このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

【動画】元阪神の糸井さん、大阪でとんでもない信号に遭遇する。

ワロタ。楽しそうwww元プロ野球選手の糸井嘉男さんが投稿した一瞬しか青にならない信号機のビデオがXcomで人気になっていましたので紹介します。場所は大阪府大阪市西区南堀江1丁目の北堀江通。暑さで信号もおかしくなってしまったのかな(´・_・`)
2024年08月23日 18:00 ┃
55 コメント 【動画】お掃除マンの技。ちりとりを使って床の水を器用にすくい取る男。
おおー。これは気持ちいい!倉庫清掃の仕上げかな?床に溜まった水を大きな水切りとちりとりを器用に使ってすくい取る男のビデオです。集まったゴミも一緒にすくい取れていますね。これラストの1回も見たかったなあ。
64 コメント 【技術】大事故でひん曲がったトラックのフレームを修復するプロセス。
パキスタンのトラック工房の手作業を眺めるのも楽しいけど、こちらはロシアのモスクワ近郊ゴロド・ドモデドヴォからのビデオです。これだけひん曲がっていたら見た目は綺麗に修復できたとしても強度は落ちるよね。積載量を減らして使うのかしら。しかし大変な作業だなあ。
58 コメント かなり珍しいパターンでガラスのドアに衝突してしまった女性の動画がwwwww
ワロタ。ガラスのドアにぶつかってしまうお馬鹿なビデオは過去に何度か紹介していますがこのパターンは初めてだったので。勘違いって怖いねwwwさすがにこれは気づきそうなものだけど後ろの人と会話していてドアに注意が向けられていなかったんだねwwwそしてゴチーン(°_°)
68 コメント このウミガメが泳ぐ映像。なんだか違和感があるなーと思ったら!?
CGでもないアニメでもないなんだかちょっと違和感がある映像だなーと思っていたら!?これは驚いたwww一度見た後だともうそれにしか見えないけども。明日には世界中で話題になっているかもしれない作品、ヨハネス・ストッターさんによる「Sea Turtle」です。
(x.com)(予備) 現場のGoogleマップ

関連記事

85 コメント 【動画】アメリカのXXLサイズのピザ。レベルが違った。
パーティーサイズなのにパーティーしてない(´・_・`)アメリカのピザチェーン「ビッグママ&パパズピザ」には1.37m×1.37mの超特大シチリアピザがあるんだって。そんなピザのお届け風景です。お値段は1枚400ドルから。このサイズを焼けるオーブンも凄いやね。
82 コメント 【動画】なんて日だ!せっかく大物をかけたのに全てを失ってしまった釣り人(´・_・`)
これはマスかな?ルアーフィッシングで大物をかけた釣り人が全てを失ってしまう悲しいビデオです。逃げられた魚はもう一度掬う事ができたのにねwwww最後はネットが(ノ∇`)
45 コメント 【動画】倒したヤシをチップス状に削り取るお仕事が楽しそう。
ヤシの木だよね。これは何をしているんだろう。運びやすくするのなら切断する方が楽だろうしなあ。倒したヤシを重機を使ってチップス状に削り取るというビデオがimgurで人気になっていましたので紹介します。専用の刃があるという事は何かしらの意味があると思うのですが、調べる事ができませんでした。
67 コメント 大型客船は真横に動ける。日曜日のマイアミ港を撮影した映像が楽しい。
出港しようとして戻された4番目のお船が可愛い。多くの客船が出港する日曜日のマイアミ港を撮影したビデオです。これは楽しいなあ。後半のヴァージンが270度回転するのも好き。

最新ニュース

コメント

【動画】元阪神の糸井さん、大阪でとんでもない信号に遭遇する。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:QxMTAyNzY

    日本の韓国やしね

  • 返信 743mg ID:MyNzIzMDQ

    地球もいよいよ

  • 743mg ID:I1MzE2MDY

    日本製の信号機は壊れやすいからな

  • 743mg ID:UyMjE5MzQ

    3000万のメルセデスで遊びに行く途中やで

  • 743mg ID:I3MjEyNjY

    シナ人は国に帰れカス

  • 743mg ID:Q1NTk3MDA

    えっ?えっ?
    言うな

  • 743mg ID:c5MzM2MjE

    グーグルマップのストリートビューで見たら赤のまま一向に変わらないし、大阪どうなってんの。

  • 返信 743mg ID:IwOTkyMTU

    日本人同士の東西分断図ってる暇あったら半島に帰って兵役こなして祖国に貢献したら?

