このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

このニャンコの驚きっぷり。二回目でワロタ。車のワイパーにビビる猫。

これは完全に撮影者の罠にかかったなwww興味津々な表情で近づいてきているからフロントガラスのこっち側にニャンコの興味を惹くものが置いてあるんだろうね。一回目のワイパー作動でビックリして後ずさりし、二回目でワロタwww
2013年10月23日 07:04 ┃
102 コメント 何だこのカワイイ生き物www呼んだら手に向かって飛んできてくれるショウガラゴが可愛すぎるwww
なんだこの可愛すぎる生き物wwwサムネイルなんてもうほとんどポケモンのモンスターだけどwww「ピザ!おいで!」と名前を呼ぶと飛んできてくれる手乗りショウガラゴのピザトル君がカワイイ動画です。「ショウガラゴ」はじめて知った生き物ですがアフリカ大陸に生息している小型で夜行性のお猿さんなんだって。検索すると簡単に飼育方法が出てくるほどの人気のペットらしい。
66 コメント はじめて目薬を注される子猫ちゃんの動画が可愛すぎると話題に。
うわーかわええあああ!保護猫むー君はじめての目薬体験という13秒のTwitterが大人気になっていましたので紹介します。何をされるのか分かっていない表情も可愛いし注された後もかわええwww
77 コメント 【動画】電柱のてっぺんに登ってしまったネコちゃんに降り方を教える優しい男。
ニャンコレスキューの動画は過去に何度か紹介していますが、この子たち自分で降りれないの?(´・_・`)登るのは得意そうなのにね。電柱に登ってしまったネコちゃんに降り方を教える優しい男のビデオです。ちょっとおもしろかった。
44 コメント 優しいのか良くわからない大穴に落ちたワンちゃんの救助映像(笑)
採掘現場の大穴に落ちてしまったワンちゃんの救出映像なんだけど最後が雑やない?(笑)途中までは優しく慎重に慎重にという感じなのになんで最後www
これは酷いwww上から大きな蜘蛛が落ちてくるイタズラに大びっくりwwwこれは酷いwww上から大きな蜘蛛が落ちてくるイタズラに大びっくりwww
これはあかんでえwwwwwこれはパニックになるでえwwwwwソファーでくつろぐ彼氏に彼女が仕掛けたイタズラ動画です。大きな蜘蛛を釣り糸でカーテンの上部にセット。何も知らない彼氏さんはソファーに横になりゲームでもしているのかしら。そこへ上からスルスルと大きな蜘蛛が・・・。あまりの驚きっぷりに大喜びの彼女さんですが、これはちょっと酷いでえwwwww
この子猫のビビり方がハンパないwwwwwしかも2回もwwwトカゲvsコネコこの子猫のビビり方がハンパないwwwwwしかも2回もwwwトカゲvsコネコ
これはアゴヒゲトカゲさんかな?トカゲのペットだとこの種が多いよね。一般的だし。この生き物はニャンダ?と自分からちょっかいを出して置いて、向こうから迫ってこられると極端にビビる子猫ちゃんのビデオです。もうね驚き方がハンパないwww2回目とか絶妙なポーズだったのでサムネイルに使いたかったんだけど、動きが激しすぎて無理だったwww
飼い主の足の臭さに驚き飛び上がる子猫の16秒動画wwwどんだけ臭いwww飼い主の足の臭さに驚き飛び上がる子猫の16秒動画wwwどんだけ臭いwww
ワロタwwwどんだけ臭いんだwww俺も嗅いでみたいわwwwナイロン袋を目指してソファーから飛び降りた子猫ちゃん。「うん??なんか臭うぞ?」とすぐそばの飼い主さんの足の裏を嗅いでみたところ・・・。あまりの臭さに驚きパニックジャンプwww

こちらはスローモーション。表情をお楽しみください

関連記事

86 コメント 犬は10ヶ月ぶりの友人に気づく事ができるのか。心温まる映像が人気に。
「おや?この匂いは??」すでに最初の投稿は消されていますがRedditにawwというユーザーがアップロードした最初のビデオは投稿後6時間で6000を超える高評価がつけられたようです。紹介はYouTube版で。匂いなんだなあ。10ヶ月も会っていない友人の匂いを覚えてるんだなあ(*°∀°)=3これはみんながほっこりする良いビデオでした。
48 コメント 【動画】カメラを取り付けて離陸したコンゴウインコさんが記録した景色。
ドローンからの映像は多くあるけど、鳥さんからの景色はまた違った楽しさがありますね。カメラの取り付け準備中に誤って飛び立たせてしまったというペットのコンゴウインコが記録したビデオです。
145 コメント 【中国】雪かきをしていた老人が羊にボコられてしまう衝撃映像。
何でスイッチが入ったんだろう・・・。遼寧省大連市で撮影された羊小屋の雪かきをしていた老人が一頭の雄羊に何度も頭突きをされてしまうビデオです。これすごい衝撃だよな。老人なら殺されてしまうかもしれない(@_@;)
67 コメント 【動画】私達のネコが夜中にしている事。と題した動画が1000万再生を記録。
よく見たら足元にワンちゃんもいるやないの。「夜中に飼い猫がすること」と題したビデオが投稿後1ヶ月で1000万再生を記録する大ヒット動画になっています。ネコのいる生活いいなあ。この子は飼い主の事が本当に好きなんだね(*´д`*)

