【再掲載】首都高で鬼加速していったポルシェが壁に激突してしまう瞬間。2024年初笑い。 pic.twitter.com/qeAkT2E5XF
— X峠炎上history (@X2817522037734) January 1, 2024

ここは昨年紹介したポルシェと同じカーブかしら。首都高のトンネル内で見事な壁走りを披露してしまったワンボックスのビデオがTwitterで400万impを集める人気投稿になっています。調べてみると少し前の映像のようですが1000mgではまだ紹介していないと思ったので。

189 コメント
CBR1000RR乗りさん公道ですり抜けしまくる動画をアップしてツイッターで叩かれる。
こええ(°_°)うまいとかじゃなくてただの運じゃんこれ。ツイッターに「@CBR57_REPSOL」というアカウントが投稿したバイクのすり抜け動画が炎上しているようです。問題のツイートは既に削除されているので紹介は別アカウントが再アップしたもの。タコメーターしか見えないけど結構なスピード出ているよね(((゚Д゚)))見ているだけでドキドキするし。
こええ(°_°)うまいとかじゃなくてただの運じゃんこれ。ツイッターに「@CBR57_REPSOL」というアカウントが投稿したバイクのすり抜け動画が炎上しているようです。問題のツイートは既に削除されているので紹介は別アカウントが再アップしたもの。タコメーターしか見えないけど結構なスピード出ているよね(((゚Д゚)))見ているだけでドキドキするし。

121 コメント
【動画】ホンダ・シビックタイプRがニュルブルクリンクで市販車最速のFF車に。そのフル映像が公開される。
ホンダがニュルブルクリンク北コースで行ったタイムアタックで新型シビックタイプR(FL5型)が7分44秒881(20.832km)を記録し、市販車最速のFF車となりました。そのフルラップビデオです。ペダル捌きが見れる足元カメラあり。タイムアタックのような走りでも自動制御ブリッピングが使えるのか。ヒール・アンド・トウがいらない時代へ。これは楽しそうだなあ。
ホンダがニュルブルクリンク北コースで行ったタイムアタックで新型シビックタイプR(FL5型)が7分44秒881(20.832km)を記録し、市販車最速のFF車となりました。そのフルラップビデオです。ペダル捌きが見れる足元カメラあり。タイムアタックのような走りでも自動制御ブリッピングが使えるのか。ヒール・アンド・トウがいらない時代へ。これは楽しそうだなあ。

85 コメント
F1日本グランプリ、飛びそうなミラーを片手で押さえながら130Rを抜けるシャルル・ルクレールがクレイジーだと話題になっている動画。
注:モタスポ見ている人にしか分からないかもしれない動画。今のF1がここまで運転しやすくなっているのかそれともルクレールがとんでもないのか。90年代前半までのF1だったら絶対無理よねこんなの。本日行われたF1日本GPで1周目の接触により今にも飛びそうになっている左ミラーを右手で押さえながら片手運転で130Rを全力で抜けるシャルル・ルクレールのオンボード映像が人気になっています。これの前の周でも同じように押さえてんだよねwww
注:モタスポ見ている人にしか分からないかもしれない動画。今のF1がここまで運転しやすくなっているのかそれともルクレールがとんでもないのか。90年代前半までのF1だったら絶対無理よねこんなの。本日行われたF1日本GPで1周目の接触により今にも飛びそうになっている左ミラーを右手で押さえながら片手運転で130Rを全力で抜けるシャルル・ルクレールのオンボード映像が人気になっています。これの前の周でも同じように押さえてんだよねwww

52 コメント
【動画】車止めに衝突しても諦めないランボルギーニ・ウルス乗り。
これはWTF。すっげー音してじゃん。酔ってんのかな。お酒を飲んで帰ってきた大富豪さん?車止めに3回も衝突してしまうランボルギーニ・ウルス乗りのビデオです。液体も出ているし湯気もモクモクと(´・_・`)
これはWTF。すっげー音してじゃん。酔ってんのかな。お酒を飲んで帰ってきた大富豪さん?車止めに3回も衝突してしまうランボルギーニ・ウルス乗りのビデオです。液体も出ているし湯気もモクモクと(´・_・`)
関連記事

