶県には水力発電所の建設により絶たれた水運を再開するため、長さ約2.3キロの人口水路が建設され3段階の船舶昇降機により500トン級の貨物船がダムまで登れるようになっているそうです。そんなビデオ。この水路により下流から発電所、思林、沙沱、彭水を通り長江まで荷物を運べるようになったんだって。
表彰式で日本の国歌「君が代」を合唱してくれるスウェーデン人グループ表彰式で日本の国歌「君が代」を合唱してくれるスウェーデン人グループスウェーデンのヨーテボリで開催された世界フィギュアスケート選手権大会の表彰式で日本の国歌「君が代」をスウェーデンのグループが合唱してくれた時の映像です。海外の人が歌う「君が代」って初めて聴いた気がします。綺麗ですねー。なんだかとっても嬉しい!キム・ヨナ、カロリーナ・コストナーを僅差で抑えて日本の浅田真央選手が優勝した大会で、安藤美姫選手が演技の途中で棄権したのが記憶に残っています。
これは感動。8歳の女の子が国歌独唱中にマイクが故障。そんな時…。これは感動。8歳の女の子が国歌独唱中にマイクが故障。そんな時…。
これは感動した! 久しく良い動画。
これは良い動画だなあ。一瞬入ったおばちゃんの笑い声が無ければもっと良かったのにw1月7日ノーフォーク・スコープ・アリーナで行われたアイスホッケーの試合で、8歳の女の子がゲーム前の国歌独唱を行っていたところ突然マイクが故障。しかしその後が良かった。2分の動画なので是非最初からご覧ください。
女子高生の君が代独唱が凄い 広島音楽高等学校3年野々村彩乃さん女子高生の君が代独唱が凄い 広島音楽高等学校3年野々村彩乃さん今年の第82回選抜高校野球大会の閉会式で君が代を独唱した野々村彩乃さんの映像です。さすが全日本学生音楽コンクール1位(声楽部門高校生の部)というだけあって上手ですねー。でも何が凄いって何万人という観客の前でこれだけ堂々と歌えるのが凄いよなあ。私なんて結婚式のスピーチでもガクブルなのに絶対無理だ(@_@;)これは甲子園に出場した球児たちと同じように一生の思い出になるでしょうね。
予備:liveleak.com

それを飛行機側から。


関連記事

91 コメント これはひどいwww自転車レースの先頭集団を大混乱に陥れたヘリコプターの映像。
ワロタwwwひでえwww何でそのタイミングで離陸したのよ(´・_・`)テレビ中継のヘリで選手がやって来て焦っちゃった?チェコの自動車ロードレース「チェコカップ」で撮影された先頭集団を妨害してしまったヘリコプターのビデオです。黄色ってドクターヘリもあるんだっけ。もしかしたら緊急事態だった可能性もあるけど。
141 コメント バッテリー交換式の台湾のスマートスクーター「ゴーゴロ」がマジで便利そう。
ゴーゴロステーションでのバッテリー交換方式とても(・∀・)イイ!台湾で急成長しているというスマートスクーター「ゴーゴロ」の紹介ビデオです。少し前にも紹介していますがこれマジでいいよね。日本じゃスクーターがあまり人気ないからアレだけど電動自転車で似たような事が出来れば面白いのに。
60 コメント 【中国】どうしてそうなった。修理中の車に潰されかけた男性の映像。
あれエンジンが掛からないなあ。がさごそ→からのエンジンが点火して動き出した?中国で撮影された危ない事故のビデオです。後ろがシャッターだし下敷きになっていなければ大きな怪我は無さそうだけど。
99 コメント 首都高で見事な壁走りを披露してしまったワンボックスの動画が人気に。
ここは昨年紹介したポルシェと同じカーブかしら。首都高のトンネル内で見事な壁走りを披露してしまったワンボックスのビデオがTwitterで400万impを集める人気投稿になっています。調べてみると少し前の映像のようですが1000mgではまだ紹介していないと思ったので。

