
これ死ぬほど怖いやろwwwバイクに牽引されてって事だから自転車の耐久テストみたいなもんやね。ドイツのユーロスピードウェイ・ラウジッツで行われたチャレンジで、オートバイレーサーのジェリ・ゲスルバウアーに牽引されたエリアス・シュヴェルツラーの乗るダウンヒル用MTBが272km/hに達し、ギネス世界記録に認定されました。そのビデオです。

50 コメント
【動画】自転車専用レーンがあるオランダのラウンドアバウトを眺めてみた。
中には逆走する自転車もいるけど驚くほどスムーズに通行できているね。自転車優先の専用レーンがあるオランダのラウンドアバウトを高所から撮影したビデオです。どこかで何かが起きるんじゃないかと5分間ずーっと眺めていましたが逆走と歩道に乗り上げる数台以外みんなルールを守っているように見えました。大阪だときっとこうはいかないぜwww
中には逆走する自転車もいるけど驚くほどスムーズに通行できているね。自転車優先の専用レーンがあるオランダのラウンドアバウトを高所から撮影したビデオです。どこかで何かが起きるんじゃないかと5分間ずーっと眺めていましたが逆走と歩道に乗り上げる数台以外みんなルールを守っているように見えました。大阪だときっとこうはいかないぜwww

75 コメント
【動画】うるせえwwwフェラーリF40で深夜のドライブやってみた。
なんつー音だ(゚o゚)深夜にフェラーリF40で爆走してみた動画です。インスタ360の棒の影響で少しグニャグニャしているのが残念ですが。見どころは3分45秒からです。これもう35年近く昔の車なんですね。
なんつー音だ(゚o゚)深夜にフェラーリF40で爆走してみた動画です。インスタ360の棒の影響で少しグニャグニャしているのが残念ですが。見どころは3分45秒からです。これもう35年近く昔の車なんですね。

105 コメント
干し草にスタックしたエクスプローラーさんタイヤの摩擦で発火させてしまい全焼。
なんという不運。これはかわいそうだな(@_@;)中国で撮影されたスタックから抜け出そうとしてタイヤを回したのが原因で全焼してしまったフォード・エクスプローラーのビデオです。さすがにこの状況で発火の危険性には気付けないよなあ・・・。
なんという不運。これはかわいそうだな(@_@;)中国で撮影されたスタックから抜け出そうとしてタイヤを回したのが原因で全焼してしまったフォード・エクスプローラーのビデオです。さすがにこの状況で発火の危険性には気付けないよなあ・・・。

91 コメント
もうほとんどラジコン。驚くほど小さな飛行機で曲芸飛行をする動画。クリクリMC-15
前にも一度紹介していますがやっぱり不安だなあwww普通サイズの男性が乗り込んでももうみっちり(笑)この人より座高の高い人だと乗れないんじゃいかしら。という超小型の飛行機クリクリMC15プロペラタイプで曲芸飛行をするビデオです(動画2)これ燃料どんだけ積めるんだろう?
前にも一度紹介していますがやっぱり不安だなあwww普通サイズの男性が乗り込んでももうみっちり(笑)この人より座高の高い人だと乗れないんじゃいかしら。という超小型の飛行機クリクリMC15プロペラタイプで曲芸飛行をするビデオです(動画2)これ燃料どんだけ積めるんだろう?
関連記事

114 コメント
住宅地が近くてもお構いなしに飛ばしまくる超速のインプレッサ乗りのビデオ。
見てるだけで怖い(@_@;)海外の動画なんで交通ルールとか知らないけど明らかに飛ばしすぎなのに高評価1369に対して低評価はわずか59なのか。日本なら確実に炎上している動画なのに。公道で危険運転を繰り返すイタリアの走り屋のビデオです。
見てるだけで怖い(@_@;)海外の動画なんで交通ルールとか知らないけど明らかに飛ばしすぎなのに高評価1369に対して低評価はわずか59なのか。日本なら確実に炎上している動画なのに。公道で危険運転を繰り返すイタリアの走り屋のビデオです。

145 コメント
救急対応。ツーリング中に怪我人のいる事故に遭遇したという記録映像。ヘルメットカム。
どういう状況だろ。一台が滑って巻き込んだにしてはバイクの損傷が激しいようだし。最初対向車の四駆と衝突したのかとも思ったけど見ているだけだしただの目撃者っぽいかな。茨城県東茨城郡大洗町成田町の県道16号線で起きたバイク事故に遭遇したヘルメットカムです。それにしてもみなさん動きが早いですね。あとうp主も救急との連絡が本職っぽい(3分48秒~)
どういう状況だろ。一台が滑って巻き込んだにしてはバイクの損傷が激しいようだし。最初対向車の四駆と衝突したのかとも思ったけど見ているだけだしただの目撃者っぽいかな。茨城県東茨城郡大洗町成田町の県道16号線で起きたバイク事故に遭遇したヘルメットカムです。それにしてもみなさん動きが早いですね。あとうp主も救急との連絡が本職っぽい(3分48秒~)