最新ニュース

コメント

このニャンコの驚きっぷり。二回目でワロタ。車のワイパーにビビる猫。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:U3Mzg4MTU

    ワロタwww 1(σ・∀・)σゲッツ!!

  • 返信 743mg ID:E2MzEyNDU

    UKRAINE!UKRAINE!

  • 返信 匿名 ID:M5NTM3NzA

    にゃー

  • 返信 743mg ID:Y2Mjc2MDE

    みゃー

  • 返信 匿名 ID:czMTIxNDQ

    猫って反射神経、人間よりいいんかな。

  • 返信 743mg ID:U3NDM5Nzc

    いいに決まってるだろw

  • 返信 743mg ID:Y4OTY3MDg

    クセになる動画だわ

  • 返信 743mg ID:M2MTU1MDg

    いいに決まってんじゃんwwww

  • 返信 743mg ID:k4MTAxMTM

    まるで、立体機動でも使っているかの様な
    飛びっぷりだなw

  • 返信 743mg ID:gwMDMwOTk

    ネコの運動能力の高さには本当に驚かされるなぁ

  • 返信 743mg ID:Q0MTc4MjY

    バックステップ

  • 返信 743mg ID:Q0MTEwNjc

    にゃんにゃん

  • 返信 743mg ID:czMjA2Mjg

    消えたwwwww

  • 返信 743mg ID:U2ODg4MDM

    チューリッヒうぜぇ!!!!!!!!
    せっかくのほのぼの動画が台無しやんけ!!!

  • 返信 743mg ID:Y2Mjc2MDE

    っていうか。
    ロシアってどこも同じ風景に見えるんだがね。

  • 返信 743mg ID:U3NTU4MTU

    おい!ヒロカズお前なんでちょくちょく「ねこわん」から最新記事パクってくんの?

  • 返信 743mg ID:k3NTk2OTY

    BGMがいい感じだけど
    猫飼いにしてみればよくあるいつもの光景だあね

  • 返信 743mg ID:A2NTY1MDA

    これは虐待

  • 返信 743mg ID:gzNzAzMTI

    猫の反応早いな…

  • 返信 743mg ID:g5MDM0Njk

    にゃんてことするんだ!

  • 返信 名無し ID:A5MTMxNTQ

    まさにマカンコウサッポウ

  • 返信 743mg ID:M4MzM4Mzg

    反射神経半端ないね
    それと跳躍力も。
    さすがだなぁ

  • 返信 743mg ID:MzMTY0NTM

    これは虐待なのでは?(白目

  • 返信 743mg ID:A3OTE2MDY

    ワロタ

  • 返信 743mg ID:Q0NDUwNzM

    普通にわろた

  • 返信 743mg ID:U1ODI3MTg

    やめたげてよぉぉ
    って思ってたらすっ飛んでいってワロタwwww

  • 返信 743mg ID:Y0MDI5Njg

    くそわろたww

  • 返信 743mg ID:czMDc2MjQ

    スローで見てもワイパーと同時に飛んでるようにみえる。
    やはりここは猫の惑星なのではないか。

  • 返信 743mg ID:U3OTUyMjI

    戦闘機の緊急脱出みたい

  • 返信 743mg ID:gyOTE1Nzk

    さすがヘビの攻撃をことごとくかわせるだけのことはあるな

  • 返信 743mg ID:U2OTY5MzI

    素晴らしい緊急離脱w

  • 返信 743mg ID:gxNjUyNTg

    やっぱり猫ってアホだな

  • 返信 匿名 ID:I3NzYxMzI

    驚き方逆だろw
    なんで2回目の方が驚いてんだよw

  • 返信 743mg ID:g5NzQ0ODY

    そりゃ2回目の方が近づいてるからね

  • 返信 743mg ID:MxMzE4NDc

    いや、動くのを理解したくせに、ビビりすぎだっていってるんじゃろ。

  • 743mg ID:YzNTgyNjA

    2回目の方が近づいてるからね

  • 743mg ID:AwMDUwMTQ

    いや!3回目だ!

