
おじさん危機一髪すぎる(@_@;)というかナイスリアクションwwwつーかこの視界でトラックを走らせるドライバーが無茶すぎる・・・。ロシアのカザンを走る高速道路M7号線で撮影されたドラレコ動画です。なんですかこれは。吹雪??こんだけ視界が悪ければ通行止めとかにする必要があると思うんだ。


こわっ!これタイミングが悪くあのバスが水溜りの上を走った時に横を通過しちゃったのか。大雨の時はこういう事もあるんだよ車載です。これ一瞬ですが完全に視界がゼロになっていますよね。ある程度スピードが出ている状況でこれは怖いわ。
事故おまけ
運よく止まれても後ろから追突されたんじゃたまらんね
管理人は引きこもりなの?
いつも正論ばかりで、バカ丸出しのコメントやん。
なにおこってんの?
1getto
霧とか吹雪とかホント怖いよね。
こわい
イギリスで100台玉突きしたやつかと思ったけど、ロシアなのね
なんか、物凄くざまあみろって気分になる動画。
お前病院行ってこい
前見えないのにスピード出しすぎだろ
女www同乗者おいてスタコラサッサ
ヒント 左ハンドル車(無知
どっちが運転手でも「同乗者」を置いていってることに違いないだろ
m9(^Д^)プギャー
旦那が「お前はすぐ避難してろ!」と言いながら財布など大事な物をまとめつつ後から出て行く。
妊娠4ヶ月の妻は言われた通りにダッシュで避難する。
事実はどうであれ、そういう可能性もあることすら想像する力が無い脳みそが羨ましいね。
違うよ。
女性様の命は男なんかの命よりも価値が高いから、女性は男なんかほっといて先に逃げてもいいんだよ。
「レディーファースト」だろ
先に車外に出させた女性に安全を確認させるんだよ
俺が彼女乗せてこの状況になったら先に逃がすけどなあ。
彼女居なけりゃ解らんよな、スマンスマン。
まんじゅうこわい
このタイミングででるのは怖いけど、車にい続けるのも怖いな、高速道路での事故の状況判断の難しさを教えてくれうる動画だわ
これは押すなよ!押すなよ!ってやつですかね
ディスチャージヘッドランプなんか同化しちゃうから霧や雪道では使えない。
やはり最低でもイエローフォグはあった方がいいわな。
2300k~3200kのハロゲンバルブが無難。
kの低い4200kあたりの純正HIDでも雨霧ではホワイトアウトしやすい。
よく読んで参考にするといいよ
ttp://homepage3.nifty.com/lumogen/column/car/foglamp.html
読んだけど、書いてる人あんまり物理に詳しくなさそうだね。ダイクロイックミラーで検索すると幸せになれるかも。
お前アホやろwwwwwwwwwwwwww.
こんな奴の書いたこと真に受けとんのけww
こーゆう奴が白い照射光かっこエエゆうて
雨の日に泣きみるんやろなwwww
「参考にする」ことと「真に受ける」ことの違いも判らんのかゴミクズ。
参考にせんと真に受けたのが
URL貼った奴やなwwww
イエローといえどハイワッテージや
HIDでは明るすぎてホワイトアウトしやすくなる。
悪天候でイエローが有利なのはせいぜい60wまでの明るさだな。ヘッドでもフォグでも。
8がチャンピオンだ
こいつら、馬鹿でしょwwwwwww
濃霧の中スピード出して走るほうがどうかしてる
こういうときは出たほうがいいのか車にとどまったほうがいいんかわからんよな…
>>12
イエローフォグって実験でも効果無しとされて、完全に廃れた物だぞ
・
・
こういった悪天候はイエローバルブ装着してる俺のbBに任せんかい!
ハザード焚いたりしないのか?
次々と言うから期待したら2台だけか。
ここドラレコ動画率高すぎて秋田
ハザード以前にライト点けてないのがいるw
視界が悪いときはスピード落とそうよ
あたりまえのことじゃん…
3台でしょ
録画ヌシが追突されてる
いや、良く見ると四台追突しているぞ
リヤフォグ付けてる日本のDQN共も
霧じゃライト点けないから意味無いよね
視界不良でかっ飛ぶ奴の気がしれん。
それよりワイパーうにうにしてるのなんぞ?