  • 743mg ID:cxNDQ3MTM

    甲子園で優勝校の韓国の校歌が流れた事だしな

  • 743mg ID:QxMTAyNzY

    チョンの肩持つとかお前が朝鮮人やろ。
    キムチ臭いし

  • 743mg ID:c5MzIwNDM

    インタビューでテレビに映ったアノ高校の応援団(非レギュラーの野球部員)十数人~が全員同じ顔しててビックリしたわ ホンマでっせ何やねんあれ

  • 返信 743mg ID:MyNzIzMDQ

    最近の1000mg、気に入らないコメントを、意図も簡単に削除するよね???ねえ?

  • 743mg ID:E5MTEyNzk

    今夜の金ローはトトロニダよ☺️

  • 743mg ID:QxMzI1MDg

    そうやって漢字を間違えてるバカだから削除されたのでは?
    いとも簡単の「いと」の漢字表記は「甚」です。 「最」と書かれることもあります。

  • 743mg ID:M1NTM0MDA

    ID:QxMzI1MDg
    心のバランス取るためにミクロレベルのマウントお疲れちゃんです

  • 743mg ID:c1NDQ4ODU

    ↑ダイナミック自己紹介おつ

  • 743mg ID:U1MTA1Nzg

    ↑マウントの自己主張

  • 返信 743mg ID:gwMDQ5OTg

    北朝鮮は陸軍中野学校が作った日本
    敵(アメ公)を欺くにはまず味方(ネトウヨ・ニート)から

  • 返信 743mg ID:QzNTY2ODQ

    さすがにネタだとすぐ分かった

  • 返信 743mg ID:k3MTkzMzc

    なにこのスーパーカー

  • 返信 743mg ID:Y5Njk5Nzc

    質問ではなく知っててのコメだとは思うけどちょいと調べたらベンツのGクラスがこんな感じだった、人も車も詳しくないからあれだけど(大阪でのアレではない

  • 返信 743mg ID:QwOTQ1NDE

    都市が馬鹿なら信号だって馬鹿になるだろうww

  • 返信 743mg ID:E4NDM2Mzg

    ならんだろう

  • 返信 743mg ID:I0NDA1ODQ

    いい歳したオッサンがこの程度で騒いでるのってなんか白々しいっていうか見てて痛い

  • 返信 743mg ID:QyNjE0ODU

    逆にいい年したオッサンがこの程度の事で笑えるんだから童心忘れずでいいことだと思うけどな。当然壊れてる信号なのはわかっているわけで、結果的に赤でも動画終えた後に、
    動いてるに決まっている。

  • 返信 743mg ID:MwMDQwMDc

    え?こどもしか笑ったらあかんのけ?
    気温のせいで頭イカレたんだろ、オマエ

  • 返信 743mg ID:I2MDQ2ODA

    笑ったが大阪だから点検してないんだろうなぁ

  • 返信 743mg ID:EzMTA1MDM

    信号「赤から青!になったら進むんやで?ええか?さんはい、青!になったら進めやで?ええな、~~~っと青!になったら行くんやで?それじゃ・・」
    相方「とっとと変われや!」

  • 返信 743mg ID:I0MzkxMjI

    大坂ではこれが普通なんやがお上りさんか?

  • 返信 743mg ID:U2Mjc3NTI

    1台しか進めない信号があると聞いたことはあるが

  • 返信 743mg ID:MyNzIxNDU

    新喜劇製ならこれで正常

  • 返信 743mg ID:MyNzIyNDQ

    ママチャリが日傘持ったまま逆走してきてワロタ

  • 返信 743mg ID:Y0MDg3NjU

    この程度の民度の地域なら信号無視して行けよって思ったわ

  • 返信 743mg ID:I0Mzg3NDg

    ん? ん?っておもろいw

  • 返信 743mg ID:M0NTU5MjY

    ツッコミ待ちだろ

  • 返信 743mg ID:M0NTczMzU

    チャリカスが最強過ぎる

  • 返信 743mg ID:kxMTQwMzk

    はえ~これが大阪らしさなのか

  • 返信 743mg ID:I0Mzg5ODA

    こういう場合って法律的にどうなるんだろうな

  • 返信 743mg ID:M1NTM1MTY

    どうなるも何も
    故障した信号機に法的効力の面目果たせる筈も無し
    それってつまり、信号機の不具合を発見した者に通報義務が発生してるって事やん
    到着した警官の手信号に従うために

  • 返信 743mg ID:c1MzYzMjA

    女の日傘チャリが平然と逆走してくんな…

  • 返信 743mg ID:AyMTkyMjU

    どうすれば正解なのか?

