このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

【動画】異次元。スキージャンプ小林陵侑の291メートルの大ジャンプをドローンカメラから。

アプローチがなげえwwwwアイスランドに作られた特設ジャンプ台で北京オリンピック金メダリストの小林陵侑が291メートルのスーパージャンプを記録。そのビデオです。レッドブルの計測で世界記録となりましたが、FIS国際スキー連盟には認められていません。
2024年04月29日 07:00 ┃
85 コメント 自転車乗り用エアバッグの感度が良すぎた場合wwwwwwww
ワロタwwww溝の蓋で滑ったのを検知したのか。もしもの時に役に立たなかったら意味がないので感度が良いのは悪い事ではないんだけど。ただこの程度で動作するのは使いづらくない?(ノ∇`)
65 コメント 石油の油田を掘削作業中の男たちの映像が何だか見入ってしまう・・・。
石油の油田を掘削作業中の男たちの映像。石油掘削施設での仕事はアメリカの職業ランキングの中でもかなり低い方らしく、怪我のリスクや身体への影響がかなり高いそうな。実際この映像を見ている分でも何となく危険そうなのは伝わってきます(°_°)が、しかしながらちょっとカッコいいかも。
117 コメント 車内でカメラ回してたら突然怖そうなリーマンに絡まれる すると・・・
車内でカメラ回してたら突然怖そうなリーマンに絡まれる すると・・・。すまん、ちょっとこういうの好き。
91 コメント 【動画】このママさん免許持ってないだろwww我が子をはねてしまうママさんの映像(´・_・`)
歩道で転回しようとしてドテーン。今度は車にぶつかってドテーン。そして・・・。2回も転けているのに子供が冷静に見えるからいつもの事なんだろうなあwwww微博(weibo)より、1分の間に3回もやってしまうママさんのビデオです(´・_・`)
Longest Ski Jump World Record 291 Meter! Ryoyu Kobayashi fliegt in Island zum Weltrekord

関連記事

63 コメント 【実験】リンゴとリンゴを高速で衝突させると?高速カメラが捉えた衝突の瞬間。
初期に比べて前置きが長くなりすぎて最近はあまり見ていなかったけど、それでもやっぱり「The Slow Mo Guys」のYouTubeは面白いなあ。リンゴとリンゴ、オレンジとオレンジを衝突させたときのスーパースローモーション映像です。水分が多いと破裂も派手だね(・∀・)それにしてもチャンネル登録者数1060万ってとんでもねえw(゚o゚)w
178 コメント オラついたDQN車、道にとんでもない落とし物をしていってしまうwww
これはワロタwww こんなポロリと普通に落ちちゃうんだな、ちゃんと取り付けてたのか?ww
49 コメント ゴールラインの悲劇まであと数ミリ。自転車レースで撮影された危なすぎるカメラマンの映像。
レーサーの反射神経が無かったら大事故になっていた(@_@;)サンパウロのバルエリで行われた市制施行75周年記念自転車ロードレース。そのゴールで撮影された危なすぎるカメラマンのビデオです。ゴール前スプリントが行われているのにそこに居ちゃ駄目だろwww1位〜3位までが0.2秒差という大接戦のレースでした。
57 コメント 【競馬】後方から追い上げて勝利したジョッキーカメラの映像が熱い。
テレビや動画2の中継録画では分かりづらいけど私たちが思ってるよりも狭い間隔で走っているんだね。そして結構馬同士が当たってる。2021年のBreeders' Cupで後方11番手から追い上げて勝利したピザビアンカ(騎手ホセ・オルティス)のビデオです。速度とか距離が出ているのいいなあ。これ日本の競馬も導入してほしい。

最新ニュース

コメント

【動画】異次元。スキージャンプ小林陵侑の291メートルの大ジャンプをドローンカメラから。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:A5MDAzMjE

    自民全敗おめでとうございます!

