このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

狭い山道をフォーミュラカーで本気アタック。Cividale Castelmonte 2013

ほんとこれ系のレースはクレイジーだよね。マン島のバイクレースも凄いけどこっちもまた別の凄さがある。イタリアのヴェネツィア・ジュリア州の山道で行われたヒルクライムレース「Cividale Castelmonte 2013」の様子です。ドライバーは同じくイタリアのLiber Federicoさん。このレースではタイヤだけ変えた普通車からフォーミュラカーまでクラスごとに様々なタイプのマシンが走るんだって。海外のモタスポは自由でいいなあ。
2013年10月17日 22:52 ┃
167 コメント 4WDなら雪道も安心!? 2駆車との登坂、ブレーキの性能比較を行ったJAF動画。
わかっちゃいるんだけど雪シーズンを前に念のために見ておいて方がいいかもしれないビデオ。JAFによる4WD/2WD雪道の性能比較ユーザーテストの様子です。プラドのようなデカい4WDに乗ると「四駆だから雪でも無敵!」と思いがちですが制動距離に関してはその重さが影響してくるからね。雪道で一番気を付けないといけないのは登坂じゃなくブレーキ。雪道に慣れてない私は煽られようがパッシングされようが待避所が出てくるまではずっとビビリ運転を貫くけど後ろの人ごめんな。
105 コメント 罵声、クラクション、鬼追跡。大阪の過激なタクシー運転手の映像。
【メール投稿】ちょっと攻撃的すぎやしませんか?大阪でタクシーの日常を紹介するユーチューバーが少し過激すぎるんじゃないかとメール投稿いただいたビデオです。動画1もそこ止めて良い場所?横断歩道から5メートル以内に見えるし、そもそも左側に一台止まっているのが見えるから完全に走行車線じゃないの。まぁあの辺りではよく見るし、タクシーが原因でクラクション合戦になっているのが日常なんだけども。
72 コメント オーストラリアの男性が自作の空飛ぶホバークラフトのテスト飛行を成功させる。
そんな短い翼で飛べるんだ。地面効果(グラウンド・エフェクト)というヤツかな。オーストラリアの男性が自宅ガレージで作ったエンジンとプロペラ以外はほぼ手作りという空飛ぶホバークラフトのテスト飛行に成功させみんなを驚かせているそうです。そんなビデオ。動画2を見ると結構な距離を飛べているじゃん。すごい!
104 コメント 早すぎワロタ。F1の最速ピットストップタイムをレッドブルがさらに更新!1.88秒の新記録を樹立する。
つい最近ガスリー組がF1史上最速のピットストップを記録したレッドブルですが、その次の第11戦ドイツGPで今度はフェルスタッペン組がさらにタイムを縮め1.88秒という新記録を樹立していたようです。そのビデオ。しかもこれフロントウイングの角度も変えてるよね。最後の人がタイヤから手を離すのと同時くらいにもうタイヤ回ってるしwwwはええwww
雪崩はえええ(@_@;)迫ってくる雪崩から必死で逃げるスノーモービルが・・・雪崩はえええ(@_@;)迫ってくる雪崩から必死で逃げるスノーモービルが・・・
雪崩KOEEEEE!そしてHAEEEEE!
一台を乗り捨てる勢いでフルスロットルで逃げたのにね。雪崩のスピードには敵いませんでした。巻き込まれはしましたが軽傷で済んだそうです。これは怖いね。あの距離でスノーモービルなら逃げ切れると思うよね・・・。
高画質。森の中を200km/hオーバーで駆け抜けるラリーカーの車載映像。高画質。森の中を200km/hオーバーで駆け抜けるラリーカーの車載映像。
揺れのないスムーズな車載ビデオですね。画質も良いし。手振れ補正みたいなもの?それともスタビライザー的なものを使用しているのかしら。森の中を時速200キロオーバーで駆け抜けるラリーカーのオンボードビデオです。あまりにカメラが安定しているので紅葉が綺麗だなーなどと安心して見れました。やっぱアレだな。モタスポではラリーのドライバーが別格に凄いな。
パイクスピークのEVクラスで優勝したモンスター田嶋のフルラップ映像。パイクスピーク2013のEVクラスで優勝したモンスター田嶋のフルラップ映像。
ああん。これ紹介するの忘れてた(´・_・`)パイクスピーク2013のエレクトリック部門でクラス優勝したモンスター田嶋のフルラップ映像がGoProさんによりアップされていましたので紹介します。パイクスピークって全面舗装されちゃったんだねえ。前の砂埃を爆上げしながら突き進む様子が好きだったのだけれど。
予備:liveleak.com

