このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

このビール売りのおじさんが持っている「ダブル缶切りマシン」が面白い。

なんだこれカッコイイ。ベールボールスタジアムのビール売りのおじさんが持っている「缶切りマシン」が面白い動画です。これはこれが見たくて注文しちゃう人続出だろwwwそれが狙いなのかもしれないけれど。でも効率はいいわな。心配性の私は左手に持っているお札を落としてしまわないかとドキドキしちゃいました。
2013年08月12日 10:12 ┃
67 コメント ボウリングのピン立てする機械に巻き込まれるとこうなる・・・
ボウリングのピン立てする機械に巻き込まれるとこうなる・・・。地味にボールが頭に当たってるのが痛そうwアホだなー。
53 コメント 子供達のダンス動画にこっそり参加して格の違いを見せつけたお父さんwww
パパさんの動き良すぎwww子供達の動画なのにもうずっとパパさんしか見てなかったわwwwリビングで踊る子供達のダンスにこっそり参加してしまったお父さんが最高なビデオです。曲はサイレントのウォッチ・ミー。
55 コメント 【技術】船に船名をペイントする職人さん、めちゃくちゃ器用だった。
6メートル近い長い棒を持ってなんて器用な。昨年同じように喫水目盛を描く職人さんの動画を紹介していますが、こちらの方が上手いね(*°∀°)=3中国浙江省温州市の造船所で撮影された、器用に船名を描く職人さんのビデオです。
36 コメント おじいさんの適応力www寝ているお爺さんに客が仕掛けたイタズラが笑う。
直前まで完全に寝ていたのにwww目覚めた瞬間に参加できるんかよwwwwイタリアで撮影されたカフェの仲間が仕掛けたイタズラのビデオがTikTokで120万再生に830件のコメントを集める人気投稿になっていましたので紹介します。プレイしているのはトゥルコと呼ばれるカードゲームらしい。
落としてしまったマヨ&ケチャップを形を崩さず移動できるマシーンが登場w落としてしまったマヨ&ケチャップを形を崩さず移動できるマシーンが登場w
これは凄い!どんな用途があるのかあまり想像できないけど凄いぞ!というマシーンの紹介ムービーです。あっ!ケチャップをテーブルにこぼしてしまった!!という時でもこのマシーンがあれば感心です。ぼとっと落ちたその形のままでお皿に移動する事ができるよ!日本の企業すげー!すげー!
早いおばちゃん。シンガポールにもチラシの達人がいた。human spam bot早いおばちゃん。シンガポールにもチラシの達人がいた。human spam bot
動画解説の「human spam bot」に笑ったwww韓国のポスティングの達人を紹介したばかりですが、シンガポールにもチラシ入れの達人がいましたので紹介します。スパムメールとかスパムチラシとか本当にうぜーよな。メールは防げてもチラシは防げない?もんな。俺んちなんて必要な郵便物1に対してスパムチラシ10くらいの割り合いやで(´・_・`)
このリンゴの皮むきマシーンが凄い。一度に皮むき芯抜きスライスまでできるこのリンゴの皮むきマシーンが凄い。一度に皮むき芯抜きスライスまでできるあらたのしい。リンゴをセットしてハンドルを回すだけで皮むきから芯抜き。ここまでは今までにもありましたがさらにスライスまでしてくれるとっても便利な皮むきマッシーンの映像です。でもこういうのって買っても1、2回使ったら物置に仕舞っちゃって二度と出てくる事がないよなwwwというかこういう機械も進化してるんですね。便利だとは思うけどあまり必要性を感じないからさ。ピーラーがあればまったく問題ないもんね。