145 コメント
飛べたwww三輪自動車の屋根に回転翼を付けて空を飛びたかったイギリス人の挑戦動画。
飛べてワロタwwwけどあぶねえwwwこええwwwwイギリス人のどんなアイデアだよ挑戦。リライアント・ロビン・マークII(イギリスの三輪自動車)の屋根にヘリコプターのようなローターを取り付けて空を飛んでみるというビデオです。
飛べてワロタwwwけどあぶねえwwwこええwwwwイギリス人のどんなアイデアだよ挑戦。リライアント・ロビン・マークII(イギリスの三輪自動車)の屋根にヘリコプターのようなローターを取り付けて空を飛んでみるというビデオです。

50 コメント
【ラリー動画】ドライバーによって曲がり方が異なる難所中の難所。カナリア島ラリー。
面白いコースだなあ。ジャンプしながら華麗に曲がる人もいればエスケープゾーンを使ってスピンターンでクリアする人も。中には曲がりきれずに詰まってしまう車もあり。グラン・カナリア島ラリーDay1 SS2-6で撮影された難所のカーブに挑むラリーカーたちの映像です。動画2にコース紹介を置いておきますがなんてコースなんだwww
面白いコースだなあ。ジャンプしながら華麗に曲がる人もいればエスケープゾーンを使ってスピンターンでクリアする人も。中には曲がりきれずに詰まってしまう車もあり。グラン・カナリア島ラリーDay1 SS2-6で撮影された難所のカーブに挑むラリーカーたちの映像です。動画2にコース紹介を置いておきますがなんてコースなんだwww
コメント
【動画】時速272キロ!自転車の速度記録が更新される。(ギネス) へのコメント
コメントを残す
もっと関連記事

237 コメント
こんなの当たり屋だろ。と話題になっている自転車と車の事故車載。茨城県
高価なブレーキが付いてそうなスポーツタイプの自転車っぽいし止まれたんじゃないの?「止まれ」を無視して通りに出てきた軽自動車も悪いけど。茨城県下妻市別府の県道56号線、鬼怒川の大形橋西で撮影された「当たり屋じゃない?」と話題になっている自転車と軽自動車の接触事故車載です。炎上後チャンネルは削除されたようですが同じような動画がいくつか投稿されていたようです。Facebookなどが特定されているようですが1000mg内では特定コメント禁止。
高価なブレーキが付いてそうなスポーツタイプの自転車っぽいし止まれたんじゃないの?「止まれ」を無視して通りに出てきた軽自動車も悪いけど。茨城県下妻市別府の県道56号線、鬼怒川の大形橋西で撮影された「当たり屋じゃない?」と話題になっている自転車と軽自動車の接触事故車載です。炎上後チャンネルは削除されたようですが同じような動画がいくつか投稿されていたようです。Facebookなどが特定されているようですが1000mg内では特定コメント禁止。

219 コメント
ル・マン24時間レースでトヨタがうわあああああああああああああああああああ
嘘だろ!?あまりにも衝撃的だったので。ル・マン24時間レースでほぼ優勝を確信していた最終ラップ寸前、中島かずき選手のドライブするトヨタTS050ハイブリッド5号車がトラブルによりホームストレートで停止。ポルシェが逆転優勝するという結果に・・・。うそだろおおおおおおおおおおおおああああああああああああああああ(°_°)ちょっとちょっと・・・。あああああ(@_@;)
嘘だろ!?あまりにも衝撃的だったので。ル・マン24時間レースでほぼ優勝を確信していた最終ラップ寸前、中島かずき選手のドライブするトヨタTS050ハイブリッド5号車がトラブルによりホームストレートで停止。ポルシェが逆転優勝するという結果に・・・。うそだろおおおおおおおおおおおおああああああああああああああああ(°_°)ちょっとちょっと・・・。あああああ(@_@;)

102 コメント
愛知のシルビア乗りがDQNすぎる動画がTwitterで60万再生。
お前らサーキットでやれ。愛知県弥富市操出3丁目の県道71号、西尾張中央道でブンブンするシルビア乗りのビデオが昨日のTwitterで人気になっていましたので紹介します。撮影は少し前のものだそうですが。おまけは可愛い(*´д`*)
お前らサーキットでやれ。愛知県弥富市操出3丁目の県道71号、西尾張中央道でブンブンするシルビア乗りのビデオが昨日のTwitterで人気になっていましたので紹介します。撮影は少し前のものだそうですが。おまけは可愛い(*´д`*)

