ゆりかもめからフォーミュラEの決勝レース見れた
— モノトーン23 (@uTAdtH0lC214992) March 30, 2024
すごいよ、本当に東京を走ってるよ#FEjp #フォーミュラE pic.twitter.com/iMY4MGPy5j

30日に江東区有明の東京ビッグサイト周辺の特設コースで行われたフォーミュラE第5戦TOKYO。そのレースハイライトです。勝者はマセラティ・MSGのマクシミリアン・ギュンター。結構大きな段差があるのが公道レースぽくていいですね。大阪市もF1を目指しているらしいけど、あれは辞めてほしいなあ(´・_・`)

41 コメント
ライオンエアJT714便(B737)がインドネシアでオーバーラン事故。
雨が原因かな。インドネシアのスパディオ空港(ポンティアナック)でライオンエアJT714便ボーイング737NG-800型機が起こしたオーバーラン事故のビデオです。乗員乗客189人に怪我はありませんでしたがライオンエアとして2002年以降12回目の事故ということで安全性に問題があるとインドネシアでは大きなニュースになっているようです。昨年も乗員乗客全員が亡くなったライオン・エア610便墜落事故を起こしてるもんね。
雨が原因かな。インドネシアのスパディオ空港(ポンティアナック)でライオンエアJT714便ボーイング737NG-800型機が起こしたオーバーラン事故のビデオです。乗員乗客189人に怪我はありませんでしたがライオンエアとして2002年以降12回目の事故ということで安全性に問題があるとインドネシアでは大きなニュースになっているようです。昨年も乗員乗客全員が亡くなったライオン・エア610便墜落事故を起こしてるもんね。

135 コメント
グラウンド・エフェクトを利用して水面スレスレを飛ぶ新しいタイプの飛行機の映像。
飛行機が水面近くを飛行すると翼が受ける揚力が増すという現象を最大限に利用した乗り物「AirFish 8」の紹介ビデオです。シンガポールの企業が開発中のこの航空機には自動車用のV8エンジンが搭載され、飛行機としては超高燃費のリッター2.4kmを実現したんだそうです。これってやっぱり波が穏やかな場所しか飛べないのかな?離島への定期便に使えたらいいと思うんだけどなあ。
飛行機が水面近くを飛行すると翼が受ける揚力が増すという現象を最大限に利用した乗り物「AirFish 8」の紹介ビデオです。シンガポールの企業が開発中のこの航空機には自動車用のV8エンジンが搭載され、飛行機としては超高燃費のリッター2.4kmを実現したんだそうです。これってやっぱり波が穏やかな場所しか飛べないのかな?離島への定期便に使えたらいいと思うんだけどなあ。

211 コメント
首都高C1本気組。首都高を暴走するルーレット族の横乗り動画がこわい。
横乗り手撮りだからブレブレだけど臨場感はなかなかだったので。インプレッサで首都高を爆走する走り屋「Team Yoshida」の助手席からのビデオです。ピピピピ!と鳴っているのは車線逸脱警報かな?上手い下手は分からないけどおっそろしいビデオでした。それにしても首都高ってクネクネしすぎじゃね?だから走り屋に人気があるのかな?動画2は走り屋たちを外から撮影したもの。53秒からのトンネル内の奴らはやすぎ(@_@;)
横乗り手撮りだからブレブレだけど臨場感はなかなかだったので。インプレッサで首都高を爆走する走り屋「Team Yoshida」の助手席からのビデオです。ピピピピ!と鳴っているのは車線逸脱警報かな?上手い下手は分からないけどおっそろしいビデオでした。それにしても首都高ってクネクネしすぎじゃね?だから走り屋に人気があるのかな?動画2は走り屋たちを外から撮影したもの。53秒からのトンネル内の奴らはやすぎ(@_@;)

84 コメント
自動車修理工場でお客さんのフィットが炎上してしまう事故。
車内があれだけ真っ赤になっているのになかなか気付かないもんなんだね。イングランド北部ブラッドフォードの自動車修理場で撮影されたホンダジャズ(フィット)溶接炎上事故のビデオです。よく見ると動画の開始から煙が見えるのですでに火が付いていたんだな(@_@;)
車内があれだけ真っ赤になっているのになかなか気付かないもんなんだね。イングランド北部ブラッドフォードの自動車修理場で撮影されたホンダジャズ(フィット)溶接炎上事故のビデオです。よく見ると動画の開始から煙が見えるのですでに火が付いていたんだな(@_@;)
関連記事

