このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

【動画】複雑な立体駐車場に自動で駐車してくれるシャオミSU7のオートパイロットがすごい。

ええ。ここだけ見るとテスラを超えているんじゃないの。スマホで有名な中国の総合家電メーカー、シャオミが発表したEVセダンのSU7。そのオートパイロットがすごい動画です。対向車も難なくかわし、難しい駐車位置にスムーズに駐車。すごいなあ。
2024年01月09日 00:00 ┃
155 コメント 4人が首の骨を折る大怪我をしたド・ドドンパ(富士急ハイランド)の公式映像。
昨年12月〜今月2日までの間に4人が頚椎や胸椎を骨折、少なくとも8人が骨折や体の痛みを訴えているってやべーな。2017年にド・ドドンパに改装されてからずっと営業しているみたいなのに報告されている怪我人はここ1年間。何か他に理由があるのかな?怪我人のうち50代後半の女性が全治3ヶ月の大怪我だそうです。
89 コメント 雪国動画。立ち往生した大きなバスを3台の車で救う方法。モントリオール。
いくらフレーム構造の車だからって前後を引っ張られたら歪まない?モントリオールで撮影された3台(ジープルビコン、ハイラックスサーフ、セコイヤ)で立ち往生したバスを救うパワフルなビデオです。こんな車を所有してたとしても真ん中の2台には参加したくないなあwww
51 コメント 【軍事】キエフ近郊で超低空を飛ぶロシア軍のスホーイとミグが目撃される。
もう絶望かなこれは・・・。ウクライナの首都キエフ近郊の街で撮影された超低空を飛ぶロシアの戦闘機のビデオです。近郊ってもどれだけ近いか分からないのだけど、戦闘機にここまで侵入されたらもうどうにもならんよね?ゼレンスキー大統領が国民に抗戦を呼びかけたというニュースを見ましたが長引けばとてつもなく悲惨な事になりそうな予感(´・_・`)
65 コメント 【動画】古い車と新しい車の安全性を比較するクラッシュテスト。
古いクルマには魅力がたっぷりで、私もBMWになる前のMiniとか乗ってみたいんだけど、もし事故に遭遇したら?と考えると今の新しい車しか選べないんだよね。S30型系フェアレディZとかしびれる憧れる。動画は今の車と古い車の安全性を比較したクラッシュテストの映像です。安全性の進化ってすばらしい。
Xiaomi SU7 Self-Driving Autopilot For Parking! Xiaomi SU7 EV

関連記事

87 コメント ヘリコプターの限界速度を突破。次世代の戦術ヘリコプターS-97ライダーの映像。
アメリカ陸軍が次世代の戦術ヘリコプターとして採用を検討しているというシコルスキー社S-97ライダーの映像です。従来のヘリコプターのような低速での安定性を維持しながら高速飛行を可能とした設計で、特徴的な二重反転ローターは高速飛行時には揚力を発生する事だけに使われ推進力はお尻のプロペラから得るんだって。空気抵抗を考えた砲弾型のボディで従来のヘリコプターの約2倍となる時速410キロでの飛行が可能になったんだそうです。スリムでカッコイイ。
57 コメント ニュルブルクリンク24時間レース、夜間のクラッシュ映像がこっわい(((゚Д゚)))
うっは(@_@;)目の前の派手なカラーリングのマシンが引っ掛けてしまったのか。ニュルブルクリンク24時間レースの夜間に発生した大クラッシュ。それをギリギリで避けたマシンのオンボードビデオです。24Hレースなので夜間があるのは当たり前なんだけど、夜道でこの速度。レーサーってすげえなあ(@_@;)
59 コメント プジョーのクルーズコントロールで自動運転の真似事をした男達、見事に事故るwww
ハンドルにペットボトルを挟んでいるのは運転者検知のためかな?ルーマニアで撮影されたプジョーのクルーズコントロールとレーンアシストに任せてオートパイロットの真似事をしていた男達が単独事故を起こすお馬鹿なビデオです。
59 コメント 【動画】シコッティはさすがに草。とんでもない改造車で走るDQNたちが話題に。
年末やな(笑)もうここまでいくと仮ナンバー付ける意味あるん?www中央道や圏央道のパーキングエリアを使って行われた改造車たちのオフ会の帰りに撮影されたティッシュボックスで走るDQNたちの動画が今日の5ちゃんねるで人気になっています。どう考えても違法なんだけどここまでやっちゃうと笑えるねwww

