このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

ペントハウスってレベルじゃねえ。インドの大富豪が建てたビルの屋上の豪邸。

インド南部カルナータカ州のベンガルールに建つこの豪邸はインドの大富豪、ビジェイ・マリヤ(キングフィッシャー航空、F1チーム、フォース・インディアなどで有名)により建設されたものですが、完成する前に本人がインドを脱出(詐欺や資金洗浄の疑いで刑事訴訟)したため、オーナーが一度も入る事なく廃墟となってしまったんだって。
2024年03月20日 16:00 ┃
36 コメント 【動画】何度も描き直して一枚の紙で作られたパラパラ漫画がすごい。
描いては消して、描いては消して。一枚の紙で211回も書き直して作られたパラパラ漫画です。最後の方はボロボロで穴あきになっているけどそれも良い味になっていました。すごいねこれ。
71 コメント 【動画】一瞬のミスが命取り。航行中の大型貨物船に小型ボートから乗り移る方法がこちら。
慣れている感じがするのでこれは水先案内人が乗り込むシーンかな?サンフランシスコ湾で撮影された世界最大の貨物船の一つ、MSC Maya(19,224TEU)に小型ボートから乗り込む男性のビデオが3500万再生に2700件超のコメントを集める人気投稿になっていましたので紹介します。
61 コメント スターウォーズに出てきそうな砂漠に溶け込んだ豪邸「デザートハウス」がすごい動画像。
これは凄いな。カリフォルニア州の砂漠地帯に作られた風景に溶け込んだ豪邸「デザートハウス」の動画像です。設計はケンドリック・バングス・ケロッグ、インテリアデザインをジョン・ヴァージンが担当し1993年に完成したお家なんだって。
75 コメント 【混乱】弾幕の速度が違って見える錯覚GIFがすげえええええ。
左はもわーっと動いているのに対して右はとても早く発射されているのに。これ左右の弾幕は同じなんだってw(゚o゚)w停止させて丸の位置が同じなのを確認しても再生するとやっぱり右が早く見えるwww Xcomで1430万impを集めていた目の錯覚GIFです。
Prestige Kingfisher Towers, MG Road, Bangalore, Karnataka(予備) (Twitter)(予備) A short aerial video of Kingfisher Tower in UB City, Bangalore.

関連記事

111 コメント ガソリンを信じられない容器に入れて運ぼうとするおばちゃんが撮影される(°_°)
それはアカン!破れているし漏れてるし!テキサス州ヒューストンのガソリンスタンド「クローガー」で撮影された信じられない容器でガソリンを持ち帰ろうとするおばちゃんのビデオです。取材に答えた撮影者の話によると1ガロンに付き0.1ドル~0.3ドル割引になるという会員特権を最大限に利用しようとした結果ではないか?ということ(´・_・`)
27 コメント うまく行かなかった卒業式。演出のCO2ガスが荒ぶってしまうwww
ペルーのリマで行われたCibertec研究所の卒業生を祝う式典で起きたハプニングがTikTokで14000いいねを集める人気ビデオになっています。紹介はYouTube版で。コロナ禍だし後ろに映っているオンラインで参加した多くの生徒が正解だったねwww
157 コメント 【動画】超RIZIN、朝倉未来とメイウェザーの試合でごぼうの党「奥野卓志」が不快すぎると話題に。
ええええwwwこれはさすがに無いわ。本日行われた超RIZINのメインイベント、朝倉未来vsフロイド・メイウェザーで撮影されたごぼうの党党首、奥野卓志の信じられない行動が不快すぎると話題になっているビデオです。こんな失礼な人間、大きなイベントに出すべきじゃない。
68 コメント 車を運転できない自動車泥棒がブラジルで撮影されるwwwこれはワロタwww
おいどうなってんだよこの車はよぉ!おい!お前戻ってこい!ってジェスチャーをしているけど戻ってくる訳ないだろ?wwwジリジリ下がっている所を見るとマニュアル車でATしか運転した事がなかった感じか。ブラジルで撮影されたあまりにも間抜けな自動車強盗のビデオです。

最新ニュース

コメント

ペントハウスってレベルじゃねえ。インドの大富豪が建てたビルの屋上の豪邸。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:g5NTQ5ODM

    これは凄い映像ですね

  • 返信 ストリップチャットのインド人を応援しよう ID:IzMTkxODY

    僕の彼女インド人です

  • 743mg ID:g5MTc3ODk

    カレーだから彼氏じゃね?

