【还好有他们!#孩子要掉下来了桌子举起来了】
— 观云海 (@397kmXu) July 15, 2022
近日,贵州遵义,一名女童挂在外墙,仅靠脚下电线支撑。危急时刻,路人搭人梯救援挂外墙女童,稳稳托起一张桌子,成功将孩子救下。#一群陌生人不约而同的选择 pic.twitter.com/0ag4mI28Bw

サムネイルのタイプまたがるの禁止だったんだ。事務所でたまーに使うことがありますが、私はダメな使い方をしてたんだ(´・_・`)国民生活センターがYouTubeで公開した「脚立・はしごからの転落事故」を再現したビデオが5chで話題になっていましたので紹介します。

51 コメント
【動画】中国人さん、爆破解体直後の現場に群がってしまう。
ダイナミックな爆破解体かっけえ!と思ったら中国の皆さんはそんなのに興味がなかった。解体後、我先にと集まった船はなんだろう?と思っていたら、爆破に驚いて気を失った魚を掬い取る船団なんだって(ノ∇`)中国江西省で行われた吉水赣江大桥(全長1,057メートル、橋幅15.5メートル)の爆破解体映像です。お魚掬いの結果は動画2の13秒から。
ダイナミックな爆破解体かっけえ!と思ったら中国の皆さんはそんなのに興味がなかった。解体後、我先にと集まった船はなんだろう?と思っていたら、爆破に驚いて気を失った魚を掬い取る船団なんだって(ノ∇`)中国江西省で行われた吉水赣江大桥(全長1,057メートル、橋幅15.5メートル)の爆破解体映像です。お魚掬いの結果は動画2の13秒から。

87 コメント
とんでもなく高速に人差し指を動かす事が出来るヤバイ装備が発見される
とんでもなく高速に人差し指を動かす事が出来るヤバイ装備。早すぎて指がとんでもない事になっててワロタww これは・・・あれに使うとやっぱり凄い良い感じになれるのかい・・・?
とんでもなく高速に人差し指を動かす事が出来るヤバイ装備。早すぎて指がとんでもない事になっててワロタww これは・・・あれに使うとやっぱり凄い良い感じになれるのかい・・・?

70 コメント
よくやった!お母さんの大ピンチを救った小さな男の子の動画が5200万再生。
何歳くらいだろう。小学校にはまだ上がっていない感じよね。日本でいうと幼稚園くらい?小さな子からしたらあまりにも大きな脚立を起こしてお母さんのピンチを救った男の子がGJ動画です。
何歳くらいだろう。小学校にはまだ上がっていない感じよね。日本でいうと幼稚園くらい?小さな子からしたらあまりにも大きな脚立を起こしてお母さんのピンチを救った男の子がGJ動画です。

50 コメント
VRゲームを体験中に勇気の一歩を踏み出してしまった女の人がwwwww
これ足場とか雰囲気的に数日前に紹介した「74歳のおじいちゃんVR体験」と同じゲームだよね。やっぱりVRゲームは危険と書こうとしたけどこのゲームが特別危ないのかもしれない。VRを体験中に勇気を出した女性が痛い事になるビデオです。このプレイの様子がモニターに映るのいいね。
これ足場とか雰囲気的に数日前に紹介した「74歳のおじいちゃんVR体験」と同じゲームだよね。やっぱりVRゲームは危険と書こうとしたけどこのゲームが特別危ないのかもしれない。VRを体験中に勇気を出した女性が痛い事になるビデオです。このプレイの様子がモニターに映るのいいね。
関連記事

129 コメント
【パパパ】イキった暴走族さん、タクシーに突っ込んでしまうwwwww
パパパにブンブンしていた暴走族のバイクがハイエースを左から抜こうとしてタクシーに追突。その瞬間を記録していたビデオが今日の5chで人気になっています。イキりぶんぶんからの事故は死ぬほど恥ずかしかっただろうなあwwww
パパパにブンブンしていた暴走族のバイクがハイエースを左から抜こうとしてタクシーに追突。その瞬間を記録していたビデオが今日の5chで人気になっています。イキりぶんぶんからの事故は死ぬほど恥ずかしかっただろうなあwwww

