
いいなこれ。慣れるまでは辛そうだけど一度慣れてしまったらめちゃくちゃ楽なんじゃないかしら。ノルウェー中部の都市トロンハイムに設置された自転車専用のリフト「サイクロケーブル(トランペ自転車リフト)」のビデオです。動画2の人なんてマスターしちゃってスマホを見ながら登ってるもんね。便利じゃん。

62 コメント
【動画】庭の綿毛を焼こうとして家を燃やしかけた女さんwwww
お馬鹿さん(´・_・`)せめてバケツの水とかさ、ホースがあるのなら最初から用意しといてwwww庭に溜まった綿毛を処理しようとして危うく家を焼きかけた女さんのビデオです。動画2(関連)のようなのを焼こうとしていた?
お馬鹿さん(´・_・`)せめてバケツの水とかさ、ホースがあるのなら最初から用意しといてwwww庭に溜まった綿毛を処理しようとして危うく家を焼きかけた女さんのビデオです。動画2(関連)のようなのを焼こうとしていた?

95 コメント
おっさん達カワイイwww歩道に「けんけんぱ」を描いて10時間観察してみた。
いやいやこれは遊びたくなるだろwwwでも一人だとちょっとなあ・・・。と思いつつスルーして後で全力で後悔するパターンだろwww「あー今朝見たケンケンパなんで飛ばなかったんだろー」周りを気にせず飛んでたら今日一日ハッピーだったのになあああ!となるよね。歩道にケンケンパ(ホップスコッチ)の絵が出現したら街ゆく人たちはどうなるのか。10時間観察したビデオです。1分01秒からの3連おっさんずが可愛かったwww
いやいやこれは遊びたくなるだろwwwでも一人だとちょっとなあ・・・。と思いつつスルーして後で全力で後悔するパターンだろwww「あー今朝見たケンケンパなんで飛ばなかったんだろー」周りを気にせず飛んでたら今日一日ハッピーだったのになあああ!となるよね。歩道にケンケンパ(ホップスコッチ)の絵が出現したら街ゆく人たちはどうなるのか。10時間観察したビデオです。1分01秒からの3連おっさんずが可愛かったwww

99 コメント
馬鹿すぎるwww巨大爆竹を窓から投げ捨てようとして失敗したDQNたちの映像。
あほすぎるwwwというか導火線短すぎない?こんなもんなの?マンションの窓から火をつけたお祭り用の大爆竹を投げ捨てようとして手を滑らせてしまったDQNたちのビデオです。しかもこれ3000連発の爆竹だってwwwあほだwww
あほすぎるwwwというか導火線短すぎない?こんなもんなの?マンションの窓から火をつけたお祭り用の大爆竹を投げ捨てようとして手を滑らせてしまったDQNたちのビデオです。しかもこれ3000連発の爆竹だってwwwあほだwww

142 コメント
【動画】W杯カタール会場で日本の国会議員の品位がなさすぎて悲報。
「おまえ結果出さな明日ボコボコにするからなおまえほんま」品がない。絶望的に品がない。参議院議員でユーチューバーのガーシー氏がW杯カタール大会を視察。会場から動画を配信し、その言動から「日本の恥」と今日の5chで話題になっているビデオです。注、カメラが議員で映っている方ではありません。
「おまえ結果出さな明日ボコボコにするからなおまえほんま」品がない。絶望的に品がない。参議院議員でユーチューバーのガーシー氏がW杯カタール大会を視察。会場から動画を配信し、その言動から「日本の恥」と今日の5chで話題になっているビデオです。注、カメラが議員で映っている方ではありません。
関連記事

34 コメント
スターシップの打ち上げを超至近距離から360度グリグリカメラで。これはすごい。
これまでに見たどの打ち上げ映像よりも迫力があった。発射台に設置された360度カメラでスターシップの打ち上げを記録したビデオです。パソコンの方は画面上でドラッグ、スマホの方はスマホを動かす事で上下を見ることができます。これはすんごいわ(*°∀°)=3
これまでに見たどの打ち上げ映像よりも迫力があった。発射台に設置された360度カメラでスターシップの打ち上げを記録したビデオです。パソコンの方は画面上でドラッグ、スマホの方はスマホを動かす事で上下を見ることができます。これはすんごいわ(*°∀°)=3