  • 返信 743mg ID:AyNTUzNzc

    もう終わりだよこの国

  • 743mg ID:U5OTM0NTE

    既に終わってるんだよ

  • 743mg ID:k3OTI4Njg

    民主党とペク川総裁が超円高にして輸出産業がつぶれまくった時からすでに分かってった未来が来ただけじゃん

  • 743mg ID:I1OTkwNDE

    地面と並行に落ちているだけ。飛んでいると言いたいのなら踏切地点から断崖絶壁であるべき。

  • 返信 743mg ID:U4MjMyNDY

    早く解散総選挙やってほしいね。
    世界各地で戦争の火種を付けて回る糞アメリカ
    国民の心底からの反米の民意を思い知れ!

  • 743mg ID:EwMjU1MTc

    アフリカに帰り給え

  • 返信 743mg ID:k3NDg1NDk

    昨日は日本の終わりの始まりを刻んだ日

  • 返信 743mg ID:A4OTIwNzQ

    この途中でカメラ切り替わるタイプの映像、大嫌い( ´д)プイッ

  • 返信 743mg ID:E0NTk3OTc

    編集が糞過ぎるよなー

  • 返信 743mg ID:Q2MzAyNjE

    視聴者がいちばん見たいであろう滑空から着地の流れぶつ切りにしてるのほんとゴミ

  • 返信 743mg ID:U4MDY5ODE

    これはゲーム画面だろ?違うのかw

  • 返信 743mg ID:YzNjM2OTQ

    編集がアホすぎて

  • 返信 743mg ID:I0MjY2MDQ

    ドローンは長回しで最初から最後まで通して見たかったわね

  • 返信 743mg ID:U5MzU0ODI

    ど素人の編集だなセンス無さすぎる

  • 返信 743mg ID:g0NDM5MTM

    これならGoProでの映像のほうが良かった。

  • 返信 743mg ID:A2MDA3MjA

    これが全編ドローン映像
    ttps://www.youtube.com/shorts/AsrP4ji_Dtw

  • 1000mg ID:E2MDMxMjg

    それだ!!(・∀・)

  • 返信 743mg ID:A2MDA3MjA

    ドローン映像
    youtube.com/shorts/AsrP4ji_Dtw

  • 返信 743mg ID:g3ODk5MDE

    スーツがちょっとぴっちりし過ぎじゃないかな。もうちょっとダボダボの着させたら300行って、291とかいう中途半端な数字よりインパクトも出せたのに

  • 返信 743mg ID:g4OTQxMTc

    何故そうしなかったのか考えてない

  • 返信 743mg ID:k4MjE2MzQ

    新種目のジャンプ混合団体で日本(高梨沙羅、佐藤幸椰、伊藤有希、小林陵侑)は1回目で、北京五輪では最後の種目となる高梨沙羅(25=クラレ)がスーツの規定違反で失格となった。1番手として103メートルの大ジャンプでチームに勢いを与えたと思われたが、まさかの失格となった。

    国際スキー連盟(FIS)の規則では「直立姿勢で、スーツ寸法はボディーと一致しなければならず、最大許容差はスーツのあらゆる部分において、ボディーに対しプラス1センチ~3センチ(女子は同2センチ~4センチ)とする」と決められている。

    ttps://www.nikkansports.com/m/olympic/beijing2022/ski_jump/news/202202070001190_m.html?mode=all

  • 743mg ID:Y1NzgyOTE

    でもこの記録も認められてないならスーツ規定に準拠する意味なくない?

  • 返信 743mg ID:I0MjM0ODc

    ワイ,スターティングゲートへ至る一歩すら踏み出せない自信あり

  • 返信 743mg ID:I0MjQ3OTg

    人は291メートルの高さから落ちても生きられる

  • 返信 743mg ID:U4MDc2NDI

    斜面に沿って落ちているだけだから
    高度はそんなにない

  • 返信 743mg ID:I0MjY5NTU

    291メートル!? ニクイね~

  • 返信 743mg ID:U1MDg2ODc

    【審議中】(´・ω)(´・ω・)(・ω・`)(ω・`)ドーオモウ?