関連記事

100 コメント もし戦闘中に機関銃の射手が撃たれ負傷してしまったら。こうするらしい。
激しく撃ち合っているシーンでガンナーがデッドするとみんながピンチになるからね。機関銃とかこういう場面で一番強い武器だし。戦闘中に機関銃の射手が撃たれてしまったら?という訓練のビデオです。海外のものだけど自衛隊でも仲間の死を想定した訓練とかしているのかしら。
42 コメント 【動画】ロシア人たちのお酒の楽しみ方まったく理解できない(笑)
みんなもっと髪を大切にして(´・_・`)酔っぱらったロシア人たちによる謎の遊びライブリークです。楽しそうにしゃいではいるけど(笑)水色シャツの人とかちょっとヤバいしwwwロシアの人たちは酔うと危ない事をしたくなる性格なのかしら。
55 コメント 【動画】危険すぎて営業再開直後に閉鎖されたジャイアント滑り台がこちらwwwww
この施設はコロナ禍により閉鎖されていましたが今月19日より営業を再開。しかしあまりにも危険すぎて直後に閉鎖となってしまったんだって。そんなベル島(デトロイト)のベル・アイル・パークにあるジャイアンと滑り台のビデオです。どうやら再開に向けての準備中に磨きすぎたらしいwww長い間使われていなかった物だし整備するのは正しいけど、再開の前にテストしてくれやwww
122 コメント 透明マントが現実のものに!?カナダの軍事迷彩服企業がクアンタムステルスという素材の特許を申請。
へぇ~面白い。カナダの軍事迷彩服企業ハイパーステルス・バイオテクノロジー社が特許を申請中の新しい素材「クアンタムステルス」その紹介ビデオです。なんでも光を曲げて近くの対象物を周囲から隠してしまうんだって。目に見えないだけではなく公式サイトの動画(埋め込みできない)によるとサーマルカメラからも隠れる事ができるんだそうです。

最新ニュース

コメント

このビール売りのおじさんが持っている「ダブル缶切りマシン」が面白い。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:cxNTcxMzY

    朝から1ゲットか

  • 返信 743mg ID:Q2MTQwNTA

    1!!!

  • 返信 743mg ID:g4MTk4NjU

    なんと
    スゲー

  • 返信 743mg ID:cwOTM0NDk

    これ見たさについついおかわりしちゃいそう…

  • 返信 743mg ID:Y5OTgwNjM

    これ凄いな。
    泡を抑えて、注ぐ時間も速い。
    ビンより軽いし、ディスペンサーより定量化できる。
    見た目も面白い。

  • 返信 743mg ID:cwMTc3MDQ

    あの電動のやつはこういう場面で使うといいんだな

  • 返信 743mg ID:Q4MzM2MjQ

    ヤフオク!で
    「ダブカン」を今すぐ検索!!

  • 返信 743mg ID:M5NzkzNjE

    お札を落としそうでコワい・・・。

  • 返信 743mg ID:QxNzEzNzM

    持ち続けてる札は見せ金で落ちないように全部くっつけてある。

  • 返信 743mg ID:Q3NTIxNTM

    おう、確かにポケットにしまう札束もあるな

  • 返信 743mg ID:c0MjEzNDI

    お札を収納するところを開発しろよw

  • 返信 743mg ID:M1NTg0MjQ

    きったねー札束だなおい

  • 返信 743mg ID:U1NzY5MTI

    缶きりより札束に目が。。。

  • 返信 743mg ID:kyMjI0Mjc

    ぶらーぼ ぶらーぼ

  • 返信 743mg ID:czMjc1NTU

    歯車式缶切りの単なる電動化だろ?
    北米じゃ日本産350ml缶ビールが100円以下
    地元産なら50円って感じ。コスパ考えると
    日本の球場じゃ出来ないな。コンビニで
    買って来た方が良いって感じになる

  • 返信 743mg ID:I1MzgyMDQ

    ほんとビール税クソだよね
    何税上げてもいいからビール税下げろっての

  • 返信 743mg ID:E0NDAzNzQ

    なんか鉄粉がはいりそうでやだな

  • 返信 743mg ID:czMjY1MTQ

    泡で量ごまかすとか無くていいな

  • 返信 743mg ID:I5OTE4ODk

    Robo! Bender!
    Robo! Bender!

  • 返信 743mg ID:Y2NjAxNzI

    缶ごと売っちゃいかんのか

  • 返信 743mg ID:Y3NTc5ODQ

    >>17
    選手やグラウンドに投げるバカがいるから。

  • 返信 743mg ID:Q2MjAwMjE

    俺は、缶のまま渡してもらった方がイイかな…と言ってみたり

  • 返信 743mg ID:I2MTYyNDc

    これ、アルミの切り粉入ったりしない?だいじょうぶ?