おまけ

おまけ

関連記事

78 コメント デルタ航空の「エンジンがぶっ壊れて緊急着陸」を機内から撮影した映像がこちら。これは嫌すぎる。
これは嫌すぎる。アトランタからボルチモアに向かっていたデルタ航空DL1425便(MD-88)のエンジンがぶっ壊れてノース・カロライナ州のローリー・ダーラム国際空港に緊急着陸。そのぶっ壊れの様子を機内から撮影したビデオが話題になっていましたので紹介します。転がっているのは先っぽに渦巻き模様が描かれているやつかこれ(@_@;)
84 コメント ひっくり返りそうな勢いで大きく揺れている旅客機が撮影される。機内映像もあり。
ぎゃあああ。外からカメラだと揺れてる!揺れてる!程度だけど内からカメラだとヤバイね。これ乗客はひっくり返ると思ったんじゃない?2月25日にジブラルタルで撮影された強風に煽られて左右にブンブン揺れているブリティッシュ・エアウェイズBA492便のビデオです。飛行機に慣れてる人でも恐怖を感じるレベルだねこれは(@_@;)
62 コメント 【動画】オープンカーで大きな水溜りに凸するおっさんがかっこいいイギリスの魔の道路まとめ。
1ヶ月ぶり2度目の紹介。イギリスのルフォード修道院近くにある立ち往生する車が続出な魔の冠水路まとめです。こんな道ぜったい通りたくないのにみんな普通に突っ込むんだなwwwレッカー屋さんが大活躍してた(笑)
75 コメント 【動画】テスラのサイバートラック発売間近か。カモフラージュ塗装で走る姿がカリフォルニアで目撃される。
カモフラージュ塗装だけど特徴的すぎて丸分かりだね(笑)年内発売予定だというテスラのサイバートラックがカリフォルニア州サンノゼ近郊で目撃され、Twitterに投稿された動画が140万インプレッションを集める人気投稿になっています。これ売れるのかなあ。ピックアップトラックが人気のアメリカでは需要がありそうだけど、日本ではどうだろうね。

最新ニュース

コメント

狭い山道をフォーミュラカーで本気アタック。Cividale Castelmonte 2013 へのコメント

  • 返信 743mg ID:UyMjExMjA

    ひろかず氏コンバンワ、自分1ゲットさせて頂きます。

    今回アップされた動画も刺激的で最高ですね♪

  • 返信 743mg ID:M4NjI5MDE

    おい暇人w

  • 返信 743mg ID:M4NTQ5NjM

    待てぇ~ルパ~ン。

  • 返信 743mg ID:E4MDMxMjE

    排気音 口で言ってるわこれ

  • 返信 743mg ID:U2MTY4MzM

    動体視力が追いつかない!

  • 返信 743mg ID:MzNTIyMzk

    これには着いていけたけど…でも映像。
    ロータス原設計のケイターハムスーパー7の助手席に乗せてもらったことがあるけれど、車線を変更する瞬間になにも見えなくなる。情報がまるで拾えない。
    俊敏なんて読んだり言ったりするのた易いけど実際は震え上がるような恐ろしいもんだった。

  • 返信 743mg ID:MwMzYzNzU

    タイヤを素手で綺麗にする愛と3ゲット

  • 返信 743mg ID:g5NDMxOTA

    楽しそう。

  • 返信 743mg ID:cxNDc4MTI

    背景の流れっぷりやべえw
    道が狭いからはんぱないw

  • 返信 743mg ID:Q2NzI1MDU

    フィニッシュしてからのスピードがいくらなんでも速すぎ。
    ドラレコ用広角レンズでよくある
    「うp主スピード出しすぎ」
    「実際は40km」みたいな錯覚あるとみた。