94 コメント
【動画】高価なビンテージC1コルベット(1962年式)を積車から落としてしまう事故。
あ〜あ(´・_・`)積載車の2階からガシャンと。しかもお尻から斜めに。今年の2月末に111,000ドルの値が付いた1962年製シボレー・コルベット(C1)、それを輸送の最後に積車から落っことしてしまうという最悪のアクシデントを記録したビデオです。古い車だしシャシーにもダメージあるだろうなあ(´・_・`)
あ〜あ(´・_・`)積載車の2階からガシャンと。しかもお尻から斜めに。今年の2月末に111,000ドルの値が付いた1962年製シボレー・コルベット(C1)、それを輸送の最後に積車から落っことしてしまうという最悪のアクシデントを記録したビデオです。古い車だしシャシーにもダメージあるだろうなあ(´・_・`)

54 コメント
何かが間違っていた。リフトアップ中の車を逆さまに落としてしまう悲劇。
画面右奥のアームが折れたか、接点が間違っていた?リフトアップ中の小型車をクルリンと真っ逆さまに落としてしまった整備工場の悲しいビデオです。ぼっこぼこやねこれはwww
画面右奥のアームが折れたか、接点が間違っていた?リフトアップ中の小型車をクルリンと真っ逆さまに落としてしまった整備工場の悲しいビデオです。ぼっこぼこやねこれはwww

99 コメント
この男性が乗っているバイクがどう考えてもおかしい(´・_・`)謎カスタム。
いやいやいやwwwそのカスタムはどう考えてもおかしいだろwwwインドネシアで撮影されたお馬鹿すぎるバイク乗りのビデオです。後ろに乗っている彼女らしき女性もそこは文句言ってもいいと思うぞ(@_@;)絶対臭いし。
いやいやいやwwwそのカスタムはどう考えてもおかしいだろwwwインドネシアで撮影されたお馬鹿すぎるバイク乗りのビデオです。後ろに乗っている彼女らしき女性もそこは文句言ってもいいと思うぞ(@_@;)絶対臭いし。

99 コメント
この進入角度www強い横風の中で着陸を強行するボーイング757の映像。
すげえ・・・。ほとんど横向いてるじゃん。40ktsという暴風雨に晒されたイギリスのブリストル空港で撮影されたTUI航空ボーイング757-200の横風着陸です。風上に機種を向けつつ降下してきて着地と同時にぐいっと。窓際の人どんな気持ちだったんだろうなwww経験したいようなしたくないような。
すげえ・・・。ほとんど横向いてるじゃん。40ktsという暴風雨に晒されたイギリスのブリストル空港で撮影されたTUI航空ボーイング757-200の横風着陸です。風上に機種を向けつつ降下してきて着地と同時にぐいっと。窓際の人どんな気持ちだったんだろうなwww経験したいようなしたくないような。
コメント
首都高で見事な壁走りを披露してしまったワンボックスの動画が人気に。 へのコメント
コメントを残す
もっと関連記事

57 コメント
何が悪かった?大きな船に曳航されていた小さなボートが沈没してしまう瞬間の映像。
曳航するロープが短すぎた?そもそもこのインレットを抜けて海に出ようとしたのが間違い?フロリダのパームビーチで撮影されたエンジン故障で曳航されていたボートが波に刺さって沈没してしまう瞬間のビデオです。こんな激流を通るのにライフジャケットもしていないのか(´・_・`)
曳航するロープが短すぎた?そもそもこのインレットを抜けて海に出ようとしたのが間違い?フロリダのパームビーチで撮影されたエンジン故障で曳航されていたボートが波に刺さって沈没してしまう瞬間のビデオです。こんな激流を通るのにライフジャケットもしていないのか(´・_・`)