最新ニュース

コメント

アメリカ凄すぎワロタ。国歌斉唱に49機の飛行機。これはマジ多いwwww へのコメント

  • 返信 743mg ID:gyNzAwMTQ

    確かにこりゃ多い!
    見たほうは得した感じになりそうだ。

  • 返信 743mg ID:Y4NTkwNzQ

    編隊飛行はバラバラだな。
    軍隊の編隊飛行の安定性と違って。

  • 返信 743mg ID:YwNDk0NTQ

    機種もばらばら、ちょっとした速度調整をプロペラのピッチ変化でやるのだからこんなもん
    全体としてばらけないだけでもすごいよ

  • 返信 743mg ID:c0NTgxNjk

    高度高すぎだな

  • 返信 743mg ID:YzNzIyODY

    そんなことより野球場+駐車場の広さにビックリするわw
    車社会だなぁ

  • 返信 743mg ID:M0NjkzNzY

    端っこに駐めた人は地獄だなw

  • 返信 743mg ID:c0OTU4NDY

    フットボール場な。

  • 743mg ID:gzODM5MDI

    隣に野球場もあるよ。

  • 返信 743mg ID:c4MTg4NjE

    ギガントに見えた

  • 返信 743mg ID:YzODE3Mjg

    随分、高度高いな。。

  • 返信 743mg ID:Y4NTkxNjM

    こんな国歌だったっけ?歌い手が悪いのかいまいち盛り上がらんな

  • 返信 743mg ID:YzNzg1MzY

    だいたいこういうのはカントリーシンガーが歌うからこういうもんだよ
    歌い方が独特だから聴き慣れないと違和感覚えるけどね
    俺はインディカー中継長年ずっと観ててで慣れた

  • 返信 743mg ID:AxNzgwODQ

    テンションあがるなこういうのw

  • 返信 743mg ID:YzNTM5MjI

    アメリカのこんな所凄く好きだ

  • 返信 743mg ID:YzMzE0NDU

    どうせなら50機、50州にあわせればいいのに

  • 返信 743mg ID:Q1NzYwNjI

    野球やアメフトの国歌斉唱の時っていっつも航空機でてくるよね。
    F-22やF/A-18とか。たまにB-2スピリットもでてくる

  • 返信 743mg ID:Y3ODYxNDY

    観た瞬間「紅の豚」飛行機のハカ~場をおもた

  • 返信 743mg ID:UyMzY0MzU

    空の青さ、太陽の位置、この撮影者の立ち位置といいカメラの回し方といい
    素晴らしい動画だ
    そしてTUBEの垢覗いたら、他にもB2ステルスまで飛んでるしスケールでか過ぎてワロタ

  • 返信 743mg ID:A2MTQzMjU

    ホントアメリカってスゲーな!!

  • 返信 743mg ID:YyNDU2Mjc

    オーバー

  • 返信 743mg ID:c0MDYwMzI

    やっぱりジェットが良いよ~。
    ジレットスタジアムのF-15フライオーバー。
    ttp://www.youtube.com/watch?v=lzFucqDElyE

  • 返信 743mg ID:M3MzM1MjI

    今回紹介されたのに比べれば屁みたいな動画だ

  • 返信 743mg ID:U1NzI1MzI

    あっかんですね

  • 返信 743mg ID:k2MzYyNzc

    USA!!USA!!