  • 返信 743mg ID:Q2NzI1MDU

    ここまでヘルメットのルパン三世へのツッコミなし。

  • 返信 743mg ID:E1OTQzMzQ

    るぱ~んしゃんしぇい

  • 返信 743mg ID:cyMDcxMDE

    日本でもサイクルスポーツセンター全開走行とか有るがな。
    フォーミュラは知らんが。

  • 返信 743mg ID:cxMzY2NzY

    広角レンズだから多少スピード感は強調されるけど、よく踏めるなー。
    でもモナコやマカオもこんな感じか。

  • 返信 743mg ID:Y0MjQ3ODQ

    極限の世界ってやっぱりグッと来るものがある。

  • 返信 743mg ID:c5NzU0OTY

    広角レンズで速く見えるかもしれんが
    ドライバー視点だともっと速く感じるだろうな

  • 返信 743mg ID:gxMDE0OTA

    グリップがよくきくねぇ

  • 返信 743mg ID:gyOTM4NjE

    最後のレーシングカーが並んでるとこカッコイイ

  • 返信 743mg ID:Y2NDg2OTI

    まー俺のオデッセイでコイツらまとめてぶち抜いてやるけどな。

  • 返信 743mg ID:gyOTYzNzc

    日本にもこんな公道閉鎖してぶっ飛ばす文化がほしい

  • 返信 743mg ID:Q2ODc2MDU

    ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

    前輪がしょっちゅう左右の壁やら縁石に数センチって所を通過…
    すげーな!

  • 返信 743mg ID:YyNjE2Njk

    事故ったら痛そう

  • 返信 743mg ID:U4NDY2NTY

    凄いwどれだけの距離走ったんだよ

  • 返信 743mg ID:I0MDI0MTg

    参加台数がもの凄いな

  • 返信 743mg ID:Q3Mjg3NDk

    ルパンヘルメットわろたw

  • 返信 743mg ID:gyODA4NDQ

    白線が左右に流れる感じかこいい

  • 返信 743mg ID:cxNDE0NDM

    マン島ライダー同様 こいつらも完全にキチガイだ(良い意味で)

  • 返信 743mg ID:gwMTgzMDk

    はえーよー

  • 返信 743mg ID:MzNDQwOTA

    キレキレで恐ろし過ぎる・・・、頭のネジブッ飛び過ぎ(怖)

  • 返信 743mg ID:Y1NTY2NTU

    山岳、ヒルクライム、凹凸路面、逆バンク、
    下手が運転するとすぐにスピンで大事故だね。
    下りより簡単でも難しい

  • 返信 743mg ID:QwOTIwNjQ

    命を粗末にする人間嫌い
    事故って死んだらどうするんだよ・・・

  • 返信 743mg ID:IzOTU0Mjg

    人生楽しもうぜ
    酒、たばこ、女、車どれもリスクと金がかかるが楽しいもんだぞ

  • 返信 743mg ID:cwNjc4Nzk

    素人目には完璧にしか見えない。
    イエローフラッグも全然影響してない
    ように見えるし。

  • 返信 743mg ID:gyODY2NTU

    日本でもやりゃいいのにな

  • 返信 743mg ID:M0OTg5ODY

    おいおい参加車両何台いるんだよ…

  • 返信 743mg ID:M5OTQ5OTI

    最後に停止した車両の隣にいるシュペールサンクがかっこいいな

  • 返信 743mg ID:Q2NjE2MDg

    これ頭おかしいだろ

  • 返信 743mg ID:U0NjUwNDA

    ルマンみたいに何度も事前に走ってコース覚えるのかな。
    それにしてもブッ飛んだ攻めっぷりだ。

  • 返信 743mg ID:UxMTU0MjQ

    3つ目の動画、キッスしてんじゃねぇええええ(´;ω;`)

  • 返信 743mg ID:Q2OTI1MTA

    早送りだよこんなの!早送り!
    インチキだい!