ドラレコの広角レンズ特有の現象。
魚眼レンズみたいになるんだよ。
そうか?
魚眼の歪みより、ローリングシャッター現象の歪みのほうがが大きくね??
広角レンズの歪を理解できない人は魚眼レンズはイメージしやすいから馬鹿にもわかりやすく説明してるだけ。
そんな事も理解できないエセ玄人はコメントを控えたほうがいいよ。
馬鹿必死だな
広角の歪みじゃこうはならないよ。
ローリングシャッター現象が正解。
どう考えてもローリングシャッター現象が正解だろ。
撮像素子がCMOSであることに起因する。CCDなら原理的にこの現象は起こらない。
広角だの魚眼だの、レンズの画角は関係ないから。
あわわわ・・・うちの発言から大変な事に・・・
バカですまぬ・・・すまぬ・・・・
答えてくれた人ありがとぉ
先が見えないのによく速度出す気になるな
見えない=誰もいない なのかね?赤ん坊か!
前の黒い車、リアフォグ点けてるけど全然見えないなぁ。
速度制限されてないのかな、じゃなきゃ自主的にも速度落とすべき。
高速の渋滞の最後尾ほど怖いもんはない。俺はそんなとき絶対ハザード焚いてる、気休めだけど。
それって当たり前じゃないのか・・・?
たまにハザードつけないアホがいて事故率を上げてる
極端に霧が濃い箱根新道とかハザードつけながら走ったりするのは防衛運転するやつの常識
それに内輪差もないのにセンターラインを超えて大回りするバカをなんとかしてほしい
教習所で大回りを教えてるのか?
信号待ちで止まっている
対向車のライトだって似たような状況を作り出すよ
信号待ちではライト消すべきだと思う
点け忘れるから消すな
ハイビーム全開にしっぱなしは×、ロービームか減光(昼間~薄暮時はポジションライトも可)が○、夜間は消灯も×、じゃなかったっけ?
もうね、運転すべきじゃないよ、こんな状況では。
もう運転しないしパンツ履かない
まーたトラックかよ
やっぱ、車上レーダってのが要るんじゃね?
と思わずには居られない。
日本はすぐに濃霧で通行止めだからな。
大分道、おめーの事だ
ハザートたかないで逃げる奴多そう
うああああああああ
サイレントヒルwww
どう見てもスピード出しすぎだよなぁ。
でも、こういう局面に遭遇したことが無いから結果論なのかなぁ。
と思う今日この頃、
ドライバーの頭の出来が分かる動画w
そろそろ毎日のように濃霧が発生する季節到来だな
右側にいたミニバンのストップランプがよく見えるけど
ドラレコと肉眼じゃ違う風に見えるのかね
怖い怖い
この濃霧でライトオン走行しないバスって有り得ないなぁ。
日本だと職場にバレたら運転手は解雇ものだろ。
全車がライトオンしてハザード点滅させてたら、まだマシになってるんじゃないか?
何であんなにスピード出してんだ?運を天に任せて走ってるのか?
俺のセルシオにもアイサイト付けよう!! なんたって最高級車なんだから 事故ってたら笑われるに決まってる!
台風も行った事だし、洗車でもしに行こうかな!
セルシオが最高級車??
もきゅ???
実際に普段100km/h制限区間の高速で、雨とか風とかで速度規制が掛かってても頑なに100km/hで走り続ける人は多い。で、結果こうなる。
マジでこええええええ
というかスピード出すなよロシア本当に頭おかしい
この視界であんなスピード出すとか低能極まりないw
ほんっとに馬鹿ばかりw
事故はさておき綺麗な景色だ
以前、軽井沢のあたりで濃霧くらったときは、
バックフォグのBMWが前にいたおかげで
ずいぶんと楽に走ることができた。
しかし、霧でもない、ただの夜なのに
バックフォグつける奴はタヒね
リアル ファイナル・ディスティネーション
車外に逃げるとしても、絶対に車がやってくる方向に背を向けてはいけない。
車が来る方向に顔を向けたまま、横歩きや後ずさりで安全な場所まで行かないと。
日本でも普通にあることなんだよね。
高速道路で事故や火事の黒煙に遭遇した時の事は忘れられない。
スキー場思いだした
こんな視界悪いのに飛ばし過ぎやろ?