  • 返信 743mg ID:YzNjcyNzM

    この程度のセスナなら簡単に集まるだろww

    もしB-52が60機くらいで編隊して飛んできたら脱糞するが

  • 返信 743mg ID:M0MDI3NDg

    やろうとしない所を突くところがすき

  • 返信 743mg ID:gyNzAwMTM

    ゼロ戦で襲いかかってほしい・・

  • 返信 743mg ID:Q3MTc3NTc

    国歌斉唱してる人涙目だなw
    誰も聞いちゃいねぇww

  • 返信 743mg ID:IwMjkxMDQ

    すげーな。アメリカらしい。
    またいいタイミングで通り過ぎてるな。

  • 返信 743mg ID:kzNzg5MTk

    こりゃ盛り上がるわ

  • 返信 kekke ID:AwMTc2OTc

    ぞんびねいしょん

  • 返信 743mg ID:QzNDA4MTM

    もろに太陽入ってるのによく潰れないな

  • 返信 743mg ID:kzMTk2Nzk

    CCD

  • 返信 743mg ID:Q0NjQ4NTI

    ん~
    数が多ければいいってもんじゃないなコレは

  • 返信 743mg ID:g4OTY1NjI

    これも凄いけど、東京五輪の時は
    肉眼で間隔取りながら5つの輪を描いたのは
    後にも先にも無い凄技だった

  • 返信 743mg ID:YzNzg1MzY

    次回もブルーインパルスやってくれるかなぁ

  • 返信 743mg ID:YyNTU1MDg

    空が綺麗だなー

  • 返信 743mg ID:gzODQ0OTE

    フライング・オーバー!!!!!!

  • 返信 743mg ID:gxNTI1OTM

    これのブルーインパルス版の取材映像をTVで昔見た
    絶妙な旋回で歌との時間調整してるのが凄かった
    演出との誤差が1秒だった

  • 返信 743mg ID:QzMzY5MDk

    何だ戦闘機じゃねえのか

  • 返信 743mg ID:gwNDI0NTQ

    ジェット機でやって欲しいなぁ

  • 返信 743mg ID:UwOTIzMDM

    最後の花火が対空砲火みたいだなw

  • 返信 743mg ID:UyNTQxMTU

    シリアだったらリアルにみれるかもよ

  • 返信 743mg ID:c1MzYzNDI

    駐車場に車の多さにワロタ

  • 返信 743mg ID:gwMzQ5ODk

    変態飛行

  • 返信 743mg ID:UyNTQxMTU

    変態なら日本のほうが上なのに

  • 返信 743mg ID:k4NzI1OTQ

    カイワレダイコンみたーい

  • 返信 743mg ID:E5NTAzODU

    乱流とかでよく墜落しねーな

  • 返信 743mg ID:g3Mzg3MTA

    タイミングってどうやって合わせてるんだろう
    厳密に到達時間が決められているだけのか、それとも指揮機に音声流して微調整しているのか・・・

  • 返信 743mg ID:YwNDYxNDE

    ※19
    セスナはこの手のアクロバット機は作ってないぞ。
    エクストラ300とかRV8だろ。

  • 返信 743mg ID:A5NTc0MzQ

    この雰囲気良いな
    49機だから49ersかと思ったら違っててワロタ

    あとプルアップの警告ってドキっとするよね

  • 返信 743mg ID:Q0OTU4MTE

    大戦中の大編隊もこんな感じだったのかな?

  • 返信 743mg ID:YzODUxODk

    スイミー

  • 返信 743mg ID:c0NDc3OTE

    USA!USA!USA!

  • 返信 743mg ID:U4NTc4MDg

    日本では見ることができない光景
    日本の空は狭苦しいからね
    シャイすぎて盛り上がらないし

  • 返信 743mg ID:Q4NjM0Mjk

    日本なら洗濯物がピンク色になった!と怒られるレベル

  • 返信 743mg ID:M2NTE3NjM

    ハルクホーガンがいっぱいてわろたwww

  • 返信 743mg ID:g2Mzk4MTY

    こうやってギャアギャア騒ぐように意図されてるんなら
    米人ってシャブ漬けにされてるようなもんだな

  • 返信 743mg ID:A5Mzk2Nzk

    青空すげぇな

  • 返信 743mg ID:M3NTY0NDU

    数の演出はそれだけでも感動モノですわw
    東京オリンピックでも何らかのカタチで
    やって欲しい!

