このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

これは真っ直ぐジャンプだと思うワナwwwMTBダウンヒルコースに作られた罠。

こうのって下見とか無しで走ったりするもんなんだ。フランスのスキーリゾート地「ラシュル」で雪のないシーズンオフを楽しもうと作られたマウンテンバイク用のダウンヒルコースにまさかの「罠」があった動画です。あの流れだと普通に真っ直ぐのジャンプだと思うワナwww一緒に走ってたみんな罠に掛かってるしwww
2013年09月29日 22:42 ┃
28 コメント 【動画】UT航空742便、建設中の滑走路に着陸しようとしてしまう(°_°)
あっぶねえ。というかそんな事あるんだ。トルコのアンタルヤ発、グロズヌイ(ロシア)行のUT航空742便(ボーイング737-800型機)がグロズヌイで建設中の滑走路に誤って着陸しそうになるという出来事があったそうです。そのビデオ。飛行機は2度目の試みで正しい滑走路に着陸して無事です。
56 コメント 最悪のタイミングで転倒して死にかけたバイク乗りのビデオ。ぎゃあああ怖い。
急に現れたノーヘルが悪いかとも思ったけどこの人たちが逆走中だったのか。ベトナムのハノイで撮影されたギリギリで死を免れたバイク乗りのビデオです。何度見てもあぶねえ。というかトラックは止まらないんだなwww
58 コメント ダカールラリー2018よりちょっと間抜けな大失敗。砂丘斜面でのけん引はプロでも難しい。
うんwwwそうなるよね(´・_・`)ダカールラリーだし砂漠のプロ中のプロだしこれは運に任せてやってみた感じかね。砂丘の斜面で立ち往生してしまったマシンをけん引しようとしてやっぱりなことになってしまうビデオです。今回初めて見たけどダカール公式チャンネルいいね。登録しておこう(・∀・)
47 コメント 【動画】リマック・ネヴェーラ、ニュル北タイムアタックで最速の量産EV車に。そのフルラップオンボード。
かすかに聞こえるモーター音、タイヤ、塵、もの凄い風の音。クロアチアの電気自動車メーカー「リマック」がハイパーEV車のネヴェーラをニュルブルクリンクに持ち込みタイム計測。市販車EV部門でトップだったテスラ・モデルSプラッドの記録を大きく塗り替える7分5秒298を記録し、見事最速の量産EV車となりました。そのオンボード映像が公開されていましたので紹介します。
(予備)

関連記事

174 コメント うぜえwww日光にウザすぎるフォルクスワーゲン乗りが現るwww
うっぜえなwww「なんでそんな意地悪すんだよ」じゃねえよwww栃木県日光市で撮影された渋滞を逆走で抜けようとしたVW乗りと対峙してしまったバイク乗りのヘルメットカムです。後ろにも車が来ているからどうすることもできないし(´・_・`)
128 コメント 【動画】スウェーデンでも充電待ちのテスラが長い列を作ってしまう。最大4時間待ち。
寒くて充電効率が落ちるとかそういう系かと思ったら・・・。スウェーデンではテスラと国内2位の労働組合との対立が半年近く続いており、充電ステーションの設置やメンテナンスができないんだって。電気技師組合が充電ステーションへの接続作業を拒否しているかと思ったら、車のナンバープレートは郵便封鎖で届かないし港に到着した新車は港が積み下ろしを拒否しているんだってwww
116 コメント 【動画】イギリスの公道でフェラーリF40が事故って無惨な姿に。
雨がぱらついていたみたいだし滑りやすい路面だったんだろうなあ。ロンドン近郊、ハートフォードシャー州マークヤーテのA5183号線で撮影されたフェラーリF40のクラッシュ映像です。イギリスの自動車ブロガーからの情報ですが、オーナーではなく整備士が試乗中に発生した事故とされています・・・。
66 コメント 【動画】新型ランドクルーザー300の防弾、防爆仕様車の耐久試験の様子。
銃弾、手榴弾、地雷、ダイナマイトにも耐えられるという装甲ランドクルーザー300(LC300)のテスト映像です。これはセキュリティ、装甲車両を専門とするカナダの企業「INKAS」が手がけたもので、780発以上の銃弾、手榴弾(屋根6つ、ボディー下4つ)、2つの地雷にも耐え、2メートルの距離からのTNT換算15kgの爆風にも耐えられる性能を証明しました。値段は公開されていませんが公式サイトには「在庫あり」と記載されています。テロ組織に狙われているそこのあなた。一台どうですか。

最新ニュース

コメント

これは真っ直ぐジャンプだと思うワナwwwMTBダウンヒルコースに作られた罠。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:EwNzkyMzU

    下見しろよ

  • 返信 743mg ID:IyNzQ5ODY

    おう

  • 返信 743mg ID:M1MTE4MjY

    怒涛の更新ラッシュキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!!!!!