76 コメント
【動画】今度は人気ラーメン店の一蘭が客テロリストに襲撃される。
ライダーキック!こういうディスプレイって安いもんじゃないんやで・・・。客テロというかただの破壊行為ですが。人気ラーメン店の一蘭で迷惑行為を行ったクソガキのビデオが今日の5ch(hayabusa9)で話題になっています。ニュースによると昨年8月頃に撮影されたもののようですが。これもフォロワーを増やす目的?確かに炎上系は再生数も稼ぎやすいんだけど(´・_・`)
ライダーキック!こういうディスプレイって安いもんじゃないんやで・・・。客テロというかただの破壊行為ですが。人気ラーメン店の一蘭で迷惑行為を行ったクソガキのビデオが今日の5ch(hayabusa9)で話題になっています。ニュースによると昨年8月頃に撮影されたもののようですが。これもフォロワーを増やす目的?確かに炎上系は再生数も稼ぎやすいんだけど(´・_・`)

70 コメント
お姉ちゃんの股間が心配。見たこと無いブランコの漕ぎ方をしているお姉ちゃんがすごい動画。
体が柔らかいだけじゃなく器用というかなんというか。これは中高生くらいのお姉ちゃんが弟たちを楽しませているという図かしら。どこかで事故るのかと思ったらそうもならないし。この子すごいなwwwww
体が柔らかいだけじゃなく器用というかなんというか。これは中高生くらいのお姉ちゃんが弟たちを楽しませているという図かしら。どこかで事故るのかと思ったらそうもならないし。この子すごいなwwwww

109 コメント
「娘(6)が猫達に授業してたwwwww」マジで授業しててワロタw
お母さんが娘が猫相手に授業してる!とアップされた動画。想像以上に授業しててワロタ。猫ちゃんもお利口さんすぎるだろこれww 可愛すぎる・・・。
お母さんが娘が猫相手に授業してる!とアップされた動画。想像以上に授業しててワロタ。猫ちゃんもお利口さんすぎるだろこれww 可愛すぎる・・・。
コメント
自転車乗りに優しい国ノルウェーにある自転車専用リフトが楽しそう。 へのコメント
コメントを残す
もっと関連記事

132 コメント
【2300万】ボルトが折れた時の対処法を50秒で見せてくれる動画が大人気に。
バイク弄りや旧車乗り、こういうのを扱う業界の人からしたら普通じゃんと思うかもしれませんが。折れたボルトの対処方法を50秒で見せてくれるビデオがTwitterで2300万impを集める大人気投稿になっていましたので紹介します。こういう方法があるという事は知っていましたが、動画で見ると面白いなあ。モノタロウで売っている「折れ込みボルト抜き」これかな?
バイク弄りや旧車乗り、こういうのを扱う業界の人からしたら普通じゃんと思うかもしれませんが。折れたボルトの対処方法を50秒で見せてくれるビデオがTwitterで2300万impを集める大人気投稿になっていましたので紹介します。こういう方法があるという事は知っていましたが、動画で見ると面白いなあ。モノタロウで売っている「折れ込みボルト抜き」これかな?

139 コメント
【東京】爆睡?神田祭の邪魔をしてしまったコンテナトレーラーが話題に。
1分31秒すぎ、あれだけ揺すられて起きないなんて事はないわなあwwww大事になって出てこれないんだろう(´・_・`)東京都千代田区神田岩本町の国道4号線、昭和通りで撮影されたお祭りの邪魔をしてしまったトレーラーのビデオがYouTubeで500件超のコメントを集める人気動画になっています。これ最後はどうなったんだろうね。
1分31秒すぎ、あれだけ揺すられて起きないなんて事はないわなあwwww大事になって出てこれないんだろう(´・_・`)東京都千代田区神田岩本町の国道4号線、昭和通りで撮影されたお祭りの邪魔をしてしまったトレーラーのビデオがYouTubeで500件超のコメントを集める人気動画になっています。これ最後はどうなったんだろうね。

111 コメント
【動画】中国深センにある観光名所の巨石が偽物だったことが判明。
中国広東省深センの梧桐山の山頂にあり、ランドマークとして観光客らが写真を撮る人気スポットだった巨石が実はハリボテだったことが判明し多くの人民が失望しているようです。そんなビデオ。少し前にも滝でやってたよね(笑)
中国広東省深センの梧桐山の山頂にあり、ランドマークとして観光客らが写真を撮る人気スポットだった巨石が実はハリボテだったことが判明し多くの人民が失望しているようです。そんなビデオ。少し前にも滝でやってたよね(笑)