  • 返信 743mg ID:c2MDg4OTE

    俺のセルシオもこんなコーナーリング出来たらと、日々峠を流してっけど、どうしてもケツが流れてしまうんだよな。燃料濃いのかな。 
     それはそれでギャラリーは喜ぶけどさ、見せもんじゃねぇんだよな。 来月のバイト代でスリックタイヤとマグネシウムホイール買う予定、 そろそろ首都高流す時間帯だ、ついてこれるヤツは来て。

  • 返信 743mg ID:Y0MDMzMjU

    速度は速いけど流石にマン島のバイクと違って
    ブレーキで一気に安全に(後輪がスリップする気配すら見せず)速度が落ちていくから見ていて安定感があるな。
    やっぱりF1ってスゲエな。
    サーキットという温室で走ってたマシンが公道でも通用することに感動したわ。

  • 返信 743mg ID:Y0MjQ3MDY

    高回転トルク型のエンジンでクロスミッション楽しそうだな~
    2個目の奴コース完璧に覚え切れてないところが所々あるけど、年1回の開催って事考えると殆ど覚えているのがスゲ~

  • 返信 743mg ID:c2ODAwOTU

    なんRPMで何キロ出てるかテロップがないとわからないひと先生怒らないから手挙げて

  • 返信 743mg ID:g5MTQ2NTQ

    全コースがターマックとなったパイクスピークもいずれこうなるのだろうか・・。

  • 返信 743mg ID:c2OTMwODU

    だれか38ちゃんをかまってあげて!!

  • 返信 743mg ID:c3NTY0Nzg

    ライン取りといいマシンコントロールといい度胸といい素晴らしい

  • 返信 743mg ID:U5NzU2MDM

    マン島のバイク動画みた後にこれ見たら、遅く感じたw

  • 返信 743mg ID:c2MTgzMzQ

    ハヤブサエンジンのフォーミュラか

  • 返信 743mg ID:A0NDgzMTg

    広角レンズだと速度感がかなり増すからなあ、こういうの標準レンズで撮って欲しいなあ。

  • 返信 743mg ID:I1NDMwNDA

    コ・ドライバーいるだろこれ

  • 返信 743mg ID:gzMTkyMTA

    一般人よりも何倍も技術のあるドライバーなのは分るが、やっぱり全然アクセル踏めてない
    ちゃんとしたサーキットじゃないとこれが限界なんだろうな

  • 返信 743mg ID:AzMjQyODQ

    すごい、これしか観想が出てこない。

  • 返信 743mg ID:QzNjA5NDU

    コースよく覚えられるなー
    ひとつ間違うとノーブレーキでタイトコーナー突っ込むことになっちゃう

  • 返信 743mg ID:A1NjQ2NTc

    台数すげぇな10年位前ダートラ地区戦に出てたけど
    こんな台数になった事なかった

  • 返信 743mg ID:IxOTM5NzE

    走っているうちに動体視力が鍛えられていく、視線を手前では無くて道路のなるべく先の方を見るようにする。

  • 返信 743mg ID:k1MzE2MDU

    そうだね教習所で習うもんね

  • 返信 743mg ID:AxMjIzMTI

    片側封鎖しているとはいえ、こういう一般道走ってるとプロの凄さがよくわかるわ
    どういう車両感覚してるんだよ前輪とかホント路肩ギリギリじゃねえか俺なら100%擦るわ

  • 返信 743mg ID:U5OTMxODY

    イエロー振られているところなんて、ちゃんと減速したか??っていう感じだよね。どっち側に車が止まっているかもわからないし、下手したら道塞いでいるかも知れないのに・・・・やっぱりドライバーってすげーよな。

  • 返信 743mg ID:Q4ODIwMTY

    こんなん別にすごくないんだが?
    俺なら10秒で崖下落ちてヒロカズのアフィに貢献する自信あるんだが?