89 コメント
【動画】バングラデシュではこうやって牛乳の鮮度を確認するらしい。
これは何がわかるんだろう。粘度を確認しているのかな?バングラデシュのミルク市場では仕入れに来た人がツボの中に手を突っ込んで鮮度を確認するんだって。そんなビデオがXcomで人気になっていましたので紹介します。説明文にはインドとありますがバングラデシュで撮影されたものです。
これは何がわかるんだろう。粘度を確認しているのかな?バングラデシュのミルク市場では仕入れに来た人がツボの中に手を突っ込んで鮮度を確認するんだって。そんなビデオがXcomで人気になっていましたので紹介します。説明文にはインドとありますがバングラデシュで撮影されたものです。

59 コメント
世にも恐ろしいダメージジーンズの製造現場。いつか大事故が起きそう。
えええ手袋すら無いのか。レーザーを使ったダメージジーンズの製造現場の様子が恐ろしいとYouTubeで爆発的な再生数を稼いでいるビデオです。これってやっぱりうっかりしていると手も焼かれちゃうんだよね?(((゚Д゚)))事故は起きていないので面白動画カテゴリーにしていますが想像するだけで怖いよねこれ。
えええ手袋すら無いのか。レーザーを使ったダメージジーンズの製造現場の様子が恐ろしいとYouTubeで爆発的な再生数を稼いでいるビデオです。これってやっぱりうっかりしていると手も焼かれちゃうんだよね?(((゚Д゚)))事故は起きていないので面白動画カテゴリーにしていますが想像するだけで怖いよねこれ。

194 コメント
【東京】一年中職務質問され続けるという男の動画がこちら。
笑った。本当に職務質問されまくってるやん。やっぱり見た目なんだな。こういう髪型をしていると「違法な何か」を所持しているんじゃないかと疑われちゃうんだね。毎回ちゃんと対応しているようだけどこれだけ止められたら色々と面倒だろうなあwww
笑った。本当に職務質問されまくってるやん。やっぱり見た目なんだな。こういう髪型をしていると「違法な何か」を所持しているんじゃないかと疑われちゃうんだね。毎回ちゃんと対応しているようだけどこれだけ止められたら色々と面倒だろうなあwww
コメント
【動画】脚立やハシゴでの転落事故あるあるが話題に。間違った使い方をしていませんか? へのコメント
コメントを残す
もっと関連記事

83 コメント
【動画】観客を引きずり上げて集団で踏みつけるアイドルのコンサートが話題にwww
おじさんには理解できませんが、これはご褒美なんだろう?観客をステージに引きずり上げてみんなで踏みつけるというアイドルのコンサートが今日の5chで話題になっていましたので紹介します。上に乗られてはねられるのはさすがにキツそうやがwww
おじさんには理解できませんが、これはご褒美なんだろう?観客をステージに引きずり上げてみんなで踏みつけるというアイドルのコンサートが今日の5chで話題になっていましたので紹介します。上に乗られてはねられるのはさすがにキツそうやがwww

53 コメント
なにこれカッコイイ。おもちゃの楽器でバンドを組んでみた動画が大ヒット。
やっぱオタマトーン(amazon)が可愛すぎるなwwwおもちゃの楽器で演奏するロックバンド「THE WACKIDS」によるレイジ・アゲインスト・ザ・マシーンのKILLING IN THE NAMEがYouTubeで大ヒットしているようです。めちゃくちゃカッコイイんだけどオタマトーンに注目すると笑えてしまうwwwかわええwww
やっぱオタマトーン(amazon)が可愛すぎるなwwwおもちゃの楽器で演奏するロックバンド「THE WACKIDS」によるレイジ・アゲインスト・ザ・マシーンのKILLING IN THE NAMEがYouTubeで大ヒットしているようです。めちゃくちゃカッコイイんだけどオタマトーンに注目すると笑えてしまうwwwかわええwww