43 コメント
競艇動画。ボートレース津の360度グリグリカメラの映像がおもしろい。
こういう普段外からしか見れないものの内側ビデオは面白いね。ボートレース津がVR体験イベントで仕様したレーサーの360度映像がYouTubeにて公開されていましたので紹介します。舟券を買ったことがある人だけ楽しめるかもしれない動画ですが。スマホではYouTubeアプリにて、パソコンでは画面を掴むか左上のコントローラーを操作してご覧ください。
こういう普段外からしか見れないものの内側ビデオは面白いね。ボートレース津がVR体験イベントで仕様したレーサーの360度映像がYouTubeにて公開されていましたので紹介します。舟券を買ったことがある人だけ楽しめるかもしれない動画ですが。スマホではYouTubeアプリにて、パソコンでは画面を掴むか左上のコントローラーを操作してご覧ください。

101 コメント
超巨大重機。重さ5600トンの採掘機が自走している時の内部映像タイムラプス。
すっごいなーこれ。PRODECO社の超巨大採掘ショベル「RK 5000」が自走している時のタイムラプス映像です。外からの映像は過去にも紹介したことがありますが内部映像(47~52秒、1分21~1分27秒)は初めてみたので。
すっごいなーこれ。PRODECO社の超巨大採掘ショベル「RK 5000」が自走している時のタイムラプス映像です。外からの映像は過去にも紹介したことがありますが内部映像(47~52秒、1分21~1分27秒)は初めてみたので。

50 コメント
【動画】荒野をハイパワーバギーで駆け抜けるネバダ州のレースが大迫力。
12月9日〜12日にネバダ州ラフリンで行われたバギーレース「Rage at the River」の様子です。こんな荒れ地で同時スタートはやべーわ(@_@;)2分35秒のシーンなんてめちゃくちゃKOEEEE!し。後半は別カテゴリーに追いついちゃったのかな?
12月9日〜12日にネバダ州ラフリンで行われたバギーレース「Rage at the River」の様子です。こんな荒れ地で同時スタートはやべーわ(@_@;)2分35秒のシーンなんてめちゃくちゃKOEEEE!し。後半は別カテゴリーに追いついちゃったのかな?