60 コメント
こんなの悲鳴を上げるわwwwランクルのエアクリーナーを開けてみたら(°_°)
初見でぎゃああああ!となったけど撮影者も同じだっただろうなwwwうちのランクル200がどうもおかしい。パワーが出ないし・・・。とボンネットを開けてエアクリーナーの中を覗いてみるとそこにはとんでもない光景が(((゚Д゚)))というビデオがロシアのSNS(vk.com)で人気になっているようです。紹介はYouTubeに転載されたもの。ぎゃああああ!となりましたがネタ元のVKによるとどうやらこれはネズミが集めてきた「ムギの実」だったんだって。見た目がヤバいからびっくりするなwww
初見でぎゃああああ!となったけど撮影者も同じだっただろうなwwwうちのランクル200がどうもおかしい。パワーが出ないし・・・。とボンネットを開けてエアクリーナーの中を覗いてみるとそこにはとんでもない光景が(((゚Д゚)))というビデオがロシアのSNS(vk.com)で人気になっているようです。紹介はYouTubeに転載されたもの。ぎゃああああ!となりましたがネタ元のVKによるとどうやらこれはネズミが集めてきた「ムギの実」だったんだって。見た目がヤバいからびっくりするなwww

94 コメント
【動画】スマホ運転の女が貴重なジャガーXK120を廃車寸前に追いやる。
公道だからリスクはあるんだけど、相手がスマホ運転だったとなると話は別だよなあ(´・_・`)イタリアでアンティークなジャガー・XK120(1948年製)とオペルがクラッシュ。その事故直後のビデオがXcomで人気になっていましたので紹介します。これ直るのかなあ。保険会社は支払ってくれるのかなあ・・・。
公道だからリスクはあるんだけど、相手がスマホ運転だったとなると話は別だよなあ(´・_・`)イタリアでアンティークなジャガー・XK120(1948年製)とオペルがクラッシュ。その事故直後のビデオがXcomで人気になっていましたので紹介します。これ直るのかなあ。保険会社は支払ってくれるのかなあ・・・。

48 コメント
トルコ空軍F-16パイロットによるローパス、あまりにも低すぎるwwwww
しかもこれ撮影したのは軍と関係ない漁船らしい。海上を超低空飛行するトルコ空軍のF-16がすごい動画です。既に複数転載されていて出処がわかりませんでした。もしかしたら古い動画かもしれません。関連動画を見るとトルコのパイロットは低さを競い合っているのかもしれないね。
しかもこれ撮影したのは軍と関係ない漁船らしい。海上を超低空飛行するトルコ空軍のF-16がすごい動画です。既に複数転載されていて出処がわかりませんでした。もしかしたら古い動画かもしれません。関連動画を見るとトルコのパイロットは低さを競い合っているのかもしれないね。

93 コメント
【動画】自転車ロードレースのコースに自転車で紛れ込んでしまったおじさん(´・_・`)
これ知らなかったんじゃないかなあ。知らないから注意されても意味がわからなかったと。そんな感じに見えますね。最後はどうなったんだろう。集団には避けてもらえたのかしら(´・_・`)
これ知らなかったんじゃないかなあ。知らないから注意されても意味がわからなかったと。そんな感じに見えますね。最後はどうなったんだろう。集団には避けてもらえたのかしら(´・_・`)
コメント
【動画】フォーミュラE第5戦、東京大会のレースハイライト。 へのコメント
コメントを残す
もっと関連記事

96 コメント
【動画】公道ドラッグレースで「ギア」を間違えたやつがひどいwww
ひっでえwwwこんなレースに参加するヤツがそんなミスをする?wwwストリートのドラッグレースで「ギア」を入れ間違えたドライバーが笑えない事故を起こす25秒動画です。4秒のところでバックランプが(´・_・`)
ひっでえwwwこんなレースに参加するヤツがそんなミスをする?wwwストリートのドラッグレースで「ギア」を入れ間違えたドライバーが笑えない事故を起こす25秒動画です。4秒のところでバックランプが(´・_・`)

96 コメント
空母の甲板からカタパルト射出される2機の戦闘機のコクピットビデオ。EA-18G、F/A-18F
今回はじめて知ったんだけどカタパルトで加速されている間は操縦桿に触れないんだね。USSセオドア・ルーズベルトからカタパルトを使って射出されるEA-18GグラウラーとF/A-18Fスーパーホーネットのコクピットビデオです。それにしても凄い加速だなー。これ距離どのくらいあるんだろ。
今回はじめて知ったんだけどカタパルトで加速されている間は操縦桿に触れないんだね。USSセオドア・ルーズベルトからカタパルトを使って射出されるEA-18GグラウラーとF/A-18Fスーパーホーネットのコクピットビデオです。それにしても凄い加速だなー。これ距離どのくらいあるんだろ。