90 コメント
テスラ、実は洪水にめちゃくちゃ強かった。中国の無茶するテスラユーザーたちの動画が人気に。
そうか吸気、排気の水詰まりが無いからガソリン車のエンストのような事がないのか。怖いのは配線のショートとバッテリーくらい?中国で撮影された洪水に挑むテスラたちのビデオがTwitterで人気になっていましたので紹介します。最初のは消火栓かと思ったらタイヤかwww
そうか吸気、排気の水詰まりが無いからガソリン車のエンストのような事がないのか。怖いのは配線のショートとバッテリーくらい?中国で撮影された洪水に挑むテスラたちのビデオがTwitterで人気になっていましたので紹介します。最初のは消火栓かと思ったらタイヤかwww

74 コメント
MoToCGP。カメルーンのストリートレースがマジキチすぎてwwwww
スタート地点には観客に係員っぽい人もいるから一応まともなストリートレースかと思ったらwww途中からひどいwww1分27秒では普通に関係ないバイクと事故ってるしその先wwwwwせめて正しい車線側を走れやwww動画は25秒から再生してください。
スタート地点には観客に係員っぽい人もいるから一応まともなストリートレースかと思ったらwww途中からひどいwww1分27秒では普通に関係ないバイクと事故ってるしその先wwwwwせめて正しい車線側を走れやwww動画は25秒から再生してください。

23 コメント
イギリスの空港で着陸に失敗した軽飛行機がジェット旅客機の間をすり抜ける奇跡。
あっぶねえ。あの速度のままジェット旅客機に衝突していたら全員死んでた(@_@;)イギリスのコッツウォールド空港で撮影された着陸に失敗して空港から飛び出してしまった軽飛行機のビデオです。大型機との衝突をギリギリで回避しフェンスを引きちぎり林に突っ込んだおかげでパイロットと同乗者はほとんど無傷で脱出しました。
あっぶねえ。あの速度のままジェット旅客機に衝突していたら全員死んでた(@_@;)イギリスのコッツウォールド空港で撮影された着陸に失敗して空港から飛び出してしまった軽飛行機のビデオです。大型機との衝突をギリギリで回避しフェンスを引きちぎり林に突っ込んだおかげでパイロットと同乗者はほとんど無傷で脱出しました。

91 コメント
所有者を無人走行で迎えに行くテスラがオロオロしている動画が人気に。スマートサモン。
明らかに反対車線を走行しているしwwwカナダのCFリッチモンド・センターで主人を迎えに行こうと無人で走るテスラが撮影され話題になっています。右へ左へとハンドルを切ってはヨロヨロと動いて停止。そしてまたヨロヨロと。あなたずっと反対車線だけどなwwwちなみにここブリティッシュコロンビア州では無人の自動運転は許可されていません。
明らかに反対車線を走行しているしwwwカナダのCFリッチモンド・センターで主人を迎えに行こうと無人で走るテスラが撮影され話題になっています。右へ左へとハンドルを切ってはヨロヨロと動いて停止。そしてまたヨロヨロと。あなたずっと反対車線だけどなwwwちなみにここブリティッシュコロンビア州では無人の自動運転は許可されていません。

29 コメント
新年を祝う気球に衝突したエアバス機が緊急着陸。アビアンカ航空AV29便。
コロンビアのエルドラド国際空港(BOG)に着陸するために高度を下げていたアビアンカ航空AV29便(エアバスA319)に新年を祝う気球が衝突し緊急着陸するという出来事があリました。その着陸後の映像です。どのような「気球」だったのかは不明ですがこの残骸を見ると私たちが想像するものとは違うようですね。少なくとも一つはエンジンに吸い込まれており、大事故に繋がった危険もあることから航空当局による調査が行われるようです。あぶねーなこれ。
コロンビアのエルドラド国際空港(BOG)に着陸するために高度を下げていたアビアンカ航空AV29便(エアバスA319)に新年を祝う気球が衝突し緊急着陸するという出来事があリました。その着陸後の映像です。どのような「気球」だったのかは不明ですがこの残骸を見ると私たちが想像するものとは違うようですね。少なくとも一つはエンジンに吸い込まれており、大事故に繋がった危険もあることから航空当局による調査が行われるようです。あぶねーなこれ。