  • 返信 743mg ID:EyMjkzODc

    ここまで3台中3台ひっかかってるね

  • 返信 743mg ID:AxMzYzMTQ

    類は友を呼ぶ。
    禿げ1、カツラ2

  • 返信 743mg ID:MyMzgyODU

    1

  • 返信 743mg ID:A5NjAzOTI

    先客いるw

  • 返信 743mg ID:AxNzE2MDM

    どいひ~

  • 返信 743mg ID:cwMDQ0ODE

    下手すると骨折しますなあ

  • 返信 743mg ID:E3ODgwMzM

    初見殺しというより、ただ下手なだけ
    先が崖じゃなくて良かったね

  • 返信 743mg ID:QyODI5NTY

    自転車乗りは頭がおかしいなのかな。
    知らない道で先の見えないジャンプをしようと思うとか
    ありえないだろw
    普通に考えたら、この動画は最高に運がいいよね。
    たぶん俺の運をもってしたら、ジャンプした先はガケだな。

  • 返信 743mg ID:UzMzMwNDc

    お前偉そうだなって言おうとしたんだけど、自分だったらガケっていってる謙虚さにワロタw 

  • 返信 743mg ID:MzNDUxMzE

    こういうコースは仮にハイジャンプしてコースアウトしても死なない様な場所に作るんだよ。
    そもそも死なない様なコース造りをするの。
    もちろんプロテクターなどすべてフル装備が大前提ね。
    だからこういう奴らは、こんな罠とかも込みで楽しむの。
    怪我しても自己責任、この手の罠も「マジかクソやられたわwwww」「お前もかwwっw」って爆笑する程度で楽しんでるのさ。

  • 返信 743mg ID:MyOTExOTA

    アホすぎるw

  • 返信 743mg ID:EzNzMxOTY

    こんなの、やってる最中すごい視界狭いんだからさ
    カーブ分かるわけないじゃん
    これは完全にコース設計のミス
    設計者は一度自転車乗って走ってみろや

  • 返信 743mg ID:MxMDc2NDM

    一つめのラダーが普通のドロップオフで二個目のラダーが変則的なドロップとは思わないよね
    まぁ一本目はゆっくり走れって言う事ですね
    あとどうせなら日本にもこういうところが有るって動画を紹介して欲しいな

    ttp://www.pinkbike.com/news/Seasons-of-Shred-Big-in-Japan-2013.html?trk=rss

  • 返信 743mg ID:k0MjA4MzY

    ダウンヒルじゃないけど、こんな感じの時に
    咄嗟に手を突いて肘の骨ボッキリ折ったわ
    動画の場合コースだし余計安心して走っちゃうよな

  • 返信 743mg ID:Q4MjkyOTc

    撮影者は二人目じゃねぇかw
    さらに追加で1人加わるとか

  • 返信 743mg ID:I1ODU4ODM

    下見しないのもビックリだが
    コース作った奴もクルクルパーだな

  • 返信 743mg ID:E1ODc0Mjc

    下見が必要だろ。
    もしかして下見のつもりだったのか??

  • 返信 743mg ID:ExOTA4NTY

    総じて2輪乗ってる奴らはバカばかりw
    早く事故って市ねカス

  • 返信 743mg ID:IzOTE1OTQ

    2輪で亡くなった全てのライダーがお前を呪うことを祈る

  • 返信 743mg ID:A5MzQ3NTI

    下見で調子乗ってヒャッホーしすぎたんだな
    グループでお調子者が先導するとありがちw

  • 返信 743mg ID:IzNjE5MDA

    入れ食いすぎわろたwwwww

  • 返信 743mg ID:UzMzMwNDc

    もともと歩行者用の遊歩道かなんかなんだろうね

  • 返信 743mg ID:E0NjIyNjg

    着地点にクッションがあるじゃねぇかwww
    下見しろよ脳天気共がww

  • 返信 743mg ID:A4ODI5NDA

    下見も何もダウンヒルコースをどうやって下見するのか?
    速度落としたら着地できない作りだってあるのに下見しようがない
    だからコース設計が大切なんだよ

  • 返信 743mg ID:UzMzM1Njk

    いちいちうるせぇやつだな。
    参加もしない、カネも出さないくせして口ばっかりだしてきそうなやつだな。
    本人たちが楽しそうでいいじゃないか。外国だし。

  • 返信 743mg ID:A5MjIyMjQ

    競技コースなら歩いて下見しますが何か?

  • 返信 743mg ID:U5MDk2NDI

    サーキットでも車やバイク入れない時間作って歩かせるんだけど
    WRCもレッキする時間があるんだが
    どんなスーパーレーサーも出たとこ勝負なんてシネーヨ

  • 743mg ID:c3NjQ0NDI

    WRCはRACとか下見出来ないラリーがいくつかあるはずだけど、無くなったのん?