  • 743mg ID:k2Mjg4NTI

    ナンです?

  • 743mg ID:IzNjUwNzM

    バイカスが悪い

  • 743mg ID:I0MDY2ODU

    ↑だれも悪くないのにバカ?キチガイの自分を恨め&ザマー

  • 743mg ID:g2ODI4NjY

    なんか染みだらけで水も溜まってるし汚いな・・・

  • 743mg ID:c2NzY0MzQ

    これがホワイトハウスと言うやつですね。

  • 返信 743mg ID:UxNzU3ODM

    なるほどだから小汚いのか

  • 返信 743mg ID:c2ODgyNzA

    ほとんどのインド人は糞尿を街中で垂れ流して、テントみたいな簡易住宅に住んでるのに。
    富がごくひと握りの人間に集まり、恥ずべきことだ。

  • 返信 743mg ID:c4MDEzNTU

    海外の富豪はやることも規格外だな

  • 返信 743mg ID:c4NTYwMjU

    アニメや漫画の世界の富豪ならよく作りそうな物件だが、現実でやってしまうとはな。

  • 返信 743mg ID:c3OTUwNTQ

    マハラジャー!

  • 返信 743mg ID:g5MTc3ODk

    こんなん火事になったらどうすんのって貧乏民のひがみを置いていくわよ

  • 返信 743mg ID:YzMDc2OTY

    ワイやで。

  • 返信 743mg ID:Q5ODgyOTY

    知らん

  • 返信 743mg ID:UzNDAwNDQ

    以前のF1は胡散臭そうなおっさんが多かったけど最近少なくてさみしい

  • 返信 743mg ID:IzMzg2NTY

    貧富の差が激しい国ならではって感じだね

  • 返信 743mg ID:k5OTEyNzQ

    震度5で壊滅するんやろ?

  • 返信 743mg ID:gyMzg0OTc

    耐震基準とかないやろうから4でもあやしいやろ

  • 返信 743mg ID:U1ODA0MTc

    アタシやで。

  • 返信 743mg ID:k5OTcwMzM

    あたいだよ!

  • 返信 743mg ID:EzNzkyNzE

    窓ガラス掃除とか大変じゃないか

  • 返信 743mg ID:EzMjUyNDk

    地震怖い

  • 返信 743mg ID:YxOTcwMjQ

    落ち着きを取るか、自己顕示欲を取るか、それとも安全の為か。

  • 返信 743mg ID:YyOTU1MTk

    オレやで。

  • 返信 743mg ID:Q5ODgyOTY

    どこのだれ?

  • 返信 743mg ID:EzMjA4Njg

    こういう家なら地上で良かったやん
    上ったり下りたりする手間無いし

  • 返信 743mg ID:I5NDA3MzI

    屋根がヘリポートになってんじゃね?

  • 返信 743mg ID:g2OTE0ODA

    階下にmaxバリューとユニクロが入ってるんだな

  • 返信 743mg ID:Y4Mjk5NDc

    インド人もビックリ

  • 返信 743mg ID:UyMDc5MDg

    ビルのすぐ下からは見えない

  • 返信 743mg ID:k4NzIzNTY

    別荘みたいなもんでしょ。不便でしょうがない。

  • 返信 743mg ID:U1NzE0NzE

    この建築に問題はあるの?確かにこんな事してるのはあまり見かけないが、無理くり建てただけで耐久年数は低いのかな?

  • 返信 743mg ID:I0MTczODY

    この屋上ハウスつけるの前提で立ててる気がする。
    っちゅーか、屋上ハウスが目的で、下のビルはオマケみたいな?

  • 返信 743mg ID:A2MjY4NTE

    風とかヤバそう

  • 返信 743mg ID:YxOTcwMjQ

    これが一番ネックやろな。コンクリートも風で簡単に風化するからな。

  • 返信 743mg ID:YzMzkzMDE

    建築模型のお手本みたいなデザインだな

  • 返信 743mg ID:k2MzI1Nzc

    1年前ぐらいここの前の道通勤で使ってたけど、ここら辺は普通に一等地だからこういうビルばっかりやったわ

  • 返信 743mg ID:kyMTUxMjM

    ちと行くにも上がったり下がったりめんどくせえ家だな
    いらねえな

  • 返信 743mg ID:UwNjkxMDk

    コンビニ行って唐揚げ買ってこい!