57 コメント
船の危険運転。酔っぱらったおっさんのミニボートに追いかけられたカップルのプレジャーボート。
おっさんヤベーなwwwミシガン州デトロイト近くのセントクレア湖でカップルの乗ったプレジャーボートにアルミボートで体当たりしたとして39歳の男が逮捕されたそうです。そのビデオ。おっさんが激怒した原因は分かっていませんが引き波とかかしらね。逮捕された男からは基準値以上のアルコールが検出されたそうです。ボートでも飲酒運転はダメ絶対。
おっさんヤベーなwwwミシガン州デトロイト近くのセントクレア湖でカップルの乗ったプレジャーボートにアルミボートで体当たりしたとして39歳の男が逮捕されたそうです。そのビデオ。おっさんが激怒した原因は分かっていませんが引き波とかかしらね。逮捕された男からは基準値以上のアルコールが検出されたそうです。ボートでも飲酒運転はダメ絶対。
壁走りというより当てこすり
壁に登って横に走るべきだよな
バカファード?バカティマ?
ポルシェカーブだな
これはティマなので修理代より中古買った方が安いかも
エスティマはスポーツカーと見間違えるほどのポテンシャルを持つ。
高橋涼介を見習わないとダメ
ミニ四駆ならコーナーローラー付いてるから正解かもしれない
なぜハンドルを曲げたらいいだけなのに
“なぜハンドルを曲げたらいいだけなのに”
車のハンドルは回してねぇ((´∀`*))ヶラヶラ。
馬鹿です
バイカスです
バイカスが臭い
安定の脳みそ障害者御用達のトヨタ車と害児車(外車)
エスティマ?
エスティマの安いやつだと思う。エスティマ3代乗り継いだけどグレードで全然変わるというかグレード低いとオプションの選択肢が無いから。最後に乗った3.5l4WD最上級グレードで安全オプション載せまくったやつだと悪路でも制御されて高速でも台風の大雨でも雪道でも何とかしてくれた。ていうかこんな風に突っ込んだらミリ波レーダーで警告が出て制御を乗っ取られてカーブ曲がれる速度まで勝手に急減速しながらハンドル操作関係なくタイヤがグリップし続けながら曲がっちゃう。挙動がめっちゃ気持ち悪い
コメントが気持ち悪い
たしかに「エスティマ?」に質問に対する答えは「そう」or「ちがう」だからなww
早く走る為の技です
グランツーリスモでよくやったわ
下手くそで馬鹿な輩は前後バンパーにローラー付けとけ
ミニ四駆世代ならではの発想
グランツーリスモでよくやるわ
ドリフばりにおもろいわ
ちゃんと壁直しとけよ
撮影者は通報してね
四隅にローラー付けとけよ
ド下手には必需品なのにな、自信過剰なんだろうな。
チャリの補助輪バイクのエンジンガードと並ぶ安全装備。
壁に擦っただけかよ
それでも直すのかなりかかるで
だな、下地コンクリートの補修から超音波検査と
防水塗料の補修もあるし、道路使用許可にガードマンやら
誘導交通整理の資材設置やら、弁償することが山積してるね。
捕まらなければ無料(タダ)
ミニ四駆遊び?
運転能力まではカネで買えないってことを知らないボンクラくそ成金は多い
プロが実戦で使って活躍した技術なんだけど素人は知らんか
アメリカンのレースだろ?
あれは使い捨てで壊れるのが前提のレース。
使い捨てではないし、壊れるのが前提でもない
ゴミだった
こんなアホに車免許与えるなミニ四駆の免許だけ与えておけ
まさか「マッハGoGo
」世代じゃないだろなw
「マシンハヤブサ」世代
村長、あなたより年上が
忍者みたいの想像してたのに…
田舎者はゴミなんだから首都高走るなよボケナス
壁走りと言うから壁を走行したのかと思って見たのに……
しっかしマジで運転下手だな。
あの程度のスピードでハンドル操作誤るって、車が壊れてるのか? ( ^^)