  • 返信 743mg ID:E0NjIyNjg

    ” あなたのコメントは承認待ちです。 ”
    >着地点にクッションがあるじゃねぇかwww
    >下見しろよ脳天気共がww
      何か変なものが付いてきて くそワロタwwwwwww

  • 返信 743mg ID:I2NTEwNzQ

    よく見れば撮影者は3人目
    4人落ちてる

  • 返信 743mg ID:ExOTE0MTM

    よしいくぞ
    ビューン
    ウホホ~♪
    あ、あれジャンプじゃない!
    うぉ(うなり声)←玉ひゅん中
    ガサガサ

  • 返信 743mg ID:U0MTkzMjA

    僕はこの手の動画が好きです

  • 返信 743mg ID:Q3MDUxNDA

    このコース、本気で殺しにかかってるな

  • 返信 743mg ID:EzNzg2ODk

    設計者がアホすぎ 

  • 返信 743mg ID:E0MTE0ODg

    これは良いホイホイですね

  • 返信 743mg ID:g2NjgxMjE

    孔明の罠か

  • 返信 743mg ID:MzMDIzMjg

    矢印の標識が欲しいところだな

  • 返信 743mg ID:A5NDE0NDM

    たぶんフランス流のユーモアなんだろ。

  • 返信 743mg ID:EyMTA5ODA

    事前にジャンプしますか?って標識有ったら面白いだろうなw

  • 返信 743mg ID:E0MDUxNTM

    1個目がトラップだよなwwwwwwwwww
    1個目と同じつもりでみてたら、いきなりだものwwwwwww
    間違いなく俺も落下してるwwwwwww

  • 返信 743mg ID:EzNzcyMDk

    ワロタ

  • 返信 743mg ID:A5Mzc0MzE

    危ないコースだなぁ。
    転倒して枯れ枝が脇腹に刺さって亡くなる事故もあるからちゃんと表示出しておかないと危険だよね。

  • 返信 743mg ID:M2MTIyOTU

    これは玉ヒュンなっただろw

  • 返信 743mg ID:A5MjAyOTg

    普通なら慣熟歩行といって、事前にコースを歩けるはずなんだけどなぁ・・・。

  • 返信 743mg ID:k1ODY2MTc

    普通は歩いて下見するもんだが

  • 返信 743mg ID:E1MDk0MDU

    ラリーでもやってんのかよwww
    コドラが必要じゃんw

  • 返信 743mg ID:E0MzQ3ODg

    自転車ホイホイ。

  • 返信 743mg ID:A5NjkxNzY

    南米の街中コースの方が怖い。

  • 返信 743mg ID:MxMDY4OTY

    これって落ちたら失格なの?? 
    自転車ホイホイでおもしろいじゃない^^

  • 返信 743mg ID:A0OTYwNDc

    この道を行けばどうなるものか 危ぶむなかれ 危ぶめば道はなし 踏み出せばその一足 が道となり その一足が道となる 迷わず行けよ 行けばわかるさ

  • 返信 743mg ID:gzNTc5Nzk

    このコース選んだ奴絶対走ったこと無いだろうな
    せめて矢印くらいは設置しておくべきだよ

  • 返信 743mg ID:A2NTE4NTY

    爆笑wwwww
    ひで~な~と思ったけど、本来はハイキングコースだろ?
    そこをチャリンコで通ってるんだからしかたねーべさw

  • 返信 743mg ID:MyNzMwNzM

    普通はレース前に全員で歩いて下見するんだけど、ここはそれをしてなかったか、こいつらが忘れちゃったんだろうなw

  • 返信 743mg ID:ExNTY4Nzc

    前の自転車が飛んだ時点で後続も連鎖反応しちゃったんだな。
    先頭が無難にクリアしてれば全員成功してたはずw

  • 返信 743mg ID:IzOTI1NDQ

    そのまま走れよ
    転ぶとかこれプロじゃないわ
    消費税3%の頃からタウンビルやってた俺は分かる

  • 返信 743mg ID:A0ODkxODQ

    水色ジャージで黄色いバイクが先走ってるけど、
    落下地点に黒ジャージの人が中腰でいるもんなw

    4人落ちてるじゃんw

  • 返信 743mg ID:I1MzYyMTc

    この落差でもサス折れないとか頑丈だな。

  • 返信 ID:Q1ODE3Njk

    薄暗い道の後にコーナーがあって明るい方がアウトって作りは危険なんだよ。
    山道にたまにあるけど看板付けて欲しい。

  • 返信 743mg ID:cxMTczMjE

    漫画、アニメ、ゲームなら主人公は飛び出した直後の下に出て来る手スリ上に、
    ジャンプの勢いを空気抵抗を大きくする事で落して着地し、このコーナーをクリアするところなんだがなぁ。
    やはり現実は厳しいなw。