54 コメント
【知る】昔はこんなに大掛かりだった。紙へ印刷するマシーンの動画。
あの少しづつ回転する円盤はローラーにインクを均等に乗せる為なんだろうけど、効率が悪そうに見えますね。他にもっと良い方法は無かったのかしら。サクラメント歴史博物館が公開した100年近く前の印刷機のビデオです。動画2の大きい方は博物館の支援者に送るカードを印刷するのに今年も使われたんだって。
あの少しづつ回転する円盤はローラーにインクを均等に乗せる為なんだろうけど、効率が悪そうに見えますね。他にもっと良い方法は無かったのかしら。サクラメント歴史博物館が公開した100年近く前の印刷機のビデオです。動画2の大きい方は博物館の支援者に送るカードを印刷するのに今年も使われたんだって。

77 コメント
東芝のプリンターに爆竹を仕掛ける外人の火遊び、ヤバいwwwww
おいおっさんwwwというか爆竹動画を紹介する度に思いますがその威力よwww東芝テックのデジタル複合機「TOSHIBA e-STUDIO 450」に爆竹を仕掛けて遊ぶおっさんたちのビデオです。つか危ねえwwwww
おいおっさんwwwというか爆竹動画を紹介する度に思いますがその威力よwww東芝テックのデジタル複合機「TOSHIBA e-STUDIO 450」に爆竹を仕掛けて遊ぶおっさんたちのビデオです。つか危ねえwwwww

50 コメント
リサイクル業者が崖から廃品の冷蔵庫や洗濯機を投げ落とす動画を投稿して炎上。
どうして許されると思ったのか。スペインでオルラ・デル・リオのリサイクル会社に務める男が廃品回収してきた冷蔵庫や洗濯機をバジェ・デル・アルマンソラの崖から投げ落とすという動画をSNSに投稿して大炎上。既に削除された別の動画には車のナンバープレートなども写っていたことから警察が直ぐに特定し罰金530万円が課せられたそうです。アンド会社をクビに。男は「動画を見た人の反応が楽しかった」と地元のニュースにメールで回答したんだって。結局こういう動画を投稿する人の動機ってそれなんだよなあ・・・。
どうして許されると思ったのか。スペインでオルラ・デル・リオのリサイクル会社に務める男が廃品回収してきた冷蔵庫や洗濯機をバジェ・デル・アルマンソラの崖から投げ落とすという動画をSNSに投稿して大炎上。既に削除された別の動画には車のナンバープレートなども写っていたことから警察が直ぐに特定し罰金530万円が課せられたそうです。アンド会社をクビに。男は「動画を見た人の反応が楽しかった」と地元のニュースにメールで回答したんだって。結局こういう動画を投稿する人の動機ってそれなんだよなあ・・・。