最新ニュース

コメント

【動画】複雑な立体駐車場に自動で駐車してくれるシャオミSU7のオートパイロットがすごい。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:E5NDUzMzc

    こばわー!!^^

  • 返信 743mg ID:YyNjAwNzc

    マッチングアプリで中国人の彼女できた

  • 743mg ID:AzNjkxNDg

    シャオミのスマホはmiuiがゴミだし、爆熱だったり動きがカクカクしたり、一体いつになったらまともなスマホを作るのか?

  • 743mg ID:AzNjg4MjU

    最初からこの動きをプログラムしてあるのでなければ脅威以外のなんでもない。残念ながら日本メーカーはここまでいってない

  • 743mg ID:YyNzU1MTg

    どこまでも行けそう
    あの世とか

  • 743mg ID:E0MjQ4NzE

    CGやん

  • 743mg ID:M0NjA1MzU

    ナイトライダーもどき

  • 743mg ID:cxNDA3MjU

    こんな動画を誰も信じ無いでしょ。仮に本当だとしても中国車は買わない。

  • 743mg ID:czNDA1OTU

    テスラって正直自動車として基本すらできてないからなぁ。所詮トヨタにCO2排出クレジット売りつけてギリギリ黒字の詐欺会社だわ。

  • 返信 743mg ID:kzNzgyODQ

    バイカスが悪いよ

  • 743mg ID:AzNjkxNDg

    マンカスが臭いよ

  • 返信 743mg ID:g3MDQ2NTk

    やっと無職のたまり場に戻ったな
    正月のマジレスに疲れたわ

  • 返信 743mg ID:kzMDA0NTI

    また便器自動車かよwこんなんクソいらんわw

  • 返信 743mg ID:kzMDIxMzg

    ほんまデザインする気無いよな 何だこのマクラーレンとポルシェのいいとこ取りみたいな 全く新プライドのないデザインは

  • 743mg ID:AzNjg4MjU

    デザインはピニンファリーナ。超一流。レクサスのスピンドルグリルは社員デザイナー。この差。

  • 返信 743mg ID:gwMTYwMjQ

    これ自分の車がどこに止まってるかスマホかなんかで確認できるのかな

  • 返信 743mg ID:cxODEyNjA

    確認できたとしてもそこに自分の車は無いと思うぞ
    youtu.be/Mf6_3UBDSOQ

  • 返信 743mg ID:Y4MjYzMjk

    こういう駐車場の場合、自分の用のある階に駐車するから結局自分で駐車することになるという

  • 返信 743mg ID:U0MzA0MTE

    中国人の出した映像をそのまま信じるアホまさかここにはいないよな?

