このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

100万再生の除雪作業。深夜〜明け方に仕事するホイールローダーの車載。

大雪が降った後に道路の除雪作業をするスウェーデンのスノーマンのお仕事拝見ビデオがYouTubeで100万再生の人気コンテンツになっていましたので紹介します。動画2は違うチャンネルですが、ライトに照らされた夜の雪っていいなあ(*°∀°)=3
2024年11月30日 00:00 ┃
69 コメント アメリカの射撃グッズの専門店の品揃えがすごい。D5 Ranges Marengo
銃規制が比較的厳しいとされるイリノイ州でもこれ。シカゴの北西約100キロに位置するマレンゴの射撃グッズの専門店「D5 Ranges Marengo」の店内を撮影したビデオです。犯罪歴がなければ誰でもライセンスを取得できこのようなお店で好きな銃を購入することができるんだって。銃だけじゃなく防弾アーマーとかも売ってるんだね。それにしても拳銃って安いもんなんだな・・・。
41 コメント 小さな世界の捕食。0.5mm世界のお食事をマイクロスコープで眺める動画が人気に。
左側の大きな方で体長0.5mmほど。小さな小さな世界の捕食動画がRedditで750件のコメントを集める人気投稿になっていましたので紹介します。口みたいな部分が左からも右からも開くのが面白いですね。そして吸い込んでごっくんごっくんと。
170 コメント ヘリコプター救助で大失敗。74歳の要救助者を乗せた担架が超速回転してしまう。
誰かこの救助隊から彼女を救助してあげて!ハイキング中に怪我をしてしまった74歳女性のヘリコプター搬送で吊り上げた担架が超速回転してしまうというアクシデントのビデオです。これプロペアの風に煽られて回転してしまった?1分20秒辺りからめちゃくちゃ早いんだけど(@_@;)これは吐くだろ・・・。
39 コメント 【競馬】JRAが公開した宝塚記念イクイノックス、C.ルメール騎手のジョッキーカメラ映像が楽しい。
どこからでも勝てるイクイノックス!JRA公式でこんな映像がアップされていたんだ(*°∀°)=3これはファン待望じゃない?25日の宝塚記念(G1)に勝利したイクイノックス(C.ルメール騎手)のジョッキーカメラの映像が公開されていましたので紹介します。これ全ての騎手にカメラが付いているのかな?
cleaning up after a Swedish snowstorm Plowing snow in the beautiful Alps at night! Snow Chaos Snow removal in the Austrian Alps

関連記事

71 コメント 動的横棒グラフで見るAppleという企業の凄さが良くわかる動画が面白い。
2011年にトップ15入りしたかと思ったらそこから怒涛の追い上げがw(゚o゚)wやっぱりきっかけはiPhoneかな?2000年から2018年までの19年間のグローバルブランドランキングを動的グラフで表したビデオが大人気になっていましたので紹介します。動画2のGDPランキングの中国さんもすげえw(゚o゚)w私的には下2つに興味津々でしたが。インドのT-seriesすげえwww
77 コメント 「マスクなんて必要無い!こんなものは燃やしてしまうべきだ!」マスクに火を付けようとするも燃えずに困惑する女性ww
ローマで開かれた「マスクなんて必要無い」抗議デモの映像。「マスクなんて必要無い!こんなものは燃やしてしまうべきだ!」マスクに火を付けようとするも燃えずに困惑する女性達が映されています。マスクは耐火性があるそうで、中々燃えないそうな。これはちょっと恥ずかしいw
74 コメント 自転車乗りに優しい国ノルウェーにある自転車専用リフトが楽しそう。
いいなこれ。慣れるまでは辛そうだけど一度慣れてしまったらめちゃくちゃ楽なんじゃないかしら。ノルウェー中部の都市トロンハイムに設置された自転車専用のリフト「サイクロケーブル(トランペ自転車リフト)」のビデオです。動画2の人なんてマスターしちゃってスマホを見ながら登ってるもんね。便利じゃん。
151 コメント レモンソーダ売れすぎワロタ。お客さんが殺到しているというパキスタンのジュース屋台がこちら。
レモンソーダにお客さんが殺到!?YouTubeで300万再生の大ヒット動画になっているパキスタンのレモンソーダ屋台のビデオです。レモンソーダにここまでお客さんが殺到するって僕たちが知っているレモンソーダとは違うのかな?砂糖にしてはより粉っぽく見えるあの粉に秘密があるのかもしれない。この屋台では毎日3000杯のレモンソーダが売れるんだって。すごいな。

最新ニュース

コメント

100万再生の除雪作業。深夜〜明け方に仕事するホイールローダーの車載。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:I2MTI1NDA