  • 返信 743mg ID:c2Nzg1ODY

    壁すれすれをあのスピードでかすっていくのにビビった、グランツーで全部ゴールドとった俺でも無理ゲー

  • 返信 743mg ID:Q0MTg3MzM

    >タイヤだけ変えた普通車

    そんな車なんか走ってねーよ
    ガワだけで判断すんな中身は別物

  • 返信 743mg ID:YwOTk3MDc

    だから1台ずつ出走はレースでは無いと何度言えば・・・
    まぁ面倒だからレース一括りでいいや。

    >>31
    日本でもヒルクライムはやっているで。

  • 返信 743mg ID:U3Mjc5MjU

    速すぎて吐きそう

  • 返信 匿名 ID:g0MTc3ODU

    レーシング・カッーでこの程度かよ。
    わいのデミオの方がキレッキッレの走りしよるでぇ!なんせわいのマツダデミオは常時フルスロットル!ブインブインブイブインや!すごいで!すご……しゅ、しゅごおぉぉぉいのぉおおぉぉ!デミュイオがぶっちゅずっちゅちゅばあぁぁいいにょおおぉぉぉおおお!しゅごおぉぉぉしゅごおぉぉぉしゅごおぉぉぉおおい!!

    イクっ!!

  • 返信 743mg ID:A0ODc2NzM

    いかれてるな

  • 返信 743mg ID:M2Njk5MzU

    >62 61は関西人だからしょうがない。

    許してやれよ

  • 返信 743mg ID:AwOTE4NTk

    大阪人は全員在日だから 見て見ぬふりしましょう。
    目に余るようなら、抹殺するしかない。

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    102 コメント 無人の車を呼び寄せるテスラの新機能「スマートサモン」あんまりスマートじゃなかった(笑)
    テスラが9月末のアップデートで実装した駐車場に停めていた車が無人でオーナーの元にやってきてくれるという新機能「スマート・サモン」それが期待していたよりスマートじゃなかったという動画集です。革新的な技術をバンバン投入して未来を近づけくれるテスラには期待をしているけど、この機能に関しては今の段階ではあまり便利そうじゃないなあ(笑)
    76 コメント これはアリかもしれない。新しいタイプの水上航空機ができた動画。
    ドローンの流れからたくさんのプロペラを付けた乗り物が多く考案されているようだけど、なんだかんだ言ってこのタイプが一番良いんじゃないかしら。最低限の安全性は確保されているみたいだし。フローターを付けて水上から離陸する新しいタイプの水上航空機のビデオがYouTubeで人気になっています。テスト飛行では8つのバッテリーで約40分間の飛行に成功したそうです。
    28 コメント オーバーラン事故を起こしたLATAMブラジル航空3276便の機内映像。
    ブラジルのチャペコ空港への着陸時に滑走路をオーバーしてしまったLATAMブラジル航空LA3276便(エアバスA319)の機内映像です。CNNブラジルによると乗員乗客112名に怪我人はありませんでした。
    163 コメント 時速400km/hオーバーの世界。ケーニグセグ・アゲーラRSが457km/hを記録。早すぎワロタ。
    はえええええ w(゚o゚)w ネバダ州の直線道路で行われたケーニグセグ・アゲーラRSの最高速チャレンジの映像です。300km/hからの伸びがすげーね。映像で見ているだけなのに350キロを超えた辺りからコエーwww
    40 コメント 【痛い】状況判断を誤ったスピードボートが大変な事になってしまう動画。
    助手席の彼は二度と起き上がれなかった(°_°)マイアミのハウローバーインレットで撮影された荒れた海に高速のまま出ようとしたスピードボートが大変な事になるビデオです。白波が立っているの見えていただろうに(@_@;)それにしても豪華なお船が多いね。2分からのはエンジン何個付けるのよwww
    59 コメント 総トン数12万超の豪華客船が海岸沿い大豪邸に突っ込みかけるギリギリ動画。
    フロリダ州フォート・ローダデールのメープル湾にある大豪邸にセレブリティ・クルーズの豪華客船セレブリティ・イクノス(Celebrity EQUINOX、総トン数12万1878トン)が突っ込みかけるという出来事があったそうです。そのビデオ。あの巨体があの位置まで迫ってやっとスラスターとかギリギリだったろこれ。というか座礁寸前なんじゃないの(´・_・`)
    83 コメント 850馬力オフロードカーと10,000馬力ファニーカーのドラッグレース対決やってみた。
    ファニーカーHAEEEEE!
    オフロードレースの最高峰850馬力レッドブル・トロフィートラックのマシンとドラッグレースの最高峰10000馬力スナップオン・ファニーカーかドラッグレース対決をしてみた動画です。なんという圧倒的パワーwwwww