  • 返信 743mg ID:MyNjkwMjU

    テスラでさえプロモーションビデオはねつ造してたのにな
    企業価値を上げる為にどんな嘘でもつく

  • 743mg ID:A0MzAzNzg

    閲覧数を稼ぐために大げさなタイトルを付けるサイトとかも有るもんな

  • 返信 743mg ID:g3MDU5MzE

    made in China のヤバさは日本人が1番知ってるだろ

  • 返信 743mg ID:IyNTU1NTE

    中華のPVは国民に信じさせる技があるからなぁ 臭なんとかが強制的に

  • 返信 743mg ID:AzNjg3Njg

    欧米人には信じちゃう奴らが結構いるんだよねぇ

  • 返信 743mg ID:c0NDU5MDU

    駐車よりも発券・支払いが難儀。寄せないと手が届かないし、小銭落としたらドアが開かない心配。

  • 返信 743mg ID:M3MTM5MDU

    中国の駐車場ならETCみたいなシステムだろ

  • 返信 743mg ID:E0NDg2MTg

    一番奥に停めるという設定なのか?
    この動画だと自動で駐車というよりあらかじめプログラムしただけって感じる

  • 返信 743mg ID:M1NTkyMTc

    大体、一番下のフロアとかにいくらでも空きスペースがあるのに
    上の階までずっと上がっていってる時点で無能だよな、この車。

  • 返信 743mg ID:cxNDA3MjU

    中国を信じちゃダメだって。

  • 返信 743mg ID:YyMjYyNTI

    ロボコンでいつも優勝する中国が機械で日本に何十年も負け続けるのも不思議なもんだな

  • 返信 743mg ID:AzNjkxNDg

    『がんばれ!! ロボコン』は、1974年10月4日から1977年3月25日まで、NETテレビ系列で毎週金曜19時30分から20時に全118話が放送された、東映制作・石森章太郎原作の子供向け特撮テレビドラマ。

  • 返信 743mg ID:c0NDU5MDU

    ロビンちゃんどうしてるかな

  • 743mg ID:M0NzI4NDM

    2024年1月26日にアイヌ民族の歴史を描いた映画『カムイのうた』が公開される
    島田歌穂さんのユカラの音楽が最高

  • 返信 743mg ID:gzNzU4ODE

    小米って車作ってたんだ知らんかったわ

  • 返信 743mg ID:EzOTMzNTQ

    別に自動運転じゃなくていいから、すぐ日本で売ってほしい。
    フェラーリをちょっとダサくしたようなデザインで気に入った。

  • 743mg ID:c1NzkyMDI

    買えもしねえくせに強がるな貧乏人

  • 返信 743mg ID:IyNTg4NDQ

    本当だったらすごいね(* ॑꒳ ॑*  )、ちびっ子の頃夢だった。

  • 返信 743mg ID:c2MTMxMjY

    これって車のシステム制御での映像と思ってる人どれくらい居るんやw
    CGに決まってるでな・・・

  • 返信 743mg ID:YzMDQ5NzU

    しかし爆発する

  • 返信 743mg ID:M0ODIyMzU

    どこのメーカーだってプロモならそれなりに捏造してるでしょ…

  • 返信 743mg ID:c0OTAyMjA

    中国は事故しながらも実際にこんな走行させてデーターをフィードバックしてるんだが
    日本万歳もいい加減にしてくれ

  • 返信 743mg ID:UwNDc1OTI

    もの凄くCGっぽい気がするんだが

  • 返信 743mg ID:A5NjczMTc

    海外バラマキと裏金確保してるだけの国とは大違い

  • 返信 743mg ID:A4Nzk4Nzg

    もはや差は開くばかりやろな
    そしてネトウヨの発狂コメントが増えるばかりや

  • 返信 743mg ID:Q4ODUwMDI

    独裁ですべてを思い通りにする国の方がいいとか頭おかしいw

  • 返信 743mg ID:I0MjM3MjU

    こういのってテロ対策まだ皆無だよね?
    人は轢かないように作ってるのが仇になるはずなんだけど
    この車を乗っ取ってテロに使えるよね?しかも簡単に
    それらが一切出来ないシステムが構築出来ているならすごいけど
    多分簡単に誰でも無人の車に乗ることが出来るんだろう

  • 返信 743mg ID:YyNzA1NDc

    技術もそうだがデザインでも負けるのか日本は…

  • 返信 743mg ID:QxNzkxOTk

    デザインは4ドア86だろ

  • 返信 743mg ID:U4NzQ1OTg

    これが本当だったらいいのにな

  • 返信 743mg ID:M0MzY2ODE

    数年前にメルセデスがドイツ限定だけど無人駐車できるようにSクラスでやってる。
    結局、専用の駐車場であれば(センサーや識別マークがある駐車場)、他のメーカーでも無人で駐車は出来る。
    ただ、商用的にコストと需要のバランスが悪いため搭載していない。