    どうやったらこんな映像撮れるんだ・・

  • 返信 743mg ID:M4MDcwMzM

    北国に住むとろくなことない

  • 都民mg ID:M4MDc4MTM

    除雪に税金使うな

  • 743mg ID:YzNjkwNzI

    じゃあお前が雪国に来て全部手作業で処理しろ

  • 返信 743mg ID:c3MjQ4NTg

    ホイールローダーの音で目が覚めました
    次は新聞配達が起こしてくれます

  • 返信 743mg ID:M4NjEzMDA

    ゆーきをかき分け進むよホイルーローダ!ホイルローダ!
    いろんな車があるんだなーいろんなお仕事あるんだなー
    死人を乗せて走るよ霊柩車!れいきゅうsy

  • 返信 743mg ID:c2ODQ5ODc

    つまんなーい。面白いのかこれ

  • 返信 743mg ID:g3NjEyNjU

    雪を横にやってるだけだよね

    俺でもできる

  • 743mg ID:czOTYxMTI

    じゃあ今から1時間以内に同じ動画上げてこいや

  • 返信 743mg ID:c3NjczMjI

    早よ寝ろ

  • 返信 743mg ID:czOTYwODE

    なげーわ!

  • 返信 743mg ID:c1NjU1NDU

    なにゃこれ 3秒で飽きたw

  • 返信 743mg ID:c5MDgwMzQ

    さむーーーーーーーい

  • 返信 743mg ID:M2MjAzODI

    スウェーデン暗すぎて草

    ライトなかったら漆黒の闇やろ?これ

  • 返信 743mg ID:Y4NDkyMDM

    スエーデンの冬至の日照時間は6時間らしい
    逆に夏至の日照時間は18時間だから、そりゃサマータイム導入するわな

  • 返信 743mg ID:M4NjEzMDA

    スエーデン食わぬは男の恥

  • 返信 743mg ID:cyNTA2NzY

    この後食事のシーンがあればNHKのサラメシに使える

  • 返信 743mg ID:c5MzU2MDQ

    また降ってきた
    積もるとこいつらの出番だな
    うちの前に雪置いて塞いでいくなよ

  • 返信 743mg ID:Y0NjgyMzY

    20分も観てしまった。除雪車を運転してみたいんだけど、裏日本に行けばできますか?

  • 返信 743mg ID:g2MTExMDM

    駄目だ俺が運転したら哲学的思考にどっぷりハマり崖から転落する種類の仕事だ。

  • 返信 743mg ID:A2NDY4Mjg

    今更すぎる何年前の動画やねん…

  • 返信 743mg ID:EwODM2NzY

    今冬東京は雪降るかな?スタッドレスタイヤ買うか悩む

  • 返信 743mg ID:M4NjEzMDA

    今は軽くて簡単に装着できるやつがあるからそれにすればいいじゃん

  • 返信 743mg ID:Q5NDQxNzc

    雪差別だろ・・・

  • 返信 743mg ID:c3MjQ4NTg

    ネバーエンディングストーリーの現実
    あと草取りあたりか

  • 返信 743mg ID:A3NzgyNDQ

    日本でこういう仕事したいときどこに行けばいいのかな?
    やってみたい!

  • 返信 743mg ID:A5OTcyNDc

    日本でこういうことやってるのは大体農閑期のお百姓さんたちだから、あんまり入り込む隙は無い気がする

  • 返信 743mg ID:E0NjkxNjE

    街灯と雪の白さで所々明るい真夜中の除雪車の頑張ってる音が好き。あれは有難い音だ。首都圏郊外うちの地域では5~10年に一度ぐらいの出動かな。普段どこにいてどこから来るんだろか。道路に10cmを超えるような大雪(え?)が降った時やって来る。

  • 返信 匿名 ID:A5MTI2NTQ

    ガードレール擦ったら弁償。
    地面からボコっと出てるマンホールやらを破壊しても弁償。
    住宅街なんて床に埋まってるチャリやらなんやらが道路に飛び出してるのも当たり前だしこれら全部少しでもかすったら謝罪。
    これ全部雪で埋まってて見えない状態です。本当にやりたい?
    9割ぐらいは謝ったら許してくれるけど1割はどう謝っても効かない発狂マシーンだ

  • 返信 743mg ID:M4NTIxNzA

    クローラーじゃなくてホイーラーなのか

  • 返信 743mg ID:EyODY1ODU

    この手の動画は日本でも有ってよく見てた。まあ普通に日本のほうが過酷(youtube)
    【除雪車載実況】きました大雪 林道緊急出動【2016.7】

  • 返信 743mg ID:c1NTU1ODA

    日本企業でこれやるとコンプラ違反で叱られるから注意な
    車体の画像アップしただけでアウトや

  • 返信 743mg ID:A1ODEwODE

    仮装した人が出てきたりする面白コーナーはないの?
    エンタメしようぜ!!