  • 743mg ID:IzNTUzMDY

    他人に頼るな自分で考えて意見しろ

  • 返信 743mg ID:U3NzcyNTY

    編集クソうぜえ
    せっかくのドローン映像を途中でぶち切る意味がわからん

  • 返信 743mg ID:g3ODEzNzE

    ドローンうるせーから切ったんだろ

  • 返信 743mg ID:AwOTQ5Mzg

    まじでそれうんこ編集

  • 返信 743mg ID:YzNjM2OTQ

    まだGOProなり自撮り棒のほうがいいかも

  • 返信 743mg ID:QyNjIyNzk

    たしかにこの編集はちょっと

  • 返信 743mg ID:Y3OTQzMzE

    しかし編集マジでへたっくそだわ ドローン使ってる意味がない

  • 返信 743mg ID:I1NzM2MjU

    後ろから追っかけてる映像だけ観たいのに

  • 返信 743mg ID:U5OTQ3NjI

    せっかく面白い映像なのにこのゴミ切り替えなんなの。

  • 返信 743mg ID:k0NTAzOTg

    ペアジャンプのほうが面白い

  • 返信 743mg ID:Q5MDA5MDE

    飛んだねー、ドローンが

  • 返信 743mg ID:E0NTk3OTc

    横から見せてくれないと高さも距離も分からん

  • 返信 743mg ID:A2NTkyMTU

    自然の雄大さはよくわかった。

  • 返信 743mg ID:U5MDk3NjA

    ワイやで。

  • 返信 743mg ID:A0MDkxMDg

    編集がクソすぎてせっかくの映像が台無し
    短時間のブツ切り映像の繰り返しやんけ

  • 返信 743mg ID:U4MDg0MDc

    イエー がガイジン発音風なのはなあぜなあぜ?

  • 返信 743mg ID:AzODM4MTM

    ワイの友達もな
    レッドブルで睡眠剤流し込んで
    飛びよったわ

  • 返信 743mg ID:YzNjM2OTQ

    たぶん階段使ったろ?

  • 返信 743mg ID:kyODI3ODg

    着地した時、何で足の骨折れないの?めっちゃ痛そうじゃない

  • 返信 743mg ID:A5NTcwOTI

    琵琶湖の対岸までいって帰ってこいよ
    飛ぶってのはそういうことだろ

  • 返信 743mg ID:A4MjE1ODc

    ゴミ動画
    直後をフォローするドローンの映像をノーカットで見せろや

  • 返信 743mg ID:AwMDY2NDQ

    これドローンで撮る必要あるか?

  • 返信 743mg ID:A0Njg1Mjk

    やっとレッドブルチャレンジで日本人が載った

  • 返信 743mg ID:AwMDcyMDM

    地味すぎる

  • 返信 743mg ID:k4NTk5NzI

    まったく迫力なくてワロタ
    何がしたいのかも謎

  • 返信 743mg ID:A4MjQ4Njk

    ドローンの方がすげーなよく飛べて

  • 返信 743mg ID:IzNzE0Mjc

    期待したほどの映像じゃなかった

  • 返信 743mg ID:k4NDc2MTY

    視点が変わりすぎで凄さが伝わらない

  • 返信 743mg ID:kzMTYxOTY

    スキージャンプってもっと対地高度があるのかと思ってた。
    そこらへんがよくわかるので、その点ではいい映像。

  • 返信 743mg ID:gyMDg0NjI

    ドローンはF1で使ったものかな?

  • 返信 743mg ID:g3NjQwOTM

    ロケットモーターで加速してみようぜ!

  • 返信 743mg ID:A0MzE1MDk

    おちてるだけ定期・・・・

  • 返信 743mg ID:A0MDg0NDI

    何回踏み切りだけを見せるんだよ!
    俺が見たいのは一連の流れ!
    途中で2カメ3カメに変えるのやめろや!

  • 返信 743mg ID:EwMDc5NzQ

    この競技考えた人頭おかしい

  • 返信 743mg ID:YzNjM2OTQ

    国際スキー連盟が認めないのは危険だから?K点ってのが存在するからそういう意味?