  • 返信 743mg ID:g5MTEzNjY

    日本には決断力のある人材が育っていない
    試験を解くのが得意な人材は多い
    でも東大理3、司法試験、公認会計士試験に合格しても
    避妊には失敗する試験バカを見たらわかる
    こんな調子じゃ日本は滅ぶ

  • 返信 743mg ID:kxMTE2MDE

    本当にその通りだ。バカ女に引っかかって避妊に失敗し、その結果優秀なDNAが薄まって中途半端な頭脳を持った子が誕生し、その中途半端な子がまたバカ女に引っかかって避妊に失敗し、どんどんバカ遺伝子が蓄積する。バカ女に引っかからず避妊に成功する優秀かつ決断力のある男は子孫を残せず、その真に優秀な遺伝子は途絶する。こんな調子じゃ日本は滅ぶ

  • 743mg ID:UzODg4MDU

    日本の優秀な遺伝子と勇敢な遺伝子はWW2で壊滅的に死に絶えたから関係ない
    あそこで残ったクズ遺伝子が今の日本を作り上げた

  • 743mg ID:IyMzM3OTI

    ほんとこれ

  • 743mg ID:g1NDEwNzk

    30年ほど前は世界一斉模試で常に世界一だった日本が今や世界27番目まで没落。
    当時は大学に行きたくとも行けずに断念する人も多く進学率は25%だったが、今や学生の数が減って大学は逆に増えたため希望すれば誰でも行くことが出来て80%超え、しかし大学生のレベルは昔より落ちまくっている。

  • 743mg ID:c1MDg4OTk

    そのバカ遺伝子の蓄積の結晶がお前らw
    確かに日本は滅びそうw

  • 返信 743mg ID:c5MDY5NTU

    テストコースだとホントにうまく動くんだよね
    実際の駐車場だとなぜかぶつかるけど。

  • 返信 743mg ID:c0OTAyMjA

    自動運転なんか公道走らせて膨大なデーター取らないと無理
    例え死者が100人、1000人出ようがしないと世界から取り残される。

  • 返信 743mg ID:U0MDAwMDc

    宣伝PV
    実際は・・・

  • 返信 743mg ID:c1NzkyMDI

    CGやんけ 市ね!

  • 返信 743mg ID:c1MDE5MDY

    自動運転はどんなきっかけで基地外発動するか分からん

  • 返信 743mg ID:g3NTI1ODk

    完全自動運転は高速道路の一部区間からだろうなそれでも職業運転手には福音だと思う
    一般道ではまだまだ先だろな

  • 返信 743mg ID:c0OTYxNTI

    逆走してくるやつ
    通路のど真ん中で荷物の積み下ろししてるやつ
    自動運転より民度の低さにびっくりするわ

  • 返信 743mg ID:IyMTYzMTg

    余計なアプリ入ってそう

  • 返信 743mg ID:g5MTEzNjY

    日本でも同じものは作れるけど、
    社長に決断力がないからなかなか商品化できないだけ
    ユーザーが普段乗りするようになって初めて分かるトラブルとか
    そういうのが上がってこないのが、即断の中国には上がってくる
    アメリカでもダメ元で中途半端なのが世に出る
    日本もかつてはそうだったのが組織の官僚化と社会の世襲化で
    何も決まらない、何も進まない、でも世襲は美味しい思いをする
    そういう社会に成り下がった

  • 返信 743mg ID:Y1NDc0NjE

    「できるけどできないだけだもん!」ってすげえダサいいいわけだな。

  • 返信 743mg ID:gwMjA2NDg

    事故った時の過失割合とかメーカーへのクレームとか揉め処満載だからじゃね?