  • 返信 743mg ID:UyMjEzNTQ

    なんか、思いっきり「横揺れ」して船酔いになりそうw

  • 返信 743mg ID:g4MTM5MDQ

    ホワイトハウスか

  • 返信 743mg ID:Q4NjI4Njk

    見晴らしがよくても庭が狭くてなんか貧乏くさいな
    出かけるにもいつもエレベーターで上下してからじゃないと車までたどり着けないんだろうしめんどくさい

  • 返信 743mg ID:c5ODI1Mzk

    そう、建物はもっと小さくていい。本物の富豪なら空中庭園をメインにするだろう

  • 返信 743mg ID:U0MzkwOTk

    土から離れては生きられないのよ

  • 返信 743mg ID:YzMzkzMDE

    庶民の考え住居
    富豪の考え休憩所

  • 返信 743mg ID:AzNDcyNTg

    シンメトリー好きの俺からすれば理想の住宅

  • 返信 743mg ID:YxOTc3NTY

    下のビルに色んな店子入ってもらえばすげえ楽しく暮らせそう

  • 返信 743mg ID:I0MTczNjc

    タワマン系は所有するものであって、住むものではない
    あんな不便極まりないとこに住みたがる奴は居ないw

  • 返信 743mg ID:c5ODI1Mzk

    投資用だよね

  • 返信 743mg ID:EzNTU1OTQ

    富豪は強盗や誘拐とか色々と狙われるから、防備の整ったお城に住みたがる。
    普通の金持ちはタワマンとかな。
    一軒家で空き巣とか経験すると、怖くて自宅に帰れないから。

  • 返信 743mg ID:AzMjk1NTk

    強風で洗濯物が飛ばされてひと月で着るものが無くなるだろ
    まあ、素っ裸で生活してもよさそうではあるけれど

  • 返信 743mg ID:YxOTc4NDY

    こういう家は節税目的とか来賓もてなしとかの別荘 決して住むための家ではない

  • 返信 743mg ID:YyNjkyNDI

    言っとくが節税って言葉は今は無いからな税務署もその辺把握してるし下手な事してると第二次徴税課税対象になるぞ

  • 返信 743mg ID:YzMjM5Nzc

    ホワイトかなハウス
    why?ハウス

  • 返信 743mg ID:E3MjkyNjk

    良いと思うけど、どんなビル火災の対策すればこんな建て方出来るの。

  • 返信 743mg ID:Q1ODYxNDg

    元フォースインディアのオーナーだったあのおっさんか
    どこで何してるのやら

  • 返信 743mg ID:IyNzIyNzM

    いやまあすごいけど住みたいかと言われたらちょっと

  • 返信 743mg ID:E1OTg1MTI

    豪邸の割には車はもちろんチャリすら見えんがなww

  • 返信 743mg ID:I0MTczODY

    ビルと屋上ハウスとどっちが本体なんだか、これもうわかんねぇな

  • 返信 743mg ID:gwOTI1Mjg

    プールの水ちゃんと抜けるのよね?