  • 返信 匿名 ID:I0Mzc0MjU

    これでコークスクリューやってくれ。

  • 返信 743mg ID:MwMjM3NjU

    ひさびさにすごい動画みたな
    日本ならハト飛ばすのが限界だろうな
    これはすごい

  • 返信 743mg ID:QwNDg2NjM

    力の国って感じやね。

    日本も金がある人間、力のある人間、頭のいい人間、その他何かの才能がある人間をもっと優遇しよう。
    もっと格差社会にして底辺には生きるギリギリの食料さえ与えれば良い。文句のあるやつは殺処分や。

  • 返信 743mg ID:A1NjA1NTc

    で、ケムトレイルだったりしてw

  • 743mg へ返信する コメントをキャンセル



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    85 コメント 大惨事。車両を積んだフェリーが沈没してしまう瞬間の動画がこちら。
    傾いたスロープから無理やり脱出するの怖えwwwバングラデシュのパトゥリア・フェリーターミナルで撮影された川に沈むフェリーのビデオです。乗客も車両も残されたままでしたが死者は報告されていません。
    68 コメント 新型ポルシェ911GT3がニュルブルクリンクで7分切りのフルラップ映像を公開。
    進化し続けるポルシェ。ポルシェが第7世代のフラグシップカーとして新型911GT3を発表。それと同時にニュルブルクリンク北コースで7分を切る映像を公開しました。動画内での最高スピードは284km/hかな?それなのに6分59秒93!(20.6km計測では6分55秒34)やっぱり本物のスポーツカーはバランスが大事。
    112 コメント ミニカー登録の電動リカンベントで車道を走る動画。チャレンジャーすぎるだろwww
    怖いだろこれwwwミニカー登録だという事なのでナンバーも付いてるし道交法的には車と同じように車道を走っていいんだけどさ。チャレンジャーすぎない?www車から発見されずらいだろうし動画の道なんて車線変更多そうでマリカーより危ないと思う(@_@;)
    83 コメント 香川県の無敵ばーちゃんの豪快な逆走。真正面から対向車がきても(゚ε゚)キニシナイ!!
    コワスギwww香川県綾歌郡宇多津町浜のさぬき浜街道で撮影された豪快な逆走。我が道を行くホンダカブの映像です。暴走族追放宣言のまち(宇多津町坂出警察署)の看板が見えたけどある意味これも暴走単だよなwww無敵すぎるだろばーちゃん(´・_・`)真正面から対向車がきてんのにまったく気にしてない様子なんだもんwww田舎に行けばいくほど高齢者のこういう運転多いんだろうなあ。
    177 コメント 【滋賀】タフト(ダイハツ)で無茶して横転してしまった悲しい事故の映像。
    オートテストとはジムカーナと似たようなコースで行われるが、タイムでは無く「運転の正確さ」を競う競技のこと。バックでその動きは平たいスポーツカーでもなければ、結構な確率でこうなりそう。滋賀県東近江市の特設会場で行われた「東近江オートテスト2022」でやっちまった参加者の車内映像です。まだ新しそうな車なのに(´・_・`)
    54 コメント 貴重映像。スペースシャトル1号機のテスト飛行はこうして行われた。
    そーだよね。オービタは自分で離陸する能力を持ってないしテストしようとすれば上空まで運んで切り離すしかないのか。1977年に行われたスペースシャトル(オービタ1号機)エンタープライズの無動力テスト飛行の様子です。パラシュートのブレーキは付いてないんだね。ちなみにエンタープライズは滑空試験機であり一度も宇宙に行くことはなかったそうです。
    61 コメント 【動画】大富豪と一般人の交通事故。マクラーレン vs 起亜。
    うわああ(@_@;)上からの映像なのでウインカーが見えないからどっちが悪いのかは判断できないけども。ウクライナで撮影されたマクラーレン650Sスパイダーとキア・ストニックの交通事故を撮影したビデオです。キアの人が良い保険に入っているといいけど・・・。