  • 返信 743mg ID:Q4NDU0NjA

    ダ◯ハツみてると他もダメだろうなと思う。一流企業に入社したらクビにならない事が最優先。ほんと終わってる

  • 返信 743mg ID:MyMzYxNjU

    いちいち中国と張り合う老害が多くて日本は駄目だ

  • 返信 743mg ID:I1MDY0MDc

    200万なら買う

  • 返信 743mg ID:YyMjcyMzc

    周囲を見てないクルマが増えるのなんとかせい

  • 返信 743mg ID:gwNjc4MjI

    中国EVはデモモードが搭載されていて細かい動きを設定できるから完全自動モードなのかそれなのかにもよる。予め細かく設定ができるのがデモモード。あとこの立体駐車場自体が自動運転に対応している可能性がある。それは電波を反射して誘導するシステム。まあ日本よりは進んでるね。ただこういう中途半端な急激な進化は怖い。市販化にはもっと時間をかけてほしい。少なくとも日本では。

  • 返信 743mg ID:g1Mzg3MTQ

    後部座席にある運転席で運転して映像を撮影。
    撮影したチームは映画の特撮映像を作る制作会社

  • 返信 743mg ID:M1NTkyMTc

    なんか喋る自動車が事件を解決する映画とか撮ってそう

  • 返信 743mg ID:czNDE3NTQ

    たまにファミレスで見かけるウェイトレスロボットみたいなもの。
    そんなに驚くほどの技術じゃない。

  • 返信 743mg ID:IyOTIwNzc

    対して日本は老人向けに子供にぶつかる車を大量生産している

  • 返信 743mg ID:czNDE3NTQ

    ルンバが出来ることを自動車がやるから驚くだけで、大したことではない。
    肝心なのは安全性をどこまで担保できるかだ。

  • 返信 743mg ID:YyNzU1MjI

    何でもかんでも自動にすればスゴイ!と思ってる馬鹿の多い事。途中事故りかけてんじゃねーか

  • 返信 743mg ID:c1MDc4MTg

    車を運転する楽しみとは…

  • 返信 743mg ID:Q4ODUxNTQ

    オートファイアやオートクラッシュもあるアルよ

  • 返信 743mg ID:M0OTM0NzM

    完全にプロモビデオなんだから失敗するわけない
    だいたい、立駐みたいな限定環境なんて、一番オートパイロットが得意な場面やし
    停める位置まで決められてるんだから、こんな制御は高専のロボコンレベルやぞwww

  • 返信 743mg ID:g1MjQ4MDQ

    シャオミって時点で色々無理

  • 返信 743mg ID:c0OTQ2MTA

    フロントはマクラーレンそっくりw

  • 返信 743mg ID:Q4NDU0NjA

    このアメリカ人デザイナーのデザインをレクサスは取り入れている。今時、中国車は他のデザインを真似してるとか言うと恥ずかしいからやめた方がいい。すでに立場は入れ替わってる。残念だがな

  • 返信 743mg ID:Y4NzE1Mzk

    またこんな粗大ゴミ作ってるのか

  • 返信 743mg ID:gxNTg2MDk

    なんで立体駐車場の屋上のオープンカフェがあるんだよ。
    排気ガスの臭い嗅ぎながらお茶するんか?
    CGじゃね

  • 返信 743mg ID:M1MDU1NDc

    周囲をしっかり確認していつでもハンドルを握れてブレーキを踏める体勢で乗って下さい

  • 返信 743mg ID:E4MDg1MjM

    シャオミってスマホの?
    最近良く爆発してるニュースみるから印象は良くないな

  • 返信 743mg ID:MwMTMxOTM

    中国人は信用ならない

  • 返信 743mg ID:YyODMxNjI

    あらかじめのプログラムぽさが見え隠れしている
    ボディーはマックラーレンや他社からのデザインをパクりまくりじゃねーか

  • 返信 743mg ID:c1MDc3NDM

    難しいことできるかどうかじゃなく信頼性の問題
    100均の商品じゃなくて命預けるものだから安くても買わん

  • 返信 743mg ID:kwMjQ5ODE

    トヨタは出来るけどまだやらないって感じ
    角材みたいな小さな障害物は避けられない

  • 返信 743mg ID:gyNjQzNDM

    暴走して立体駐車場からI CAN FLYまでがテンプレの中国製品。

  • 返信 743mg ID:k3NzEwMTA

    まあ日本の商品は99%以上完璧にならないと市場に出さない
    中国は70%ぐらいの出来でも市場投入する
    仮に人身事故が起きても中国は全く問題にしない
    人の値段の差が素早い事業の差