  • 返信 743mg ID:M1NTU2OTY

    先ずは
    「明らかに故障と思しきおかしな挙動をする信号機があって大変危険だ」
    などの旨を通報する義務が国民にはある

  • 返信 743mg ID:g4NTYzMzU

    空のようにしずかにかまえ  ◉ ◉
    雷よりもすばやくうごくのだ  ー

  • 返信 743mg ID:MyNzIxNjA

    ワイやで。

  • 返信 743mg ID:EzMjk1ODg

    わっつぁお!

  • 返信 743mg ID:MxNTcyOTM

    信号がせっかくボケてんだから交差点に突っ込まないと

  • 返信 743mg ID:I0NDAyNjY

    さすが大阪。交差点でゲリラ大喜利

  • 返信 743mg ID:QxNzIzNTk

    まったく、これだから大阪は・・

  • 返信 743mg ID:UxNzYwMDg

    声出してワロタw

  • 返信 743mg ID:U3Njg0MDc

    ダルマさんが転んだ知らないの?

  • 返信 743mg ID:Y5Njk5Nzc

    歩行者側も同様でシステム導入メンテか修理中、わかっていても驚かずにはいられない性分か、無駄な待ち時間の苦が緩和されるメリットもある、一方俺「信号修理中っぽいなあ」同乗者「あらそうなの…」確かにこりゃダメだな、もっと楽しまなきゃ

  • 返信 743mg ID:EzNjk3MTE

    一瞬で曲がれは流石に笑う

  • 返信 743mg ID:I1Njc4NjY

    オレでなきゃ見逃しちゃうね

  • 返信 743mg ID:AyMjk1NTU

    大阪の普通を知らんとは田舎者め

  • 返信 743mg ID:g0OTE1NjU

    右左折専用の信号ついて無けりゃ右左折すりゃ問題ないな

  • 返信 743mg ID:Q2ODcxMzg

    さすが大阪や。ボケとツッコミまちやね。

  • 返信 743mg ID:g0NzU5MzQ

    しゃーない。
    大阪はせっかちだしな

  • 返信 743mg ID:gxNzQ3OTA

    LEDになってからこんな信号の故障に何度か遭遇したことあるよ。

  • 返信 743mg ID:cyNDI0MzI

    暑さで逝かれた?w

  • 返信 743mg ID:YwNjQ2MTI

    糸井さんは京都出身だから大阪の信号にはついて行けんだろうな

  • 返信 743mg ID:I5MTk1MjQ

    メルセデスのGクラス?

  • 返信 743mg ID:ExNzY4Njc

    Gクラスっぽいね

  • 返信 743mg ID:M5NzUwODg

    大阪って未だに第三世界が混在する発展途上国なんでしょ?w

  • 返信 743mg ID:U5NzgwMzY

    こ、これはスタンドッ!
    スタンド攻撃を受けているぞッ!

  • 返信 743mg ID:QyNTgyMDI

    俺ならUターンするかな

  • 返信 743mg ID:MxNTczMTQ

    日傘の逆走自転車が怖すぎる

  • 返信 743mg ID:QwNjgwNDM

    交通法規的には、信号が青の瞬間に交差点に進入すれば、
    その後赤になっても、OKだったような気がするが・・・。

    まぁ、反射神経ゲームかな?

    これほどじゃないけど、だいぶ昔に東京の下町方面で、
    青になってすぐに黄色(10、15秒位?)になる信号に遭遇して、
    驚いた事がある。

  • 返信 743mg ID:M1NTQyNTM

    そもそも故障してる時点で信号機には法的効力がありません

  • 743mg ID:QwMzcwMDM

    これは明らかに故障だけど、判定が難しい故障もあるじゃん?
    「故障していると判断して、信号機にしたがわずに進入しました」って言い訳ができるのはまずいのでは???

  • 返信 743mg ID:c5NjMyNzk

    わかる。
    都内と神奈川の一部で青が5秒も無いところを知ってるわ。
    そしてその後の待ちは1分以上かかるw
    ドン臭いやつが先頭だと1台も進入できないww
    変則的な大きな交差点で、小さい路地から出るところに多い印象。
    6本位の道が交差する交差点とか。

  • 返信 743mg ID:U2Mjc3NTI

    進めるなら青だろ
    大阪ルールだ

  • 返信 743mg ID:Q2NjAyMDU

    V8のようなエンジン音が素敵
    G63かな

  • 返信 743mg ID:YwOTYzODY

    この場合の連絡先は?110?#9110?