75 コメント
大損害。修理の為にドック入りしていた大型漁船の症状が悪化してしまう最悪のアクシデント。
どうすんのこれwwwあの巨体を起こせるクレーンなんてそう簡単に手配できないよね。修理の為にオサ(スペイン)のドックに入っていた34メートルの大型漁船がひっくり返ってしまうというアクシデントのビデオです。動画の開始からみんな焦っているように見えるから兆候があったのかな?
どうすんのこれwwwあの巨体を起こせるクレーンなんてそう簡単に手配できないよね。修理の為にオサ(スペイン)のドックに入っていた34メートルの大型漁船がひっくり返ってしまうというアクシデントのビデオです。動画の開始からみんな焦っているように見えるから兆候があったのかな?

63 コメント
マン島TTレースではプラクティスから頭のネジが完全に飛んでいる走行が行われる。
マン島TTレース2015ではプラクティスから頭のネジがぶっ飛んでいる!?動画はスーパースポーツ部門ホンダ600ccのオンボード映像です。13秒の所の右コーナーwww近いわwwwこれプラクティスだからね。
マン島TTレース2015ではプラクティスから頭のネジがぶっ飛んでいる!?動画はスーパースポーツ部門ホンダ600ccのオンボード映像です。13秒の所の右コーナーwww近いわwwwこれプラクティスだからね。

55 コメント
車好きが見たら頭を抱えてしまうかもしれない映像集が人気にwww何が噴き出してるんwww
車は好きだけどメカにはめっぽう弱い管理人には何が起きているのか分からない映像が多かったけれど。サムネイルは動画2からですが何が噴き出してるんwww金額的には足回りとかエンジン回りのトラブルが大変そうだけど気分的には室内のトラブルがヤダなあ。エアコンの吹き出し口が超速回転するのは好きwww
車は好きだけどメカにはめっぽう弱い管理人には何が起きているのか分からない映像が多かったけれど。サムネイルは動画2からですが何が噴き出してるんwww金額的には足回りとかエンジン回りのトラブルが大変そうだけど気分的には室内のトラブルがヤダなあ。エアコンの吹き出し口が超速回転するのは好きwww

102 コメント
初心者だらけのツーリング?静岡寸又峡ツーリングで2度も事故りかけた車載。
あぶねえwww8秒のは脇見でもしていた?後半のは前でトラックに譲るために車が停車していたのか。ブラインドカーブなのに近づきすぎだよね。静岡県の寸又峡ツーリングで2度も事故りかけたグループのヘルメットカムです。上手なグループであの状況ならまっすぐ並んで止まらずにささっと2列につめたりするのかしら。
あぶねえwww8秒のは脇見でもしていた?後半のは前でトラックに譲るために車が停車していたのか。ブラインドカーブなのに近づきすぎだよね。静岡県の寸又峡ツーリングで2度も事故りかけたグループのヘルメットカムです。上手なグループであの状況ならまっすぐ並んで止まらずにささっと2列につめたりするのかしら。