  • 返信 743mg ID:Q4NDU0NjA

    ん?今や100%でだしてくるぞ!奴ら

  • 返信 743mg ID:gwMDk5MDQ

    1000回に1回失敗?

  • 返信 743mg ID:AxNTQ4ODU

    まあ人権って言葉がない国家だからな。
    この程度の動画だっていくらでも作れるだろうし。
    「何百回繰り返してやっと出来た」ってレベルかもしれないし。

  • 743mg へ返信する コメントをキャンセル



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    49 コメント ポーランドには高低差のある運河を渡る為に船が陸を移動するインクラインという面白い施設がある動画。
    へぇ~なんという諦めない心。ポーランドのエルブロンク運河に1860年に建造され今も使われているという船舶用の傾斜鉄道(インクライン)のビデオです。昔の人はすごい事を考えるもんだなと思って調べてみたら日本でも京都と大津間の琵琶湖疏水で1891年から1948年まで使われていたんだって。へぇへぇ。
    47 コメント これはざまあwww路肩走行で渋滞を抜けようとした多くの車がwwwww
    いっぱい捕まってて笑う。これはざまあwwwで良いよね。カリフォルニア州キングシティの101号線で撮影された渋滞を路肩走行で抜けようとした多くの車が捕まってしまうざまあ動画です。撮影車の前の車も20秒辺りで行こうしたよねwww
    187 コメント 【動画】富山県でめちゃくちゃ格好悪いハーレー乗りが撮影されてしまうwwwwww
    この3台はみんなお仲間かしら。という事はハーレー?富山県滑川市上島の国道8号線(滑川富山バイパス)、上島神社前交差点で撮影された、とんでもなく格好悪い事になってしまったハーレー乗りのビデオです。そこのスタートダッシュにどんだけグリップ欲しかったんよ(´・_・`)
    71 コメント 【動画】積み荷は何!?オーストラリアで目撃された超連結大型輸送がすごい。
    4台のトラックで引っ張って後ろから2台のトラックで押す。どんだけ重い荷物なんだろう。オーストラリアで撮影された大型輸送のビデオです。タイヤも全部で200個くらいありますね。これはリアルで遭遇したら興奮しそう(*°∀°)=3
    38 コメント 【動画】アクセルとブレーキの踏み間違いとハンドルの切り間違いを同時に行うとwww
    どうしてそうなるwww右見て左見て右見てとそこまでは慎重だったのに。通りに右折で出ようとした車が大変な事になってしまうビデオです。右側通行で大きく反対車線まではみ出てしまったから焦ったのかな?(@_@;)
    95 コメント グッドウッドのヒルクライムにロボレースの完全自動運転レースカーが登場する。
    左右にプルプル震えているのはコンピューターが迷ってるのかな。グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピードのヒルクライムにロボレースの自動マシンが登場して見事完走を果たしたそうです。そのビデオ。これマッピングされたコースをトレースしているんじゃなくてレーダーやセンサーにカメラのデータからAIが考えて走ってるんだって。
    182 コメント 八幡市の解体屋さんが無茶苦茶すぎる。車の屋根に車を乗せて公道を走るwww
    工工エエエエエ(´Д`)エエエエエ工工
    敷地内でするのならまだアレだけど公道を走ったらダメだろうwww京都府八幡市八幡植松の府道735号線で撮影された車の屋根に車を乗せて走る解体屋さんのビデオです。走っている車にもナンバー付いてないしどうなってるの(@_@;)まぁこの辺り若干の無法地帯になっているっぽいけども。