  • 返信 743mg ID:c2NDA5MTI

    編集ゴミ過ぎてさっぱり凄さが伝わらん

  • 返信 743mg ID:A3Mzc4Mzg

    凄いことなのに、撮影も編集も下手で駄目だ
    というかコース設備が長過ぎて全てが入らないから駄目だ

  • 返信 743mg ID:k3MTM5Mzc

    ジャンプ台(着地側のスロープ含む)の作り次第でいくらでも距離は伸ばせるでしょ、ただしこの距離をバランスを崩さず飛ぶのはスゴイ

  • 返信 743mg ID:g4MzMyNjA

    横風に流されてて怖い

  • 返信 743mg ID:g4NzUzNDY

    横からのカメラで途中からグーン・ふわーっと伸びてくのが気持ちいいのに
    糞みてーなカメラワークだな。
    普通のフライングの映像の方が飛んでるように見えるわ。

  • 返信 743mg ID:QzNTU5NTk

    追いつけてないじゃん

  • 返信 743mg ID:c3MjQ3MjA

    こんな浪費が出来るほどエナジードリンクってぼろい商売なんだなとこれを見て思うのであった

  • 返信 743mg ID:I1ODIzODc

    金と人を掛けても良い動画が作れないってのもある意味凄いな。

  • 返信 743mg ID:U4MDcwNzU

    後ろにハエみたいなん飛んでますよ

  • 返信 743mg ID:k3NDg1NDk

    みんなブツ切れクソ編集に疑問を呈してて安心した

  • 返信 743mg ID:QyNDM2NDU

    ジャンプと勢いとの意識の違いは、どう生きて着地するかである。

  • 返信 743mg ID:kwNjk0MzA

    ドローンの追跡凄いな

  • 返信 743mg ID:g1MDk5OTA

    せっかくの大ジャンプが編集とカメラワークのせいで台無し
    普段の中継映像の方がよっぽど迫力がある

  • 返信 743mg ID:AwMzg3MTc

    日本のTVみたいな編集で草

  • 返信 743mg ID:YzNjM2OTQ

    ミッションインポッシブルのほうがスゲーわ
    バイクと一緒に飛びながらセリフしゃべって隣で撮影まで成功してる

  • 返信 743mg ID:U3MzY1MzM

    編集がくそ過ぎて凄さが分からん

  • 返信 743mg ID:kyMTA2OTU

    どうせなら飛んでる途中でドローンにつかまって、そのまま日本に帰国してほしかった。

  • 返信 743mg ID:kyMjA0MjM

    なにがすごいって
    この規模の滑り台作ったことだよな

  • 返信 743mg ID:k4MzQxMDY

    何でノーカットでスタートから着地までドローン映像を流さないのか
    編集してる奴頭ゴミすぎだろ

  • 返信 743mg ID:I0MjYwMTk

    しょーもない撮影、編集、映像

  • 返信 743mg ID:Y1MjEyMjg

    思ったより低空飛行でなだらかなコースだった
    競技のコースってもっと傾斜あるでしょ

  • 返信 743mg ID:gyMTU5Mjk

    FIS国際スキー連盟みたいな白人至上主義のためにルール買えるクソ団体に認められなくても問題ないよな

  • 返信 743mg ID:YzNjM2OTQ

    そういやあ、雪に関しては黒人おらんな

  • 返信 743mg ID:I2MjkzMzM

    スキージャンプ見てふなき~ふなき~を思い出すやつはおっさん

  • 返信 743mg ID:g4ODMwMDk

    ベースジャンプのウイングスーツ着て飛んだらもっと飛べるのに

  • 返信 743mg ID:gwNDU5Nzg

    まともな映像ひとつもない編集さすがです

  • 返信 743mg ID:gwNDY0NjQ

    切り替わりが多すぎてトラックがポールになかなか衝突しないgif思いだした

  • 返信 743mg ID:A0MDYyMjc

    ドローン追いかけてるのが気になるw

  • 返信 743mg ID:cwNDQ5Njg

    顔が黄色い

  • 返信 743mg ID:ExNTI5NTg

    ホンマにカメラワークと編集がゴミ過ぎる。
    炎上目的?