  • 返信 743mg ID:g4OTk3NjM

    隠し味

  • 返信 743mg ID:c2Njg4MzA

    俺も20と同じ事考える。イヤだな。

  • 返信 743mg ID:Q2MjU2NDc

    >20
    「かまへん、かまへん、そんなの気にせーへん」
    じゃないの、あっちは

  • 返信 743mg ID:cxODYyOTE

    そりゃ札も汚れるしシワシワになるわ。

  • 返信 743mg ID:E3MzA3NTQ

    ビール税、もう5倍くらいあげてもいいかな。現状安すぎ

  • 返信 743mg ID:Q2OTkyNzY

    ビール税いくらあげても構わんぞ
    尿酸値高いからビール飲めない  グッスン

  • 返信 743mg ID:QzMDE2NjM

    >>16 節子!Venderや!

  • 返信 743mg ID:IzNjczNzY

    お金は盗まれるのでしっかり持ってます

  • 返信 743mg ID:E5NDYxNjE

    何で札をしまわないの? 商売しにくいし。

  • 返信 743mg ID:g1MDI3MTM

    切り粉が入るから嫌だな。

  • 返信 743mg ID:k0NTgwNTA

    金がパラパラ墜ちてるのがワロタ

  • 返信 743mg ID:k0NTgwNTA

    ビール税とたばこ税は今の10倍ぐらいにしてくれ

  • 返信 743mg ID:gzMzU1MDg

    飲み口無視して、缶自体を切っちまうのか
    スゲー、その発想はなかった

  • 返信 743mg ID:AwMDExMTg

    >>30
    金じゃなくて切ったビールの蓋。
    一時停止して見てみな
    それと手に持ってる金は見せ金でこれくらい売れてますよっていう宣伝。

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    83 コメント 【動画】中国のエレベーターの壊れ方が(ノ∇`)
    故障して開いたり閉じたりを繰り返しているだけならまだ分かるけど、そんなバーン!バーン!ってなるんだ(ノ∇`)エレベーターのドアにそんなパワーは必要なさそうなのに。故障しておかしな事になっていた中国製エレベーターのビデオです。
    40 コメント 謎の研究。ドローンがドアを開けて部屋の中に侵入できるようになる。FlyCroTug
    賢くない私なんかが見ると「こんなの何に使えるんだ?」としか思えないんだけどそういう事じゃないんだろうね。スタンフォード大学とスイス連邦工科大学ローザンヌ校の研究者が制作した「FlyCroTugs」と名付けられた小さなドローンが力を合わせて大きなドアを開けるというビデオです。最初のドローンは床を走れるなら飛ぶ必要なかったんじゃ・・・。
    65 コメント 少しの出費をケチった為に悲しい事になるおっさんたちのビデオwwww
    バルコニーから大きな家具を降ろそうとしてやっぱりな事になってしまうおっさんたちのビデオです。こういうのは専門家を呼ばないと無理だよなあ・・・。失敗の原因は左のおっさんが手を離すのが早かったからなんだけど、それが無くても無理だったと思う。
    169 コメント 中国の新築26階建て高層マンションが脆すぎる。アイスピック一つで簡単に掘れる床(°_°)
    えええ。これはすぐに崩れそう(´・_・`)しかもこれ新築マンションで完成したばかりなんだぜ。男性が手にしているのはアイスピックのような細長い金属の棒。それ一つで簡単に穴が掘れて下の階に届いてしまうというビデオがライブリークで話題になっています。中国って一部では世界の最先端なのに発展途上国以下の部分もある。面白い国だなwww
    69 コメント ポルトガルでワイン洪水が発生。タンク2基が破裂して220万リットルの赤ワインが流出。
    220万リットルとか言われても想像がつかないのだけど。深さ2メートルの50メートルプールが大体250万リットルらしいのでそれに近いのか(°_°)ポルトガル中部アナディアにある醸造所で2基のタンクが破裂し赤ワインが流出。洪水となった通りのビデオがアップされていましたので紹介します。
    89 コメント ほのぼの。レストランでじーちゃんとばーちゃんが楽しそうすぎワロタwwwww
    ええなwww何年経っても仲良し夫婦。無邪気なおじいちゃんと楽しそうにそれに付き合うおばあちゃんのビデオです。ステキやんか。15秒の映像なので何度も再生してしまいました。こんな老夫婦いいなー。
    178 コメント モールス信号で会話するモールス愛好家の動画がめちゃくちゃカッコイイ。アマチュア無線
    うわー!こんな趣味があったんだ!アマチュア無線って音声による通信の事だと思い込んでいましたが「モールス符号による通信」なんてのがあるんだね。そんなモールス愛好家のビデオが面白かったので紹介します。これはワクワクしちゃう。