69 コメント
【動画】これはキツい。幼児用の椅子に大男が座ってはいけない理由が(((゚Д゚)))
うわあああああ(@_@;)
あの表情・・・。確実に肛門に刺さっているよね(´・_・`)幼児用の小さな椅子に座ろうとした大男が大変な事になってしまう事故のビデオです。面白動画カテゴリーに入れていますが、少し注意が必要かもしれないです。
うわあああああ(@_@;)
あの表情・・・。確実に肛門に刺さっているよね(´・_・`)幼児用の小さな椅子に座ろうとした大男が大変な事になってしまう事故のビデオです。面白動画カテゴリーに入れていますが、少し注意が必要かもしれないです。

30 コメント
ボクシングで痛い動画。レフェリーがスーパーミドル級パンチをくらってしまう。
ああん(´°_°`)14日バークレイズ・センターで行われたWBC・IBF世界スーパーミドル級王座統一戦、ジェームス・デゲールとバドゥ・ジャックの試合で起きた痛いアクシデントの映像です。横からの映像だと分かりにくいですが上からの映像だとモロに顎に入ってるのなwww
ああん(´°_°`)14日バークレイズ・センターで行われたWBC・IBF世界スーパーミドル級王座統一戦、ジェームス・デゲールとバドゥ・ジャックの試合で起きた痛いアクシデントの映像です。横からの映像だと分かりにくいですが上からの映像だとモロに顎に入ってるのなwww

54 コメント
これはワロタwwwアイスクリームのコーンを使ったタバコ遊びでワロタwww
そしてあぶねえwwwwwタバコのフィルターの先にアイスクリームのコーンを取り付けて吸ってみるという謎の遊びでワロタwww事になる7秒動画です。オリジナルはインスタグラムらしいのだけど発見できなかったので転載動画で紹介しています。
そしてあぶねえwwwwwタバコのフィルターの先にアイスクリームのコーンを取り付けて吸ってみるという謎の遊びでワロタwww事になる7秒動画です。オリジナルはインスタグラムらしいのだけど発見できなかったので転載動画で紹介しています。

202 コメント
アイドルのステージに乱入しようとしたヲタが水の中に押し倒される珍事が発生。
ちょっと暴行事件っぽいけど。あの青い頭のが運営なの?それとも正義感溢れるファンなの?横浜みなとみらいの臨港パークで行われていた「横浜開港祭2017」にてアイドルグループ神宿(かみやど)のステージに乱入しようとしたヲタが青い頭の男に水の中に押し倒されるという珍事が発生したそうです。その時のビデオが人気になっていましたので紹介します。体当たりにパンチに首絞めwwwちょっとやりすぎよね(´・_・`)
ちょっと暴行事件っぽいけど。あの青い頭のが運営なの?それとも正義感溢れるファンなの?横浜みなとみらいの臨港パークで行われていた「横浜開港祭2017」にてアイドルグループ神宿(かみやど)のステージに乱入しようとしたヲタが青い頭の男に水の中に押し倒されるという珍事が発生したそうです。その時のビデオが人気になっていましたので紹介します。体当たりにパンチに首絞めwwwちょっとやりすぎよね(´・_・`)