  • 返信 743mg ID:k3MjYxMzk

    落ちていった後ケガしなかったかなぁ

  • 返信 743mg ID:Q5OTg5OTY

    あのくらいなら打撲とか擦り傷程度の怪我で済んでるよ
    深刻な怪我をするほどじゃない

  • 返信 743mg ID:cxODI4MzM

    >>32
    お前よりは頭良いよ

  • 返信 743mg ID:ExNDQwMTc

    >>34

    猫はあの状態からでも体ひねってちゃんと着地できるよ

  • 返信 743mg ID:kyNzY1MTk

    みれない

  • 返信 743mg ID:YzNDYxNDU

    これは虐待 

  • 返信 743mg ID:Q2NjQ0MDY

    ※38
    キャット11「キャット11、イジェークト!」

  • 返信 743mg ID:I0MDIwOTM

    ぴょ~んw

  • 返信 743mg ID:czNDY1NDg

    すごい
    ほぼ同時にジャンプしてる

  • 返信 743mg ID:QyMzgzMjU

    ビーバップみたい

  • 返信 743mg ID:QwOTk1NDk

    猫は、何メートルくらいまでなら落ちても大丈夫?
    猫は高いところから落ちても、クルリと回転して、見事に着地する。ビルの三階くらいまでなら、まず命を落とすようなことはない。しかし、四階から五階くらいになると、かなり死亡率は高くなるという。
    そこまでは納得できるが、不思議なことに、五階よりも、六階、七階から落ちたほうが死亡率は下がると、高層マンションの立ち並ぶニューヨークの獣医が報告している。
    その秘密は、加速度にある。高所から落ちる猫は、目で地面までの距離を判断し、ショックを吸収するように着地する。
    しかし、四、五階から落ちると、加速度のせいで地面との距離感がつかめなくなるという。
    ところが、それ以上の高さから落ちると、空気抵抗が大きくなる分、地面近くでは加速がなくなり、等速度で落下する。
    すると、地面との距離をはかりやすくなり、猫は本来の能力を発揮して、ふわりと着地できるというのである。
    猫ちゃん恐るべし!!
    +++++++++++++++
    僕ちゃんも野良猫とか(時には飼われている猫ちゃんにも)
    餌とか上げるんだけど、どの猫ちゃんもきちんと御礼言っていくからね。
    ワンちゃんも人となりを見抜くと言われているし、猫ちゃんは身体的能力ばかりか、この人は安心して良い人かどうかの人の人格まで瞬時に見抜く。
    鳥は空を飛べるし、魚はどんな魚でも泳げるし、動物って
    凄いよ。
    当たり前のようにきちんと地に足をつけて生きてるし。
    与えられた環境の中でどんなに厳しかろうと黙って生きてる。
    人は車社会になってから、地に足をつけて生きていないから
    ダメになった。
    人間は動物を観て学ぶべき。

  • 返信 743mg ID:QwOTk1NDk

    人は車社会になってから、地に足をつけて生きていないから
    ダメになったとは、坂村真民先生の言葉ね^^
    僕ちゃんの言葉じゃないことは、添えておこう。

  • 返信 743mg ID:QwOTk1NDk

    僕ちゃんは、よく海岸とかを散歩するんだけど。
    坂村先生の本を読んでから、自然界の物に注意を払うようになった。
    波の音もそう。似たような音だけど、全部、違う音だったんだよね。勿論、波もすべて初めて見る波。
    これまで何千回も海に来てたのにそんなことすら気付かなかった。
    頬を撫でてく風もいつもの風じゃなくて、いつも新しい無二の風だよ。
    人生、退屈だなんて言ってるのは、何も気づいてない証拠^^

  • 返信 743mg ID:QwOTg5NDg

    人もそう。
    人の血液は60日ですべて入れ替わる。
    細胞も再生を繰り返す。
    いつもの自分だと思い込んでるけどそれも間違い。
    今日の自分は今日だけの自分。
    諸行無常は自分の体にすら普通に起きている。。
    しかし、だからこそ、人生は常に今しかない。
    過去を嘆き、未来を恐れることは、意味のない行為であり愚の骨頂。
    人生の今(現在)から離れた時に人は狂う。
    しかし、それは大いなるものからの熱いメッセージ。
    生き方を間違えてますよ!そのことを知らせる為に
    あなたに苦痛を送ります。
    どうか気付かれて気持ち良い世界に行って下さいね、という
    愛のメッセージ。
    しかし、人は愚かだから、そのメッセージに気付かない。
    病気も同じ。苦しいのは大いなるものからの愛のメッセージ。
    正しい方向に起動修正して下さいという、大きな愛のメッセージ。