  • 返信 743mg ID:U4MDg1NzE

    緊急性が高いから110だよ

  • 返信 743mg ID:YxNDQ0Mjc

    110番に伝えたこともあるし、交差点の脇にある交番へ伝えに行ったこともあるし、#9110はないやろ。

  • 返信 743mg ID:AzNjMzNzg

    ただこわれてるだけだろ

  • 返信 743mg ID:I0Mzg5Mjc

    感応式信号が横断歩道に停まったトラックに反応してるのでは

  • 返信 743mg ID:E4MzgyNTQ

    アホ

  • 返信 743mg ID:k3MTcwNjI

    チャリカスの違法運転に
    ビックラコンロ

  • 返信 743mg ID:QzNTU5MDU

    大阪は信号機までせっかち

  • 返信 743mg ID:Q5NzYxNDQ

    なんで撮影してたん?ドラレコでもなさそうだし
    知ってたんやろ

  • 返信 743mg ID:QzNzYyNTk

    反対から見たら青信号だろうから左右の信号見て進むしかねーな

  • 返信 743mg ID:E4MjI4ODM

    黄色にすらならない

  • 返信 743mg ID:c3OTgzMjI

    フェイントだよ

  • 返信 743mg ID:gwNTE3MTk

    さっき前の車が停車したからなんでと思ったら佐賀市高木瀬のセブンイレブンから出ようとしている車に道を譲っていた
    譲られたアクアの運転手は頭も下げず片手でパンを食いながらニヤニヤして止まった車を挑発した後合流していった
    すばらしい!!
    流石譲ってもらった相手はバカにして仕返し
    それが佐賀市流運転よ!

  • 返信 743mg ID:gwNTE3MTk

    アクアの後部右側だけ見えていたがもちろんサンキューハザードもしてなかったぽい
    まあ東京とか都会に住んでる人は佐賀市民みたいに親切してもらった相手に挑発できる勇気はないだろうな

  • 743mg ID:gwNTE3MTk

    ただ誤解がないように言うが一応5割くらいは譲ってもらったら頭を下げる人を見る
    これは佐賀市の高齢者に多い

  • 743mg ID:QwMzcwMDM

    サンキューハザードってDQNの文化じゃないの?

  • 743mg ID:Y5NTgxMjY

    サンキューハザードされないとイラッとするわ

  • 返信 743mg ID:c2ODMwMDI

    運転しながら食べるほどのパンの亡者、「うんま!このパンほんとうんま、めっちゃしあわせ~」のニヤニヤで侮辱的意思ではなかった可能性も、まあお礼もそっちのけでパンに夢中になること自体が侮辱的とも言えるけどね、状況的にパンと運転とでいっぱいx2でお礼まで回らなかったのかも、これが県民性までは言い過ぎかなあ、俺の脳内アプリ[コメ丸ごとAI診断]によると…「あなたは正義感や常識観念を大事にしているものの無視をことごとく嫌い、それを察知すると必要以上に憤り、場合によっては本来相手が意図していない事まで悪意ありと判断することがある」と出たよ、もっとの~んびりと生きてみるのが良さそうだなあ、運転中はあれだけどね

  • 返信 743mg ID:I4MTc0NTI

    信号機のシーケンサーの不具合だろ。
    不具合が発生した際は最優先に赤になるように設計されているから
    障害→復旧→一瞬で不具合発生→障害
    を繰り返してんだと思うわ。
    熱でFETとかの半導体が壊れかかるとこういう感じになる。
    この後完全に熱破壊されれば赤のまま変わらなくなると思う。

  • 返信 743mg ID:cyNjU2NTg

    エンタメやでー

  • 返信 743mg ID:I2MzU3Mzk

    タイミングも不規則でムリゲーすぎる

  • 返信 743mg ID:A1MTM1MDM

    糸井おもしろいなあw

  • 返信 743mg ID:c5MTQ0OTU

    steamの新作ゲームでありそう

  • 返信 743mg ID:UzOTEzNjc

    信号の信号無視なんだから
    ん?何回も言う前に認識できて一人前の大人
    つまりこの人の心はまだ子供って事

  • 返信 743mg ID:A1NTkzNTI

    福岡県警とかパトカーが一通逆走時間で青にならず待ち惚けとか、しまいには気が付きしびれを切らし緊急走行で覆面パトカーが信号無視とか

  • 返信 743mg ID:IzNDAwNTQ

    大阪では合憲やで?