ただ単にオーバースピードで限界超えて曲がれなかっただけだろ。ブレーキ離してたらワンチャンクリアできたかもしれないけど
ムェシューミャ
「栗とリスを合わせてしあわせ、い~く~」
去年茄子カーで禁止になったやつね
グランツーリスモの世界では一般的な技術。
メン・イン・ブラックを想像したのに
先が見えなくなるほどの下りカーブであの侵入速度か。
FFミニバンはアンダーステアも大きく出るとあれほど・・・
運転手は「ハンドル切ったのに曲がらない」と訳もわからん状態だろうね。
賤民田舎者粋がりおって
いくら低金利融資の返済不要の金で買るても
そっだら使い方すたらったすけ罰が当たったんだんべ
大事故で半身不随どがなればええのに
ただ擦っただけじゃん。つまんな。
古い動画はいいから、早く震災の動画あげろよ。
霞ヶ関の入り口
オーバースピードで来るやつ多いね
アレが壁走りって言うの?思ってたのと違うんだけど…壁凸でしょ!
ミニ四駆じゃん
壁走りはルパンじゃないと無理よ
田舎もんには首都高は恐怖
多摩ナンバー俺氏、いまだに怖くて首都高が走れない。
こういう連中は免許取得停止にすればいいんだよ
これマリオカート
板金150万コース
ここの右壁はバカが刺さった跡たくさんあって良いぞ
ワンボックス車乗ってる連中ってあんな不安定な車でよく飛ばそうとするな…
残価設定ローンの暗黒面を味わうがよい
首都高C1環状線外回り、霞が関入口からの合流付近から中央道方面4号分岐のところまで。
あそこは急激にカーブがきつくなるのでオーバースピードで突っ込みやすいのよね
図体のでかいミニバンで身の程知らずの速度で行ってるし
グランツーリスモでやると早く走れる
大してスピード出てないのにぶつかるっておかしい
ここのトンネル内は80kmキープで大丈夫です
トンネル手前の下りカーブは70(左側60)くらいで入るといいと思います
壁走りって言ったら、壁面走行だろ
ブレーキ踏んでるように見えるけど
ちゃんと踏んでりゃすぐ減速できるのにダラダラ減速して激突ってw
「バカじゃねえw」
どんだけスピード出ていてもハンドル切れば
曲がると思ってんだろうな
典型的なグランツーリスモ脳
ガードレールキックターン?
この走法をナスカーでやってトップになった動画もあったね
アンダーw
アホ友をいっぱい乗せてイキった感じかな
ブレーキペダルの裏に500mlのペットボトルがーっ
壁走りって壁に足の底を付けて走ることだろ
壁に体を擦りつけて走ることは壁走りとは言わない
これ、ハンドル切ってからブレーキ踏んだせいで、ABSがスリップ誤判定してアウトに飛んで行ってる感じがするなぁ・・
運転下手すぎる
ゴミは免許返納して電車で移動しろ
クラクションは後続車への注意?
横になると思ったわ
タイトル詐欺だろこれ
言うほど壁走ってるか?
2021年のパクリ動画やんけ
一万一千回転まできっちり回せ
いけネオトライダガー!!
ズズガガゴリゴリゴリグシャ!!
最近のグランツーリスモでもこれ出来んのか?
多段ATならシフトダウンしてちょっとでもアクセル踏めば曲がったんだろうけど
CVTでアクセルとブレーキとハンドルだけのゴーカート乗りしかできない奴だとこうなるんだよなあ
NASCARの壁走りやってみたいよな。
バカがうるせーよ
思ってたのとだいぶ違って安心した
ワンボックス車ちゃうやんけ。
ミニバン=ワンボックスと思ってるやつ多すぎ(マスコミ含めて)
ワンボックスカーはハイエース キャラバン
ミニバンはアルヴェル エスティマ等
壁を走るのかと思って期待してたのに、ただ壁に擦っただけじゃねーか
下手くそが乗るから事故る
ダサ