232 コメント
白馬栂池のSUBARUゲレンデタクシーで事故。下手したら死人が出てた可能性だってある。
これ下手したら死人が出ていた可能性だってあるよね(@_@;)白馬の栂池高原スキー場で行われたスバルのイベントで起きた危険なアクシデントの映像です。雪にスタックしてしまった車を救出しようとしてドーン(°_°)伸び縮みするタイプの牽引ロープで勢いをつけちゃだめだよね。素人かよ・・・。
これ下手したら死人が出ていた可能性だってあるよね(@_@;)白馬の栂池高原スキー場で行われたスバルのイベントで起きた危険なアクシデントの映像です。雪にスタックしてしまった車を救出しようとしてドーン(°_°)伸び縮みするタイプの牽引ロープで勢いをつけちゃだめだよね。素人かよ・・・。
おやすみだよ。
皆様こんばんわー
雨のナカジマを知っているか?
EGの甲高い音がしないと迫力が欠けるな
EVかよ
もっと歩こう中之島~川の向こうのネオンの灯り
フォーミュラーなのにジャンプしちゃうコースとか…
温暖化が叫ばれる中、東京のど真ん中で排ガスまみれにするF1を開催するなんて小池は国賠請求もんだな
なんか遅くね?
モルカーレースみたいな遅さ
なんかエンジン音がないと実況がうるさ過ぎてかなわんわ
ラジコンみたい
ワンメイクレースかな?
ニスモはなんで千代選手乗らんの
シナのドローンに、日本の空母みたく盗撮してもらえば?w
なんかもっと特徴あるコース作れないのか
フォーミュラって数式を思い浮かべるけど何なんだろうね。ゴーカートのでかいやつ?
二つ目はタダの盗撮だなw
檻の中でぐるぐる
リッター0.2環境と真逆
としまえんやん。
コース狭い すぐ事故る
あんま面白くないわ
今のフォーミュラーカーは肥大化しすぎてモナコなどの市街地コースは狭すぎるからな
追い抜けるポイントが少なすぎてほぼポールポジションで勝敗が決まりやすいから見所が少ない
コースのショボさといい完全にちょっとサイズの近いゴーカートですね…
1周が短すぎるよ
電車から俯瞰するのええな。
それが一番面白そう思うた
持ってるラジコンカーと同じ音してた
フェンスガチガチだからどの道をコースにしてるのか全然分からん
地図に今回のコースを重ねたやつの画像くれ
詰まらなくなった ラリーのが面白い
モーター音カッコイイ、サーキットに行きもしないなんちゃって走り屋の爆音マフラーとかいい加減にして欲しいわ、そんなに好きならヘッドホンで聞いて欲しいよ、耳障りで仕方ない
これは競技としてびっくりするくらいつまらん
音が静かだな。爆音がよかったのに、ラジコンカーの競争みたい。
タミヤRCカーグランプリ
ワンメイクなん?
当たり前やろアホか
モーターはマルチメイク
音がそのまんまラジコンw
超プレミアチケット。ハイソサイエティスポーツ。底辺には無縁。蚊帳の外からブツブツブツブツ
見た目も音も魅力が無いな
この形でリアのダウンフォースどうなってるの
F!みたいに無いからコーナーが遅い
テレビでやってたから見てたけどショボいって印象だった
スピード感無いし走る距離短いし音がラジコンカーだし
どれくらい金掛かるか知らんけど東京なら首都高なりデカい道使ってコース作るなりしろよ
首都高でいいやんね。周回コースあるし
首都高でレースして面白い?客席どうやって確保するんだ?
しばらく見てなかったけどこんなカッコ悪いシャシーになってしまったんだな
桜も咲いていい感じだね
これで電気自動車の普及を目指してるとか言ってて草生えた
環境整備されない限り普及なんてしないわw
全く興奮しないな、やっぱりバリバリエンジン音のF1が最高 ゴミだわこんなクソみたいなレース
画面横の0.2%とかの数字と、左カーブアウト側にある光ってる路面は何?
このレースってメーカーがワークスで参加しているといっても、事実上ワンメイクだから盛り上がってる?
来年はコースレイアウト変えないとダメだな
抜けないコースは最悪
ジャンピングスポットが不評だったので、あそこだけ変えた方がいい
F ZEROの世界に近づいてきたか
水原くんのせいで大阪にカジノ誘致の話は吹き飛んだ
動画見たけど、これじゃ客商売にならないだろ。
興奮の欠片も無いな。
なんかすげーしょうもなくて草wだは草ww
ほんとただデカくしたタミヤRCカーグランプリ
阪神高速でやったらええねんで
鈴木亜久里はもうフォーミュラEに関わってないの?
ゆりかもめから見ても音がしねえなw 騒音対策には持って来い
俺でもできそう
広い場所に特設コース作ってやるならどこの国でもいいだろ
東京都内の既設道路に周回コース作るくらいしろや
これじゃない感すごいな
109の前走らせたり首都高のったり皇居一周とかさせて欲しい
俯瞰視点の車体フォルムのダサさ
環状道路使って超超高速レースやってくれ
フルパワーだと周回前に電欠
見ててもつまんないコースだな
鈴鹿や富士でやるなら見たいけど
つまらん。
消滅してほしい。
テレビで初めてレース全周回見たけど、ずっとフォーメーションラップやってんの?て思ってしまった。
バッテリー温存でダラダラ走ってるだけで、最後の数周残量気にしない走りしてそこだけ少しレースっぽくなっただけで超つまらないったらありゃしないw
数週だけのレースにして最初から全力で走ればテレビで見てもいいかなって感じwww
現地まで行って見るのは時間も金も労力もすべてが無駄の塊でしかない。
こんなどこにでもあるようなつまならい景色の工業団地空き地場所なら東京でなくとも良いのに
0:25
F-ZEROの回復ゾーンみたい
ドライバーが乗らずフルスケールのラジコンにして、ドライバーはシミュレーターでコントロールする方が面白い。
それ実車走らす意味無くない?
レース自体意味ないからな
EVは高速域でトルクが全然ないので、フォーミュラじゃ迫力が出ないのよね。
マッドドラックとかの方が盛り上がると思うな。
せせこましい、これがレギュレーション通りなんかね
すげーエロい格好したねーチャン観に行ってたよ
こんな幅の狭いコースで走らせてもなあ。