  • 返信 743mg ID:c1NjU1MTQ

    ギリ健ハッタショのガキを静かにさせるのに良さそうな映像

  • 返信 743mg ID:I1Nzk2NTY

    海岸のゴミ集めを海外ではロードローラーみたいなのを使ってるけど
    日本では難しいんだろうか?
    たとえば高専のロボコンの課題にとかやってくれたらと思う
    鳥取砂丘のボランティア募集を見ていつも思う

  • 返信 743mg ID:gyMDI4NjQ

    凍死してる酔っ払いでも見つかるのかと

  • 返信 743mg ID:AyNDY1NTY

    映画「スノーロワイヤル」を思い出す

  • 返信 743mg ID:EzMTkxNDg

    冬用タイヤ履いてるんだろうけどちょいちょい滑ってるしどこに何があるか分からないし怖くてやりたくないわぁー

  • 返信 743mg ID:A5OTcxNTE

    日本の道路がダメな部分は、
    どうでも良い田舎の道でもガードレールが設置されていること
    完全に税金の無駄遣いで、道路建設企業への献金
    ガードレールが邪魔で、映像のように綺麗に除雪ができない

  • 返信 743mg ID:Q5NjA2ODc

    除雪と言えば青森空港のホワイトインパルス

  • 返信 743mg ID:k5MjI0MTQ

    大特の一発試験はおすすめや
    わしも一回一発でとったど

  • 返信 743mg ID:M4NTIyMzQ

    北海道の除雪動画の方が万倍面白い

  • 返信 743mg ID:czOTY3NzU

    雪国だとたまにアホな婆ちゃんが詰まってるよね

  • 返信 743mg ID:AzOTc4ODI

    重機とかトレーラーの動画はずっと見ていられるな
    特にめっちゃ狭い道を行くトレーラーの動画はたまらん

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    71 コメント これはやりにくいwwwバレーボール観戦の新たな楽しみ方?審判が増殖するポーランド。
    楽しそうwwwww審判はやりにくいかもしれないけど大声出したり邪魔してるわけじゃないからいいよねwwwみんなとても楽しそうだし。審判の動きをコピーするポーランドの観客たちが面白いビデオです。おっさんもお姉さんもおばさんも。みんなとってもいい笑顔wwwちなみに対戦してるのはドイツと中国です。
    182 コメント なにこれ酷いwww 鳥を使って行う釣りが可哀想すぎるwww
    なにこれ酷いwww 鳥を使って行う釣りが可哀想すぎる映像www 良くこんなの思いついたな。こんな事し続けてもこの鳥さん達は逃げずに狩りを続けてくれるのかねw
    54 コメント レベルが違いすぎる中国の大縄跳びの映像が人気に。50本のロープを100人で回す!
    バスケットコートのサイズから推測するとあの縄は20メートル近い長さがあるんじゃないの。回り出したら行けるとは思うんだけど最初の一回目はどうやって回したんだろう?ティックトックで大人気になっている中国徐州市で撮影された超大縄跳びの映像です。紹介はYouTube版で。これ引っかけたらただじゃすまない気がするwww
    75 コメント サッカー史上最悪のオウンゴールの1つがハイチ対カナダの試合で生まれる。
    これはwwwバックパスの処理を誤ってピンチになる事はよくある事。キーパーがトラップをミスって大ピンチ!という場面もまぁ何度か見たことある。でもこれはwww焦ってしまって軸足でシュートしちゃったのね(´・_・`)
    50 コメント アホすぎワロタ。山で泥酔してしまった二人組が馬鹿すぎて笑える動画www
    最後まじワロタ。どんだけ飲んだんだよwww外で飲むお酒は美味しいものだけど外で泥酔してしまったら帰るのが大変だよね(´・_・`)管理人はふらつくほど酔う前に吐いちゃうタイプなのでここまで酔える人は羨ましく思えます。こうはなりたくないけどwww
    57 コメント エアコンの室外機工事がうまくいかないとき(笑)この方法って正解なのかな?www
    最初から嫌な予感しかしなかった。撮影者もだからカメラを回していたんだよねwww窓の外に設置されていたエアコンの室外機を窓から引き上げる形で取り外そうとして悲しい事になってしまうビデオです。こういうのって本来はクレーンを用意すると思うんだけど、この方法でうまくいく事あるのかしら。