43 コメント
24時間夢の国!ディズニー・ファンタジー号に設置されたウォータースライダーが超透明。
これはネズミーファンにはたまらない旅になるんじゃないかしら。24時間夢の国!ディズニーが所有する豪華客船「ディズニー・ファンタジー号」の船の外周に230メートルもの長さで設置されているウォータースライダー「アクアダック・ウォーターコースター」が超透明だと海外で話題になっていましたので紹介します。これは楽しいかも。
これはネズミーファンにはたまらない旅になるんじゃないかしら。24時間夢の国!ディズニーが所有する豪華客船「ディズニー・ファンタジー号」の船の外周に230メートルもの長さで設置されているウォータースライダー「アクアダック・ウォーターコースター」が超透明だと海外で話題になっていましたので紹介します。これは楽しいかも。
うんこ!
このスタントマンはどうして、大股開きするの?
ふざけてないでちゃんと仕事してもらっていいですか?
バイカスが悪いんだぞ
ブツがデカいんだよ
背なかに何か仕込んでるぞ!
50歳過ぎて「うんこ!」はヤメなさい
落ちない奴は何しても落ちない
訓練を積んだスタントマンにしてはどんくさい
当たり前だろ、素人っぽく演じてるんだから
キレッキレの素人なんて笑えるわ
マジレスしてどうすんの
笑わせてくれよ
せっかくボケたのに
>マジレスしてどうすんの
>笑わせてくれよ
>せっかくボケたのに
ボケたつもりもねーのに
顔真っ赤で渾身のレスがこちらです
嘘をついてまでボケたと言い張るお前がどんくさいんじゃボケ
↑
おまいらボケて知らんの?マジレスすんならヤフコメ行ってすぐ削除されてこいw
↑お前はお呼びじゃない大人しくしてろ
で、結局正しい使い方がわからん
脚立の立て方が上下逆なんだよね
例が極端すぎて安全対策にならない
M字ハゲ事務所で働いてんだ。
にゃんぱすー
国民生活センターだと…
転落ありき
お前は人生から転落したんだろ?南無阿弥・・
俺は人生で転落したことはないし、今後転落することもないだろう
なぜならば・・・(涙
スタントマンがプロ過ぎてワロタ
ワロタで済ましていい事なのかな? 本人はこんな危ない仕事やりたくないはずなのに、こういうのって、奴隷制度みたいなのとどう違うのかな
サムネイルは脚立の向きも悪いです。
この向きだと前後にぐらつきやすくなり、動画のように人間は落ちます。
90度回して使わないといけません。
そうそう、それを見せて注意点を説明する動画、よっ優等生っ!
スタントマンすごい!!!!
スタントマンすげえな
もう脚立を使いたくありません。トラウマんこです。
スタントとはいえ
ガタツキのある脚立のやつ、ガチでぐねってもてるやん。。。。
跨ぐというか作業方向に対して脚立を水平置きすると脚立が踏ん張れずに転倒しやすいからやな
跨ぐ姿勢での作業は得てしてそういった脚立の立て方になるから止めてねってなる
それもあるけど跨ぐと足から落ちれないからより危険なんだよ
手なんかすぐ折れるし頭打てば死ぬし
めずらしくおもしろくない記事
しょっちゅうだろ!!
そんな事は無い
命張ってるなあ
あ?お前が面白いこと言えや
ツマンネおじさん呼んでんの?あいつ来なくていい
このサイトは記事のコメント欄がメインだし
楽しそうで良いなあ
サムネはアニメっぽいのにw
ワイやで。
場数を踏めば受け身ができるようになって恐れる必要がなくなる。
どれもいい受け身しとる
脚立はどう使うのが正解なのかが分からない
そういう人が多いからこういった動画が作られたのかな、実際多くの現場では大雑把に教えるだけで全ての状況に応じた正解の使い方は誰も教えてくれないかも、プロでさえそれだからね
脚立の上に立てるようになって一人前って現場があるぐらい
あれほんまアホやと思うわ
車でスピード出し過ぎるのと同じで安全マージンが取れない
出来るからやっていいと勘違いしてる
便通が1次委託受け~7次請けでやっとスタントマン所属会社の中抜き例
もちろんスタントはバイト時給制交通費無しっす
落ちる時って本当に一瞬で地面に落下するからね・・・
もしかして兵◯県知事のこと?
フワちゃんもね
そもそも脚立の形が危険を呼び込む要素しかない
ちゃんとフォークリフトにパレット重ねて載せてやらないとな
アカン!
脚立の構造そろそろ見直す時期に来てるんじゃね
いつから教育サイトになったんだよ。個人的に調べたことは個人のツイッターにでも書いておけ。どうでもよすぎ
高橋レーシングの人たちお疲れ様です
ちぃたんがやってそうな事例ばっかりだった