98 コメント
そっちかよwww道路から離陸しようとしていたヘリコプターに起きた信じられないアクシデント。
工工エエエエエ(´Д`)エエエエエ工工
これはちょっと酷いんじゃないの。何らかの急を要する事態が発生して道路から離陸する。まぁここあでは分かるが交通整理も何もなしかよwwwブラジルのリオ・ブランコの364号線で撮影された信じられないアクシデントのビデオです。
工工エエエエエ(´Д`)エエエエエ工工
これはちょっと酷いんじゃないの。何らかの急を要する事態が発生して道路から離陸する。まぁここあでは分かるが交通整理も何もなしかよwwwブラジルのリオ・ブランコの364号線で撮影された信じられないアクシデントのビデオです。
速いな
だが、それだけだ
金は?
新幹線?をチャリ?♂️で追い抜く!!
ルーブル払いだ
俺が鈴鹿のストレートで出すスピードだ
ファーウェイでワロタ
糞記録
これが成功すれば東京-大阪間をチャリで2時間で行けるってことか
今度はカワサキのNinja H2Rに引っ張ってもらって400キロオーバーを目指すらしい
チャリンカスってホントにウザいわ。
自力で漕がないと、全く意味が無いだろうが!
自転車じゃなくてただの牽引車だよな
彼女もいない一人暮らしのオレの部屋に女の毛と思われる長い毛が一本 どういうことだと思う?
自主しろ!
チャリがコケたらバイクも巻き添え食らいそうだな。
これじゃ他転車だよ
引転車とか
バイクに牽引されるだけなら俺だって300kmで走れるわ
無理だろ―
引っ張られてるだけだから何の意味もないな、人力でこの速度出せてるんならすごいけど。
それより自転車けん引してこの速度出せてるバイクをギネス認定しろよ
思ってたんと違う。
登場の仕方は格好いいんだが、
やってることは根性試しなんよな
なんなら最新の防護服着てるから
転けても怪我しないっていうね
これ自転車の最速とは言えないよな
うん。
「自転車の」速度記録というのとは別の種類のナニカだよなあ。
世界で最も多くの人をモヤモヤさせた記録でギネス認定したら?
なんかいまいちわからんな
え? すごくない?
バイクに牽引されて走った自転車の世界記録(272 km/h)と
自転車を牽引して走ったバイクの世界記録(272 km/h)
両方一気に打ち立ててしまったんだよ?
クレイジー?
この速度でハンドルがあまりプルプルしてないのが凄い!
ふーん程度の感想
でもこれは恐いよな。転んだり分離したりしたら普通に死ねるでしょ
途中でバラバラに分解したら乗ってる人もバラバラになりそう
それより切り離した後のロープが後輪に絡まりそうで怖い
時速272kmのバイクに牽引されても壊れない自転車としてのギネスなら話はわかる
止まるまで、どれだけの時間掛かったのだろう?
自走じゃねーのかよw MTB風だからオカシイとは思ったけどw
これでギネスとか
300km出るバイクと数十万程度の自転車が有れば誰でも出来るような気もしなくも無い事は無い
一時期芸能人がしょうもないギネス記録に挑戦とかあったね。
レモンの早食いとか(苦笑)
公平なルールに従ってとか聞いて呆れるわ。
ハブやタイヤよー耐えるし風圧耐えとるドライバーも体幹おかしい
言いたいことが全て書いてあったw
これ「牽引車両の世界最速記録」としては通じるけど
もはや人力も使われてないしペダル回してもいない、
先導車の空力を利用するまでが俺の心の中で許せる限度かな
ギネスだししょうもない記録なのは仕方ないね
なぜかギネス記録を持て囃す風潮があるけど
意味わからん自分の足で漕がないならその前を走っているバイクに乗ればいいじゃん
結局何もしてねぇじゃん
引っ張られてるだけ。
いかに怯まないで耐えれるか選手権
自走かと思ったのに
ドミフォンでのスリップストリームを使った自走かと思ったから、拍子抜けした
おんなじこと考えてるやつがいて安心した
引っ張ってるバイクはホンダやね、日本ってなんで速いバイク作れる会社多いん?
ET乗せた状態でやれば飛行機にけん引してもらってマッハも超えられるだろこんなん
ただ牽引されてるだけやん、せめて競輪選手で最速ならわかるが・・・だからギネスってしょうもないチャレンジでも簡単に貰えるんだろ(笑)
ただただバイクの速度で草
ずるいよね?
バイクのエンジン抜いて自転車ですって言い張ってそれ牽引すればよくね
細い車輪の頼りなさは異常だから確かにすごいよ
ママチャリなら30kmくらいで不安定だからな
コケたら死ぬな
STANDARD BICYCLEってことは市販車の無改造ってことか?
いつぶっ壊れてもおかしくないのにようやるわ
スピードもさることながら
牽引ロープ離された瞬間の衝撃でバランス崩しそうでちょっと怖い
ワイのVブレーキじゃ、止まるまでに溶けてなくなりそう。
牽引してるだけじゃねーかw
アライメントとれてるのすげーとか言って欲しいのか?w
一瞬たりとも漕いでねえw
高校の時友達にバイクで引っ張ってもらって60キロぐらいのスピードで吹っ飛んで死にかけた事あるからこの映像見てると変な汗出てくる。ハンドルのブレがデカくなって吹っ飛びそうで怖い
自分で漕ぐんじゃないのか。
俺なら子供用三輪車で60キロだせちゃうね
ツマンネ
いかに速くではなく、いかにブレずに転ばずにかになっている気がしないでもない。
自分で漕いでるんじゃないのか