  • 返信 743mg ID:AxODg4OTY

    地震来たら上の建物が全部落ちそう

  • 返信 743mg ID:YyNjkyNDI

    住んでみたいけど買い物行くのダルいだろうなw

  • 返信 743mg ID:E3NzAwMzc

    インドはスモッグがやばいから高いとこなら空気がマシかね

  • 返信 743mg ID:YyNDc4NjI

    ジブリ版ホワイトハウスやね

  • 返信 743mg ID:I3NjUwOTg

    昔マイクラでこんなの作ったことがある。

  • 返信 743mg ID:UzNTMyNzk

    ビジェイはイギリスGPでたまに映るよね

  • 返信 743mg ID:cwMjAwNDE

    下のプールに飛び込みたい

  • 返信 743mg ID:gwODM0Njc

    ちょっとコンビニ行くのにえらい面倒臭そう

  • 返信 743mg ID:Q5OTk1MjM

    これはくも爺に見せたい屋上ハウス

  • 返信 743mg ID:c1NzM4MTc

    これシムシティ

  • 返信 743mg ID:A0Nzc4NTE

    きったねー屋上に水溜まってんだが、排水もまともにできないとかそんなもんなの?w

  • 返信 743mg ID:Q1MjczMDU

    これがカーストトップやで

  • 返信 743mg ID:cyODgwNjE

    インドで高層マンションに住める富裕層ですら 大富豪の土台でしかない

  • 返信 743mg ID:U1Njc2NjU

    火事いけば終わりだろうな。

  • 返信 743mg ID:Y1ODgxMzY

    そもそも婬駑なんかに行きたくない

  • 返信 743mg ID:QyODkxODk

    いっそのことこの建物丸ごと全部燃やしちゃってよくね?廃墟になって建物が崩れたら近隣住民の方々に大迷惑だ。

  • 返信 743mg ID:E3Nzg5ODE

    ビル建てたから面白建築やってみた的な遊びだろう。1億が100円くらいの価値、それくらいの余裕がある富豪のおもちゃだ。

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    24 コメント どんな状況でもZOOMに参加し続ける男。それがフランキー・ラペンナ。
    海外のユーチューバーはShortsの企画力がつえーな。ほんの1年前までは数百の登録者数なのにShortsを企画して一気に76万パワー、TikTokで360万フォロワーを手に入れたZOOM男、フランキー・ラペンナさんのビデオです。サムネイルの動画3つめ好きやわ。パソコン壊れるやろwww
    48 コメント 魅力的な映像はアイデアから生まれる。草履にiPhoneを乗せて流した男の動画が人気に。
    (・∀・)イイ!ちょっとしたアイデアなんだけど素敵だね。TikTokユーザー@newuk001によるiPhoneの撮影テクニックが人気になっていましたので紹介します。どこにでもありそうな小さな流れ。普通なら見向きもしないような場所でもアイデアひとつでこんなに魅力的な映像に!
    80 コメント くノ一かよ?究極の性器を持つ女性。アソコを使ってバキュームしたり勢いよく吹き矢を飛ばす動画。
    これ嘘みたいだけど実際に見た事あるんだよね。桜川アポロビル(大阪市浪速区)っていう大人の遊園地で吹き矢ショーをやってんのよ。マジマジ。おすすめ。これ訓練するとできるようになるらしい?特殊な膣の持ち主しか無理なのかしら。
    53 コメント 【動画】豪雨による洪水で撮影された気密性の高すぎる家。
    先月28日から48時間降り続いた大雨でイタリア北東部ヴェネト州ビチェンツァのレトロネ川が氾濫。土砂崩れやサッカースタジアムのスタディオ・ロメオ・メンティが完全に水没するなど大きな被害が出ているようです。そんなビチェンツァで撮影された気密性の高すぎる地下室のビデオです。
    93 コメント これがプロ。ものすごいスピードで次々とポーズを変えるモデルの映像が人気に。
    すげーwwwなんかワロタwwwものすごいスピードでポーズを変える中国人モデルの映像が人気になっています。モデルの仕事ってスピードを求めるものなの?(´・_・`)これパフォーマンスじゃなくてガチでやってるのかしら。
    127 コメント 極小のバンライフ。軽トラキャンピングカーで車中泊する動画が海外で大人気に。
    わずか1ヶ月で700万再生はすげえ。自作の軽トラキャンピングカーで車中泊をするという「旅する家の物語」チャンネルが海外で大ウケしています。2020年6月に開始したばかりのまだ新しいチャンネルでこれか。YouTubeはまだまだ夢がありますね。ちなみに私が過去に投稿していたお料理チャンネルでは100万再生でおよそ40万円の収益がありました。単価が同じだとしたら×7でじゅるりとよだれが・・・。
    71 コメント 【動画】フランス語難しすぎんだろwwwというGoogle翻訳が人気に。
    ワラウ。外国語ってほんと難しいね。これフランスの人は聞き取れるって事?「8時ごろ、緑色の虫がガラス職人に向かってガラスを注ぐ」意味が分からない文章だけどこれをGoogle翻訳で英語→フランス語にすると難解すぎて笑うwwwというビデオが人気になっていましたので紹介します。「A green worm pours a glass towards a glassmaker around eight o'clock」私も入れてみたらベーベー言ってた(°_°)