使われてない事例として、
75以上の急角度以外でも75度以下の場合は脚立の足が滑るなどして転落するので注意と説明書に書いてある。
注意を守らない自業自得な人は別にどうなっても良いと思う。
守らないのが悪いだけだから。
「サムネイルのタイプまたがるの禁止」
違うそうじゃない。あのタイプは「一番上の開閉部に乗るのが禁止」なんだよ。またがろうが、立とうが関係なく禁止ね。
最上段に立ってもいいのは「階段タイプ」だけ。
理由かい?不安定だからだよw
一目で「なんで撮影してるんだよ」って感じの動画ばかりだね
完全にヤラセ
お前ア○か
0:15とこのテロップに書いてるだろ
タヒね
ボケてんのにマジレスとは・・・・空気嫁
ボケてると言えばごまかせるとでも?
お笑いにおける「ボケ」って、ちゃんと「わざと言ってますよ」という伏線を仕込んでいないと成立しない。
「なんで撮影してんだよ。しかも、コケる位置にご丁寧にクッションまで引いてあって落ちる気満々じゃん。ヤラセだろうこれ」
っていうのなら、お笑いとしてのボケになる。
なぜなら、「コケる位置にクッション」というセリフは、動画の意義を分かってて言ってることになるからだ。
飾り付けで~の落ち方が笑える
わからんでもないけどやり過ぎ盛ってる
国民生活センターの検証動画はいつもこんな感じw
ネタ作りも大変だな おい
アホか!
そのコメの馬鹿さ加減から「もしや!?」と思いID見たらガメっちで草、やっぱお前救いようのないバカじゃん、まあそんなところもかわいい、やっぱ飼ってみるもんだわ1000mgペット、めっちゃ楽しい
いつも社会の底辺を支えていただいて感謝しております
ある意味やらせでも体張ってんなぁと思ったら、国民生活センターかよ。いつもお疲れさまです
素晴らしい受け身だ
これもう受け身の練習すべきだろ
わざとらしすぎてイチケン
見れないぞ
予備は?
中国みたいにCGでやれよ
あれ免許取得のときに見せたらいいと思った
25年使ってきてこんなアホな事例に遭遇したことは一度もないが
スタントマンこれでも痛そう
どのみち現場の短期バイトは説明書もこの動画も見ないからやらかすよ
最近これで絶命したから次に活かせる
小学校とかの交通安全講習のスタントマンの仕事とか
死亡事故だしてから減ってるんだろうね
スタンドマンじゃなくてAIで作ればよくね
マヌケは見つかったようだな
正解の使い方も一緒に見せてほしい
実際は脚立と脚立の間に足場板を渡したり応用することが多い
トロくなくても落ちる時は落ちる
動画の事故はどれもそこまで危険じゃない落ち方だね。
ちゃんと足から落ちたりしてるでしょ、コレなら怪我のリスクは少ない。
脚立にまたがったりすると、足が絡まって頭から落ちたりして危険なんだよ。
学校の椅子で前脚を浮かしてひっくり返った時の安全な落ち方もよろしく。
脚立で人を攻撃するのは正しい使い方です。
スタンスマンが猫の着ぐるみなら面白いのに
本当の原因はADHDの人がやるからなのでは?
そもそも正しく使っている人間がほぼいないのを理解していますか?
まあ素人は4脚脚立を買うよね~。「3脚脚立にしろ」と何度いっても聞かない。ちな3脚脚立はチェーンをギンギンに張らないと安定性が落ちる。(素人がやりがちやが4脚よりマシ)
中学数学、空間図形、平面の決定より
「同じ直線上に無い3点が与えられたとき、平面は1つに決定する。」 まあオマエラには理解できない
八の字みたいな足元が広がってる脚立でないと危ない
大手の施工会社のモノだと天板に触るなとかめちゃくちゃ注意書きされてあるで
まあ守ってるヤツは少ないが
電気屋なんて跨ってカニ歩きできないと作業遅れるし非効率
で、正しい使い方っていうのは、どうしたらいいの?
金を払って派遣にやらせる
二つ目の子供よかったな
その場である物を使うのは三馬鹿池兄弟の時もおっさんがやってた
背伸びして無理なら諦めろ!
そもそもが日本の脚立の形と労基安全が違うのが問題。
労基安全では脚立に跨ってはダメ天板には登ってはダメ脚立は目標に向かって立てるというような絵が載っているけどアメリカや欧州が使ってるような階段形に違い形の脚立ならそれが出来るが日本で使われている大部分の脚立ではそれが出来ない
ドンキホーテを思い出すな
素人は正面でやると脚立を左右に広げるだから倒れる。前後に開かないとだめ。
またハシゴもねかせ過ぎ。後はどちらも細いひもでいいので固定しておけば大丈夫。
脚立の上で立って転倒しても労災保険の対象にならないって先輩が言ってますけど