久々にCBR1000を見たよ
くだらないチャレンジやで
膝ついてかっこつけやがって(アルシンドかよ)
インチキ
ワイの車の最高速度が273kmと海外の動画であったが あんな速度でチャリが奔れた事驚き。。
スリップストリームを利用した自力走行の自転車が
296km/hだけど、それより遅いとか・・・・
もしかしてリニアモーターカーに牽引されて600km/hとかもあり?
それは空気抵抗ゼロかつ気流で車に吸い寄せられるというチートを使ってるから別ジャンルの記録
タイトルつけた奴の知能が残念過ぎる
自転車の速度って言ったらそれは別項目でのギネス記録だろが
このチャレンジを笑うつもりはないが
スレタイがガッカリ誘導過ぎてゴミ
ほらほら、日本人は素直におめでとう!と言えない民族なの分かるだろwwww
障害者が多いと国がだめになるよねww心がないって寂しいよねwwww
思ってたのと違う。
引っ張られただけで、よくこれだけドヤ動画作れたな。
こいでへんやんけ
実際の所、272キロ出してもバランス崩さない整備をしたメカニックが素晴らしいじゃないのか
272km/hというのは、技術的には自転車のタイヤがよく持ったと思う。
駆動力はかかっていないにしても、回転数からして遠心力が大きくかかるから、
カーカスやトレッドの強度や共振が気になるところ。
スポークとリムについては、かなり正確な強度計算ができるだろうけど、
実際には事前にシャーシーダイナモかベンチで単体強度を確認したのかな?
スポンサーする側も事前テストしていないと、スポンサーする気になれんよな。
エンジンのない牽引されてるトレーラーの荷台が時速100kmで走るって解釈もありなんだわ
引っ張ってるだけでギネスとかまた言ったモン勝ちの記録かよいい加減にしろ
引っ張ってるだけやん
たいしたこたあねえわ
引っ張ってもらってるだけとか言ってる無知が多いけど
ホイールバランス完璧に出してないとシミー出て終了な速度域だぜ
漕がないなら一輪車に乗って牽引してもらった方が速いんやない?
アホか
俺が再生ボタン押したカロリー返せよバカ臭え
3輪車でやったら尊敬出来た
ギネスなんてバカの目立ち記録でしかない
自転していない時点で次点だ
最初バイクにチャリの重しを付けて最高速度に挑戦してるのかと思った
バイクで引っ張んのかーいw
なんの意味あるんだこれ?
ICMBに引っ張ってもらえ
誰でもできるだろ
アホか
牽引で最速ってしたほうが注目度高そう
誰もができるとは思えないが、これを言い出したら走ってる車から飛び降りたら
「世界最速の人間」になるわけでさあ・・・
まじめにトレーニングしてる連中からすれば冒涜だろうなぁ…
どれだけ頑張ろうが度胸試しみたいなのに全否定されちゃうんだぜ?
微妙だけど凄いよね
直線とは言えあのスピードでバランス保てるとは思えんわ
革繋ぎで出てきた時点で漕ぐの大変そうだなと思ったら、
「「「 漕がない 」」」
下の方に動画あるけどエリック・バローネの223.3km/hの方が価値がある
ママチャリでも出来たら認めてやろう
もうジェットエンジンでもカタパルトでも壊れないで人が跨ってりゃギネス記録ってことか ギネス記録(笑)になってしまった
可哀想な人達
軽量バイクだと150kmを超えると2輪が接地してない感触がしてアクセルを回せない。「マカロニほうれん荘」という格闘漫画でキンドーさんを載せたトシが「人類の限界を超える」と音速(340km/h)に挑んでいたのを見た気がする。
思ってたのと違う…
ただの命知らずだと言いたい
日本人ならリアカーに乗って挑戦するぞ
これはなんの意味があるのかな?
ベアリングの耐久試験的な?すごい速いのに車輪が耐えられているのがすごいのか?
何がすごいのか?
これをやる度胸と資金力は認めるけど、バイクで牽引してもらっておいて自転車の速度記録と言われてもね...
レギュレーション増やせば無限に記録を作れるのがギネスだからな
記録を打ち立てる為の努力を「凄くない」とは別に言ったりしないが、かといって記憶に残すほどの価値も感じない
トリビアみたいなもんだしふーんそうなんだー程度で見ておけ
漕ぎもせずに只の牽引かよ、危険遺伝子が無い向こう見ずのキチなら誰でも出来そうだな。
どうせやるなら雪上ダウンヒルだろ。
せめて山から駆け下りる感じで出せよ
むしろ牽引しても272kmも出るバイクの方が凄くない?
ほんまそれな
引っ張ってるバイクがすごいんであって後ろのチャリカスはひっぱわれてるだけやんけ
こんな記録何の意味があるんやw
しょーもな。
チャリカスはこんなことも記録とか言って誇っちゃうの?
ダッサ
二輪車は体重移動で曲がる乗り物だから
270km/hなんて速度速度域で自転車の細いタイヤなんかで変にヨタッたら
即座に明後日の方向に吹っ飛ぶだろうし
そうならないためのブレの許容範囲はものすごく狭いはず。
度胸決めてハンドルにしがみついてりゃできるようなものではないぞ。
流石に牽引されてはカウントしちゃだめだろ
自走のみでカウントしないと
車でアクセル踏むだけの最高速アタックより勇敢で挑戦的
飛行場とかでやれば?さすがにここでは危なくない?
まずバイクより悲惨な即死だろうな
なんやこれ。つまらんすぎ
見た目は地味だけどどれだけ危険+チャリの強度と精度+体幹+度胸が求められてるかが凄い動画なんだけど
今一それが伝わってこない不思議