    ちなみにスタート直後まで、主人公やヒロインにちょっかいを出していた嫌味キャラは一つ前の走者。
    真のライバルは、見済みで、余裕綽々でコーナーを駆け抜ける。

  • 返信 743mg ID:QyMTgwMjI

    ホイホーイ

  • 返信 743mg ID:k4ODg3MjI

    早く逃げないと次のやつが突っ込んでくるぞ。

  • 返信 743mg ID:E5ODcxNDE

    設計者「プギャーwwwwwwwwwwww」

  • 返信 743mg ID:A4NjEzNjc

    罠作るとか最低だな

  • 返信 743mg ID:k2NDQ1NDY

     超おもしろおおーいい
    走りていいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

  • 返信 743mg ID:AxNDgwMTA

    レースコースですら矢印で方向とかドロップ表示するぞ?
    矢印の数で危険度表示したり。

  • 返信 743mg ID:Q0MTQ0OTI

    アッチャーパヘラ

  • 返信 743mg ID:E2NzI3ODY

    コースの下見もしないでいきなり全開で下りだすとかバカ丸出しw

    タヒななかっただけ運がいい

  • 返信 743mg ID:c0ODM4NzY

    死なないように作れとか馬鹿げてるが、たしかに配慮は必要。
    しかしいかなるレースにおいても下見は常識中の常識。

  • 返信 743mg ID:czMTUyMjk

    >62 その下見でやらかしてるんですが・・・w

  • 返信 743mg ID:I5MDU5MDA

    ゆっくり走ってて逆にジャンプ台だったら真っ逆さまだしな

  • 返信 743mg ID:cwNTc5MTg

    マウンテンバイクって中々楽しそうだな

    興味沸くけど一緒にやれる仲間が居ないわ

  • 返信 743mg ID:k5MzgyNDI

    ハゲたロナウジーニョがいたw

  • 返信 743mg ID:E3Mzc3MjU

    あははじゃない。

  • 返信 743mg ID:U2MDAwNDk

    見難いけど右側にちゃんと標識があるな
    ◆の中にJって
    やっぱりジャンプしろってことじゃん

  • 返信 743mg ID:MyNjI3MDk

    見づらすぎw

  • 返信 743mg ID:E3OTg0NTE

    レミングスw

  • 返信 743mg ID:g1MjE5NjY

    皆さん急所を打った悶え方やんケ

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    60 コメント 【軍事】A-10攻撃機が兵器を発射する瞬間を激レア画角で。
    この位置から撮影された映像はとても珍しい。ソフトウェアとシステムの更新後に全ての兵器の発射を試験するA-10攻撃機のビデオです。急降下で30mmを連射するのかっけえ(*°∀°)=3この速度に耐えられるGoProのマウントもすごいですね。
    79 コメント ボートの危険運転。カヤックでのんびり釣りをしていたらスピードボートが突っ込んできた。
    無茶な運転手は道路だけじゃない。狭く見通しの悪い水路でちょっと飛ばしすぎてたんじゃないか?カヤックでのんびりと釣りを楽しんでいた男性に突っ込みかけたスピードボートのビデオです。あれだけがっつり乗り上げたらレスキューを呼ぶしかないな。
    61 コメント 魔改造。ダイハツのミラにジェットエンジンを搭載してミラターボを超えるミラジェットを作ってみた。
    ミラターボとアルトワークスってどっちが速いの?という永遠の謎に終止符を打つために開発された?ミラジェットのビデオです。どうなんだろこれ速いのかな?直線番長っぽいけど。音だけ番長の可能性もある。
    67 コメント 6400万再生されているGJ動画。道路の真ん中で立ち往生した車を救った男。
    誰もができることだけど実際に動ける人はそんなにいない。ブラジルのマナウスで撮影された4車線道路で立ち往生していた車を救った男のビデオが6400万再生の大ヒット動画になっています。それを直ぐ側で見て助けに向かった2人もGJ。
    45 コメント 【軍事】M1A2 SEPV3 エイブラムスのエンジン始動、停止音を運転席から。
    回転数が上がってからブルルン!となるのを期待して待っていたんだけど、ガスタービンエンジンだからブルルン!は無いんだね。アメリカの主力戦車M1エイブラムス(A2 SEPV3)のエンジン始動音と停止音を運転席から聞かせてくれるビデオです。
    60 コメント 【動画】サッカー場よりも大きい世界最大の航空機「ロック」のテスト飛行の様子。
    空中発射ロケットによる宇宙輸送を目指して開発中のストラトローンチ・システムズの母艦「ロック(Roc)」がモハーヴェ砂漠で2回目のテスト飛行を成功させました。そのビデオです。この飛行機の翼は385フィート(約117.3m)もありサッカー場よりも長いんだって。