  • 返信 743mg ID:U1MTE4MzU

    一瞬青になっとるんやから、グイイイって加速したらええねん

  • 返信 743mg ID:Q5OTMwMTI

    昨日動画見て笑っちゃったんだけど
    ん? んん?  え! えー!! の反応にまた
    笑いましたーーーw

  • 返信 743mg ID:YxNDQ0Mjc

    信号機の故障なんてそんな珍しいもんでもなかろ。LEDが増えて球切れは減りつつあるが。

  • 返信 743mg ID:c4MzI2Nzk

    バイカスがすり抜けの時当たって壊したんやろな

  • 返信 743mg ID:k1NzMzNzk

    信号にもしっかり突っ込むのが大阪だわー

  • 返信 743mg ID:UzOTY4MTg

    一瞬の青の間に停止線超えればセーフよ
    その後、赤になっても速やかに交差点を出る義務があるだけ

  • 返信 743mg ID:U5ODMzOTY

    残像だ・・・

  • 返信 743mg ID:c2NDYxMzM

    糸井のリアクションがまたよい

  • 返信 743mg ID:M0ODUxOTM

    どうせ宇宙人やから点滅信号とか何か見間違ったんやろと思ってすまなんだ

  • 返信 743mg ID:A2NzAzODk

    一瞬で曲がれって事?
    んなわけねーのにわざわざ言う奴きもいよね

  • 返信 743mg ID:QyODEyNjM

    野球選手は〇日やから

  • 返信 743mg ID:c4MTE2NDc

    バグってるだけだろ

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    97 コメント オー・カセ。1984年に発売された磁気テープを交換できるカセットテープが面白い。
    へー面白い。これ時代が違っていたら流行ったかもしれないね。日本の音響メーカー「ティアック(TEAC)」が1984年に発売したテープ脱着式のカセットテープ「オー・カセ」の映像です。キャリングバッグとかリールテープスタンドとか面白いじゃん。リールの付け外しが面倒なのとカセットテープの低価格化によりそれほど多くは売れなかったんだって。今再販すれば結構イケルんじゃない?ヤフオクを見ると新品が13000円〜2万円で取り引きされているようです。
    150 コメント 食事動画。豪快な食べっぷりで人気の出ている中国の少年。何歳だキミ。
    幼く見えるのにしっかりした感じがある。年齢不詳だな。中国のSNSで大人気になっているという食事系配信者のビデオです。紹介はYouTubeに転載されたもの。豪快な食べっぷりがwww最近日本でも食事系ユーチューバーが流行ってるみたいです。確かに食いっぷりがいい人の動画はたまに見たくなるかも。
    56 コメント まるで別世界。イタリア北部にあるドロミーティの土柱がもうほとんどSF映画。
    へー面白い。イタリヤ北部、スイス、ドイツ、オーストリアと隣接する南チロルの山岳地帯にあるドロミーティ(ドロミテ)の土柱を空撮したビデオです。集中豪雨による侵食から岩がある部分だけが守られてこんな形に残されたんだって。これはもうSF映画の世界だね。
    75 コメント ハリーポッター、ホグワーツ特急のモデルとなった列車を見に来たお客さん、絶望するwww
    ハリーポッター、ホグワーツ特急のモデルとなった蒸気機関車ジャコバイト号がスコットランドのクライドバンクのドラムリー駅に来るも、まさかのタイミングで絶望する映像。この列車は元々は18時13分頃に到着予定だったそうで、20分以上の遅延をようやく待ってのこれだったそうなw
    52 コメント 【面白】渋滞中に魚を釣ってしまった男たちの動画が大人気に。
    ワロタ。めっちゃ楽しそう。そして車列が動いてしまって魚を抱えたまま運転席に乗り込むのウケるwwwコロラド州グレンウッド・スプリングスの州間ハイウェイ70号線で撮影された大渋滞中に魚を釣り上げた男たちのビデオです。しかもなかなか良いサイズだしwww
    37 コメント アニメーションTATTOO。複数人の刺青を繋げるとアニメーションになる作品が人気に。
    複数の人が色々な場所に入れたTATTOOを繋げるとアニメーション(ベティの白雪姫)になるという作品がTikTokで400万近いイイネを集める人気動画になっています。紹介はYouTube版で。動画2のフィリックス・ザ・キャットはその場で回転すればアニメーションになるから良いね。蝶々も。
    43 コメント いいなこれ。袋から取り出して一瞬で膨らますことができるエアークッション「Lamzac」
    これいいな。車に積んどきたい。袋から取り出して数秒の後に完成するエアークッション「Lamzac Hangout」の紹介ビデオです。amazonと楽天で検索してみたけど日本では売られていないのかな?公式サイトによると64.95ユーロ(約8500円)だそうです。キャンプ行くときとかいいね。あと夏フェスなどで後ろの方でゆったり楽しむひととかに。輸入すれば日本でもヒットするんじゃない?