239 コメント
なんだこの無法地帯。堺市西区にある石津町交差点を右折しようとする車があまりにも酷い。
サムネイルに映っている白色のワンボックスかわいそうすぎない?www直進レーンから無理やり右折しようとする対向車に完全に進路を塞がているじゃん(´・_・`)右折渋滞を避ける為に直進レーンから右折しようとする車、さらにその外側にも被せる車が現れて毎日カオスな事になっているという大阪府堺市西区浜寺石津町西にある石津町交差点を歩道橋の上から撮影したビデオです。この動画が9月に投稿されてから少し改善されているみたいだけど。
サムネイルに映っている白色のワンボックスかわいそうすぎない?www直進レーンから無理やり右折しようとする対向車に完全に進路を塞がているじゃん(´・_・`)右折渋滞を避ける為に直進レーンから右折しようとする車、さらにその外側にも被せる車が現れて毎日カオスな事になっているという大阪府堺市西区浜寺石津町西にある石津町交差点を歩道橋の上から撮影したビデオです。この動画が9月に投稿されてから少し改善されているみたいだけど。
楽しいかな??
楽しいかは人それぞれだろうけど、6年前の動画だから、今はもっと進化してるかもね。
基地外「明らかにバイカスが悪い!!!(間抜け面
年中ネットに張り付いて楽しいか?
これはバイカスが悪い
これはチンカスが臭い
オレのチンカスは旨い
こんなもん付けるぐらいなら動く歩道付けた方が歩行者も使えていいだろ
全くだ
これだとバランス悪い人は転びそう
全く同じこと思ったwチャリカスの知能が垣間見えるw
サイドがパンクするやん!
速さが倍ならちょうどいい
倍だと足が耐えられないぞ
3:05 おっさんでも怖いって言うんだな
甘ったれるな!
日本にもあるんだがね
また昔の記事を持ってきてる
ネタ切れなのかな
マジで 管 理 人 ひどすぎ
頭おかしいな管理人
改善の余地ありそう
この坂くらい漕いで登れるやろ
これは甘え。五月蝿くて仕方が無い。
健康のために乗ってるハズだけど?
こんなん設置しても、壊れたらそのまま何年も放置やで
えっ?人それぞれでしょう
単なる移動手段で乗っている人もいるよ
それ言うたらバス代を浮かせるのに乗ってる人まで含まれるやないか〜い
もう少し縁石の幅を狭くすることはできんかったんか
アムロいきまーす
これ書こうと思ったら既にあった
自転車よく乗る身としてはこんなもんいらん。急勾配なら押して歩くだけ。もしなんかしてくれるなら道を綺麗にしてくれればいいよ
こんな短い距離で7~8%程度の坂時速20Kmで登れるだろ
登れない人のための機械だと思うが
降りて押せばいいだけなのになぜマシーンが?ここで渋滞するよね。
昔なにかのテレビ番組で見た覚えがあるけど思い出せない
電動アシスト自転車の方が合理的だろ?
坂道全部にこんな物は設置出来ないんだし
途上国とかにありそうなレベルの道具
これ使ったら絶対に坂の頂上に着くまでに
右足が攣って転倒する自信あるわ
まじでいらねえ。最初の動画で撮影してるの横目に余裕で登っていってるじゃん
後輪を挟む仕組みにしないと。ドイツ人に改良をお願いしたほうがいい
降りて、押して歩くのと大差ねーな
右の股関節を痛めそう。
せっかく作るんなら自転車全体を運んでくれるか、
せめてスキーのアンバー型リフト(棒で背中を押してくれるヤツ)なら需要がありそう。
片足で耐えないとだめだから年寄りや子供にはきつそうだな。
後半の爺さんみたいに耐えきれずにステップから外れるか車体が逸れて行ってコケるのがオチだな。
ノルウェーは坂だらけだし
日本も車道潰して自転車道にすればいいのにな
地下に駐輪場があるショッピングセンターなんかだと似たようなのは30年以上前からあるな
そっちのは稼動レーンに自転車をセットしてブレーキ、人間は歩いて階段を登るタイプだが
遅い。もう少し速くしてほしい。
ノルウェー行かないけど。
韓国翻訳まとめ「まーた日本人がヨーロッパをバカにしてるよ」
絶対要らん
デンマークには電アシ自転車もないのか
5年くらい前のドイツの話で、ノルウェーはどうかは分からんけど、あっちはなぜか充電式の家電を嫌う傾向があって、アイロンも掃除機もコードつけるタイプが主流。長く使ってると電池がヘタれるのが嫌だからだと思う。
素直にバイク乗れよ
20%の坂って自転車なしの徒歩でも登る気しないよな。
どう見たって楽ちんには思えん
足ピーン
カタパルト技術がやっと民間開放されたんだね
地下駐輪場行けば普通にあるだろ
近所(東京中野)の地下駐輪場にも普通にあるね
使い方知らなくて毎回レールに車輪乗っけて引いて登ってたけど
どうりでキツイわけだ
ガンダムいきまーーーーすって叫びながら登れよ
足が付かねえほど上げてるサイカーばかりじゃん。
それに余程右足にぶんばる力が要りそうだな。
一見凄いなぁーって思うけど・・
電動自転車の方が凄いんだよな
さすがに税金でこれはないだろう
ぶっちゃけ電動自転車でおわりだよなぁ。
昔のスキー場の様だ
なんで今?何年か前によくネタになってたやつだよな
自転車乗る人の気持ちが分かってない無駄な設備だな。
キツイけど楽しくてこぎたいから自転車乗るんだよ。
しかもこの坂ぐらい日本人ならママチャリで登るぞ。
1回に1台ずつ?
楽そうに見えないという中途半端さ
電動アシストの補助金のほうがスマートでいいと思うが
脚じゃなく、前輪を浮かせて引っ張る方法を考えらほうが安全かも。
日本じゃアシスト付き自転車の方が普及するか。
どうなってるの? 足の筋肉すごい使っているのだよね
シーマ艦隊のゲルググのあれ?
一方日本では誰も通らない道路に金を掛けるのでした。アーメン。
自転車の「アシスト」にリキ入れて自動車の使用を抑制したいって言う政策なんだろ
電動アシスト自転車に補助金出したらええな
もしかして日本の高齢者達って知能低すぎない
日本の老害達じゃ絶対こんなの使いこなせないでしょ
リニアモーターにできんか?