  • 返信 743mg ID:c4OTg3ODA

    踏切後、少し上昇しているよね。
    しかも画面右に流れていて、チョット焦る。

  • 返信 743mg ID:AyODI2OTA

    引きの映像なんてドローンじゃなくても見れるだろうがアホ

  • 743mg へ返信する コメントをキャンセル



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    57 コメント わずか数秒で決着がつくロボットの戦い。ロボット相撲という競技が面白そう。
    全日本ロボット相撲大会とは。YouTubeのグレート・ビッグ・ストーリーチャンネルによる千葉工業大学3年、伊藤崇浩さん(機械サイエンス学科)のドキュメンタリーです。大会の様子は昨年一度紹介していますが戦いがスピーディーで面白いよね。世界版YouTubeの急上昇にランクインしていたので海外からの挑戦者が増えたりするかも。
    56 コメント 「アイスクリームは完璧じゃないと!」全自動アイスクリーム製造ロボットさん、完璧なアイスが作れず捨てまくるwww
    全自動アイスクリーム製造ロボットがアイスクリームを作っている様子の映像。しかし、一発で完璧なアイスを作れなかったロボット。するとそのアイスはお客さんに届けずにポイと捨ててしまっています。2度目は1度目よりも上手に作れているかのように見えますが、またもやポイ。完璧な物しか届けないって言うのはエラいけど、完璧なものを一発で作るのがロボットじゃないのww 1日の廃棄量が気になる所存・・・。
    28 コメント ウォッカの人の最新作がキテタけどそろそろネタ詰まりっぽい気がするwww
    ちょっと飽きてきたけどシリーズで紹介しているから義務感で。そろそろヴァイキング・フィヨルドを飲んでみたくなってきたなあ。Vikingfjordアルコール度数40度のウォッカか。おじさんみたいにグイッと飲むのは無理だろうなあ。でもどんな味がするのだろう。気になる気になる。ちょっと飲んでみたい。
    112 コメント 清原和博さんYouTube対談に登場して覚醒剤の怖さ逮捕時の心境について語る。
    2016年2月に覚醒剤0.1グラムを所持していたとして逮捕され懲役3年、執行猶予5年の有罪判決を受けた清原和博さんが元プロ野球ユーチューバーの片岡篤史チャンネルに登場し、覚醒剤の怖さや逮捕された時の心境について赤裸々に語りました。中盤15分30秒から、法廷で判決が出る時の話をもっと聞きたかったのに何で途中で遮ってしまったの(@_@;)
    46 コメント お庭の池にカメラを入れてみた。水中を探検しているような楽しいビデオ。
    楽しいなこれは。淡水ロブスターってザリガニのことでしょうか。お庭の池の中を探検しているような楽しい水中ビデオです。ザリさんが隠れる場所をたくさん用意しているみたいなので育ててるんだよね。グッピーの楽園かこれは。
    109 コメント キッチンに出没した蛾に怯えていたお姉ちゃん。最終兵器ネコを使う(ΦεΦ)
    最初から猫を使えばよかったのにwww1分38秒のとこ惜しかったやんwwwやるきまんまんだし。キッチンに現れた小さな蛾にビビリまくるお姉ちゃんがカワイイ動画です。蛾に注目すべきところなんだけど違う所に目がいっちゃいますね。
    77 コメント 【動画】中国人さん、めちゃくちゃ革新的なラジコンを発明してしまう。
    機体の素材に衝撃吸収材にも使われる発泡ポリプロピレンを使用した墜落しても壊れないRC飛行機「Flybear FX820」の紹介ビデオが今日の5chで人気になっています。結構前から発売されているようですがこれはいいなあ。人に当たったとしても怪我をさせにくいからRC飛行機初心者の練習にも良いかもしれない。アリエクスプレスが販売のメインのようですがアマゾンでも購入できます。