  • 返信 743mg ID:QwOTg5NDg

    こうやって僕はすべてに素直にその声に従った。
    億万長者になっていた。

  • 返信 743mg ID:QwOTgxNDE

    実は重大な病気も治ったんだ。
    恥ずかしながら、これまで糖尿だったんだw
    糖尿病は治りませんから、コントロールしながら
    一生付き合っていくことになりますと主治医にも言われた。
    でも、僕ちゃんは、途中から病院には行かず、
    体や心の声に耳を澄まし、その声にだけただ従った。
    いつの間にか、完治していた。
    (突然に治ったわけではないけれど、自然治癒っていうのは
    時間も掛かるよ、でも治るよ、って声がしていた。
    だから、安心はしていた。)
    2年経った今はもう薬も何も飲まないし、好きな物を食べて暮らしている。
    勿論、体と相談しながらだけどね。。

  • 返信 743mg ID:QwOTgxNDE

    つうか、以前より健康になっちゃったwww

  • 返信 743mg ID:A2Mjc0MTQ

    この、かかってる曲だれか解る人いたら教えて。

  • 返信 743mg ID:Q1NDQ3MDU

    今さらだけど
    Daniel Powter “Crazy All My Life”
    ttps://www.youtube.com/watch?v=Y3QtcV6FK7E

  • 返信 743mg ID:U4NDQ4NTQ

    ははは。動物で遊んじゃだめだろwww

  • 743mg へ返信する コメントをキャンセル



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    26 コメント なんて奇妙な。体の何倍もある角(棘)を持つ蜘蛛の映像。
    すんごい色してるし(@_@;)鳥や大きな昆虫から身を守るためにこんな進化をしたのだと思うんだけどそんなに目立ってどうするの。体の何倍もありそうな大きな角(棘)を持った蜘蛛さんのビデオです。これもうほとんど悪魔やろwww
    214 コメント 回避失敗からの神回避。飛び出したイヌをモロにはねたバイクの後ろで転倒したライダーが神ジャンプ。まじコエエエヨ(°_°)

    やっべえええええ(@_@;)

    これ後ろのヤツは自分から飛んだんだよな?めちゃくちゃ危なかった。ワンちゃんと衝突したバイクを避けようとして転倒した後ろのライダーが死にかけるドキドキ動画です。これは回避失敗からの神回避だろ。神動画カテゴリーに入れてもいいよね?
    83 コメント 【ネコ】大冒険。4匹の猫を連れて高山へハイキングに出かけたという記録映像。
    ついて来るのかわええ(*´д`*)母猫と3匹の子猫たちを連れて高山へハイキングに出かけたという記録ビデオです。みんな冷たい川に落ちとるけど大丈夫なもんなんだね。写真も動画も最高だけど猫たちはこんなに歩かされるとは思ってなかっただろうなあ(笑)
    50 コメント 魚の咥え捕りが得意なゴールデンレトリバーの映像。じっと息を凝らす姿がプロやん?w
    私は生き物ではない。桟橋と同じ人工物である。じっと堪えて息をひそめ近づいてくる魚を狙うハンター犬。ゴールデンレトリバーのRaniちゃんが凄い動画です。水面ギリギリまで顔を近づけてじっと息を凝らす姿なんてもうプロですやん。そして捕まえた後の余裕っぷり。
    97 コメント 【ネコ】猫が猫を追いかける猫チェイスカメラの映像が楽しい。
    猫ってこんなに体力があったんだ。小型カメラを持った猫ちゃんが別の猫ちゃんを追いかけるというネコ目線のビデオです。軽いギャフベロハギャベバブジョハバがあった後も執拗に追いかけるネコ(ノ∇`)
    64 コメント ヒヨコ満載なネコ。ヒヨコまみれになって身動きが取れないネコちゃんのビデオ。
    まんざらでもない感じ。実は気持ち良かったりするのかしら。これだけいると重くて身動きが取れないだけなのかなwwwヒヨコまみれになっているネコちゃんのビデオが人気になっていましたので紹介します。下敷きになっているヒヨコもいるみたいだけど生きてるの?(@_@;)
    63 コメント これは幸せ動画。窓のすぐ外にリスの家族が引っ越して来た!
    ネコちゃんもいるし、ガラス窓でこちら側が透けているのにね。そんな場所で安心できるのかい?自宅の窓の外にリスが巣を作り家族を連れて引っ越して来たというほのぼの動画です。毎日まどから見れるの羨ましい(*´д`*)